カーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーナビ のクチコミ掲示板

(324638件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4763スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CN-PV02D/P02D

2002/04/09 14:34(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P01VD

スレ主 が〜んさん

出ちゃいました!新P-navi
今度のヤツは「ぬけみち」マップ搭載。2万円値下げ

書込番号:647324

ナイスクチコミ!0


返信する
あれま〜さん

2002/04/09 15:24(1年以上前)

マジですか!!!!!
ちなみにROMのアップグレードで今のP-naviでも使えるなんてのはないんですかね?
リモコンとかのデザインもちょっと気になります。どこで情報入手されたのですか?

書込番号:647386

ナイスクチコミ!0


あれま〜さんへさん

2002/04/09 18:37(1年以上前)

http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2002/0409/12mnn_ks9999_12.html
に乗ってました。私も「ぬけみち」探索体験したい。

書込番号:647636

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/04/09 22:46(1年以上前)

「ぬけみち」マップで迷惑する人もいる。
自分の家の前の道路が「ぬけみち」マップで表示されたら大変なことになるな。

書込番号:648078

ナイスクチコミ!0


SUM-SUMさん

2002/04/10 01:25(1年以上前)

>自分の家の前の道路が「ぬけみち」マップで表示されたら大変なことになるな。
ナビで示される道は、住宅街を意識的にルートしない自粛協定に基づいているので、
狭い住宅街を抜け道と称するような事はしませんのでご安心を。
しかも自分の家と言うのが・・・他人の家の前なら良いってことか?(^^;)

書込番号:648437

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/04/10 19:46(1年以上前)

ふ〜んそうなんだ

書込番号:649495

ナイスクチコミ!0


地図自体はマシになるのか?さん

2002/04/13 01:45(1年以上前)

いちおう、ヴァージョンアップROMで「ぬけみち表示&ルート探索」機能が追加されるそぶりですね。でも写真だけ見ると色が黒くなっただけでハード的な変化はなさそうですね。(価格コムでは早くも02Dの板ができてた)

http://www.mci.panasonic.co.jp/aced/navi/products/P02/option.html

書込番号:653550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

修理完了

2002/04/08 22:04(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 山力朝七さん

だいぶ前に、使ってしばらくしてROMが排出されないって投稿したもんでやんす。
 ここも含め、いろいろ客相では苦情が伝えられるパナですが、あたしの場合は、なんてことありませんでしたよ。
 たらいまわしはされましたが、これはまあ、組織の関係上、仕方ないことでしょ。
 まず、客相に電話したら、松下カーエレクトロニクスに電話してくれと。そして、そちらに電話したら、そちらでも受け付けてはくれるそうだけど、できれば、修理専門の業者があるので、そちらにもっていってくれと。
 ほんでもって、その修理業者が偶然、あたしの住んでいるところから10キロくらいでしたので、直接持ち込みました。
 業者さんがその場で簡単な点検をしていうには、うーーん、裏技使っても駄目なので、メーカーに出さなければいけないかもしれませんね。
 てなことで、待つこと1週間。メーカー送りの品がしっかり戻ってきました。
 ま、あたしはこれまで、ナビに限らず、ビデオやAVなどもいろいろなメーカーのサービスセンターに持ち込んだことがありますが、パナもごく普通の対応だったと思います。
 「販売店へまず見せてください?」とは、聞かれはしましたが、
 「転居したもので」と答えただけ。それ以上は何も聞かれませんでした。
 ヤフオクで購入したあたしのナビの保証書の販売店名には住所も電話番号も記載されていませんでした。

書込番号:646289

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/04/08 22:13(1年以上前)

客相ってお客様相談室で苦情を言う場所でしょ
最後に行く所です。

書込番号:646314

ナイスクチコミ!0


皮肉屋さん

2002/04/09 09:35(1年以上前)

じゃ、オークションや通販で買った人が「最初に」いくとこはどこ?
皇帝さんなら近くのABや遠くの購入先へ?
今後のために、皇帝さんの採られる方法をお教えください。
私は、何にかかわらず、まずは客総。AV、車、その他商品も含め、まずは客総に連絡いれます。この方が、結果的に一番早いと思ってますので。

書込番号:647041

ナイスクチコミ!0


グランディスさん

2002/04/09 12:32(1年以上前)

確かに購入ルートにもよりますが、私の場合も近所で購入したものでない限り
客相に連絡を入れて対応してもらっています、客相は何も苦情だけを申し立てる場所ではなく
サポートが主体なので、真っ先に連絡を入れるのがここであってもあかしくはないと思いますけど、
苦情を言うだけなら消費者相談センターに私は言います。

書込番号:647181

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/04/09 21:47(1年以上前)

結果的に早いと思うならその方法をとればいいでしょ
強制はしてないけどな

書込番号:647942

ナイスクチコミ!0


スレ主 山力朝七さん

2002/04/09 23:39(1年以上前)

結局、自分がいいということはおっしゃらずに、ヒトが言ったことに意見をしたいだけなんでしょ?そのあとの投稿を見ても、そんな感じですよね。毒にも薬にもならないというのはこのこと。
 相手にとって、良かれと思う情報を提供してくださいよ。
 で、皇帝さんはどんなご対応を?
 もしかして、経験がないのではありませんか?頭で考えただけではねえ。
 ご意見ありがとうございました。
 

書込番号:648225

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/04/10 00:08(1年以上前)

なんでもかんでも自分の意図した答えが返ってくると思うのは大間違い。
よい情報を得たいのなら、それなりの質問の仕方や態度が必要になるでしょう。
あくまでも個人的な意見として述べただけですから、気に入らないのなら無視していただいて結構です。

書込番号:648296

ナイスクチコミ!0


諫言屋さん

2002/04/10 16:42(1年以上前)

と、言うか皇帝さんの書いているレスみてるとかなりきつい言い方です。
もう少し穏やかな書き込みを心がけましょう。
気分を害されている方がいると思います。
お互い気持ちのよい質問と回答が出来ないのであればここに書き込む資格はないと思います。
一応、これを諫言とさせて頂きます。m(__)m

書込番号:649242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

現行機生産終了

2002/04/05 19:30(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

スレ主 No.96まちゃさん

カロHDDナビ生産終了したらしいです。
時期モデル発売近しですかねぇ?予定って発表されているのでしょうか?
丁度、1年経過で6月発売っていう感じですかね〜
MP3 CD-Rが使える様になるといいなぁ

書込番号:640382

ナイスクチコミ!0


返信する
よれよれさん

2002/04/06 02:32(1年以上前)

5月中頃に、メーカーより発表らしいです。
ただ、現行機のマイナーチェンジと言うようなことを聞きました。

書込番号:641204

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.96まちゃさん

2002/04/06 07:59(1年以上前)

遂にHDナビ初のバージョンUPが始まるわけですね。
実際、値段とどれくらいの待ちが発生するのか興味深々です。
マイナーといいつつ、こっそりH/Wも対策品になってたりするんでしょう。
楽しみだけど、マップ更新だけなんて落ちかも。

書込番号:641364

ナイスクチコミ!0


GAMさん

2002/04/06 15:21(1年以上前)

2DIN一体機が発売されるみたいですね。
詳しい情報どなたか知りませんか?

書込番号:641916

ナイスクチコミ!0


黒い彗星さん

2002/04/10 02:26(1年以上前)

2DIN一体機の噂が本当なら そっちがほしいなぁ。。
現行機を買おうと思っている所なのに困ったなぁ。。。

書込番号:648517

ナイスクチコミ!0


ペンタックスさん

2002/04/10 12:50(1年以上前)

GAMさん噂の出所はどこですか?(^^)
情報が欲しいです

書込番号:648973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NV-DVD83買いました。

2002/04/05 17:37(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DVD83

スレ主 marmyさん

NV−DVD83をオークションで買ってしまいました。品物は新品未開封で、価格は税・送料込みで132,000円位でした。
今まで使用していた95年製カーナビが故障したため、急きょ購入したのですが、この価格って安かったのかどうなのか・・・
性能については、オートルート設定ができること自体、私にとっては画期的なとで、前に使用していたカーナビは目的地まですべて自分でルートを設定しなければならなかった
ゴリラビューも見やすいしリルートもそこそこのスピードでこなしてくれる。快適に使用してます。

書込番号:640228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新型

2002/04/04 02:21(1年以上前)


カーナビ > SONY

スレ主 pemoさん

消滅するかと思われていたDV系の新型が発表されました。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200204/02-0403/
普及用DVDモデルがDV系、次期メモリースティックモデルは高級HDモデルにでもして棲み分けするつもりなんでしょうか??

書込番号:637499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ACアダプターについて

2002/04/02 23:11(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT100V

秋葉の店員からは、ACアダプターより、AC/DCトランスミッタ(入力AC100V、出力DC12V)が良いと言われました。これならば、家庭(車外)でもVICS情報が利用できるようです。ただし、私は動作保証(年末年始の旅行で利用したかったので・・・)を優先したため、メーカ純正を買いました。

書込番号:635144

ナイスクチコミ!0


返信する
ムネオ君さん

2002/04/03 22:46(1年以上前)

AC/DCトランスミッタとは何? コンバーターのこと?
その店員は知らないのでは? 信用できないですよ。

書込番号:637015

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング