カーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーナビ のクチコミ掲示板

(324637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4763スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

悩んでします!

2002/01/17 10:52(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DVD3

本当に新しい NV-DVD3が出るのですか? 今購入を考えています どうすればいいのか、、、、誰か 教えて下さい!!

書込番号:476450

ナイスクチコミ!0


返信する
あつみさん

2002/01/17 19:32(1年以上前)

マップコード(旅行雑誌などにマップコードが載っててそのナンバーを入力するとそこの情報が出るっていうコード)がついただけだと思うよ。DVD25のほうのカタログはそうだったから多分DVD3の後継も同じじゃないかな

書込番号:477074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

車速パルスに関して

2002/01/17 10:37(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > DVZ-2380iT

スレ主 播州虎太郎さん

DVZ2380iTのユーザの方へ情報です。
車速パルスの件で先日「車速パルスが取れません」と言う題名で書き込みをしました。
その後、KENWOODに問い合わせた所、車速パルスが取れていない時に起る症状として、下記のような事がおこるとの回答がありましたので、この場をお借りして紹介させて頂きます。皆様の中で、下記のような症状がある場合に参考にしてみてください。
@レーン案内などの音声案内がない
A自車は動いていないのにマップ(ノースアップ表示の場合は自車の向きを示す矢印)がクルクルと回転する
B「あとどれくらいですか?」と言うボイスコマンドに対して、「ルートを外れているため案内できません」と言われてしまう。(もちろん自車現在位置はルートを外れていません)

また、車速パルスがどうしても取れないと言う方は車速パルス発生機と言う物がありますので試してみて下さい。ホイールを磁化してタイヤの回転を調べ、パルスを取る仕組みのようです。パイオニア製はアルミホイールでも取り付け可能との回答がありました。
ソニー、パイオニア、アルパインの3社から発売されているようです。
ソニー、パイオニアはタイヤ1回転で1パルス、アルパインはタイヤ1回転で2パルスを発生するそうです。どちらがいいかはナビのソフトとの関係もあるらしく一概には言えないとの事でした。
以上、長くなりましたが参考にしていただけたら幸いです。

書込番号:476431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:995件

2002/01/17 13:15(1年以上前)

車速パルス発生器ですが、ホイルを磁化する方式の他にスピードメーターケーブルとミッションの間に割り込ませる方式のものもありますよ。以下のWebPageが参考になります。

http://isweb1.infoseek.co.jp/~inazofyf/speed.html

書込番号:476601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モニターの明るさ

2002/01/15 22:05(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2500

スレ主 たいへんよくできましたさん

DR2500を取り付けて1ヶ月くらいです。
機能や性能には十分満足しているのですが、最近ちょっと気になる事は、
電源をONにして、(イグニッションONでもいいですが)とにかく、その日に電源を入れた直後というのはモニターがくらくありませんか?時間がたつと普通の明るさになるのですが、ON直後は暗くて良く見えない、という状況です。
皆さんのも同じでしょうか?液晶って暖まらないと発色がわるいのかなあ??

書込番号:473889

ナイスクチコミ!0


返信する
ReadyGoさん

2002/01/16 00:54(1年以上前)


光源に、冷陰極ランプとか言うやつを使っているはずですが、
これは、50度C以上にならないと暗いです。

冬は、0度Cぐらいまで冷えていますからね。
暖まるまでに時間が掛かるんでしょう。

書込番号:474117

ナイスクチコミ!0


ぐりーんぐりーんさん

2002/01/16 14:25(1年以上前)

私のもたいへんさんのように、直後は暗く気がつくと明るいです。

どうやら同じようですね。

書込番号:474867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/01/14 18:13(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000

DR2000をビーコンと一緒に購入しようと、思うのですが、また後からDR2000Vとか言ってセットになって出たりするのでしょうか?どうせ出すんだったら、最初から出してくれればいいんですけど。

書込番号:472645

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:995件

2002/01/15 20:16(1年以上前)

ここ数年の流れでは、ビーコン付きのVモデルが後から登場することはなさそうですが。。。

書込番号:473808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

えっ??新商品??

2002/01/12 21:16(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DVD3

スレ主 ひらさん!さん

NV-DVD83 という新ゴリラ?がもうすぐ出るとのうわさ
ご存知の方、情報を教えてください。
う〜〜〜また、悩んでしまう!!???

書込番号:468716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤフオクでパナ

2002/01/11 22:07(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 カメラマンさん

先日ヤフオクにて税込み\160000‐で注文しました。
もちろん新品,最新ROM搭載品です。
視野角が狭い、輝度が低い、と搭載VGAモニタについて
書き込みがよく見られますが、shop内(蛍光灯など照明の映り込みの影響多し)
と車内(基本的に他の光源の映り込みは少ない)は当然環境が異なるので
shop上でのモニタ視聴結果より悪くなるはずがないと判断、購入に至り
ました。搭載モニタは明度調整可能、厳密に言うと黒レべル、これをマイナス側に調整すれば明るく見えます
(shopではほとんど最高値になってるはず)
タッチパネルは耐久性に難あり、そのうち感度が鈍くなります。
(液晶パネルは押されていいはずがない)
ちなみにカロのモニタはパナのOEMです。
以上、あくまで私感ですのであしからず。

書込番号:466847

ナイスクチコミ!0


返信する
はめはめさん

2002/01/12 02:50(1年以上前)

私は旧ROMでした
残念!

書込番号:467497

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング