カーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーナビ のクチコミ掲示板

(324358件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4760スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

センサー類無さそう

2017/07/18 20:48(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-9300DVS

クチコミ投稿数:2件

取説を読んでみましたが、GPSや車速パルスを受信できるようにはなってないんですね。
AndroidAuto対応だというので期待していましたが、流石に多くを望みすぎですかね。

書込番号:21053265

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/07/18 21:14(1年以上前)

>AndroidAuto対応だというので期待していましたが

勘違いしてませんか?
AndroidAutoはスマホのGoogleマップが表示出来るってだけの機能です(地図の場合)
現状ではナビ・オーディオ側の情報を取り込むとかはしませんよ。

書込番号:21053321

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:27件

2017/07/18 22:15(1年以上前)

所詮カーオーディオなんですから、GPSとか車速パルスとか不要です。

カーナビ買ってください。

書込番号:21053552

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:8件

2017/07/20 09:55(1年以上前)

パナのAndroid Auto対応カーナビでは車速パルス送っているようですね、実際にどう使われているかはおいておいて。

http://www.phileweb.com/sp/review/article/201607/22/2167_3.html

書込番号:21056779

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2021/02/17 18:12(1年以上前)

>北に住んでいますさん
>ネシーエンゥさん
久々にログインしたらコメントついてたので見ました。

>>勘違いしてませんか?
AndroidAutoの仕様を知らないのにコメントしないでくださいね。
口コミ投稿数はすごいですがその質は知れていますね。

>>所詮カーオーディオなんですから、GPSとか車速パルスとか不要です。
あなたについてはお話にならないです。
商品についてすらよくわからないでコメントされているのがよくわかります。

書込番号:23972639

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

CD壊れたかな?

2021/02/16 13:40(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ100

クチコミ投稿数:12937件

まだ早いけどそろそろ乗り換えるかなって思い始めた途端です。
こういうことって時々ありますよね〜〜

で、どういうわけかというと、同じCDの曲をALACで圧縮したものをiPhoneのBluetooth接続で聞いた場合と、CDで直接聞いた場合と違います。
良い方向で違うならわかるのですが、CDで聞くと妙に音の余韻が長いことがあるのです。全ての曲ではなく、一部ってのが気になります。同じCDをホームオーディオで聞いてもそんな音はしません。CDの盤面に特に汚れや傷は見当たりません。

前車(ジムニー)、現車(エブリイ)、共に振動の多い車(リフトアップ+オフタイヤ)のせいでしょうか?CDで聞くことはわりとありました。
CD部が故障しかかってるんですかね〜。

書込番号:23970166

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16191件Goodアンサー獲得:1322件

2021/02/16 17:28(1年以上前)

CDが全盛期の頃CDに重しを乗せるって有りましたよね。
変わってきた?
良い意味ではこなれた感じや馴染んだ…
悪く言えばスレさんの思う通り寿命…

書込番号:23970528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

7インチワイドは不人気なのかな?

2021/02/10 02:52(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CW910

クチコミ投稿数:12937件

サイバーナビの911及び910シリーズの購入を検討してますが、本製品は飛びぬけて安価ですね〜。

911シリーズの7インチモデルが8インチモデルより高いってのも不思議ですが、911でも910でも7インチワイドが1番安いのですよね〜。910シリーズと911シリーズは基本性能は同じのようですから、安価な910シリーズで検討してますが、なかでも本製品は飛びぬけて安価なので最有力候補です。しかも、もともとDCモデルで考えてましたが、本製品のDC付きは本製品+ND-DC3単品よりも高いのですよね。

8インチモデルだと911と910の差額はわずかなので911を選んだでしょうが、7インチワイドだと3.5万円も違うのでここは910ですね。

公式の910と911シリーズの違いは以下のようになってます。
https://faq.jpn.pioneer/ja/support/faq_detail.html?id=11001
https://faq.jpn.pioneer/ja/support/faq_detail.html?id=11003

私にはあまり関係の無い差ですかね。音質面は同じというのはいいですね。

しばらくは本製品の価格の動向を見る感じです。車体の納車予定が4月なので、あまり早く買ってもなぁってのがあります。

書込番号:23956847

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12937件

2021/02/10 03:21(1年以上前)

価格がワイドのほうが安いから気にすることではありませんが、サイバーナビの7インチワイドは「なんちゃってワイド」みたいですね。他の製品のワイドモデルはハードウェアボタンを左右に配置するとかの工夫でより大きな画面サイズを確保とかあるようですが、サイバーナビの911,910シリーズに限ってはどうやら全く同じ画面サイズみたいですね。

むしろ写真で比較すると横長な分、小さく見えちゃいますね。

書込番号:23956850

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2021/02/10 11:01(1年以上前)

CZ911モデルの価格高騰は、これまで安値を付けていた販社の欠品或いはその後の仕入れ価格の上昇が主な原因と思います。
両者の価格推移を比較すればわかる事ですが、ほんの5日前まではほぼ同価格でしたがそこからZモデルが急騰しています。
Wモデルも昨日辺りから上昇し始めており、素直に考えればこちらも同様の推移を辿るものと予想されます。
これもAKM火災の影響が少なからず関係しているものと思います。
購入されるなら早めの確保が良いような気もしますが…。

基本、スペック差が価格(最安値)を決める要因にはなりません。(この程度熟知されている方と思いますが?)


表示スペックについてですが、使用パネル・表示エリア(ピクセル数)とも仕様に差異はありません。
他社含めどのモデルもノーマル2Dの画面下ハードキーをワイドモデルではサイドに移しているだけです。
ロータリーボリュームやミュートを実装するワイドモデルもありますが、メインのソフト部分は共通です。
サイバーの場合、タッチキーに同時押しやスワイプ操作、画面との連動部分(アンサバック程度だけど)があることなどがサイドに移せない理由でしょう。
フラットに仕上がっている以外、2Dモデルにエスカッションを付けたようにしか見えないのはデザイン上の敗北ですね。少々残念。

書込番号:23957214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12937件

2021/02/11 15:32(1年以上前)

>yanagiken2さん

レスありがとうございます。

自動車の納期も遅延気味のせいか、意外とナビの市場在庫もダブついている感があります。そのせいか、先に書いた高いものもまた下がったりとか激しい値動きがありますね。

2/11現在は7インチと7インチワイドは全く差が無い状態になってるので、今週末くらいまで様子見してみますかね。AVIC-CZ910-DCは過去ログを見る限り14万くらいが底値なのでクレカ払い前提だと現在の価格も最安値とも言えますね。

書込番号:23959643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

カーナビに限らない話ですが、、、

2021/02/10 11:06(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:12937件

旭化成子会社AKMの半導体工場火災の件

1ヶ月前の情報ですが、現状のニュースでも先行き不透明だそうです。
https://www.netdenjd.com/articles/-/243607

となると、カーナビや音響機器製品への影響は避けられません。

私も4月に納車される予定の新車に積む予定でナビやドラレコ、ETCなど購入予定ですが、品不足の予想で一部値上がりしてるのが気になります。新製品はもちろんですが、旧型も便乗値上げの勢いです。

10月の火災からすでに3ヶ月以上経過してますが、まだまだ時間がかかりそうです。多少高くても在庫のあるうちに入手すべきか、供給されるのを待つべきか、悩みどころです。

私が狙っている南ちゃんボイス(笑)のETC(日高のり子の声というだけで、南ちゃんの声では無いが、、、)なんか、昨年11月は6000円台だったのに、今は12000円に迫る勢いです。
https://kakaku.com/item/K0001083699/

ETCを最初に買ったのは10年近く前で、そのときは2万円弱支払った記憶があるのでそれを思えば別に高いとは思わなかったのですが、過去の価格動向を見るとかなり激しく上下してるのですね。1度つけたら壊れない限りは10年以上使うでしょうから、余り気にせず在庫のあるうちに買ったがいいかもしれませんね。

書込番号:23957217

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2021/02/10 11:42(1年以上前)


おはようございます。

KIMONOSTEREOさんはこれからご購入されますので大丈夫な話になりますが、
ETC 2022年問題という案件もございます。

現在、ETCを搭載済みの方はご確認されたほうがよいかもしれませんね。

書込番号:23957275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/02/10 12:02(1年以上前)

AKM延岡工場の火災ですが、火元のクリーンルームからダイオキシンの検出されたとのプレスリリースが約一月前です。

生産再開は、夏以降かも?。

ETCはスプリアス規格の改正で22年末で、使用できなくなる機種もあります。

使ってる三菱製は、大丈夫でした(マークだけではなく、機種名で検索)

書込番号:23957301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:53件

2021/02/10 12:50(1年以上前)

AKM工場再開は2年ぐらいかかりますよ。
建物建設で半年はかかりますし、半導体製造装置は注文してから1年ぐらい納期かかります。
装置の調整も数か月かかります。

AKMは工場再開より他社へ代理生産の交渉中と思います。
ただ、半導体不足の報道もある通り、どこの会社もフル生産に近い状況です。
AKMが希望する量を確保するのは無理と思います。

ナビは世界各地で使用していますので設計変更したAKM以外の部品で生産すれば半年ぐらいで市場に新製品出ると思います。
ETCの方が問題大きいです。
日本のETCは日本独自仕様です。他部品で代替きかない可能性あります。

まあ、どちらにしても4月では品不足解消しないと思います。

どうしてもナビ、ETC付けて走りたければ高くても今買っておく方がよいと思います。
私は買いました。

書込番号:23957377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12937件

2021/02/11 01:58(1年以上前)

>夜神月(ライト) Lの後継者さん

別スレで書いてますが、うちのETCは大丈夫でした。バイクに積んでいるほうは確認してませんから、もしかしたらダメかもしれません。暖かくなった頃に確認してみますかね。

>NSR750Rさん

三菱製は全部大丈夫みたいですよ。

>ヒグマの父さん

市場在庫のあるうちにってことですね。古いけど、今後出ることは無さそうな南ちゃんボイスを買っときますかね(笑)

というわけで先ほどPayPayモールで送料無料、クレカ払いで1.1万円ほどだったので発注しました。心配なのは早めに入手しても、車に取り付けるのは4月なのでそのときに初期不良とかあったら嫌だなぁってとこです。

なお、私はアニメのタッチはほぼみてません(笑)
あだち充作品は、「みゆき」世代ですかね〜〜

書込番号:23958755

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:1405件

2021/02/11 04:03(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

昨年中頃から、コロナウイルスによるステイホームの中、製品需要の高まりで半導体価格が急騰。
今やプレステ5も供給不足。ゲーム機メーカーは大儲け。
加えてABFの供給不足でCPU・システム半導体用基板が不足。
そんな中、3工場の火災による供給不足。

これじゃー半導体を使った製品は作れないよ〜

書込番号:23958789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Gracenote タイトル検索ソフト

2021/02/07 09:06(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10D

クチコミ投稿数:37件 ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10Dの満足度2

本機で録音した音楽データを編集するのにGracenoteデータベースを利用するとき、どこからダウンロードしていいのかわからず悩みました。

必要なかたは下記からどうぞ。

「CN-F1X10D」用ダウンロードデータの一覧

https://car.panasonic.jp/cgi-bin/navidata/index.cgi?mode=product&no=581&search_value=CN%2dF1X10D&page=1&ref=search

書込番号:23951360

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信20

お気に入りに追加

標準

皆さんなら どうしますか?

2021/02/04 21:13(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:733件

自分の車が 2月末で車検(5年)2回目を機に新車購入しました。
昨年はコロナの影響もあり 車種によっては納期が半年くらい掛かるとの話もありましたので 昨年の10月初旬に契約しました。
手付金も収めて 後は待つだけ…
ところが 先日ディラー営業さんから「車の方はご準備出来ましたが ナビとETCが欠品で間に合いそうにありません。 出来れば 後日ナビとETCを準備整い次第作業させて頂けませんか?」との事
でもナビもETCも いつ頃入荷は分からないとの説明でした。
確かに 旭化成の火災の影響でナビが品不足は分かっていましたが 5ヶ月も前に契約したので自分のは確保されていると思って 心配等してませんでした。
営業さんも「自分も大丈夫だろうと思っていたが まさかどこにも商品が無いとは思わなかった。 最悪 ナビは機種変更して 早く入荷したのを着けても大丈夫なら そうしてほしい」
こんな事ってあり?

自分は 「契約どうりの仕様で納車してほしい。 もし間に合いそうにないなら 代車を用意して貰えれば待ちます。」
と伝えたら
「何とか 車だけでも納車させて貰えないですか? 後日 改めて工場で設置しますので…」と
うーん あと2週間で車検切れなんですけど 弱ったなぁ

皆さんならどうします?

書込番号:23946615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2021/02/04 21:18(1年以上前)

自分は代替えで別のナビを選ぶぐらいなら、廃車上がりで取り外したナビでもとりあえずサービスで付けてもらうかな。

注文したナビ類が入荷したら、その時に新品と取り替える。

書込番号:23946619

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2021/02/04 21:21(1年以上前)

>御殿のヤンさん

今の車にナビとETCがついてるのならそれを一時的にサービスで取り付けてもらえるようお願いします

書込番号:23946628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2889件Goodアンサー獲得:687件

2021/02/04 21:23(1年以上前)

>御殿のヤンさん

人ごとになりますが、

わたしなら、とりあえず自動車を納車してもらい。

あとからナビ、ETCなどを取り付けてもらいます。
(製品が無いんですから仕方ないと思います、それより早く新車に乗りたいですもんね)

書込番号:23946631

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:733件

2021/02/04 21:30(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
>岩ダヌキさん
>神楽坂46さん
早速のアドバイスありがとうございます。
説明不足で申し訳ないですが 車はマツダデミオなんでナビの移設はダメなんですよ。
また 自分は田舎者なんで最寄りのディラーは 90分も掛かるので 一度に済ませたらいいかなぁーって
新車乗りたいけど 何か 間抜けな感じです。

書込番号:23946646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2021/02/04 21:31(1年以上前)

極端ではありますが、もし商品の入荷が数ヶ月や半年待ちとかになっても、納車を保留にしておきますか?

書込番号:23946647

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3348件Goodアンサー獲得:361件

2021/02/04 21:37(1年以上前)

ナビもETCも無くたって車は走ります。

書込番号:23946659

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:733件

2021/02/04 21:38(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
そうですね ゴールデンウィークあたり(4月末)までに間に合うなら 全然待ちます。
自分は 待つのは平気なんで(笑)
しかし 半年とか掛かるなら考えちゃうかもしれませんね。

書込番号:23946662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13803件Goodアンサー獲得:2896件

2021/02/04 21:40(1年以上前)

>御殿のヤンさん

ディーラーの言う通りにするしかないでしょう。
ハイグレードのナビを同じ値段で付けてもらう交渉はできるでしょうね。

書込番号:23946665

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2519件Goodアンサー獲得:281件

2021/02/04 21:46(1年以上前)

>御殿のヤンさん

すぐにナビとETCがなくてもいいなら、とりあえず車だけ納車してもらう
(二度手間にはなるけど、問題も少ないはず)

すぐにナビとETCが必要で自分しか運転しないなら、代車をお願いする
(他車運転特約は記名保険者しか適用されないため)

すぐにナビとETCが必要で家族も運転するなら、相談して別のナビとETCを付けて納車してもらう
(ナビやETCがグレードアップして同額なら得するけど、それ以外だと損しそう)

書込番号:23946677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2021/02/04 21:48(1年以上前)

>御殿のヤンさん

確認させて下さい。

ナビとETCが装備されてなくて現実にお困りの点はありますか?

仮付のナビでお困りの点はなんですか?

今回は突発的な原因で各メーカーに影響が出ています。オーダーした物が納品されるまで、別の物を装着して貰う方向でお話しされるのがベターではないでしょうか?

書込番号:23946678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/02/04 21:58(1年以上前)

>確かに 旭化成の火災の影響でナビが品不足は分かっていましたが 5ヶ月も前に契約したので自分のは確保されていると思って 心配等してませんでした。

一般の人の感覚なら車の契約と一緒に付属品も発注入れて納車まで保管すると考えるのですが、車のディーラーでは違う様です

付属品は納車が近くなってから発注するので、当然今回の様な事になるのです

それと言うのも付属品の取付はディーラーでなく地域の新車センター的な処で行うので前もって保管する様な大きな倉庫が無い為です(後から取付の場合はディーラーでする)。

書込番号:23946692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:733件

2021/02/04 22:43(1年以上前)

>あさとちんさん
まだそこまで話してません。

>ぬへさん
>RTkobapapaさん
ETCは 毎日必ず通過しますので必需品です。 特に土日は割引になるので 無いと痛いですね。
ナビは自分は無くても大丈夫なんですが 免許取り立ての娘が運転するので 奮発して全方位モニター付きをオーダーしましたので 仮付けナビだと機能しないのではないかと…

>北に住んでいますさん
まさに これなんです。 営業さんから言われたのは この事です。
車を発注したのは 昨年だったので 大丈夫だと楽観視していたら 思いの外 早々に商品不足が起きて間に合わなかったらしいです。

書込番号:23946791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2021/02/04 22:59(1年以上前)

>御殿のヤンさん

なるほど、そういう事情ならお困りの事と存じます。

ナビはメーカーオプションのものですか?
その場合、責任の所在はメーカーにあると思われます。
もし、ディーラーオプションなら担当者が予め確認しておくべきだったと思います。

ETCは、取り敢えずディーラー在庫の物か現在所有車からの移設での対応の交渉をするしかないでしょうか?(それで補えるなら??)

新車納車の喜びも半減となり複雑な心境お察し申し上げます。

書込番号:23946818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:733件

2021/02/04 23:07(1年以上前)

皆さん 親身にアドバイスして頂き ありがとうございました。
凹んでても解決しないので とりあえず営業さんには ギリギリまで頑張ってもらい どうしてもダメならば代車(ディーラー持ち)をお願いしてみます。
全て揃ったら納車してもらう予定です。

お騒がせしました。 これにて解決とします。

書込番号:23946837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:485件

2021/02/04 23:57(1年以上前)

>御殿のヤンさん

現在のナビとETCの品薄はこれまでにない不可抗力だと思いますし、ディーラーも数か月先の部品を発注して在庫にしておくわけにはいかないでしょう。その事情は勘案してあげるべきかと。同じような状況のユーザーが多いと思いますので、代車はディーラーの負担が大きく用意してもらうのは難しそうです。

私ならETCだけ中古を用意してもらって、仮付けしてもらい新車に乗ります。セットアップ費用はディーラー持ちで交渉します。ナビは仕方ないですね、必要なら娘さんにはスマホで代用してもらいましょう。

書込番号:23946918

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:69件

2021/02/05 01:01(1年以上前)

ディーラーも
いつまでも代車を出してられないので
難しいかもですね

ETCはナビとの連結も含め
同等品を代替取り付け
後日、ナビを取り付け時は
代車を持って車を取りに来てもらい
取り付け後に持ってきてもらう
なんてどうでしょう?

書込番号:23947006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8403件Goodアンサー獲得:1088件

2021/02/05 06:32(1年以上前)

昔、パナナビの生産が追い付かない時にディーラーから同様の提案をされましたが、素直に受け入れました。他の人も同様の状況だったので、ディーラーに屋根付きの駐車場が余っている訳でもなく、どこかの更地で新車が納車になるまで雨ざらしになることの方が心配でした。

書込番号:23947140

ナイスクチコミ!4


mat324さん
クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2021/02/05 08:47(1年以上前)

> 確かに 旭化成の火災の影響でナビが品不足は分かっていましたが 5ヶ月も前に契約したので自分のは確保されていると思って 心配等してませんでした。

そうですね、おっしゃることも一理ありますが、このような電装品の場合、5ヶ月あれば新しいものにモデルチェンジしてしまうようなこともありますし、5ヶ月前に部品を揃えるというのも、ディーラーにもユーザーにもいくらかのリスクがあります。

以前、3ヶ月待ちで納車だったのですが、その間にお願いしていたナビがモデルチェンジしてしまったので、少し追い金が発生して、最終的にモデルチェンジ後のものになりました。
(納車前にディーラーから相談連絡あり)
私の場合は、そこまでそのナビにこだわりがあったわけではないし、追い金も大した金額ではなかったので受け入れました。

今回についても、ディーラーの対応に非があるとは言えませんし、とりあえずETCだけ移設なり他機種で対応してもらって、注文分は後日対応というのが落としどころのような気がします。

納車前にはきれいにしてくれるとはいえ、長期間、屋外保管になる可能性もありますし、ディーラーに預けっぱなしというのも個人的には微妙なところですかね。

書込番号:23947270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2021/02/05 09:10(1年以上前)

>御殿のヤンさん

>全て揃ったら納車してもらう予定です。

との事ですが

>しかし 半年とか掛かるなら考えちゃうかもしれませんね。

>ナビもETCも いつ頃入荷は分からないとの説明でした。

でも待つんですか
(登録もしないって出来ますかね)


>契約どうりの仕様で納車してほしい

解らなくはないですが
契約したナビはそんなに良い(固執)するほどの物なんですか?

内容にもよるけど別のナビでもいかな

ナビが妥協できない場合はETCだけ現在使用のものでもよいし
ETCだけ正規の物でも良いしディーラーに仮の物用意してもらっても良いし
それで運用しナビ待ちとするかな

>また 自分は田舎者なんで最寄りのディラーは 90分も掛かるので 一度に済ませたらいいかなぁーって

正規ナビ取り付け時には代車用意してもらう(取りに来てもらってもよし)


と思うな




書込番号:23947305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:28件

2021/02/05 10:13(1年以上前)

>御殿のヤンさん

現在デミオが新車で契約できるのか、後継のマツダ2かはともかく同社メインはマツダコネクトですよね?
車両グレードで様々ですが、スレ主さんおっしゃるところのナビと言うのは
ディーラーオプションの「ナビゲーション用SDカードPLUS」でしょうか?
そうであれば内装に違和感はないでしょうから、当面ETCだけ汎用品仮設か現車から移設を
お願いした方か良いのでは?

汎用メモリーの生産が間に合わないなどと異なり、今回の状況は次元が違います。
専用LSIを他の半導体メーカーが委託生産、あるいは類似部品で設計変更など行った上
「納期は○○頃」とディーラーから正式アナウンスがない限り先が見えないかと。

新車ですので、なんとか妥協点をみつけ良い方向になりますように。

書込番号:23947380

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング