カーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーナビ のクチコミ掲示板

(324645件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4763スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TVE-T730ついに出荷!

2002/07/02 10:44(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NVE-N555

スレ主 Diet Coca Colaさん

出荷が遅れていたインダッシュモニターのTVE-T730ですが、今日入手
しました。注文当初、出荷は7月4日と聞いていましたが、昨日(7月
1日)から出荷開始となったようです。

アルパインのHDDナビの噂を聞きつけてから数ヶ月、5月14日のプレス
発表から待つこと早一月半、ようやくナビを装着できます!

以上、ご報告まで。

書込番号:806831

ナイスクチコミ!0


返信する
myu2さん

2002/07/02 23:23(1年以上前)

「myu2」改め「myu」です。
Diet Coca Colaさん、ついにアルパオーナーおめでとうございます。
そしてT730情報有難うございます。
myuも不具合T720からの機種変更がようやく受けられそうです。
099SRオーナーのmyuとしては555は羨ましい限りですが、同社オーナーとして御力になれることがあればと思っています。

気が向いたらmyu製作のポイントデータでも使ってやってくださいね。
それではお互いより良いカーライフを!

書込番号:808046

ナイスクチコミ!0


スレ主 Diet Coca Colaさん

2002/07/09 19:57(1年以上前)

myuさん、ありがとうございます。
先週末、ようやく取り付けました。
N555は機能が豊富なので、まだ使いこなしているとはとても言えない
状態ですが、ちょっと使ってみた段階で、早くもアルパのナビの優れ
た検索機能やメニューの使いやすさに感心しています。ネットワーク
機能も、結構使えるかも知れないなぁと思っています。

ただ、何故かアルパのWebサイトでは、N555のユーザー登録はオンライ
ンでは出来ず、登録ハガキの郵送のみで、先週送ったのにまだ登録が
完了していません。「ネットワークとの融合」を標榜するナビのわり
には???なんですが...。

書込番号:821464

ナイスクチコミ!0


myu2さん

2002/07/10 01:12(1年以上前)

DVDからHDDへのフルモデルチェンジ&本格的オンラインネットワークということでアルパも手探り状態での滑り出しみたいですね。
初物は大体ゴタゴタが付き物ですからこれからの成長振りに期待した方が良いのでは?と感じます。

myuの方は未だカー用品店からT730への取付け直しの連絡がきておりません。
まだT730自体が品薄なのかなぁ…?

書込番号:822196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Upディスク発売!

2002/06/14 22:12(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P01VD

P-02相当になるDVD-ROMが発売されるそうです(^^)
\8,000弱だそうですので、買いでしょう。
今日、Panaからメールが来ておりました。
パナセンスのサイトで予約受け付け中なようです。
発売は、6月下旬だそうです。

書込番号:772380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/06/16 13:07(1年以上前)

出るらしいですね。でも1年じゃそう地図も変更されてないだろうし(みずほ銀行位かな?)抜け道もナビや地図に載った時点で抜け道じゃないし、8000円の価値はどうでしょう。

書込番号:775196

ナイスクチコミ!0


ふぇすてぃばさん

2002/06/28 23:55(1年以上前)

2002年版の地図、早速パナセンスのサイトにて予約購入し、本日届きました。
早速入れ替えたところ、私の自宅へ帰る検索の時のルートが実際のルートと合致しており思わず感心してしまいました。(これまでのものは完全な遊歩道にルートが設定されていた!) 福岡に住んでる関係で抜け道とかの機能は使えそうにもありませんが、それ以外の新機能は思いのほか使えるようで買ってよかったと思います。 もちろん都市高速の料金の違いや店舗の位置のズレは相変わらずですが、個人的には地図の精度の向上が感じられ買い替えはお勧めのような気がします。

書込番号:799474

ナイスクチコミ!0


神風カローラさん

2002/07/09 23:14(1年以上前)

はじめまして。
私も先日パナセンスのサイトで購入しました。
到着時刻が自動と手動で選べるようになったのですね。
過去ログを見ると到着時刻に関して不満の方が多いようですが
そーいう方にもお勧めなのではないでしょうか?

書込番号:821895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レーダー探知機かな?

2002/06/30 07:05(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-PV01YD

私のは全く反応していません。レーダーの性能によるもののように思います。

書込番号:802398

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 NDCさん

2002/07/09 20:30(1年以上前)

このスレッド書き間違えてしまいました。消せないのかな?

書込番号:821509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

皆さんはどうでしょうか?

2002/07/04 20:22(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

スレ主 mako777さん

使い始めて、一週間がたちますが最近気が付いたんですが、交差点名等の表示がビルなどの表示に一部隠れて読めない、といった症状が現れています。お客様センターに問い合わせしたところ、そこにあったHD-9000WDもそのような状況になっているようです。要するに、初めからそういふうに出来てしまっていたようで、そこの人間に問い詰めましたが
今のところ、どういった対策を取るかと言うような事はメーカーでは
まだ決まっていないとの事でした。まだ、そのようなクレームがきていないとの事だったので、同じものをお持ちの方で同様の症状が出ている方いらっしゃいましたら、教えてください。(ほんとに見にくいです!明らかに不良です!)

書込番号:811424

ナイスクチコミ!0


返信する
なやみさん

2002/07/09 13:37(1年以上前)

私の場合もそうですが、最初からそうだったので気にしてませんでしたが
確かに見にくいですね。もし欠陥なら問題ですね!!!!!!私からもサポートセンターに電話してみます。質問が来てないとの返事も変ですねきっと私のようにしかたがないと思っているんでしょうね。

書込番号:820926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今日 走ってみました

2002/07/06 21:28(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DVD83

今日 カーナビを取り付けて走ってみました。

 確かに便利がよいですが...
GPSアンテナを ハンドルの所につけているせいか?
反応がわるくいつも音声案内が遅れがちになります。
(というかバイクのスピード感にカーナビがついてこない?)
 それとイヤホンをつけないと音声案内が聞こえません

 ただ、いつも通らない道とか、あまり後先考えずに 走れるのは
ちょっと気が楽です。
 ただし精度が悪いので、並んだような道を通る時には注意が必要です。
間違った道を進んでいても 強引にその道を通っているような表示なります

実際に走っている道
  --------●--------------/ A道

  -----●---------------------------------------- B道
カーナビ表示


 う〜ん 今日は炎天下の中 走ったので頭が痛いです

書込番号:815759

ナイスクチコミ!0


返信する
首相さん

2002/07/07 00:28(1年以上前)

アンテナは後部座席orテールカウル上に鉄板貼り付ければ感度は上がります。

書込番号:816183

ナイスクチコミ!0


X123さん

2002/07/08 22:32(1年以上前)

ハンドルのところに置いているせいか?
GPSの感度が悪くなったり、良くなったりコロコロ変わります。
 やはり後部座席に置かないと駄目なのかも..

書込番号:819852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

もう新モデルですか?

2002/06/20 01:26(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV2200YD

スレ主 とにとにとにさん

生産終了との噂あり。新モデル投入でしょうか?

書込番号:781791

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷににーさん

2002/06/23 22:01(1年以上前)

7月に新モデルが発売するそうです。
イエローハット某店情報です。

書込番号:789260

ナイスクチコミ!0


かっち〜さん

2002/07/05 09:24(1年以上前)

これですね。
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn020701-2/jn020701-2.html
7700からビーコンをオプションにして値段を下げましたね。
アルパの099SSと同様の手法ですが、より一般ユーザーへのアピールを行い易いVGA液晶を取ったようです。
VGAを残したと取るか、ビーコンをはずしたと取るかは人それぞれだと思いますが、松下の主張としては「見やすい画面が大事」なのでしょう。
まあ、店頭での「うけ」もあると思いますが・・・

書込番号:812546

ナイスクチコミ!0


ゆーじ0505さん

2002/07/08 08:42(1年以上前)

実際のところ、実売価格としては、いくらくらいなんでしょうかねぇ。。。

書込番号:818726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件

2002/07/08 09:41(1年以上前)

現在、B-PLUSさんがプライスを提示されていますが、そこをベースに価格コム上の最安値価格の推移を予想すれば以下のような感じではないでしょうか。

初値が128,000円。
2ヶ月以内に118,000円。
6ヶ月以内に108,000円。

DV7700WDの価格を市場価格を考えれば、11万を切るのも時間の問題でしょう。

書込番号:818788

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング