カーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーナビ のクチコミ掲示板

(75631件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13808スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13807

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

いまんとこ最安かな・・・

2009/04/24 20:37(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

クチコミ投稿数:4件

この540を買うかどうかで、悩んでるんですが・・・
某大型カー用品店で、前の581を39.800−で売っていたので
店員と交渉していると・・・そこに、この新商品到着・・・で、
これを交渉すると
「56.000円でいいですよ」
・・・もともと39.800−狙いだったので、グラっときたが、
約16.000−の差額なので、決めずに帰ってきたんですが・・・
よくよく考えると、581の地図の更新が約2万・・・
それなら540か・・・
と思いながら、価格の最安を見に来ると・・・
こっちのが最安(笑)
買いでしょうか?

書込番号:9441854

ナイスクチコミ!0


返信する
知一さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:26件

2009/04/24 20:49(1年以上前)

こんばんは、2Gと8Gの差はそうとうではないでしょうか。
迷わず581を買うのならそれで良いでしょうけれど、迷った時は良い方を買うことが、後で悔やまないためのベターな選択かと思いますけれど。。。。。
っと、おらの考え^^;

書込番号:9441914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/24 21:21(1年以上前)

某大型カー用品店とかって表現やめませんか?
クチコミ掲示板の意味がないですし、釣りネタだと思われますよ

書込番号:9442071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/04/24 21:27(1年以上前)

レス有難う御座います。
そうですね、後悔しないようにしますw
あと、口コミの意味がないとご指摘をうけましたので・・・
YellowHatです。以上w

書込番号:9442118

ナイスクチコミ!1


Dytonaさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/26 00:02(1年以上前)

話の種にYellowHatに行ってみました。
店頭価格は、69800円で現物ありました。
でも価格は、MAX引いても64800円との事でした。
お店によって違うみたいですね!

価格.com掲載店では「在庫無し」のお店が多いので、現物見れただけでもいいかなと思ってます。
在庫がちゃんと流通し始めたら、下がると予測してひとまず待つ事にしました。
56000円なら絶対買いですね!



書込番号:9448401

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/04/26 21:08(1年以上前)

レス有難う御座いました。
なんか、56.000なら絶対買い
の一言で踏ん切りつきました(笑)
ベストアンサーに選ばせていただきました。

有難う御座いました

書込番号:9452551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電源がはいりません。。

2009/04/26 16:26(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-300

クチコミ投稿数:70件

皆様こんにちわ。

ちょっと質問です。
ご存知の方、ご回答宜しくお願いします。

本日、走行中にナビの電源が急に切れました。

再度、ジャックを挿入し直したり、電源ボタンを押下しても
電源がはいらなくなってしまいました。

何か、どこかチェック、対応すべきことございますでしょうか??

それでは、宜しくお願い致します。

書込番号:9451265

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51468件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2009/04/26 16:48(1年以上前)

シガーライター接続ケーブルの中にヒューズが入っていませんか?

ヒューズが入っていたら切れている可能性があると思います。

書込番号:9451371

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2009/04/26 17:38(1年以上前)

ご回答ありがとうございますっ!!

ヒューズ、入ってました!
確かに切れているようなかんじです。
なぜこんな事が起こるのでしょうね!?

一応、今から電気屋さんにヒューズ買いに行って見ます!!!


早速のご回答ありがとうございます。
感謝します!

治ったらまたご報告いたします!

書込番号:9451547

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51468件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2009/04/26 18:11(1年以上前)

再度ヒューズが切れたら本体、又はシガーライター接続ケーブルの
異常で過電流が流れている可能性が高いでしょう。

再びヒューズが切れた場合は念の為、メーカーに点検修理に出した
方が宜しいのではと思います。

書込番号:9451706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2009/04/26 18:31(1年以上前)

スーパーアルテッツァさんっ!!

有難う御座いました!!
ヒューズ交換で無事に復旧致しました!!(^O^)

でも、よくご存知でしたね!!
なぜですか??
一般的な事でしょうか。。
素人の私からすると尊敬致します!

ありがとうございました。

書込番号:9451790

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51468件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2009/04/26 18:51(1年以上前)

無事直ったとの事で安心致しました。

シガープラグの中にヒューズが入っていると推測してのはレーダー探知機の
シガープラグの中にもヒューズが入っていたので同様ではと考えた訳です。

それと後から間違って立ち上げた↓のスレッドは削除依頼しましょう。

http://bbs.kakaku.com/bbs/20100710461/SortID=9451760/

書込番号:9451887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2009/04/26 19:10(1年以上前)

ご回答ありがとうございました!!

削除依頼も致しました。

どうも、本当に有難う御座いました。
大変感謝しております。
解決済みに致します!!

書込番号:9451964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

お聞きしたいです。

2009/04/20 01:03(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

クチコミ投稿数:10件

今日購入して次の土曜日に取り付けをお願いしたのですが、ETC、有線ブルートゥースケーブル(携帯が無線対応していなかった為)の取り付け位置は皆さんどのようにしていますか?
ちなみに、某有名カー用品店(頭文字Aの店)で取り付けまでお願いしました。
車はトヨタの17年式ラウムです。
皆様、ご教授よろしくお願いします。

書込番号:9419969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/04/24 18:37(1年以上前)

もう遅いので見てないかもしれませんが・・・
携帯電話接続ケーブルは
グローブボックスに出す事が多いですが
ラウムだと・・・
センターアンダーボックスや
運転席側のアンダーボックスも出せると思います
携帯を普段何処に置いてるか・・・
又は何処が置きやすいかによると思います

それから携帯の接続ケーブルは有線ブルートゥースケーブルではありません

ETCも同じ様に隠して付けるなら同じ様な場所ですね・・・

書込番号:9441354

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/04/24 18:46(1年以上前)

返信ありがとうございます。
普段ケータイを車に出しておく事はあまりすくないのですが、基本左手で操作するのでセンターアンダーボックスか元々灰皿のところに出そうと思います。

携帯電話接続ケーブルは(型番を忘れてしまったのでわかりませんが)5250円の方でも無線ということでよろしいのですか?

ETCはグローブボックスに出そうと思います。

書込番号:9441399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/04/24 18:58(1年以上前)

>携帯電話接続ケーブルは(型番を忘れてしまったのでわかりませんが)5250円の方でも無線ということでよろしいのですか?

普通に携帯電話接続ケーブルです

書込番号:9441440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/04/24 19:05(1年以上前)

わかりました。ありがとうございます。

もうひとつ質問があるのですか、このナビはオートディマーはついていますか?

書込番号:9441461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/04/24 19:37(1年以上前)

オートデイマーと言うか・・・
ライトに連動してますが・・・
又は設定で時間による切り替えは出来ると思いますが
周りの明るさによって勝手に切り替わる機能は付いてません

書込番号:9441587

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/04/24 20:50(1年以上前)

>又は設定で時間による切り替えは出来ると思いますが

すみません
時間での切り替えは付いてないようです

書込番号:9441921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/04/24 23:30(1年以上前)

丁寧な説明ありがとうございます。
色々取説で見てみます。

ちなみにうさださんはこのナビ使用してますか?

先週買って21万円だったので(工賃含め)すがやはりこれくらいはしますかね?

書込番号:9442844

ナイスクチコミ!0


nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/25 00:41(1年以上前)

パナのライバル品はスモールスイッチと時間どちらかで画面が切り替わるよう設定できます

書込番号:9443208

ナイスクチコミ!0


hiro?さん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/25 00:59(1年以上前)

>パナのライバル品はスモールスイッチと時間どちらかで画面が切り替わるよう設定できます

確かカロのホームページで、マニュアルがダウンロードできるので、
それで確認することが出来ると思います。

ちょうど手元にマニュアルがあるので・・・
該当するのは89ページの、「地図色切換」だと思います。
・「時刻連動」日没/日出時刻連動 デフォルト
  (どうやって時間決めてるんだろ?)
・「昼色固定」
・「夜色固定」

となっていますね。

書込番号:9443291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/04/25 07:23(1年以上前)

>又は設定で時間による切り替えは出来ると思いますが

>すみません
>時間での切り替えは付いてないようです

>確かカロのホームページで、マニュアルがダウンロードできるので、
>それで確認することが出来ると思います。

>ちょうど手元にマニュアルがあるので・・・
>該当するのは89ページの、「地図色切換」だと思います。
>・「時刻連動」日没/日出時刻連動 デフォルト
>  (どうやって時間決めてるんだろ?)

・・・出来るのか
すみません見つけ切れませんでした

時刻連動の場合の時間の決め方は・・・
今いる場所で
夏は何時ごろに切り替え
冬は何時ごろに切り替えと・・・

僕は使ってません
自分の車はメーカーオプションのナビで
付け替えがかなり面倒なので・・・
友達の車?や仕事で付けました
友達の車に付けた時にかかった金額は・・・
半年前に・・・全部で19万円です
このナビとリアカメラを埋め込みで付けました

近くのオートバックスやイエローハットの値段は・・・
・・・・特価208000円
・・・Σ ゚~~~~(Д゚~~~~lll)・・・えらいボッタクリだな〜
田舎の客をなめてんだろうか
特価とか書いてあるのにボッタクリじゃねーか

書込番号:9443930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/04/25 20:56(1年以上前)

うちの会社でこのナビを出して付けて
工賃と配線キットを足しても19万円位ですかね・・・

友達の車に付けた時は通販でナビやリアカメラ買って付けたので
もっと安く済ませましたけど・・・
その上5年保証も付けておきました
・・・Σ ゚~~~~(Д゚~~~~lll)
全部含めて19万円でしたね〜
後追加でスピーカーも付け替えてあげました
1組7000円くらいだったので2組入れても21万円以下です

書込番号:9447156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/04/25 22:43(1年以上前)

みなさん色々ご教授ありがとうございます。

無事付きました!

やっぱり高かったんですかね。
ETCと携帯電話接続ケーブル、3年保証、工賃込みでした。

まあもう買ってしまったので仕方ないですね。

書込番号:9447849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/04/25 22:48(1年以上前)

・・・(-_-;ウーン
僕の友達に付けたのは
5000円前後の携帯電話接続ケーブルは無し
ETCは三菱電機のを持ってたのでその三菱電機のと連動させたので
連動ケーブルのみ
その代わりリアカメラが追加になってますが・・・

書込番号:9447882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/04/26 11:21(1年以上前)

なかなか微妙なところですね。

僕は車が大きくないのでいらないと思いました。

長い間お付き合いありがとうございました。

書込番号:9450192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

地点登録について

2009/04/24 18:21(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

スレ主 Mr.774さん
クチコミ投稿数:284件

地点登録についてですが、地点名の他に例えば電話番号や住所、営業時間など一緒に登録できますでしょうか?

また、電話番号や住所等で地点検索をした際に表示される地点情報には地点名の他に電話番号や住所等表示させる事は可能でしょうか?

この機種に限らず先代機種についての情報でも構いませんのでご返答よろしくお願いします。

書込番号:9441295

ナイスクチコミ!0


返信する
すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2009/04/24 19:24(1年以上前)

こんばんは、Mr.774さん。
JM520モデルですが510と同じですので書いときます。
地点登録で電話番号は記入欄があり編集可能です。
住所や営業時間等は記入欄はありませんが、メモ欄がありますのでそこに記入、編集は出来ます。
地点検索についてですが、電話番号や住所がナビに初期登録されている場所なら、検索後施設の詳細で、施設名と住所と電話番号が表示出来ます。

書込番号:9441547

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/24 19:30(1年以上前)

360ですが、参考までに。

最初の質問

広義では『できます』、「名称」「TEL」「メモ」欄を編集できる機能が
有りますが文字数等制限等がありますし、希望に添える事が
できるかは疑問です。

次も同様ですが

検索登録すれば各種情報登録されると思いますよね・・・
残念ながらしてくれません。
最初と同じように編集すれば、マップ上の登録した地点アイコンをタッチすれば
「名称」を表示しますが、編集登録した内容を見るにはそれなりのオペがいります。

質問としては「・・したいので・・」とか有ると良いですね。
つまり、”レスする側の事を考えて”になりますがね。

蛇足ですが、つまり

地点登録した地点は、住所、電話番号等の検索対象にはなりませんよ。

書込番号:9441567

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.774さん
クチコミ投稿数:284件

2009/04/24 19:53(1年以上前)

すー.jpさん、batabatayanaさん、レスありがとうございました。
私は主にラーメン屋など食べ物屋をナビに登録していますが、今使っているソニーの某機種は電話番号や営業時間等を登録する備考欄的なものが無く、ポイントの登録件数増加に伴ってすごく不便を感じる様になりました。
サンヨーはやはり一日の長がありますね。

ところでフリーワード欄は文字数制限あるとの事ですが「営11〜15時、18〜22時」ぐらいは大丈夫ですよね?

書込番号:9441661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:18件

2009/04/24 20:04(1年以上前)

540DTの登録地点情報は「メニュー」>「情報」>「地点編集」>「「登録地点編集」でリストから見たい地点を選択すると
・名称
  登録時に検索した名称か住所
・フォルダ
・TEL
  検索した時に店舗名等であれば自動で表示
  住所検索の場合は手入力
・メモ 空文字
・アラーム ON/OFF
が表示され、編集できます。

書込番号:9441707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:18件

2009/04/24 20:08(1年以上前)

メモ欄には全角で16文字入りました。

書込番号:9441726

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/24 20:21(1年以上前)

360です。

ひらがな(漢字)14文字まで、
カタカナ/英文字/記号も全角14文字(半角28)文字まで
ですね。

当方も「休みの曜日」などを入れてますが、探すのが大変です
新しいのは多少改善されていますね。

書込番号:9441773

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.774さん
クチコミ投稿数:284件

2009/04/26 09:53(1年以上前)

そやねんさん、batabatayanaさん、詳細情報ありがとうございました。
とても参考になりました。

書込番号:9449849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

オービス情報

2009/04/21 16:22(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-MP50BD

スレ主 J-wave81.3さん
クチコミ投稿数:144件

購入を検討しています。

CN-MP50Dに対応したオービス情報を手に入れる&登録することは可能ですか?

また提供しているサイトなどもご存じでしたらよろしくお願いします。


ちなみにいまのところ購入候補は以下の3機種で考えています。
・ガーミンnuvi205(またはnuvi205w)
・ソニーNV-U3C
・パナソニックCN-MP50D

書込番号:9426986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/22 12:59(1年以上前)

残念ながら、オービス情報を追加するサービスは含まれていません。そのようなソフトウェアもリリースされていないかと思われます。

PanasonicやSonyなどの大手メーカーのカーナビにいえることですが、オービス情報を搭載する機種は減少傾向にあります。Broadzone等になると未だに搭載していますが、やはり大手の場合は警察権力等々による圧力があるだろうか…と推測しております。

CN-MP50BDユーザーですが、オービス情報に関しては次のような書籍を頼りにしています。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4861991781/
身近なところを手動にてポイント登録するというローカルな方法ですが、警戒することくらいはできますw
オービス情報に関しては<http://www11.plala.or.jp/sp1/>のようサイトも多くありますが、過信はご法度ですね。

書込番号:9431305

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 J-wave81.3さん
クチコミ投稿数:144件

2009/04/25 22:53(1年以上前)

情報ありがとうございます。
やはり地道に入力するか、有志の方の提供を気長に待つしかないみたいですね。

オークションで他のストラーダ用(CN-HDS/DS等)のデータを見つけましたが
CN-MPにも流用できるのかな...

書込番号:9447905

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面表示について

2009/04/22 23:37(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3C

スレ主 大減現さん
クチコミ投稿数:68件 nav-u NV-U3Cのオーナーnav-u NV-U3Cの満足度4

バイク用として購入検討しています。

画面は2分割(左3D,右縮小図など)の設定はできるのでしょうか?(ルート案内ではなりそうですが)
また軌跡は履歴として残りますか?

以上、お手すきで回答願います。

書込番号:9434165

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/25 01:37(1年以上前)

走行軌跡のON、OFF選択することができるので残すことは出来ると思います
外箱の絵を見る限り2画面にすること可能と思われます

書込番号:9443453

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 大減現さん
クチコミ投稿数:68件 nav-u NV-U3Cのオーナーnav-u NV-U3Cの満足度4

2009/04/25 22:06(1年以上前)

回答ありがとうございます。検討してみるとします!

書込番号:9447600

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング