カーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーナビ のクチコミ掲示板

(324646件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4763スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新製品

2002/09/17 13:09(1年以上前)


カーナビ > パイオニア

スレ主 ムネ1967さん

通信関係を強化したナビが、今日発表みたいです。
明日、オフィシャルページ更新があるみたいです。

書込番号:948659

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ムネ1967さん

2002/09/17 13:17(1年以上前)


すいかさん

2002/09/17 22:37(1年以上前)

凄い\(^o^)/
パナソニック使っていますが間違いだらけの地図買い替えより、こちらの方を検討します。
精神衛生上、間違いの少ない方がダンゼン良い。

書込番号:949640

ナイスクチコミ!0


すいかさん

2002/09/17 23:12(1年以上前)

VICS情報は通信から取り入れるのかな??

書込番号:949745

ナイスクチコミ!0


けいんさん

2002/09/18 01:25(1年以上前)

たしかに、内容は、すごいの一言です。 (@_@)

いずれ、どこかで発表してくるとは思ったのですが、
やはり、最初に手がけるのは、カロですね!
開発者の心いき、経営者の感覚には、感服するしだいです。

これが、次代のデフェクトスタンダードになるんでしょうねぇ〜。

書込番号:950097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

訂正

2002/09/15 14:35(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA DK NV-DK750

下のタイトル間違え訂正
性格→正確

書込番号:944738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/09/15 15:04(1年以上前)

[944731]どこまで性格?への返信(訂正)ですね。
返信(訂正)は右上の返信ボタンか一番下の返信でしましょう。

書込番号:944768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バック用ケーブル

2002/09/09 21:48(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN3302D

スレ主 どやどやさん

このケーブルは接続したほうがよさそうですよ。
裏モードでメンテナンス画面にバック信号を見ている項目があり、バックに入れると、
ちゃんとバックONと表示されるから。

書込番号:934036

ナイスクチコミ!0


返信する
jojojojoさん

2002/09/11 00:14(1年以上前)

詳しく教えて頂けますか?

書込番号:936135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画面が大きいのは・・・

2002/09/05 06:01(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-MV8000B

スレ主 ritalinさん

画面が大きいのは、見やすくてわかりやすいのですが、
設置場所に困りませんか?とくにダッシュボード上だと
フロントガラスに映り込むと夜間はちょっと困るし、
視界も狭くなるし・・・

みなさんはどのような設置場所にされているのでしょうか?

書込番号:926039

ナイスクチコミ!0


返信する
RIN(Mac+Win)さん

2002/09/07 12:22(1年以上前)

ritalinさん、こんにちは
私は7月にこの機種を購入しました。
カーナビ選びの最初の頃は楽ナビとかDV-609(?だったかな?)くらいの
安いヤツを狙っていたんですが、画面の大きさとキレイさに
一目惚れしてしまい、ちょっと悩みましたがコイツに決めました。
さて、ご心配の問題ですが、オンダッシュの8インチですから
自分も最初はそれで購入するかどうか悩みました。
ただ、購入した店の店員さんと話している時にそのことを
伝えたら、別売りの設置台(?)みたいなのでより手前に画面をもって
くる事がで視界の制限はかなり無くなりました。
勿論、設置位置は普通にダッシュボード中央です。
やはり多少は車の左前が隠れますが、気になるほどではありません。
ちょっと首を伸ばすか体を前に出せばバッチリ見えます。
夜間のフロントガラスへの映り込みはこの機種でなくても
起きるのでは?ちなみに上で書いた設置台(?)のおかげで
画面がより手前に来たためか(それが無い状態が分からないのですが)
映り込む場所がフロントガラスの上の方(バックミラー下あたりかな?)
になっているので自分は映り込みに関しては全然気になりません。
普通の店なら画面の模型で設置した感じを実際に見せてくれるので
店の人に相談してみてはいかがでしょうか?
良い買い物になる事を祈ってます。m(_ _)m

書込番号:929415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

イクリプスのHDDって?!

2002/08/01 10:43(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8802D

スレ主 エコツインRさん

現在、8802Dを購入しようと思ってますが、オートアスキーの記事に「秋にはHDD紹介できると思います。」というイクリプスの記事があり購入の一歩手前です。この情報について詳しく知っている方いませんか〜!!

書込番号:865496

ナイスクチコミ!0


返信する
てってけさん

2002/08/03 12:56(1年以上前)

6月に新車を購入して夏モデルを物色してたときに
某電気街の某ショップにて
「秋に数社からHDDモデルが発売されると
 各社のHDDも出るが勢揃いになりますよ」との話が・・・
「ってことはECLIPSEも?」という私の質問に
「もちろんDVD再生モデルで出るよ」との返事がありました。
それまで待つかと、とりあえずMP3再生デッキで過ごしております。
ただ、アゼ○トやソ○ニーからもHDDが出るみたいだし
中にはまるっきりの新機種を発売する可能性がある(メーカー分らず)
等の情報もあったので
その時にはまた迷ってしまうかも

書込番号:869270

ナイスクチコミ!0


スレ主 エコツインRさん

2002/08/05 12:47(1年以上前)

イクリプスの営業マンに聞いたところHDDナビ10月にでるとのことです。これで、もう少し「待つ」という決心つきました。

書込番号:872949

ナイスクチコミ!0


ぶひちゃんさん

2002/09/04 08:52(1年以上前)

まだHDDモデル発表しないですね。
ということは10月には出ないかな?
富士通テンに問い合わせたら「年内に出ます。」とのことでしたが。
(時期は分からず、って年末でしょうが・・・)

HDDがVGAモニターならHDD、そうでなければ
8802Dの購入を検討しているんですが・・・。

書込番号:924710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AVN4402D

2002/08/31 09:31(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN7702D

スレ主 おっとっと!?さん

AVN4402Dが発表になりましたね!DVDビデオの再生もオッケーで、なかなか魅力的です!また迷いますね〜

書込番号:918278

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング