カーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーナビ のクチコミ掲示板

(324357件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4760スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ナビの買い取りで…

2001/09/11 13:55(1年以上前)


カーナビ

スレ主 アプリさん

前に記入した、ケンウッド・ナビの買い取りの話の続きを。がっかりした知人が他の店に聞いても同じ買値か、それ以下…。返ってくる言葉は同じDVDナビでも「カロッツェリア」の方が買い取り値がいいとの事。そんなに違う物ですかね〜?

書込番号:285900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2001/09/11 18:03(1年以上前)

アプリさん こんにちわ
以前「わたしはヤフオクに出品…」と書いた者です。

>ケンウッド・ナビの買い取り

買取りとなると、買取る側の都合もあると思います。
買取り後「スグに売れる」という見込みがあるもの、ないもので
差が出るでしょう。また、人気があれば「高くても売れる」のです。
必然的に

>同じDVDナビでも「カロッツェリア」の方が…

という答えが返って来るのでしょう。

>そんなに違う物ですかね〜?

*ここから先は、わたし個人の主観です。ある特定のモノ批判するもの
ではありません。
アプリさん、お考え下さい。
以下の内容について御自身ならどちらを選択します?

仮に「高性能4WD車を購入しよう!」と考えてください。
以下の2車のうちどちらを買いますか?
1.値段の高い、4WD車の代表的存在のA社製のクルマ
2.値段の安い、B社より発売「A社製のOEM」のクルマ
…買いたいと思ったのは、どちらだったでしょうか?
また、クルマを買い換える時に下取りが良いのは?

この掲示板にて「OEM」で検索してみて下さい。

残念なことではありますが、その製品の良し悪しの評価より、我が国
日本では「ブランドイメージ」が強くそれらに起因していることと思
います。(ーー;)

書込番号:286142

ナイスクチコミ!0


スレ主 アプリさん

2001/09/11 19:49(1年以上前)

確かにそうですね。分かりやすい説明、ありがとうございます。…実は今、知人に電話をしたら、ケンウッドの買い取り金を足して「カロの新型」を買おうと計画してた事を暴露しました。(轟沈!)買って見せびらかしたかったみたいです(涙)

書込番号:286267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2001/09/12 15:10(1年以上前)

アプリさん こんにちわ

ナビ買い換え資金の為に売るのですね。
しかも、カロHDDナビへ!
売るモノは違えど、わたしと同じパターン (・・;)

そのお友達に、宜しくお伝えください。
待ってま〜す (^.^)/~~~

アプリさんもお一ついかが? ヘ(^^ヘ)いらっしゃい!

書込番号:287124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD再生不良

2001/09/12 11:44(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P01VD

スレ主 ブックさん

先日CN-PV01YDを購入しました。地図ディスクは正常に動作してたんで、いざDVDディスクを読み込ませたのですが「読み込み中・・・・」ですっ飛んでしまっているようでした。たまたまここの掲示板で見た初期設定で復帰する回避する方法で無事再生出来ました。が、本日PANASONICへ問い合わせした所この(DVD再生不良)に対するアップグレードディスクを無償で配給されているそうです。もし、心当たりの方は問い合わせされてみては如何・・・。

書込番号:286986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジ時期は?

2001/08/16 15:01(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR1000V

スレ主 松田 光司さん

カロのハードディスクナビが出ててますが、楽ナビ(DR100V)のモデルチェン
ジはまだ先ですかね?噂を御存知の方おられたら教えて下さい。今購入するか
どうか迷ってます・・・

書込番号:254939

ナイスクチコミ!0


返信する
現ユーザさん

2001/09/08 21:46(1年以上前)

10月20日発売予定とかいてあるページがありました。
発売して一年ですから、まあ順当なとこでしょう

書込番号:282100

ナイスクチコミ!0


koz-2962さん

2001/09/10 11:59(1年以上前)

ありがとうございます。
聞いたところによると、9月末には発表されそうだとのこと。
又、何か情報が有れば教えて下さい。

書込番号:284285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

このナビの

2001/08/28 14:23(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-M7000

スレ主 ちほ姫さん

バージョンアップディスクって出ているんですか?または出る予定はあるのでしょうか?

書込番号:268635

ナイスクチコミ!0


返信する
へけぼんさん

2001/09/02 04:01(1年以上前)

 ソニーナビは比較的バージョンアップの回数が少ないですが、過去の状況を見ると大きな仕様向上が行われたあとではバージョンアップキットが発売されています。
 M7000はまだ発売後日の浅い製品ですので、現時点ではバージョンアップの情報はありませんが、おそらく次のモデルが出てから発売される可能性は十分にあります。
 M系の次の製品は年内にも発売されるかもしれないという情報もあるので、もしそこで大きな仕様変更があった場合は、程なくバージョンアップディスクが出るでしょう。
 いずれにしても、M7000の系統のナビがこれ一世代で終わるとは思えませんから、将来のバージョンアップへの心配はあまりしなくても良いんじゃないでしょうか。

書込番号:274052

ナイスクチコミ!0


(^.^)さん

2001/09/07 23:48(1年以上前)

M系ナビの8インチモデルがWVGA仕様で発表されるという、噂が流れはじめています。そのモデルでは、パナと違いまだ地図データがまだWVGAになっているみたいです。次のソフトは、WVGAの地図を現行モデルでなんとか表示出来るようにするのではないでしょうか?しかし、今のM系がDENSOベースだから、DENSOがそろそろ規格一新と考えていれば、わずか半年の寿命という可能性も否定できません。(しかしDENSOのナビはTOYOTA純正ですので、地図データは随時更新されていくと思います。)

書込番号:280989

ナイスクチコミ!0


(^.^)さん

2001/09/07 23:51(1年以上前)

すみません
パナと違いまだ地図データがまだWVGAになっているみたいです。->パナと違い地図データがまだWVGAになっていないみたいです。の間違いです。

書込番号:280996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

訂正

2001/08/21 23:13(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GP1L

スレ主 きょんきょんさん

私っておちょこちょいなのですKX-GP1LなのにKXG-1Lなんて書いちゃって、(はずかしー)、とゆうことです、あらためてだれか教えてください。

書込番号:260960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:2件

2001/08/22 21:55(1年以上前)

ここに詳しくのっています。VICSがついていません。
http://www.kme.panasonic.co.jp/pana/navil/gp1l/index.html
よく見ずに購入してしまい悲しい思いをしました。

書込番号:261992

ナイスクチコミ!0


スレ主 きょんきょんさん

2001/08/26 20:49(1年以上前)

ごはのおかずさんありがとう。
実は私待ちきれず、価格も安くなったので買ってしまいました。
私ってほんとにおちょこちょいです。VICSついているとばっかり思っていました。ほんとショックですね、メーカーさんに一言いいたいですね「*」こんななマークで表示しないではっきり「オプション」書いてもらいですね。

書込番号:266567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

考え方

2001/08/20 03:45(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

スレ主 さるやまさん

自分でナビをつけれる人は、とことん安いところを探せばいいでしょうが、そうでない人は、近くのカー用品店を利用するのが1番無難ですね、仮に通販で購入したとして取り付けをしてくれる場所早々見つかりませんABさんで持ち込み作業依頼してみたところ工賃は、店舗で購入した場合の2倍しかも製品不良で動かなくても工賃の返金は、なしもちろん保障期間内につぶれてもそのたび点検料は、必要そこまでのリスクをおかしてまでも・・・・近くのお店を利用して後々の面倒もしっかり見てもらえるほうが賢いと思いますよ




書込番号:258889

ナイスクチコミ!0


返信する
testさん

2001/08/20 20:28(1年以上前)

安くても新古品は困るけどね。

最近はディーラー系のプロショップ見たいのがあるから
そう言う所利用するとよいかも?

>保障期間内につぶれても
一説には半分近くが保証期間内に問題が
発生するらしいけど。
考え方って言うより、自己責任を分かって居る人だと
思うけど。他人に責任転換して威張ってる人は無理かな。

文章のテンの位置が変なので読みづらいよ。
>返金は、なし
>点検料は、必要

書込番号:259486

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング