このページのスレッド一覧(全4763スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2001年6月6日 21:30 | |
| 0 | 0 | 2001年6月6日 00:04 | |
| 0 | 2 | 2001年6月5日 18:03 | |
| 0 | 0 | 2001年6月4日 00:55 | |
| 0 | 1 | 2001年6月3日 14:51 | |
| 0 | 0 | 2001年6月2日 12:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
『ある大手レコード会社が、デジタル楽曲の著作権侵害に対抗する新しい方法を採用し、消費者が違法に入手したMP3ファイルを自分のオリジナルCDにコピーできないように対策を試みている。 』
との記事がありました。
カロの新型には、CDを挿入すると、自動的にコピーを開始し完了した後は、
ミュージックサーバーとして活用できるとありました。
これは、すばらしいと感激していたのですが、すぐ使えなくなる危険性が出てきたようです。
0点
2001/06/06 18:14(1年以上前)
すみません、教えてください。
> 消費者が違法に入手したMP3ファイルを自分の
> オリジナルCDにコピーできないように
これって、要するに、ネットで出回っている
MP3対策ですよね?
これに比べ、カロのミュージックサーバーは、
オリジナルのCDを車内に蓄える機能で、
保存の際、MP3の圧縮は使っているものの、
ちょっと意味合いが違うと思うのですが。
HDDのデータを第三者に配布したり、CD-Rに焼いたり
できるわけでなく、自分で楽しむだけですよね?
書込番号:186068
0点
2001/06/06 21:30(1年以上前)
ソノトオリデス‥‥
書込番号:186228
0点
画面部分だけ取り外して、持ち歩き可能な『モバイル デルNAVI』 KX−GP1シリーズの発売が発表された。次々と新しいのが出てきて購入側としては嬉しい悩みだけど・・・。買い時が分からない(-_-;)
0点
2001/06/05 17:50(1年以上前)
KX−GP1って何ですか?どこにこの情報があるのですか?教えてください!
ほんとに買い時っ難しいですねぇ・・・。
書込番号:185227
0点
オンダッシュでDVDを見たいという私の希望をかなえてくれる、AVIC-XH09Vなんてのはリリースされないんでしょうかね。現状だと、H09とオンダッシュTVとビーコンユニットをバラバラに買い足さないと実現できませんね。
0点
2001/06/03 14:51(1年以上前)
メーカー側からはまずリリースされないと思います。今までの例ですと、秋口頃に各店オリジナルのお買い得セット、よくエプソンのモニターなどセットする事が多いですよ。もちろんRGBで接続できます。他のメーカーで対応出来るモニターは未確認です。
書込番号:183408
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)



