このページのスレッド一覧(全4763スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2001年9月19日 23:58 | |
| 0 | 5 | 2001年9月19日 00:33 | |
| 0 | 0 | 2001年9月18日 16:30 | |
| 0 | 4 | 2001年9月18日 10:29 | |
| 0 | 6 | 2001年9月16日 22:43 | |
| 0 | 23 | 2001年9月16日 13:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
先日よりうわさのヤフーオークション詐欺事件は 新たな展開になるのかな?
http://bbsi3.otd.co.jp/330285/bbs_plain このページ必見を!!
【磯崎担当の弁護士判明】
0点
えんまさんこんにちわ
お怒りは分かりますけど、スレッドはひとつで十分です。
せっかくのスレッドが、マルチスレッドでは顰蹙を買うことになります。
大体の人は、すべてで見ますので、一つ立てれば見ることが可能です。
http://www.kakaku.com/help/bbs.htm
書込番号:294487
0点
2001/09/19 23:58(1年以上前)
事態はとてもシャレになりません。みんな懸命です。しかしこんな公の場でナメーをだしてええんですか?
書込番号:296101
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-XH07V
この冬にXH07Vを取り付けることを考えています。そのはじめとしてディーラーに行って、取り付けに関する質問をしてきました。
■GPSアンテナ取り付けに関して
フロントガラスは電波を遮断するタイプではないので、面倒な方はフロントダッシュボード上に配置するのがよさそう。
■必要な信号線
車速・スモールライトは、http://www.mobile.sony.co.jp/ で見て下さい。
サイドブレーキ信号はG○D。バック信号はsonyサイトではリアから取るように書いてありますが、運転席下(ヒューズボックス周辺)にあるケーブルの束から取ることもできるとのこと。ただ、束が40本程度あるので結構初心者にはむずいかも。また、間違うと車にダメージも与えかねないので、出来ればやらない方がいいと言われました。
■本体取り付け方法
http://www.mobile.sony.co.jp/ に掲載してあります。
■椅子・カーペットのはずし方
TVアンテナはほとんどの人が車外に置くと思います。その場合配線を美しくするためには、カーペット下に配線を通すのが一番。
そのためには、椅子をはずしたりしないといけない・・・。
長くなりそうなので、ご要望があれば、次回に書き込みします。
サービスマニュアル(HONDA技術者用)も見せてもらったのですが、まったくわからない・・・・。担当者(工場)も、一般の人にはわかりにくく書いてあると言っていました。どうしても欲しい方は、ディーラーへ。
アコードセダンとの共通部が約1万円くらい・ワゴン専用部分が5千円ぐらいで一般売りしてもらえます。
p.sまだ買う前から、予備知識を仕入れて友人に笑われてしまいました。
0点
2001/09/18 00:22(1年以上前)
私も今度XH07VをCF6に付けるんですが
全く素人にもかかわらず自分で取り付けようと思ってます。
で、ちょっと3点ほど質問させて下さい。
まず、「サイドブレーキ信号はG○D。」
ってどういう意味なのでしょうか・・。(*^_^*)
それとナビ本体をエアコンユニットの下に取り付けたいのですが
汎用1DINステーで取り付けられますでしょうか?
最後にTVはどういう風に取り付けた方がいいでしょうか?
やっぱ送風口に固定する方法が一般的でしょうかね・・。
よかったらご教授ください。
書込番号:293833
0点
2001/09/18 12:42(1年以上前)
私もアコードW(CF6)にXH07Vを付けています。
おそらく汎用のステーで大丈夫だと思います。
私の場合は、純正ナビを取り外してつけたのですが。。。
純正のステーで普通につきました。
テレビモニターの取り付け位置は、ダッシュボードに金具を両面テープで固定して、モニターの下がエアコンの噴出し口にかからないような位置にしています。ホンダ車の場合は噴出し口には付けにくいのではないかと思いますが。。
この辺はどうなんでしょうね?
書込番号:294292
0点
2001/09/18 20:45(1年以上前)
なるほどありがとうございます。アコードWさん!
結露とかこわいですしね!
あとはTVの配線隠しとか研究しなきゃあ・・・。
それと初期トラブルとかが出ないことを祈るばかり・・・!
書込番号:294713
0点
2001/09/18 23:14(1年以上前)
サイドブレーキ信号を繋がないというのは、通常はイリーガルなのでマスクしましたが、今のカーナビはサイドブレーキが掛かっていないと、大半の操作が出来ないと言う仕様になっています。純正TVチューナー付きの車も同じですが、安全対策のためです。
ようは、このサイドブレーキ信号をだませばいいのです。
日本語で言うと「地球」とか「接地」と言うところに繋ぎます。
でも、あくまでもYourOwnRiscですので・・・。
書込番号:294890
0点
2001/09/19 00:33(1年以上前)
ああ!「○N○」つうことなんですね!
恥ずかしいィ!全然分かんなかった・・・!!
ありがとうございます!
馬鹿正直に配線繋いでしまうところでした(^^;)
書込番号:295023
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-XH07V
先日よりうわさのヤフーオークション詐欺事件は 新たな展開になるのかな?
http://bbsi3.otd.co.jp/330285/bbs_plain このページ必見を!!
【磯崎担当の弁護士判明】
0点
みなさま、はじめまして!
来年あたりに新車に買い換えて、その時にDVDナビを付けようと
今から調べまくってる気長な奴です。
(なにせ来月嫁さんが出産するんで落ち着かないと買えません...)
よくタッチパネル用の保護フィルムって掲示板に書かれているんですが
見易さとか変わらないんですか?いくらぐらいするんでしょう?
タッチパネルの製品を持ったことないから今から楽しみの1つなんです。
今はトヨタの純正CDカーナビを使ってるんですけどフィルムアンテナの
感度って同じ位なんでしょうね?
はるか大昔にアルのカーナビの時は外付けだったけど気にならない
(っていうかTV映りなんてあんなものか位って認識してるんですけど)
パナやカロにもグラグラしてますがそこまではいらないかなぁって
思ってます。。。家族ユースだし。。。
みなさんのいろんな情報を楽しみに拝見させていただきますぅ(^O^)
ではでは
0点
2001/09/13 19:03(1年以上前)
shuriさん、こんにちは。
私は現在、5501DVを使用してます。
私も以前は液晶の傷を懸念して保護パネルを貼ろうと思ってました。
現在、液晶保護パネルは使わずにタッチパネルさわりまくってますが、
傷などは殆どつきませんよ。
私個人は保護パネルは全く必要ないと思います。
フィルムアンテナの感度は良くないですね。
電波状態の良い場所で停止していれば結構キレイに写りますが、
30km以上で走行すると殆ど見えません・・・
でもナビとしての機能は全く問題無いですし、起動・検索など全ての
動作が早いので、非常に快適に使えますよ!
書込番号:288325
0点
2001/09/14 08:46(1年以上前)
おっくうさん、ありがとうございました。
なるほどぉ。。。保護シールはあんまり必要ないみたいですね!
やはり使ってる方々に聞くのが一番ですね!
あーー はやくDVDナビの世界を味わいたいです。
ちなみに別売りで10キーリモコンって売ってますけど、これはナビとかも
操作できるのでしょうか?買った方いらっしゃいますか?
書込番号:289034
0点
2001/09/18 02:40(1年以上前)
10キーリモコンでナビの操作も出来ます。
しかし、走行中にナビからTVへの切り替えは出来ません。
TVに切り替えてもすぐにナビの画面に変わります。
リモコンで操作するより、タッチパネルのほうが
格段に早いですよ。
書込番号:294016
0点
2001/09/18 10:29(1年以上前)
006さん、ありがとうございます。
先日実機をオート・・・セブンで触ってきました。っていってももちろん
リモコンはありませんが。
コストパフォーマンスがいいナビですよね。シンプルさがいいです!
うーーん、悩んじゃいますねぇ。。。パナと。。。。
(カロも触ったけど使いづらかったなぁ)
書込番号:294209
0点
カーナビ > ケンウッド > DVZ-2370iT
価格comで昨日注文して、本日届いた。嬉しかった。
頑張って自分で付けてみようと思い、仕事を早く終わらせて、早速仮配線してみた。電源を入れて、DVD ROMを入れてわくわくして待っていた。
DVDはぺろりと飲み込まれて行ったが、画面が真っ黒のまま。液晶の下のPOWERスイッチを入れるのかな?と思い押していても真っ黒のまま。おおこれが初期不良と言う物か!明日(休みかな)連絡して替えて貰おうと思います。何が悪いんだろう?どなたかこんな症状出ませんでしたか?
0点
2001/09/15 00:52(1年以上前)
DVDのナビは、初期不良が多いみたいですね!
わし、の知り合いも初期不良で交換してもらったそうです。
書込番号:289996
0点
2001/09/15 04:53(1年以上前)
大変ですね、ドニチはカスタマーセンターおやすみだし〜わたしも先週取り付けたばかりなので心中お察しします。明日朝一応電源配線など頭を冷やしてもういちどチェックしてみては。無いとは思いますがイルミにTV電源コードつなげていたりとか途中ではずれていたりとか…。TVユニットだけの問題だといいですね。苦労してる分きっと付いた時の喜びもひとしおだぞ…って思うしかないのかな?
書込番号:290218
0点
2001/09/16 00:25(1年以上前)
僕も今日つけましたがアース5個も取ったのでそのへん忘れたりしてません?
僕もTVチューナーのアース付け忘れてそんな感じだったですよ。
書込番号:291371
0点
2001/09/16 01:38(1年以上前)
色々レスありがとうございます。
ギョウさんのご忠告通りです。
取り付け説明書にチューナーの電源の説明が載ってなく、当方電源を取らずに配線していました。
繋いだ配線から電源は来てる物だと思いこんでいました。
付属の配線コードがチューナーの電源に合いました。でも赤とかピンクとか白とかのしましまラインは本体の電源コードと同じ色の所に配線すれば良いのでしょうか?教えてください。
きちんと説明書に書いて欲しかったな?
でも、それでもアースは3カ所ですよね。あっ、パーキング用の2本を入れれば5本ですね。
書込番号:291477
0点
2001/09/16 07:20(1年以上前)
>取り付け説明書にチューナーの電源の説明が載ってなく、
TVの取付け説明書が同梱されていませんでしたか?
「LZ-7300 取付説明書」と言うA5サイズくらいで広げればバカでかくなるモノです。
書込番号:291667
0点
2001/09/16 22:43(1年以上前)
waitsさん、ありがとうございます。保証書の袋に入ってました。
自分の確認不足の投稿申し訳ありませんでした。
書込番号:292454
0点
以前話題になったヤフオク110000円で購入、
現在納品待ちの状態です。
予定日よりも遅れているのですが、
原因は例のDVDエラーみたいですね。
kakaku.comの参加者にも購入者が
たくさんいらっしゃるみたいですが
みなさんちゃんと届いていますか?
あれだけの数を扱っているので多少の遅れは
しょうがないかなと思うんですけどね。
ここの書き込みを見ていると早く欲しくなっちゃいますね。(^-^)
0点
2001/08/22 12:23(1年以上前)
私も購入、納品待ちです。
何回も延期になったので不安ですが、明日届く予定です。
楽しみですが、少し不安ですね・・・
書込番号:261445
0点
2001/08/22 14:56(1年以上前)
いいですねー!納品されるんですね。
私は1ヶ月待たされた挙句、出品者の都合でキャンセルされました。
出品者の取引している業者が経営難で発送前の商品を差し押さえられたとか。
で、返金を待っている状態です。ほんとに返金されるのか不安です。
今度はここのHPから探した店で買おうと思います。
初めてのオークションだったんですが、いきなりスリリングなことになってしまった。(>_<)
書込番号:261564
0点
>お三方へ
出品者の評価はチェックして下さいね。
以前にも「あからさまに怪しい」出品が
取引中からここで話題になり、結局詐欺だったという事もありました。
書込番号:262004
0点
2001/08/22 22:41(1年以上前)
私はその方から無事購入できました。7月中旬のオークションで半月ほどでゲットです。マシーンの性能は結構なものですので、皆さんも無事手に入れられるといいですね。
書込番号:262074
0点
2001/08/22 23:05(1年以上前)
>夢の市さんへ
ここに意見しなくても、ヤフオクにも掲示板はありますよ。
書込番号:262119
0点
2001/08/23 08:59(1年以上前)
待ちの方、キャンセルされた方、納品された方、
いろいろいるみたいですね。
私もヤフオクの評価の方は見てますが、
確かに納品の遅れは気になります。
でも私の場合はすぐ欲しい訳ではないので
「お怒りの声」の方々ほど気にはしていないのですが・・・
対応はすごく丁寧ですよ。
メールで質問するとすぐに返事をいただき、
今回の遅れの理由、そして次の納品日を教えてくれました。
その納品日どおりに来るかまだ分からないですけどね。(^_^;A
書込番号:262531
0点
2001/08/23 14:38(1年以上前)
商品、無事届きました!チェックしてみましたが、問題なさそうです。
相場より安いのですが、納期が結局1ヶ月かかったので、どちらを取るかですね。性能は期待通り、満足してます!
書込番号:262768
0点
2001/08/23 14:44(1年以上前)
こんにちは渡しは松下関係のものですがDVDエラーとはなんでしょうか、私どもの会社ではちゃんと01YDは供給していますが?BOSSさんはじめだまされているのではもしかしてohana.....さんでしょうか、たぶんその方はブローカーであり、ちゃんとした代理店ではありません、気をつけてください、この方はこちらでマーク中です、ちなみに01YDは人気があり欠品中です。もし買われるときは保証書に販売店印を直接押してくれる方にしたほうがいいと思います。
書込番号:262772
0点
2001/08/23 18:35(1年以上前)
↑ そ〜ゆう「串」さして来てるあなたもかなり怪しい。
書込番号:262946
0点
おじゃまします。(ゴミです)
たろーべさま
>この方はこちらでマーク中です
マークしてどうするのですか?とっても気になります。
もしかして…
「そんな品薄モノより、↓これをさばいてくれ!」
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn010620-1/jn010620-1.html
とかだったりして ( ToT)‥…(((σ ガチョーーーン
冗談です。m(__)m
書込番号:262996
0点
2001/08/23 22:40(1年以上前)
この返信を見ている方へ、、串をさすなと、言われてしまいましたので一応詳細を書いておきます、私は関西松下システム、カーエレクトロ二クス事業部に務めています、まずohana.....さんをマークしていると言うのは受け取り方の違いですが、価格のことをいっているのではありません、確かに価格についてはこの方は異常とも言える価格で出品していますが価格についてメーカーが介入することはありません、原価割れで販売しようが倒産品,盗難品であろうが価格拘束はいたしません、これは独占禁止法がある為です、私共がこの方をマーク(調査)しているのはヤフーオークション上での言動です、商品の納入が遅れているのをメーカーのせいにしてクレームがまだあるとか、と言う事を落札者の方々に言っている事なのです、大変失礼いたしましたが、とりあえずわかってください、よろしくおねがいします。
書込番号:263194
0点
2001/08/23 23:36(1年以上前)
たろーべさんへ
メーカーの方からの貴重な意見参考になります。私もこの方からオークションで買ったのですが一つ教えて頂きたいことがあります。
上の書き込みで「保証書に販売店の直接印がある方が良い」ということはこの方がやっている保証書シールではメーカー保障が受けられないことなのですか?
またもし保証書シールが正規店舗で無ければ保障対象外なのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:263276
0点
2001/08/24 01:18(1年以上前)
保証書の販売店インについてですが、基本は販売時には保証書に販売店印を押して日付を記入することが原則になっていますが、ohana...サンの場合保証書にステッカーを貼ってくださいということは日付け等が入っていないということでしょう、日付けが入っていない商品を販売しているのはメーカーとしてはこまりますし、修理に出されたときも大体中の状態で使用年数がわかりますから怪しまれますね(修理に出した人が)もし日付けがはいっていたとしたら日付けが入っているのに保証書に販売店インがなくステッカーをつけていたら、どう考えてもおかしいと思いませんか、一度その商品は開封されているのですから何かあるのかもしれませんね、それとひとつお聞きしたいのですが買われた商品は商品自体はビニールで完全梱包していましたか、本来の商品はかなり密封に近いビニール梱包をしています、またご確認ください、
書込番号:263435
0点
2001/08/24 01:31(1年以上前)
たろーべさん
貴重なご意見ありがとうございます。
私も例の方に入札したのですが、まだ商品は届いていないので、かなり不安です。
この掲示板を見ていてDVDビデオの不良?のような話があったので、商品の回収を本当に行っているんだな・・と信じていたのですが。
松下通信としては商品の回収をしていなかったのでしょうか?
もしご存知でしたら教えてください。
書込番号:263445
0点
2001/08/24 08:22(1年以上前)
たろーべさんご丁寧なご回答ありがとうございました。参考になります。
どうもたろーべさんの話からするとたぶん保証の件は大丈夫だと思いました。
商品の梱包は完全密封でした。カー用品店に置いてある箱がビニール密封されているのを見ましたが、それと全く同じ状態でした。事前の開封は無い思われます。
書込番号:263601
0点
2001/08/24 09:20(1年以上前)
みなさん、いろいろな意見をありがとうございます!
まさかメーカーの方まで返信してくれるなんて・・・(^-^)
インターネットという相手の見えない取引の裏には
いろいろあるんだなーって思います。
発送の遅れは商品の初期不良、発送元のトラブルと聞いてます。
確かに定価からの半額近い値段、(kakaku.com上より2万以上安い)
すごく魅力的なのですが、逆に安すぎるため
そのような事が起こるのかなといろいろ不安になっちゃいますね。
来週発送予定だそうなのでちゃんと届くよう期待しています。
書込番号:263636
0点
2001/08/24 20:48(1年以上前)
本日CN-PV01YDおよび販売店シールは到着いたしました。
結果的に1ケ月かかりましたが品物は新品で問題なく稼動しています。
特に急いでいませんでしたので、遅くなった理由は聞きませんでしたし
返事のメールにも何も触れられておりませんでした。
ただ1週間に一度納期確認のメールを遅らせていただきましたが、
その日の内に返事が返ってきました。たしかにヤフオクの評価を見ると
多少不安にはなりましたが、商品が確保出来次第発送されているようで
したので、気長に待つことにしたわけです。納期およびリスクと言う点
では、やはりちゃんとしたお店で購入されたほうが良いとおもいます。
書込番号:264239
0点
2001/08/25 01:32(1年以上前)
私もここで10万8000円で見つけ7月末に申し込みました。
商品が届いたのは8月23日でした。
商品の状態はビニールで完全密閉されていましたよ。
開けるのに苦労したぐらいです。
保証書に関しましても販売店名、印、日付が入っており
問題ないと思われます。
非常にいい買い物をしたと喜んでいます。
書込番号:264607
0点
2001/08/25 09:00(1年以上前)
無事返金されました。(詐欺目的の人じゃなくて良かったー)
金を振り込んで1ヶ月も待って挙句にキャンセルというのは精神的に参りました。
ので、今度はお店に注文しました。
書込番号:264834
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






