カーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーナビ のクチコミ掲示板

(324358件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4760スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

7700取り付け

2001/12/16 22:13(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 たんくんさん

このホームページの質問に取り付けについて書いてありますが、
説明書に書いてあるので、そのとうりにすれば、問題ないですが。
但し、なんでもコツみたいなものがあります。
自分は、ぜんぜん迷わなかったけど、きれいに配線するなら、
やり直しを覚悟したほうが良いかも。

書込番号:427006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新発売

2001/10/20 11:57(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-PV01YD

スレ主 おじさん2さん

11月に九州松下からDVDポータブルが出るようなので比べてみたいと思っています。10万以内予算なのでなかなか買えません。

書込番号:336593

ナイスクチコミ!0


返信する
たくま3さん

2001/10/20 17:18(1年以上前)

「デルNAVI」KX−GT100Vの事でしょうか?
本体希望小売価格(税別)195,000円で
発売日 11月1日だそうです
10万以内は辛いかもしれませんね・・・?

書込番号:336909

ナイスクチコミ!0


スレ主 おじさん2さん

2001/12/15 01:50(1年以上前)

結局ABでソニー¥99,800を買ってしまいました。
明日、自分で取付けしてみます。

書込番号:424196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シガーソケット

2001/12/14 18:18(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV707

私も現在、シガーソケットから電源を取っていますが、近いうちに
ヒューズBOXから取るように変更する予定です。
シガーソケットからだと、メモリバックアップ用の電源を内蔵電池から取ることになり、
電池寿命が短くなるからです。
取説の配線図で、シガーソケットをやめると電源が2系統
(ACC電源とバッテリー電源(常時電源))に分かれていることからもわかると思います。

書込番号:423527

ナイスクチコミ!0


返信する
一歩さん

2001/12/14 19:44(1年以上前)

私もまたやる気になったら電源の付け替えを考えようかなとも
考えていますが、内蔵電池の持ちはどうなんでしょう・・・。
(今は燃え尽きています)

シガーソケットから取るとどのくらい寿命が短くなるのかが問題ですが、
説明書には内蔵のリチウム電池は寿命4、5年ってありますね。
ちなみにソニーの相談センターに聞いてみたら、変わらないと言われました。

以上、ご参考までに。

書込番号:423642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

同じく

2001/12/13 00:17(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NTV710VD

スレ主 さすらいのカータンさん

ワンベンさん、同じくNTV710VDとPanaの7700SDで悩んでいます。私も車は同じです。インストBOX潰したくないので絶対インダッシュが良く価格も近いのでどちらにしようか悩んでいます。もう購入されたのですか?近くのショップではカロッツェリアHDDなどと比較してくれましたがPana詳細データの持ち方が良いと店員さんは言ってました。買うならe−naviですよ、と。但しPanaのポータブルは九松(九州松下のこと)ですからねぇなどのコメントもあり恐らく松下の配下のものかな?とも思いますので余り信用無いかも知れません。ところでアゼストは余り店で触っていないのですがデザインとDVDビデオそれに画面の面白さがいいなと思うのですが実力はどの程度でしょうか?私は特に渋滞回避と交差点右左折指示の細かさに拘る人間ですがワンベンさんのご意見をお聞かせ下さい!

書込番号:420845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プレオに付けました(取付レポート)

2001/12/10 21:17(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2500

スレ主 Inuwoさん

こんにちわ。
先日、DR2500をプレオに付けました。
イチバン苦労したのが、インパネ部分でした。
パネルをはめ込もうとした所、テレビの外枠に当たってしまい入りませんでした。
結局、パネルの内側への出っ張り部分をカッター等で切り取り処理しました。
それでも、前後の位置調整によってはあたりますので、いろいろ注意が
必要です。
車速パルス、バックセンサー、パーキングブレーキセンサー等はオーディオ
の後ろに来てたので、楽にできました。(線の種類はディーラーで教えてくれます)
付属アンテナは、ルーフ後方に付けました。ルーフレールのおかげで、たたんだ場合アンテナが目だなくて結構気に入ってます。
ちょっと加工は必要ですが、特に大きな問題はなく取付出来ました。
VICSは受信できるのですが、テレビは弱電界とUHF混在地域ですので、ちょっと見られる受信状態ではありませんでした。
ナビ機能についてはまだ使い方が全くわからず奮闘中です。
ナビ初体験なもので・・・。

書込番号:417088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

うれしい

2001/12/08 23:28(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT50Z

スレ主 はーりーさん

お騒がせしました。無事に買うことが出来ました。開店10分前に近くの店にいったら誰も並んでなくとおりすがり2 さんが言っていたようにサンヨーのも見てみようと思い 他のオートバックスに電話したら両方あるとの事で 早速言ってみたのですが、両方売り切れており最初の店に急いで帰りましたが、そこも完売で私は何をやっているのかと思い あきらめきれず また 懲りずに他の店舗に行き急いだら最後の1つが残っていてようやく買う事が出来てラッキー?

書込番号:413958

ナイスクチコミ!0


返信する
もともとさん

2001/12/09 08:50(1年以上前)

はじめまして。もともとです。ぼくもABで買いました。
39,800円は安いですね。
いろいろ取り付け方にノウハウがあるようなので、この掲示板を参考にしてとりつけたいとおもいます。

書込番号:414547

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング