カーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーナビ のクチコミ掲示板

(75694件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13820

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討しています!

2009/04/22 10:48(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3C

スレ主 tomamiw335さん
クチコミ投稿数:6件

ソニー/nav-u NV-U3C かサンヨーMini GORILLA NV-SB360DT のどちらがお勧めでしょうか。

■どのような機能の違いですか。
□どちらもダッシュボードに簡単に取り付けができて使えるのですか。

宜しくお願い致します。

書込番号:9430923

ナイスクチコミ!2


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/04/22 10:54(1年以上前)

メーカーホームページは確認されましたか?

書込番号:9430940

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/23 10:14(1年以上前)

カー用品店に行って店員に同じことを質問して下さい

書込番号:9435534

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

205と205W

2009/04/22 21:06(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

クチコミ投稿数:2件

ひとつ質問いたします。この205は250PLUSの後継機種という風に紹介されていますが
205Wとの違いは何でしょうか?
サイズで言うと250PLUSと205がほぼ同じで205の方が新しい。
205と機能はほぼ一緒で205Wの方が画面サイズ、本体サイズが大きいということなのでしょうか?

書込番号:9432962

ナイスクチコミ!0


返信する
慶さんさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/22 22:03(1年以上前)

ご想像の通りで205は3.5インチ、205Wは4.3インチとディスプレイの大きさと形状が違います。

あとはメモリーが205は2GB、205Wは4GBですが、地図自体は205の方が新しいようです。

外部メモリーが205はmicroSDカード,205WはSDカードという点も異なります。

書込番号:9433359

Goodアンサーナイスクチコミ!0


慶さんさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/22 22:06(1年以上前)

メモリーは地図メモリーの事です、補足します。

nuvi205、205W等を下記でもレビューしてますので参考にして下さい。

http://mgb-gt.jp/?eid=133

書込番号:9433384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/23 09:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。
よく分かりました。機能が同じなら
画面がやや大きいほうがいいかと思っていましたが
地図データが新しいかどうかというのもありますね。
利用場所が関西圏なので新名神が入っている205にしようかと思っております。

書込番号:9435444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GPS感度について(高速道路下)

2009/04/23 07:39(1年以上前)


カーナビ > Iteming > PN-350

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
購入を検討しているので質問させてください。

タイトルにある通りなのですが、高速道路下などの一般道でのGPSの測位感度?はどうですか?

古いゴリラ(7年前ぐらい)を使っていたのですが、高速道路下やトンネル、両側に高層ビルが立ち並ぶ道だと、測位するまで画面上で車が止まったままの状態でしたので…。

色々皆様のレポートなど見て、他の問題はなさそうでしたが、これだけが心配でしたので、分かる方がいましたら教えてください。

書込番号:9435209

ナイスクチコミ!0


返信する
VERS73さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/23 07:47(1年以上前)

はじめまして。
まだ1ヶ月程しか使っていないのですが私も気になって試してみたところ私の場合は問題なく動いてくれました。
建物の中でも結構信号を受信するのでこのクラスの中では感度は良い方だと思いますよ。

書込番号:9435226

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/23 08:07(1年以上前)

VERS73様
早々に返信頂きありがとうございます。
問題無さそうで良かったです。
もう少し調べてみて購入を検討したいと思います。

書込番号:9435277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルムアンテナが欲しいのですが…

2009/04/22 22:25(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRV002G

スレ主 柚怪獣さん
クチコミ投稿数:2件

友人から譲ってもらったのですが、フィルムアンテナが無く購入しようと思ってるんですが…色々調べたりしましたが判らなくて。

知ってる方居ましたら教えて下さい。

書込番号:9433548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/22 23:25(1年以上前)

社外品でよければこんなのはどうでしょうか?

http://www.harada.co.jp/denpa/top.html

書込番号:9434070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9664件Goodアンサー獲得:601件

2009/04/22 23:31(1年以上前)

別機種の載せ換え用にヤフオクでAN-FL1を安く買ったけど、AN-FL1はAVIC-HRV002Gに対応するのかな?

書込番号:9434123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2009/04/23 06:31(1年以上前)

ヤフオクにて競り落とすか、パイオニアの部品サポートで購入て下さい。

http://pioneer.jp/support/parts/index.html

書込番号:9435095

ナイスクチコミ!0


スレ主 柚怪獣さん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/23 06:36(1年以上前)

回答ありがとうございました。

書込番号:9435107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

価格上昇について

2009/04/22 00:37(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW800D

クチコミ投稿数:5件

ストラーダ CN-HW800Dですが2ヶ月前と比べると2万円位価格が上昇していますが、
なぜなんでしょうか?
購入を考えていますがまた価格が下降してくるのでしょうか?

書込番号:9429782

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/04/22 02:02(1年以上前)

生産完了が近く生産量が少なくタマ不足だから。
価格が下がることはないまま販売終了でしょうね。

書き込む前に過去ログ見てください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20103010620/SortID=9387518/

ご参考までに・・・・

書込番号:9430077

Goodアンサーナイスクチコミ!1


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/04/22 02:25(1年以上前)

欲しい時が買い時ですよ。

書込番号:9430129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/04/22 08:25(1年以上前)

ありがとうございました。もう少し様子を見てから購入を考えたいと思います。

書込番号:9430535

ナイスクチコミ!0


matan317さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/22 20:04(1年以上前)

待てるのであれば、GW明けまで待ってみるのが良いかと思います。
(※私も購入予定者の一人です。)

昨年もCN-HDS700TDは、3月〜4月に価格が急上昇していますが、
GW明けに急落しています。
PPFOさん のおっしゃる通り、現時点の価格上昇はタマ不足の影響
が大きいと思います。確かに、最安値店でもホームページ上は、
売り切れなどの表示になってたりしますし。

どうもパナは、3月に生産調整(停止)を実施しているらしく、
市場への供給がこの時期不足する様です。
既に生産中止している(?)と思う下位機種CN-HDS700TDも未だタマ
はありそうですし、CN-HW800Dも次期モデルが出たあとしばらくは、
安値で市場に供給されるのではないかと妄想してます。

一旦、13万円前後(オークションでは12万円台もあり)で購入
できてた時期(2ヶ月程度)があったことを考えると、16万円を出す
ことはできないですよね。
お互い気長に待つとしますか!?

書込番号:9432582

ナイスクチコミ!1


ooiiさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/23 00:43(1年以上前)

新機種が発表されたので、GW明け頃から現行機種の価格は下がると思いますが・・・
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090422_152931.html

ちなみに5月下旬にETCも新型が出るようです。
http://panasonic.jp/car/its/products/ETC/ET909/index.html

書込番号:9434556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/04/23 03:07(1年以上前)

皆様色々と情報ありがとうございました。
タイミング良く新機種が発表されて良かったです。
値段と機能・デザイン等を検討しながらどうするか、よく考えてみます。

書込番号:9434924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000

スレ主 ブルガさん
クチコミ投稿数:52件

この組み合わせで、SWW-5000からリモート線があるのですが、

つなぐ所はあるのでしょうか?

書込番号:9429128

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2009/04/21 23:24(1年以上前)

こんばんわ^^。

普通に有りますよ^^♪。

万が一無い場合等はACC等に配線します^^。
(本体電源入れる為のスイッチの役割です)
どちらもHPのPDF等のカタログ参照下さいませ^^♪。。。

書込番号:9429270

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ブルガさん
クチコミ投稿数:52件

2009/04/23 01:20(1年以上前)

天使な悪魔さん

補足までつけていただいてありがとうございます。

書込番号:9434704

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング