このページのスレッド一覧(全4763スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2001年9月16日 09:31 | |
| 0 | 3 | 2001年9月15日 04:40 | |
| 0 | 0 | 2001年9月13日 16:26 | |
| 0 | 3 | 2001年9月12日 15:10 | |
| 0 | 0 | 2001年9月12日 11:44 | |
| 0 | 2 | 2001年9月10日 11:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Pナビのステーはなぜこんなに貧弱なのでしょう、走行時かなり揺れていてぜんぜん使い物になりません、皆さんパナソニックMCIカスタマーセンター(0120−50−8729)へ苦情をどんどん言って下さい、でないと改善する気は無いようです。
0点
2001/09/12 20:00(1年以上前)
クリップのついたネジでステー側に留めますが、なるべくナビ本体を低くしてその底を平たい板(ゴムをかませて)に接触させてます。表現難しいです。一応浮いていないので揺れは少なく使えてますよ。
時々振動で緩んできますが・・・
書込番号:287338
0点
2001/09/16 09:31(1年以上前)
別に不満はありませんけど?
揺れることもありません。取り付け方に問題があるのではないですか?
書込番号:291722
0点
やっぱちょっとまずいでしょう。
私、買いましたけど精度上がったのかどうかぜんぜん分かりません。ほとんど変わりませんよ。
書込番号:288744
0点
2001/09/15 00:21(1年以上前)
始めまして、このりさん。
私もkitajiさんと同意見です。
取り寄せ1週間、しかも定価購入で、効き目も???といった感じなので自己満足との折り合いがついてからでもよいのでは。
それとイリーガルな話でも、もともとこのサイト自体が「安く仕上げるため」の情報がウリなので、変に呼応してくる人もいると思われます。すべては本人の判断ですね。
ps.私がPナビを複数持っていてら1枚のディスクで全部セットアップ済ますでしょうね。。。
書込番号:289937
0点
2001/09/15 04:40(1年以上前)
kitajiサン、かったよサン、やっぱりマズかったみたいですね、ゴメンナサイ。オークションででも探してみます。
書込番号:290213
0点
ECLIPSEのR/RW対応情報です。
77のDVD-Videoモードですが、基本的にはR、RW、RAMともに
非対応です。まれにR、RAMなど再生できたという話も聞きますが、
公式には非対応なので期待はしない方が良いでしょう。
CD−Rには対応しています。
一部、粗悪品や相性の問題、焼き状態などで再生できない場合もあり、
但し書きが付いているようです。保証はしないということでしょう。
私のように安メディアを片っ端から試してみるヒマの無い方は、
安心できるブランド(太○誘電など)を選びましょう。
国産なら大丈夫ということでもないようです。
CD−RWには対応していません。メディア特性の問題なので、
音楽CDでもMP3でも読めないでしょう。
ここの管理人さんがメールでいろいろ教えてくれました。
http://isweb35.infoseek.co.jp/motor/tsuyo119/
ちなみに、私は55を購入しましたが、出張取り付け込みで
22万ちょっとで、安い方じゃないかと思います。
参考までにフィルムアンテナ感度は、メーカーによると
ロットアンテナと同等とのことでしたが、北関東に住む
私にとっては、とっても不満でした。
でも他は満足しています。
0点
前に記入した、ケンウッド・ナビの買い取りの話の続きを。がっかりした知人が他の店に聞いても同じ買値か、それ以下…。返ってくる言葉は同じDVDナビでも「カロッツェリア」の方が買い取り値がいいとの事。そんなに違う物ですかね〜?
0点
アプリさん こんにちわ
以前「わたしはヤフオクに出品…」と書いた者です。
>ケンウッド・ナビの買い取り
買取りとなると、買取る側の都合もあると思います。
買取り後「スグに売れる」という見込みがあるもの、ないもので
差が出るでしょう。また、人気があれば「高くても売れる」のです。
必然的に
>同じDVDナビでも「カロッツェリア」の方が…
という答えが返って来るのでしょう。
>そんなに違う物ですかね〜?
*ここから先は、わたし個人の主観です。ある特定のモノ批判するもの
ではありません。
アプリさん、お考え下さい。
以下の内容について御自身ならどちらを選択します?
仮に「高性能4WD車を購入しよう!」と考えてください。
以下の2車のうちどちらを買いますか?
1.値段の高い、4WD車の代表的存在のA社製のクルマ
2.値段の安い、B社より発売「A社製のOEM」のクルマ
…買いたいと思ったのは、どちらだったでしょうか?
また、クルマを買い換える時に下取りが良いのは?
この掲示板にて「OEM」で検索してみて下さい。
残念なことではありますが、その製品の良し悪しの評価より、我が国
日本では「ブランドイメージ」が強くそれらに起因していることと思
います。(ーー;)
書込番号:286142
0点
2001/09/11 19:49(1年以上前)
確かにそうですね。分かりやすい説明、ありがとうございます。…実は今、知人に電話をしたら、ケンウッドの買い取り金を足して「カロの新型」を買おうと計画してた事を暴露しました。(轟沈!)買って見せびらかしたかったみたいです(涙)
書込番号:286267
0点
アプリさん こんにちわ
ナビ買い換え資金の為に売るのですね。
しかも、カロHDDナビへ!
売るモノは違えど、わたしと同じパターン (・・;)
そのお友達に、宜しくお伝えください。
待ってま〜す (^.^)/~~~
アプリさんもお一ついかが? ヘ(^^ヘ)いらっしゃい!
書込番号:287124
0点
先日CN-PV01YDを購入しました。地図ディスクは正常に動作してたんで、いざDVDディスクを読み込ませたのですが「読み込み中・・・・」ですっ飛んでしまっているようでした。たまたまここの掲示板で見た初期設定で復帰する回避する方法で無事再生出来ました。が、本日PANASONICへ問い合わせした所この(DVD再生不良)に対するアップグレードディスクを無償で配給されているそうです。もし、心当たりの方は問い合わせされてみては如何・・・。
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-DR1000V
2001/09/08 21:46(1年以上前)
10月20日発売予定とかいてあるページがありました。
発売して一年ですから、まあ順当なとこでしょう
書込番号:282100
0点
2001/09/10 11:59(1年以上前)
ありがとうございます。
聞いたところによると、9月末には発表されそうだとのこと。
又、何か情報が有れば教えて下さい。
書込番号:284285
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)



