このページのスレッド一覧(全4763スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2001年3月16日 02:13 | |
| 0 | 2 | 2001年3月12日 00:19 | |
| 0 | 1 | 2001年2月7日 01:16 | |
| 0 | 3 | 2001年1月30日 01:09 | |
| 0 | 2 | 2000年12月27日 00:32 | |
| 0 | 2 | 2000年12月23日 00:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
さわさわ さん 早速レス有難うございました。
あんまり速いのでびっくりしました。
まあオーデオの取り付けぐらいは何とかなると思いますが
これから色々と勉強してみます。
これからもよろしく。
0点
んんー、レスでつけないとダメですよ。新スレ立てちゃうと情報が流れてしまうし、どれのことかわからなくなります。気をつけて下さいね。
あと、gooなどで、「カーナビ 取り付け」などで検索すると、取り付け紹介のページがけっこう出てきます。参考までに。
書込番号:124405
0点
2001/03/11 02:07(1年以上前)
2001/03/12 00:19(1年以上前)
ポータブルも、とうとう2層式(8.4G)に対応したんですね。
ナビ業界では、99年の春から2層に切り替わっているから2年遅れかな?
できれば、FM−VICSは標準にしてほしいものです。
書込番号:121443
0点
panaのナビDV3500XSDなんですが(3500XWDのインダッシュTV版)、オートバックスで限定品で出てますが高い!一般(価格.COM)には出ないのかな〜?また、他で出ていたら教えてくれませんか!
0点
2001/02/07 01:16(1年以上前)
オートバックスとアルパインの企画品ですから、通常は市場にはでません。
ただ、何らかの理由で極少数が、店頭にならぶ事もあります。
価格COMで紹介されている通販の中にも、其の日限りの限定品などで
展示されることが過去に何回か見かけています。
こまめにチェックするしかないかも?
書込番号:100167
0点
2000年12月、パナソニックから、W−VGA版のカーテレビ
が単体発売されました。
ジョイスティックがついていたり、SDメモリカード対応など
なかなか面白い商品構成で発売されているようです。
機種は以下の2タイプ
8インチW−VGA
TR−8LWV2 希望小売価格 168,000円
7インチW−VGA
TR−7LWV2 希望小売価格 128,000円
+セット 希望小売価格 143,000円
セットは、ダイバーシティアンテナとテレビスタンドが付属
0点
2001/01/23 23:34(1年以上前)
突然ですみません。1つ質問があります。
パナの画面は綺麗ということですが、カロとかの
ナビを、このパナのTVに接続して使うと
パナのナビの様に綺麗な画質になるのでしょうか?
書込番号:91576
0点
2001/01/23 23:51(1年以上前)
>[91576] 松尾 さん
TVの写りがよいってことっだったと思う、だからTVチューナー込みの
話では?
書込番号:91593
0点
2001/01/30 01:09(1年以上前)
他社のナビは、データ其のものが、約28万画素を基準に表示するよう作成
されています。
対して、パナのナビは、約114万画素を基準に表示するよう作成されていますので、細部までよく表現されます。
他社のナビでも、多少はきれいに移りますが、データ其のものは変わりません
ので、うつる内容もそれなりです。
書込番号:95409
0点
皆様色々なご解答ありがとうございます。
私が購入したのは通販ではなく某大手カーショップにて
購入に関しては店頭にモノが見当たらなかった為
カタログで店員に在庫確認してもらい契約取り付け
値段に関しては前回の発言まずかったかもしれませんが
店頭価格にてDV−3300XS ○○○○○○円
ってういう金額を支払っています。
確かに私も取り付け前に商品をキチンと確認しなかった
のは悪かったと思いますが…
その日の夜違いに気づき次の日電話
その時の電話の対応からどうしても確信的にやられたとしか
思えなくここで情報収集となったわけです。
明日再度販売店の方と交渉のつもりなのでがんばってみます。
皆様も購入の際には、高価なモノですし
十分気をつけてください。
0点
お礼の返事は、ご自分の返信ボタンでなさってくださいね。
文面を見せていただいた限りは、誓約書か契約書があると思いますの
で、その内容と異なるのであれば、お店に講義なさるか、消費者生活
センターなどに、相談なさるのも良いと思います。
書込番号:76739
0点
いつもの事ながら、誤字が多くてすいません
誓約書→成約書です。
講義→抗議でした、お騒がせいたしました。
書込番号:76744
0点
アルパインに公正取引委員会から排除勧告(値段拘束を行っていた為)がされた
そうです。(2回目)
当然といえば当然でしょうか。(遅すぎ)
他と比べて値引きが渋かったのは周知の所。
#これで値引率が他社と同等になると良いですね。
以前、どなたかがAlpine NV8-N099の製品の欠点は?と書かれていましたが、
製品自体のスペックは問題無いですが、
・会社自体が↑のような体質である点
(会社の利益優先。ユーザの利益は2の次?と言われてもしょうがない)
・サポートセンターが腐っている
(ネット上のサポート無し(垂れ流しメールのみ対応))
例えば、地図の間違い等があって報告してあげようと思っても
窓口が存在しない。気軽に送れるメールアドレスなり有ればいいのにね。
それに対応もイマイチと聞いてます>電話窓口
まぁ対応イマイチなのはアルパインだけでは有りませんが(^^;
(各社似たような物・・・改善願いたいですねぇ)
でも、地図ソフトはちゃんと出しているので、(凄く古い機種のも未だに出し
ている)
押さえる所は最低限押さえてますけどね。
単純に各社現行機種の性能を比較すると、ナビの性能はNo.1だと思いますの
で、
その辺この際改善して貰いたい所ですね。
0点
2000/12/20 12:10(1年以上前)
2000/12/23 00:10(1年以上前)
実際少し下がりはじめてますね・・・
・・・20万切ったら買おう(笑)
書込番号:74516
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)



