カーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーナビ のクチコミ掲示板

(324635件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4763スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

2024.3.18 音声操作 ファームアップ公開

2024/04/03 22:09(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M910HDF

スレ主 BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件

先日2024.3.18リリースにて音声操作ファームウェアアップデートが公開されています。

主な内容:
音声操作機能のうち音声起動設定をOFFすることで、意図せず、音声認識動作が開始されることが無くなりました。

良いアップデートだと思います。

書込番号:25685688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

バージョンアップ

2020/01/23 09:38(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-9300DVS

スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2618件 FH-9300DVSのオーナーFH-9300DVSの満足度5

突然電源が切れる現象が数回続いたのでメーカーサイトで見たところ年末に8.39が出ていました。私のは8.36です。

早速バージョンアップしました。

電源断がおさまればいいのですが・・。

書込番号:23185682

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2618件 FH-9300DVSのオーナーFH-9300DVSの満足度5

2020/01/25 20:55(1年以上前)

電源断がまた出ました。故障なのかソフトの不具合なのか判断つきかねます。

同じ症状の人いませんか?

書込番号:23190733

ナイスクチコミ!6


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2618件 FH-9300DVSのオーナーFH-9300DVSの満足度5

2024/03/26 11:22(1年以上前)

忘れていましたが1年くらい前にパイオニアのサポートから連絡がありました。iOSとのBTによる通信に不具合があったことが原因だがバージョンアップによって直ったとのことです。その時点で本機はもう手放していたので、理由を聞いて納得しただけでした。

一応ご報告。で解決済にします。

書込番号:25675177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Divxファイル再生について

2024/03/13 12:10(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-6500DVD

スレ主 takhominさん
クチコミ投稿数:17件

CD DVDで読めるDivxファイルの作成について試行錯誤でやってみたので覚書的に書いてみたい。
本機で再生できるDivxは解像度720x480までのホームシアタープロファイルです
DivxはMpeg2みたいにピクセルアスペクト情報をもたないのでこのままでは16:9の映像になりません
したがって解像度720x408にしてやらないとモニターの画面にぴったり納まりません。
4:3の映像は640x480にすれば問題なし
mpeg2だと圧縮効率今一つなので同じビットレート1Mbpで比較するとDivxに優位性あり
mpeg2 2Mbpくらいだとまあまあだと思いますがファイルサイズがいたずらにでかくなってしまいますし。

書込番号:25658767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

不具合改善プログラム

2022/03/02 14:00(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10HD

昨年末にオートバックスにて取り付けましたが、MAP画面やオーディオ画面が真っ黒で何も映らなくなる不具合が発生しました。
再始動すると治りますが、だんだん不具合が発生する割合が増えてきて、新たにDVDが一瞬フリーズする症状まで出てくる始末。
保証で本体を一度交換しましたが変わらずでした。

そして2/26に改善プログラムが来ましたと連絡があったので、インストールしてもらいました。
それからは不具合は出ていません。ご参考までに。

書込番号:24628717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36756件Goodアンサー獲得:7775件

2022/03/04 17:42(1年以上前)

>コロちゃんハナちゃんさん
https://panasonic.jp/car/navi/info/strada2021_verUP/

書込番号:24632045

ナイスクチコミ!1


singu1966さん
クチコミ投稿数:2件 ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10HDのオーナーストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10HDの満足度1

2024/03/07 19:37(1年以上前)

私も同じ症状でしたが、不具合改善プログラムで更新しましたが、改善させず、メーカー修理に出しましたが、保証期間が6ヵ月過ぎていて、有償修理でした。取付て7000キロしか走行していません。2度とパナソニックのナビは購入しません。

書込番号:25651091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウェア Ver.3.05配信開始

2024/02/29 22:43(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700

スレ主 i-stylingさん
クチコミ投稿数:13件

本日アップデートが配信されている事を確認しました。

========================
2024年2月2?日更新
Bluetoothが自動接続されないことがある問題の修正
軽微な問題の修正
========================

メーカーからは何もアナウンスありません。
https://jpn.pioneer/ja/car/dl/dmh-sz700_sf700/

書込番号:25642366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデートプログラムVer「6.0.000」

2024/01/27 08:14(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DAF9Z

クチコミ投稿数:780件 DAF9ZのオーナーDAF9Zの満足度5

アップデートプログラムVer「6.0.000」の変更内容
このアップデートプログラムは本機の以下変更を行います。

・リバース連動ミュート設定値を変更できるようになります。
 【アップデート前】 リバースON時に、オーディオソースの音をミュート(消音)「ON/OFF」の設定のみ。
 【アップデート後】 リバースON時やその他カメラ表示時に、ミュート設定として「OFF/消音/音量減衰」の設定変更ができます。
・システム動作を安定させるプログラムを格納しております。

書込番号:25599306

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング