カーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーナビ のクチコミ掲示板

(324638件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4763スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

到着予定時間がおかしい

2020/03/28 18:28(1年以上前)


カーナビ > パナソニック

クチコミ投稿数:20406件

ダイハツ純正のNSZN-X69D 使ってます。
高速使った遠出の機会があり、ナビ多用してたんですが、到着予定時間がすごくおかしい。
高速降りて近くなると正常に表示される。
止む無くGoogleマップ併用で到着予定を確認してました。

ディーラーに持ち込み、調べてもらいました。
何と、ルート別の速度設定が手動になってて、高速利用が5kmになってました。
高速利用だと大幅に時間が延びる感じですね。
設定を自動に設定してもらいました。

なぜこうなったのかは不明です。
それにしても高速で5kmって、渋滞時の速度でしょうか。
特に設定した覚えが無いので、機器不良の可能性もあり。
まあ純正ナビで3年保証あるのでしばらくは安心ですが。
取りあえず様子見したいと思います。
同じような状況が出た方は設定を見直して見て下さい。

書込番号:23309745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

価格の高騰が顕著です

2020/03/25 12:22(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDW

クチコミ投稿数:26件 彩速ナビ MDV-M906HDWのオーナー彩速ナビ MDV-M906HDWの満足度5

この製品は、切り替え時期なのに、どんどん価格が上がって行きます。

月末までのキャッシュバックキャンペーンの影響もありますが、コロナウイルスによる品不足原因で、高くても買う人がいるからでしょう。

あと3ヶ月もすれば新機種が6万円になる事を期待します。あくまで予測です。

どう思われますか?

書込番号:23304325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6564件Goodアンサー獲得:490件

2020/03/25 12:59(1年以上前)

この機種は、画面が小さいだけで機能・音質からしたら市場価格がバーゲンプライスだったので、8万円台ならそんなもんかと思います。

書込番号:23304392

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:3088件Goodアンサー獲得:743件

2020/03/25 13:18(1年以上前)

>切り替え時期なのに、どんどん価格が上がって行きます

モデル末期は最安店から順次在庫がなくなっていきますのでこんな挙動をします。
これが普通です。
今後最安を更新するような値付けは期待できないと思いますが。

書込番号:23304421

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/03/25 20:11(1年以上前)

>とみひろふくさん
現状コロナウィルスの影響でパイオニアナビ(楽ナビ)全般が品薄状況です。

新型楽ナビと同等クラスだとMDV-M906HDWあたりなのでそれなりに価格上昇すると思います。

ケンウッドMシリーズもそろそろ新型に変わるのでしょうか?

今の所情報はありません。

書込番号:23305029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 彩速ナビ MDV-M906HDWのオーナー彩速ナビ MDV-M906HDWの満足度5

2020/03/25 21:48(1年以上前)

2月迄の値動きが、異常に安い状態だったのですね。
次期モデルを待ちます。

書込番号:23305246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 彩速ナビ MDV-M906HDWのオーナー彩速ナビ MDV-M906HDWの満足度5

2020/03/25 21:50(1年以上前)

そのようですね。 
次期モデルに期待します。

書込番号:23305249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 彩速ナビ MDV-M906HDWのオーナー彩速ナビ MDV-M906HDWの満足度5

2020/03/25 21:52(1年以上前)

F.35さん
 モデルチェンジは4月かと勝手に思っています。
 パイオニアの楽ナビも候補に入れていますが、比較すると高額なので悩ましいところです。

書込番号:23305259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

最後の地図更新

2020/03/13 15:57(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T77

クチコミ投稿数:76件

もう誰も見ていないと思うけど、念のため書き込んでおきます。
2020年4月30日でダウンロードサービス終了。

自分の T77 は、まだまだ元気なので最後の地図更新をしました。
あと2年ぐらいは戦えそう。

書込番号:23282006

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

スレ主 KRECAROさん
クチコミ投稿数:1件

色々書き込んでいる人いるけど、もう、カーナビを開発してないでしょ。終わってます。だって、開発しても、売り上げに結びつかないんでしょうね。もう、日本製の時代じゃない!

書込番号:23245727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1062件Goodアンサー獲得:65件

2020/02/22 18:28(1年以上前)

今時 多機能・高機能ナビ 必要ですか?
近くまで行って スマホのグーグルマップかYahooナビ アプリで十分事足りるでしょう。
更新 早いし無料だし・・・

書込番号:23245807

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/02/22 18:39(1年以上前)

10年近く前のナビのクチコミに書き込まれても何って感じだけど

コロナの件もあるし、今は中華製の時代って事なんですかね?。

書込番号:23245830

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:3088件Goodアンサー獲得:743件

2020/02/22 20:43(1年以上前)

身近でなにかあったのかな?

書込番号:23246067

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

続3月9日購入で壊れました!

2012/05/25 20:08(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ09

スレ主 naonao91さん
クチコミ投稿数:6件

先月書き込みさせて頂きましたが…結果販売店にて新品交換して頂き、無事にGW使用できました。

しかし…また故障です。
プログラムがありませんと表示

気分が悪いのでカスタマーセンターに電話しました。二回目であることを告げました。

先ほど回答の電話があり、内容はチェックを確実に行ったものを取り付けてもらうと…??

あとで思ったのですが出荷時にチェックしてないのか?
今回は持ち込みもせず画面の状態を伝えただけですが、壊れているとの回答です。
不信感が募ります。

一応、良くも悪くも情報共有の意味を込め投稿しました。
販売店は100点の対応と思いますがメーカー側は??
結局、店に持ち込む結果になるらしく、燃料代やこちらの手間賃まで請求したいです。

ただ、間違いのない品物?を用意できるのが、来週とのことですので回答まちですね。

皆さまなら、どうするのが最善と思われますか?

書込番号:14604163

ナイスクチコミ!3


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/05/25 20:52(1年以上前)

お気持ちお察しします。

新品交換での再発ですので、前回の故障原因はなんだったのでしょうね。
同じ原因で壊れたのか?違う原因があるのか?

私なら、もう1回チャンスをあげて修理して使います。これでダメなら、おさらばでしょうね。

>あとで思ったのですが出荷時にチェックしてないのか?
抜き取りチェックだと思いますよ。全数なら簡単な動作確認だけでしょう。

書込番号:14604328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/28 01:56(1年以上前)

2度の故障、大変ですね。
私も、地デジ『エラー11』故障にてメーカー修理しております。
修理内容に、「サービス点検実施」の記載がありました。
他の不具合多発箇所の点検を実施したのかな?と推測しております。
新品交換されるより、メーカー修理の方が良かったのかもしれません。
改善・対策品への新品交換ならいいですが、在庫品ではおなじですからね。
私は、保証期間内の故障でよかったと思うようにしております。

書込番号:14613672

ナイスクチコミ!3


スレ主 naonao91さん
クチコミ投稿数:6件

2012/05/28 07:11(1年以上前)

回答ありがとうございます。
同じような方がいらっしゃるので、ほっとしております。
今度こそは…と信じて使っていこうと思います。
まだ壊れたままですけど…
家内がバックカメラでも付ければ?というので、ついでに着けようかと思います。
修理の手間など面倒だとネガティブになっていましたが前向きに切り替えていこうと思います。

結果的には、量販店で購入したため、修理等でも恵まれているのかと思いました。
あらためて、修理の説明?お断り?をみますと、修理は製品を外した状態で…と書いてあります。脱着も有料になる方も居るんだな?と思えばラッキーだと思うようになりました。

このような事は稀だと思いますが、メーカーさんには、対策をお願いしたいと思います。

書込番号:14613935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2012/05/31 00:40(1年以上前)

こんばんは
検索エンジンで検索をすると「楽ナビ」の故障はよく出てきますね。
私は、旧型のMRZ90を2年以上使っていますが、故障ばかりです。また、メーカーは不具合が起きても直せる能力はないことがわかりました。ただ、店の有償の長期保証に入っていますので、今でも無償です。

販売店の方が言うには、私のナビとMR09とはナビの基本構造が同じらしいですし、結論から言いますと、「心配でしたら、できるだけ早いうちに返品した方がいい」と思います。

私の購入の理由の一つが、「楽ナビ」の場合は、HDDなどがないシンプルな構造ですので、故障が少ないと思っていました。でも、私も販売店の方も、交換や修理に出した回数が多すぎてわからなくなっています。

私のナビの場合は、自車位置のズレの範囲を超え、ナビの画面がどこか違う地域にまで飛んでいったり、画面上と実際の進行と方角がめちゃくちゃになって、逆向きに移動したり、途中で同じ方向に円を描いて、何度も同じ道を通らされて、目的地に着かないなどで、改善を要求していました。また、IPODに悪影響を与えて壊してしまいます。ナビとしてもオーディオとしてもまともに使えません。

でも、搭載している車が原因と言ったり、場所による電波干渉など地域的な原因にしたり、付属のGPSアンテナのせいにしたり、再現性のない現象は判断が難しいなど、メーカーもいろんな理由をつけて2年ほど逃げ回っていました。

最近、自宅まで帰ろうとナビを操作してしばらく走っていると、ぐるぐる同じところを指示してそれから先へのルートを引かなくなってしまいました。そこで、そのままの状態で2週間ほど預けて(メーカーは1週間ほどで再現なしと言ってきましたが、納得できないので再調査の依頼をかけると、)故障の現象らしき不具合が再現されました。でも、出来る対処方法はナビの学習をリセットして、新たに覚えこませるという対応のみでした。以前は「不具合の現象さえ確認できれば直せる」と言っていましたが、上記の不具合が起きないようには直せないそうです。

目的地の表示がなくなり、ナビしなくなるのはナビの学習のミスではなくて、明らかに根本的な異常です。また、すでにナビの学習をリセットは自分自身でも何回もしたのですが、一向に変わらないです。

最終的なメーカーの回答は「不具合の原因らしき現象は確認できましたが、これ以上対処方法がない」そうです。直せない不具合がある製品は、販売すべきでないですし、販売分もリコールするべきだと思います。

私は、パイオニア純正のバックモニターも付けていますが、これも止めた方がいいです。
同じメーカー製なのに、ヘッドユニットによって動作するものが違うそうです。他のメーカーがどうかはわかりませんが、汎用品のバックモニターでなくて、専用コネクタのものは、そのヘッドユニットが販売している時に販売しているバックモニターでないと、コネクタの形状は同じでも配線が異なって動作しない可能性が高いとのことです。私のつけているものも、MRZ90なら付きますが、実際に現行のパイオニアのナビは複数の機種でまったく動作しませんでした。

書込番号:14624550

ナイスクチコミ!2


スレ主 naonao91さん
クチコミ投稿数:6件

2012/06/01 08:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。
大変、貴重なご意見でしたが…ときすでに遅しです。
メーカー側の回答は、完璧にチェックしたもの?これは間違いでそのような物は用意できない…当たり前ですが修正してきました。
あわせて今回に限り、返品、および他のメーカーへの変更?販売店と話し選択肢を提示してきたのですが…もう一度と決めていたのと配線をやり直したり大変だなと思いヘッドユニットの新品交換を選択してしまいました。

今日これから交換してきます。壊れない事を祈ってますが…
次は無いですし、同じ現象が起きたら、返金や買い替え?しようと思います。一度は提案してきたのだから当然ですよね!

貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:14628530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


maika200さん
クチコミ投稿数:3件

2020/02/17 00:35(1年以上前)

ボクのもなってしまいました、カメラ、CDのみ使えます、ナビ自体あまり見ないので修理より新しいスタンダード買ったほうが良いでしょうか。

書込番号:23236099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

ここ一ヶ月の値上がり

2020/01/25 15:56(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ910-DC

クチコミ投稿数:96件

2月末に新車納車予定で、当初はRZ910を考えていたのですが、
カタログをじっくり見れば見るほどこの機種が魅力的に思えてきました。
■Wi-Fiが使える、AmazonFireStickが繋げる、家のレコーダーにアクセスできる等驚きの連続です。

あとはポチするだけでしたが、paypayボーナスライトの制限に気が付き、2月までお預けとなりました。
※1月中にドラレコやスピーカー、スマホまで購入したので。

その1月始めから値動きをチェックしているのですが、時が経てば安くなる法則(笑)を
無視したかのような急激な値上がり。。

このまま行くと納車時にはナビなし、。

諦めて初心貫徹で楽ナビにするかと思いつつ、やはり【docomo in car connect】の魅力と
拡張性には叶いません。

10万円以上予算オーバーですが、色々なものを断捨離して何とか用意しました。

「欲しい時が買い」かも知れませんが、最悪paypayキャンペーンが終わる3月末までは
待ってみようと思います。

独り言を失礼しました。

書込番号:23190202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/01/25 19:14(1年以上前)

>えるぷりこすもさ
AVIC-CQ910-DCを妥協して楽ナビ辺りに落ち着くと後で後悔すると思います。

docomo in car connectがえるぷりこすもさんには魅力なのでしょうがサイバーナビは音質が全てだと思います。

AVIC-CL902を使用していますが音響設定を詰めていくと楽ナビでは出ない音になります。(楽ナビもそれなりな音質にはなりますが…)

サイバーナビはそれ程生産しないので品薄状態なのかもしれません?

DIYの様なので?最安購入時期は微妙ですね?

書込番号:23190547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2020/01/25 19:31(1年以上前)

>F 3.5さん

購入確定させるようなご返信ありがとうございます(笑)

家族で格安simを使っているのと、ニンテンドースイッチで遊ぶ機会多いので、docomo in car connectは必須です。

確かに音も良さそうですね、でもそこまで素晴らしいもんですか。
スピーカーはCシリーズを入れているのですが、期待していいですかね?

取付けはディーラーにお願いしています。購入後でも良いという約束を取り付けています。

気持ちは固まりました、あとは何インチが希望金額に近づくかです。

仰るように品薄なのかも知れませんね、小生の様な素人でも欲しくなるレベルなんで。

あ〜楽しみだなぁ。

書込番号:23190580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/01/25 20:40(1年以上前)

>えるぷりこすもさん
現在、自分の軽四はAVIC-CL902+GM-D1400II+TS-ST910+TS-C1630S+TS-WX70DAでバイアンプで使っています。(アンプ、サブウーファーはバッテリーからバッ直)

元々AVIC-RW03+TS-ST910+TS-WH500A+TS-F1630からステップアップしましたがコアキシャルスピーカーの方がバランスが良かったと思います。

AVIC-CW902をノーマルスピーカーのエブリィバンに取付した事がありますがそれなりな音質になりました。

好みもありますが大体の車で音質の良いナビを取付すると低音が足りず物足りなくなります。

ドアスピーカーよりTS-WH500A以上のサブウーファーを取付してTAやDSP調整すると別物に変わると思います。

自分の場合DIYなので思い付きでスピーカーを追加しますが当分車が変わってもナビはサイバーナビから設定していくと思います。

この頃のパイオニアの音質はドンシャリ系では無くスッキリした音質なので自分は好みな音質です。

車はステップワゴンなのでしょうか?
大型ナビが入るなら1番大きな物が良いと思いますが最低でも8型以上でしょうね?
軽四でも8型がメジャーになりました。
7型より見易いし使い易いですね!

書込番号:23190711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2020/01/25 21:01(1年以上前)

>F 3.5さん

アドバイスありがとうございます。
うーん、ウーハーまでは入れるつもりありませんが、実際に聞いてみたら分かりませんね。

クルマは仰るようにステップワゴンです。最低限スピーカーは変えました。

サイズはやはり9インチですね、12月の最安値に近づくように毎日価格変動確認しています。

でもメーカーは価格設定上手いと感じますね、機能とインチによって微妙な差額にし、研究すれば必然的に最高位モデルになる。

例えばRZ910が(ポイント等引いて)65000円、1インチ大きいRL910が80000円、あまり変化無い903が105000円、一番安かった時期のCZ910が130000円、CL910が145000円、
CQ910が165000円、ネットワークスティック付が
楽ナビに比べて約60000円高、
docomo in car connectの利用料金12000円が1年間は無料と考えると
差額は許容範囲になる。。しかも拡張性は段違い、

そういう売り方を自分も見習いたいと思いますよ。これが10万円以上の金額差なら考えもしませんよね。

何とか下がって欲しいと祈るばかりです。(笑)

書込番号:23190745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2020/02/11 19:59(1年以上前)

>F 3.5さん

背中を押して頂きありがとうございました。

「5」の付く日に希望金額に近づいたので思わずポチしてしまいました。

ディスプレイオーディオで十分だと感じましたが、LINEに対応していないので、
困ると嫁さんに言われたのも効きましたね。

余っているスマホをナビ専用にして、simを追加して、でも不具合出たらどうしよう?と考えていたら
ナビに特化した方が良いんじゃないかと思った次第です。

かなりの予算オーバーですが、研究して使い倒したいと思います。

またレビューします。

戯言にお付き合いありがとうございました。

書込番号:23224569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング