カーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーナビ のクチコミ掲示板

(324635件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4763スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

商品企画・開発担当の方へ

2001/10/03 09:26(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

スレ主 なぜ何故男さん

ひとつお願いがあります。
DVD-VIDEOが見れる(ナビを見ながら)という画期的な機能が付いていると言うことで、非常に興味を持ったのですが、
自分はPIONEERのDVDレコーダーDVR7000を持っています。

確かにDVD-RWのVIDEOモードが見れることは素晴らしいのですが、できたらVR(標準)モードでも再生できるようRW対応にしていただきたいです。

テレビやCSのエアチェックしたものを車の中で見れたら最高です。
やはりVIDEOモードよりVRモードの方が使い勝手がよく便利ですから。
次の新機種で標準装備されることを心から祈っております。

書込番号:312265

ナイスクチコミ!0


返信する
たらたらおさん

2001/10/13 02:17(1年以上前)

DVD+RWなら再生できるんじゃないんですか?
まだレコーダが発売されていないかも知れませんが。
-RWを持ってて+RWを買うというのも辛いと思いますが。

書込番号:326273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DR2000

2001/10/12 03:16(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR1000V

スレ主 ポン信さん

DR2000   
113800円?
もう売ってるの?

書込番号:324963

ナイスクチコミ!0


返信する
BIKEMANさん

2001/10/12 11:21(1年以上前)

まだでしょ? 10月下旬発売じゃなかったっけ?
どんな性能か気になります…(=^.^=)

書込番号:325185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

長く

2001/10/01 09:52(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR1000V

(2秒以上)押してますか?
とりあえず自機は問題なく電源はオンオフできます。

リモコンに対するレスポンスは確かに悪いですね。なにかと。

書込番号:309771

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 BISCOさん

2001/10/01 09:54(1年以上前)

いけね、これ、ととろ3号さんへの返信です。記入ミスりました。
ごめんなさい(平謝)

書込番号:309774

ナイスクチコミ!0


ガーナさん

2001/10/05 06:20(1年以上前)

リモコンのどこを押したら電源が切れるのか教えてください。
マニュアルを探すのですが,その項目を見つけられません。

書込番号:314838

ナイスクチコミ!0


現ユーザさん

2001/10/05 21:47(1年以上前)

左横の下の方に小さなボタンがあります。

書込番号:315621

ナイスクチコミ!0


ガーナさん

2001/10/09 04:14(1年以上前)

ありました!ぜんぜん気がつきませんでした。
私のは,それなりにオンオフできました。

書込番号:320644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エリアエクスプローラー7.1について

2001/10/08 17:22(1年以上前)


カーナビ > クラリオン

スレ主 FUSIGIUさん

来年の3月頃にエリアエクスプローラー7.1が出るらしいです。
今度はなんと8枚組で24800円くらいになるとのことです。
又全国をカバーしていて、入れてほしい機能があるならば意見を言ってほしいとのことでした。
少なくとも同社のDVDナビくらいの性能を得ることが出来るようにしたいとのことでした。

書込番号:319700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NV8-N099SR買いました

2001/10/04 21:23(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N099SR

スレ主 ホースケさん

今まで使ってたパナのナビが古くなったので
念願のアルパのナビ買いました。
取り付けには丸1日かかりやっとさっとこって
感じでした、慣れない人はお金払って済ませたほうが
いいかもしれないですね。。。

てなわけで、使ってわかった事があるんですが
ナビの電源と称するスイッチを切っても
エンジンスタートと同時にナビもONになってしまうんですね、
メーカーに聞いてみたら、ACCラインにスイッチを
入れて切るしかないって言われましたが
皆さんはどうされてるんでしょうか?
エンジンかける度にナビをOFFにしてるのかな・・・

それと、ナビ本体よりも、モニター用の
ユニットが50℃〜60℃くらいまでなりますね
取り付けには注意したほうがいいかもしれないです。

後、電話番号から個人宅の検索はできないみたいです、
店はできるのに・・ 名前入力より電話番号入力で
検索の方が楽だと思うんですが・・何か問題あるのかなぁぁ。

検索スピードや使いかっては速くて良いとおもいます、
音声認識もまぁまぁってところかな。

とりあえず気が付いたので書きこんでみました
ここに出品している店で購入したんで
市場価格よりかなり安く買えました、
ただ、まるっきりの新品ではなく、車で言う
新古みたいな感じでした、購入時に聞いてたので
納得の上で購入したんですが、特に問題はないようです、
色々カラクリがあるんですね。

それではまた、何か気がついたら書きこんでみたいと
思います。

ではでは

書込番号:314290

ナイスクチコミ!0


返信する
dullさん

2001/10/05 08:27(1年以上前)

ホースケさん099SRご購入おめでとうございます。
私も099SRをネットで入手し自分で取り付けました。
手探りで作業したためやはり丸一日かかりましたね。
でも、それもまた楽しいと思います。
いいナビだと思いますので長く付き合っていきたいと思っています。

ところで電話番号での個人宅検索ですが、音声認識での検索は
できないと思いますが、10キーでの検索はできるはずですよ。
ただし、電話番号入力後に個人名の入力が必要になります。
また、電話帳に登録されていない電話番号は検索できないと思います。

書込番号:314895

ナイスクチコミ!0


mizuho8877さん

2001/10/05 20:08(1年以上前)

電源ON時のナビ画面自動立上がりについてですが、TV/ナビ2画面表示(NAV./TVボタン長押し またはディスプレーのボタンにより選択)で電源を切った場合に限り、次回電源ON時に電源を切る前の状態で表示されます。電源ONでテレビを見たいときはこの方法しかありません。

書込番号:315489

ナイスクチコミ!0


mizuho8877さん

2001/10/05 20:19(1年以上前)

ごめんなさい。ちょっと問題点とは、ずれたフォローになってしまいました。たしかに電源ONのたびに画面を表示します。この解決策は外部にスイッチを設けるしかないですね。たしかにどう考えてもおかしい。アルパインはユーザーの意に反する動作をする。時期モデルでもこの問題点はなんともならないみたいです。

書込番号:315505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こんなにやすいとは!!!

2001/10/03 22:22(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV707

スレ主 somenobuさん

先月末、オニキスで新車を買いました。といっても、軽ですけど・・・
その時思い切って、カーナビ付けたんです。
最初は、中古でもいいから、安いカーナビでいいからといって付けてもらったら、マニュアルも無いし、音声は聞こえないし、センサーの感度は悪いしで、変えてもらうことにしました。最新機種で性能がよくて安いのがあるからといってこれにしたんですが、165000円。最初につけたCD-ROMタイプが取り付け込みで90000円。返却しても取り替えで70000円での返金しかなくて100000円の際出費。だから結局190000円もしてしまったのに・・・。こんなに安いのがあったとは。オニキスめぇぇl
でも、かなり、使いやすいですね。気に入っちゃいました。

書込番号:313051

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング