カーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーナビ のクチコミ掲示板

(75631件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13808スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13807

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

地図データの更新方法

2009/04/24 20:21(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS700TD

スレ主 10cccさん
クチコミ投稿数:51件

お尋ねします。地図データの更新方法はDVDの交換ですか?それとも携帯電話でデータを受診して更新できるのでしょうか?
当方、全くの素人の為、よろしくご教示ください。
今使っているDVDナビはDVDが高くて更新を迷ってしまっています。
携帯などで安価に更新できるといいなと思い、お聞きしました。

書込番号:9441772

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2009/04/24 23:14(1年以上前)

http://panasonic.jp/car/navi/products/map/hds700_710.html

個人的には1年スパンで年度更新してもあまり意味ないと思いますが、、、方法は上URLをご参照ください。

DVDとSDカードで更新するパターンみたいですね。(ちなみにDVDストラーダも同じパターンでした)

書込番号:9442746

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 10cccさん
クチコミ投稿数:51件

2009/04/25 06:22(1年以上前)

ご教示ありがとうございました。
2万円以上かかるのですね。
これなら安価なCDナビのほうがいいかもしれないと思ったのでした。
今どき無いかもしれませんが…

書込番号:9443824

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

地点登録について

2009/04/24 18:21(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

スレ主 Mr.774さん
クチコミ投稿数:284件

地点登録についてですが、地点名の他に例えば電話番号や住所、営業時間など一緒に登録できますでしょうか?

また、電話番号や住所等で地点検索をした際に表示される地点情報には地点名の他に電話番号や住所等表示させる事は可能でしょうか?

この機種に限らず先代機種についての情報でも構いませんのでご返答よろしくお願いします。

書込番号:9441295

ナイスクチコミ!0


返信する
すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2009/04/24 19:24(1年以上前)

こんばんは、Mr.774さん。
JM520モデルですが510と同じですので書いときます。
地点登録で電話番号は記入欄があり編集可能です。
住所や営業時間等は記入欄はありませんが、メモ欄がありますのでそこに記入、編集は出来ます。
地点検索についてですが、電話番号や住所がナビに初期登録されている場所なら、検索後施設の詳細で、施設名と住所と電話番号が表示出来ます。

書込番号:9441547

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/24 19:30(1年以上前)

360ですが、参考までに。

最初の質問

広義では『できます』、「名称」「TEL」「メモ」欄を編集できる機能が
有りますが文字数等制限等がありますし、希望に添える事が
できるかは疑問です。

次も同様ですが

検索登録すれば各種情報登録されると思いますよね・・・
残念ながらしてくれません。
最初と同じように編集すれば、マップ上の登録した地点アイコンをタッチすれば
「名称」を表示しますが、編集登録した内容を見るにはそれなりのオペがいります。

質問としては「・・したいので・・」とか有ると良いですね。
つまり、”レスする側の事を考えて”になりますがね。

蛇足ですが、つまり

地点登録した地点は、住所、電話番号等の検索対象にはなりませんよ。

書込番号:9441567

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.774さん
クチコミ投稿数:284件

2009/04/24 19:53(1年以上前)

すー.jpさん、batabatayanaさん、レスありがとうございました。
私は主にラーメン屋など食べ物屋をナビに登録していますが、今使っているソニーの某機種は電話番号や営業時間等を登録する備考欄的なものが無く、ポイントの登録件数増加に伴ってすごく不便を感じる様になりました。
サンヨーはやはり一日の長がありますね。

ところでフリーワード欄は文字数制限あるとの事ですが「営11〜15時、18〜22時」ぐらいは大丈夫ですよね?

書込番号:9441661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:18件

2009/04/24 20:04(1年以上前)

540DTの登録地点情報は「メニュー」>「情報」>「地点編集」>「「登録地点編集」でリストから見たい地点を選択すると
・名称
  登録時に検索した名称か住所
・フォルダ
・TEL
  検索した時に店舗名等であれば自動で表示
  住所検索の場合は手入力
・メモ 空文字
・アラーム ON/OFF
が表示され、編集できます。

書込番号:9441707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:18件

2009/04/24 20:08(1年以上前)

メモ欄には全角で16文字入りました。

書込番号:9441726

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/24 20:21(1年以上前)

360です。

ひらがな(漢字)14文字まで、
カタカナ/英文字/記号も全角14文字(半角28)文字まで
ですね。

当方も「休みの曜日」などを入れてますが、探すのが大変です
新しいのは多少改善されていますね。

書込番号:9441773

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.774さん
クチコミ投稿数:284件

2009/04/26 09:53(1年以上前)

そやねんさん、batabatayanaさん、詳細情報ありがとうございました。
とても参考になりました。

書込番号:9449849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

アイコン表示

2009/04/24 10:24(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

クチコミ投稿数:26件

コンビニ、GS等のアイコンは店別のアイコンになっているでしょうか?
205Wは対応しているようですが、205はメモリが2Gにグレードダウンしているので
もしかして対応してないのでしょうか?
カードを持っているので、コンビニはセブンイレブン、GSはコスモかが解らないと
不便なのです。

書込番号:9439866

ナイスクチコミ!0


返信する
cnccncさん
クチコミ投稿数:19件 nuvi205の満足度5

2009/04/24 22:47(1年以上前)

コンビニ、GS、ファミレスなど店ごとにアイコン違いますよ。
セブンもコスモも確認できます。ご安心を

書込番号:9442586

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > SONY > NV-XYZ77

クチコミ投稿数:128件

ビデオマネージャーでなくPCで編集してるのですが16:9の動画を720x480やほかの比率の解像度でやっても本体のほうで勝手に横や縦の端っこの映像がカットされてしまいます。
PCで編集したばかりのファイルはちゃんと16:9で再現されています。
なぜでしょうか?


細かいことを気にしないほうがいいんでしょうか?
使ってるソフトはGOMエンコーダーです。

書込番号:9439859

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:128件

2009/04/24 10:30(1年以上前)

ちなみにこのGOMエンコーダーマルチスレッドに対応してるのでクアッドコアなどのCPUを持ってる人は何話分もあるアニメや映画をまとめてエンコしたいときすごく早く処理してくれます。
簡単にできるし仕上がりも良いです。

だからこの映像端切れだけがなんか納得いかないわけです。
XYZの方の問題でしょうか?

書込番号:9439884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件 NV-XYZ77の満足度5

2009/04/24 10:46(1年以上前)

私も16:9の管理情報を持つMpegをXYZで見ておりますが、同様の現象が起こっています。
Mpegの場合、動画の解像度としては16:9、4:3共に720×480ですが、XYZ側の問題で16:9などワイドサイズの動画も4:3で認識するのではと思います。

対処方法として、私はXYZ側で動画を横伸ばしにして見ております。

書込番号:9439938

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ジャイロセンサーについて

2009/04/23 18:48(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

クチコミ投稿数:4件

私、今度nv-sb540dtを購入するの考えています。使用用途は主にバイクなのですが、バイクに搭載するとジャイロセンサーや加速度センサーは、GPSがロスした時、かなりのレベルでバイクでも正確にアシストしてくれるのでしょうか??もしわかる方は書き込みお願いします。


追伸:数時間前に質問を書き込んだのですが、何故かないので再度書き込みをします。ダブっていたらごめんなさい・・・

書込番号:9437061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/23 21:25(1年以上前)

以前のも数時間は有りましたよ。

一応レスしてみます。

私も初心者なので、コレ自体が心配ですが、多分

>ダブっていたらごめんなさい・・・

て、他のカテゴリとダブってますよね。

「マルチポストは禁止されています。」

なので「予告、理由開示無く削除」されたのでは。

16:05に同じような書き込みを他のカテゴリに立て、数分後に

此処に立てましたよね。

レス出来る人はいますか?
「ハイ」
  GPSをロスしたときの代わりとして主に期待されていますが、常に
  GPS情報と3つのセンサー情報及び地図情報を統合して補正表示しています。
  しかし車は基本的にバイクほど傾きは発生しないので「傾き」への考慮は不明ですが
  傾きではなく左右処理さてれもある程度はマップマッチングされると思えますが
  ニードプロテクター等が必要な角度、継続、急激、左右連続に対しては疑問ですね。
 
16:05側で待ってみたら如何でしょうか?

書込番号:9437680

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/04/24 08:23(1年以上前)

すいませんでした(汗)
はじめての掲示板で質問をしてみたのでよくわかりませんでした。
マルチポストって同じ又は似た投稿をするなって事ですね^^;

質問ありがとうございました。大体理解しました。

書込番号:9439547

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GPS感度について(高速道路下)

2009/04/23 07:39(1年以上前)


カーナビ > Iteming > PN-350

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
購入を検討しているので質問させてください。

タイトルにある通りなのですが、高速道路下などの一般道でのGPSの測位感度?はどうですか?

古いゴリラ(7年前ぐらい)を使っていたのですが、高速道路下やトンネル、両側に高層ビルが立ち並ぶ道だと、測位するまで画面上で車が止まったままの状態でしたので…。

色々皆様のレポートなど見て、他の問題はなさそうでしたが、これだけが心配でしたので、分かる方がいましたら教えてください。

書込番号:9435209

ナイスクチコミ!0


返信する
VERS73さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/23 07:47(1年以上前)

はじめまして。
まだ1ヶ月程しか使っていないのですが私も気になって試してみたところ私の場合は問題なく動いてくれました。
建物の中でも結構信号を受信するのでこのクラスの中では感度は良い方だと思いますよ。

書込番号:9435226

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/23 08:07(1年以上前)

VERS73様
早々に返信頂きありがとうございます。
問題無さそうで良かったです。
もう少し調べてみて購入を検討したいと思います。

書込番号:9435277

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング