
このページのスレッド一覧(全4760スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 7 | 2020年7月20日 17:11 |
![]() |
26 | 7 | 2020年5月13日 15:52 |
![]() |
18 | 1 | 2020年4月7日 11:05 |
![]() |
7 | 1 | 2020年4月7日 07:18 |
![]() |
5 | 0 | 2020年4月7日 05:38 |
![]() |
0 | 0 | 2020年3月28日 18:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


音楽はもっぱらiPhoneからしか聴かないのでCD・DVD機能は不要でしたが、ようやく待望の製品が登場してくれました。
アルパインからもディスプレイオーディオは出てますが直販ストア限定というハードルが高いように思います。
次はこれを装着してみたいので詳細情報を待ち遠しいです。
アルパインのDAF9フローティングビッグDAが税込59800円なのでライバル機に合わせた値段で出てくるのかな。
8点

https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202005/13/50318.html
これをみると、予想価格は9万と書いてますね。
書込番号:23406716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

車載ディスプレイはバックモニターが映せれば十分で、音楽再生やナビはスマホに任せてしまえば済むので、画面をミラーリングしてタッチパネル操作出来る製品があれば良いのですが。
書込番号:23409289
2点

amazonでは DMH-SF700 9型 の予約を受付していますね!
税込みで ¥110,721
発送予定日 2020年5月25日
初物?なので高値かな。。
書込番号:23415653
2点

リモコン操作をアレクサのスキルで全部できるなら最高なんですがね。
「アレクサ、ソースを(HDMI/Bluetooth/AUX)に切り替えて」とか
「アレクサ、音量を(上げて/下げて)」とか。
どうもソースの一つとしてアレクサがあるみたいで、その中でしか機能しなさそうなのがなんとも。
書込番号:23423178
3点

アレクサはWiFi接続が前提なので、スマートフォンをテザリングさせればいいのかな?
国産老舗メーカーにありがちな、仕様だけ満たして実際はまったく使い物にならないスペックのためだけのスペックにならなければいいのですが…
思ったより値段も高いし、カープレイさえ使えればよいのですでに出ているFH-8500DVS(実勢3.6万)と悩むところです。
書込番号:23425229
2点

>なるーちぇさん
<<アレクサはWiFi接続が前提なので、スマートフォンをテザリングさせればいいのかな?
スマホテザリングか、ぽけっとWifi をお持ちの場合はそちらにテザリングさせて使っています
特にぽけっとWifiの場合は、最初の設定は少し面倒でも一旦設定してしまえば自動で接続してくれるので、
大変個人的には重宝しています。
書込番号:23546536
0点



カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDL

「MよりZを早よ!」って言いたいの、自分だけじゃないと思ってる…。
フラッグシップは絶対必要!
5/12、期待に応えてくれるか、KENWOOD?
書込番号:23343807
11点

MよりZを、そしてまだまだ需要のある8インチHDパネルを期待してます。
個人的にはそれがあれば即買いです。
書込番号:23358288 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ついに新機種情報が公開されましたね!
www.kenwood.com/jp/newsrelease/2020/20200512_01.html
フローティング構造で様々な車種に取り付け可能!
9インチ大画面にHDMIの入力&出力に対応!
特に、HDMIが入力&出力対応になっただけでも、
買いじゃないでしょうかね!?
書込番号:23399049 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

言うまでもなく期待外れですねぇ。
『彩速ナビ2020年モデルをご覧下さい。』とか悠長な。
Type Z はもう遥か彼方に行ってしまった?
ネコ貴族さん
URLはきちんと入れないとリンクになりません。
→ https://www.kenwood.com/jp/newsrelease/2020/20200512_01.html
→ https://www.kenwood.com/jp/products/carnavi/
せっかくの情報なので。
書込番号:23399210
0点

フローティング式はちょっと期待外れでした。
フローティングにするのであれば最低でも10インチは欲しいところ
アルは11インチ、パナは10インチを既にラインナップしています。
9インチであれば、車両側のナビパネルを特殊加工すれば収まりが着く車種が
そこそこあるとおもうので、9インチを買うのであればHDLのほうが
いいような気がします。
フローティングは、デカさが命です。
自動車量販店でアルの11インチを見ましたが
広い店の中でも大きく見えたので車両に取り付けたら
えらいことになりそうで、正直欲しくなりましたが
金額が・・・
書込番号:23399238
2点

ケンウッド新機種に魅力が感じないだけでなく、
パナやアルパインの大画面にも金額に魅力がないのであれば、
どのナビも満足できない気がします。
そんなに大画面が安くほしいなら、
HDMI入力付ディスプレイとかであれば、
10インチ位で一万円もしないので、
それをナビ側のHDMI出力から接続して、
オンダッシュで設置すれば解決するのに。
自分は、ケンウッドの圧倒的なレスポンス、
ステアリングスイッチによるカスタマイズの便利さ、
マップファンによる地図更新の安さ等を体感してるので、
今更他社のナビに興味がありません。
書込番号:23400332 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

iPad pro 12.9インチを据え付ければ、どんなナビやモニターもかないません。
書込番号:23401344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RX05D
CN-RX05Dが届いたので車に取り付けてウォークマンからMicroSDカードを移設したけど認識しない。
ナビのMenuからMicroSDカードを初期化しようとしてもSDカードの文字が白抜きになって選択できない。
パナソニックのサポートに尋ねたらWindowsのSDカードフォーマッタをダウンロードして欲しいと言われ、
それを使ってフォーマットしたけどダメだった。
もう一度問い合わせたら、MicroSDカードスロットは特殊用途向けで音楽再生不可とのこと。
何でもブルーレイで使うらしいけど、良く分からなかった。
MicroSDカードで音楽再生したいなら、SDカード変換アダプタを使ってSDカードスロットに差し込んで使って欲しいとのことでした。
このマニュアルは分かりにくい。
5点

どう判断したらパネルで隠されているスロット(しかもパネルを戻さないとディスプレイも閉じない)が常用スロットと思えるんです?
そこが疑問ですわ。
ディスプレイを開けただけで拝めるSDカードスロットが通常使用するスロットと判断するのが普通でしょ?
カバーするのはやたらと弄られると困るから…だから地図メディアも同様に隠してあるんですよ。
取扱説明書でも「各部のなまえとはたらき」(P,10〜11)からP.55のmicroSDの説明ページへの案内があり、BDMV再生に必要な場合があることまで説明されています。
わかりにくいことなんてないですよ。
だいたい"この隠されたmicroSDカードスロットは何だ?"と思ったら当該ページ見ませんか?
この勢いだと地図メディア引っこ抜いて「壊れた!」とか言い出しそうですね。
書込番号:23325735
13点



カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ300PREMI-2
だから何?
地図しか変わりません。って内容くらい書けよ。
三菱ももうサウンドナビ捨ててるね。
書込番号:23325477 スマートフォンサイトからの書き込み
5点





ダイハツ純正のNSZN-X69D 使ってます。
高速使った遠出の機会があり、ナビ多用してたんですが、到着予定時間がすごくおかしい。
高速降りて近くなると正常に表示される。
止む無くGoogleマップ併用で到着予定を確認してました。
ディーラーに持ち込み、調べてもらいました。
何と、ルート別の速度設定が手動になってて、高速利用が5kmになってました。
高速利用だと大幅に時間が延びる感じですね。
設定を自動に設定してもらいました。
なぜこうなったのかは不明です。
それにしても高速で5kmって、渋滞時の速度でしょうか。
特に設定した覚えが無いので、機器不良の可能性もあり。
まあ純正ナビで3年保証あるのでしばらくは安心ですが。
取りあえず様子見したいと思います。
同じような状況が出た方は設定を見直して見て下さい。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
