カーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーナビ のクチコミ掲示板

(526件)
RSS

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
103

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

動画視聴について

2025/02/01 21:51(8ヶ月以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DA7Z

スレ主 kila-kilaさん
クチコミ投稿数:1件

ラパンにこちらの商品を取付予定です。
ナビや音楽はワイヤレスでつながるそうですが
動画はHDMI接続でとのこと。
iPhone16なんですが何を購入すれば動画視聴ができるようになりますか?教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:26058651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21761件Goodアンサー獲得:2944件

2025/02/02 08:05(8ヶ月以上前)

https://aojaalpine.my.site.com/s/article/5765
こちらのケーブルで接続すれば。

書込番号:26058999

ナイスクチコミ!1


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2070件Goodアンサー獲得:172件

2025/02/02 09:00(8ヶ月以上前)

>kila-kilaさん

iPhone16はUSB-Cですからアップル純正アダプタはこれです。Lightning用を購入なさいませんよう。

https://www.apple.com/jp/shop/product/MW5M3ZA/A/usb-c-digital-av-multiportアダプタ

類似のアダプタは安価なものがサードパーティから多数出ていますが、ご採用は自己責任です。
HDMI変換以降のケーブリングはMA★RSさんご指摘の図をご参照ください。

「ナビや音楽はワイヤレスでつながる」はワイヤレスCarPlayの事だと思いますが、動画再生との同時使用はできません。走行中再生もできません。

書込番号:26059050

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件 DA7Zの満足度5

2025/02/03 10:59(8ヶ月以上前)

>kila-kilaさん
こんにちは。

@iPhone16のUSB-C端子に
 USB-C Digital AV Multiportアダプタ(アップル社純正品)
 を接続します。非純正品はトラブルが多いので純正品一択です。

AUSB-C Digital AV Multiportアダプタから本機に、
 ・HDMIケーブル:アルパイン製KCU-G61I(2m) →本機HDMI入力へ
 ・USB-CからUSB-Aへの変換ケーブル(市販品) →本機USB黒色ケーブル端子へ
 を接続します。

USB-CからUSB-Aへの変換ケーブルの一例(Anker 1.8m)
https://amzn.asia/d/dhyQ94J

書込番号:26060456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

使い方

2025/01/29 03:26(8ヶ月以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10C1D

Youtubeを見る際は全画面表示にすることはできないのでしょうか?
上部に色々表示されていてとても不愉快です

書込番号:26053975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2025/01/29 08:33(8ヶ月以上前)

>長宗我部インモードさん
こんにちは。
メーカーに直接文句言われたらよろしいかと思います。
本シリーズは物理ボタンが見えない上部についていることもあり、UIが整理されていないと思います。TVチューナー回りの設定など全く異なるチューナーのUIが出てきてびっくりしますよね。

書込番号:26054082

ナイスクチコミ!0


緑茶猫さん
銀メダル クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:81件

2025/01/29 10:25(8ヶ月以上前)

>長宗我部インモードさん
Youtube再生中に画面右下に全画面表示のアイコンがあるのでタッチしてみてください

書込番号:26054189

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信17

お気に入りに追加

標準

バックカメラが映らない

2025/01/25 06:16(8ヶ月以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700

スレ主 vrxx4さん
クチコミ投稿数:6件

バックカメラが映らなくて困っています。
現状、以下の通りですが、どこが悪いかわかりますでしょうか?
・シフトをリバースにしてもディスプレイがバックカメラに切り替わらない
・ガイド線の設定画面でシフトをリバースにした場合、バックカメラの映像が映る
・ガイド線の設定画面でシフトをリバース以外にした場合は真っ黒の画面になる

リバース信号は拾えていて、またバックカメラの映像も映ることから、原因がわからず行き詰まっています。
どなたかよろしくお願いします。

書込番号:26049303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21761件Goodアンサー獲得:2944件

2025/01/25 06:45(8ヶ月以上前)

設定でバックカメラ入力は設定しているのですよね?

書込番号:26049312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19622件Goodアンサー獲得:932件

2025/01/25 07:01(8ヶ月以上前)

そもそも 施工したものが映らない
のか
以前に施工したものが写っていたが 急に映らなくなったのか

書きましょう

バック線 と カメラの電源線 逆になってませんか

書込番号:26049318

ナイスクチコミ!1


スレ主 vrxx4さん
クチコミ投稿数:6件

2025/01/25 07:18(8ヶ月以上前)

>MA★RSさん
はい。オンにしているのですが、切り替わらない状態です。

>ひろ君ひろ君さん
失礼しました。
以前は正常に切り替わっていました。
別の修理のために取り外し、再度取り付けたところ現在の状況に至っております。
元々リバース信号をとっていた配線等は変えていないので、間違ってはいないと思うのですが・・・。

書込番号:26049323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:14件 DMH-SF700のオーナーDMH-SF700の満足度5

2025/01/25 07:41(8ヶ月以上前)

>vrxx4さん

もしも「ファームウェアバージョンアップ」がまだでしたらやってみませんか。
ファームウェアの更新をすると自動的に再起動するので、特に配線等の問題がないのなら復活のトリガーになるかも知れません。
済んでいるのでしたらスルーして下さい。

書込番号:26049334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9587件Goodアンサー獲得:597件

2025/01/25 08:08(8ヶ月以上前)

>別の修理のために取り外し、再度取り付けたところ

二度三度確認しましょう。

書込番号:26049349

ナイスクチコミ!2


スレ主 vrxx4さん
クチコミ投稿数:6件

2025/01/25 08:09(8ヶ月以上前)

>・iii-iii・さん
修理に出した際に初期状態になって戻ってきたため、ファームウェアのアップデートも行いました・・

書込番号:26049352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2025/01/25 08:11(8ヶ月以上前)

>vrxx4さん

>バックカメラが映らない

取外したのは本体ですか。
接続の確認が必要では。

書込番号:26049355

ナイスクチコミ!2


スレ主 vrxx4さん
クチコミ投稿数:6件

2025/01/25 08:12(8ヶ月以上前)

>茶風呂Jr.さん
そうですよね・・。
ガイド線調整時にリバースにシフトを入れると正しく表示されるため、理由がわからなくて・・。

書込番号:26049356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 vrxx4さん
クチコミ投稿数:6件

2025/01/25 08:14(8ヶ月以上前)

>湘南MOONさん
本体を取り外しています。
本体のコネクタ以外の信号配線は触っておらずコネクタを戻しただけなのですが・・

書込番号:26049359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4649件Goodアンサー獲得:261件

2025/01/25 10:00(8ヶ月以上前)

>vrxx4さん
本体側コネクタを外しただけなのですね。
このような時には一度『全て』外して結線を再度行ってみてください。
動かした際に一部が抜けかけている。なんて可能性もあります。
また、ハーネス損傷の可能性の切り分けにもなるかと思います。

書込番号:26049491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:175件

2025/01/25 11:54(8ヶ月以上前)

エレクトロタップで配線してたりしますか?
接触不良でも起きてるんじゃない。

書込番号:26049647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5030件Goodアンサー獲得:166件

2025/01/25 12:17(8ヶ月以上前)

>vrxx4さん

メーカーが修理をミスったんじゃないですかね。

人のやる事ですからそう言う事もありますよ。

一通り確認してダメなら修理した窓口に連絡ですね。

書込番号:26049681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2025/01/25 14:02(8ヶ月以上前)

>vrxx4さん

本体の接続部位を全て再確認を。

書込番号:26049793

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21761件Goodアンサー獲得:2944件

2025/01/25 14:09(8ヶ月以上前)

接続ミスがあるなら、ガイド線の設定が正しくできないのでは。

・ガイド線の設定では、リバース、カメラ線正常
・通常使用で、リバースでカメラ映像がうつらない
だと、故障を疑った方が良いのでは。

書込番号:26049797

ナイスクチコミ!2


スレ主 vrxx4さん
クチコミ投稿数:6件

2025/01/25 20:48(8ヶ月以上前)

みなさんありがとうございます。
テスターを用いて確認しましたが、電気は正しく流れているようでした。
MA★RSさんが仰る通り、ガイド線の設定の時にはカメラ映像が映る(リバース以外にしたら真っ黒)ため、
どうにも理由がわからずじまいでした。
お手数をおかけしましたが、メーカーに修理依頼をしたいと思います。

書込番号:26050258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2586件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2025/01/26 19:37(8ヶ月以上前)

>vrxx4さん

取説P49に、バックカメラの「カメラ極性設定」が有りますが、ダメ元でここも確認されては如何でしょうか?

書込番号:26051292

ナイスクチコミ!0


MEKI-MEKIさん
クチコミ投稿数:5件

2025/02/11 12:21(7ヶ月以上前)

リバース信号の電圧がちょい低い。
リレー回路追加して、リバース信号オンになったら、バッテリーの12Vをディスプレイオーディオのリバースに入れるようにしたら直るかも。


イエローハットで取り付けてもらった時に同じ症状になって、店員さんがお店の事例調べてくれて、同じことがあったということで、リレー回路追加してくれてうまく映るようになった。

情報が正確じゃないかも知れないし、これ以上は質問されても答えられないけど。
リレー回路自体は2000円とかその程度だったかな。

書込番号:26070577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

カローラツーリングに取付で教えてください

2025/01/25 00:49(8ヶ月以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-LS04W

クチコミ投稿数:97件

トヨタ車用ハーネスキット10P6Pを使って取り付けようと思うのですが配線で悩んでいます
ナビ側からオートアンテナ(青)が出ていますが これを車体側(10P)アンテナコントロールに接続してもいいのでしょうか
ここにはすでにアンテナ変換ケーブルの青線を接続しています

ご指南お願いします

書込番号:26049214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19622件Goodアンサー獲得:932件

2025/01/25 07:03(8ヶ月以上前)

今時のトヨタ車は 10Pのアンテナコントロールは何処にもつながって
いないので 繋いでも繋がなくても大丈夫です

ハイソカーブームの名残です。
最終採用はMR-Sくらいかと

書込番号:26049319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2025/01/25 11:58(8ヶ月以上前)

>ひろ君ひろ君さん
有難うございます 
車両コネクタ情報によりますとトヨタ車用ハーネスキット10P側で繋がっていて[アンテナ用電源+]と繋がっています
で空きになっていません

書込番号:26049656

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2025/01/25 17:45(8ヶ月以上前)

>misapapa2006さん
こんばんは
車のアンテナがウインドウ埋め込みの場合は直下にアンテナアンプが入っていたりします。この場合アンプに電源を供給するためにオートアンテナをアンテナコントロールに繋ぐ必要があったりします。

仮付けの際に線を繋ぐか繋がないかでラジオの感度が変わるか確認して、繋いだ方が感が強ければ繋げば良いですよ。

書込番号:26050040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhoneとのミラーリング

2025/01/22 19:14(8ヶ月以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DDX5020S

クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】

【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
KENWOODのDDX5020Sについてです。
先週の土曜日、カー用品店にて「YouTubeとDVDが見れるカーナビありますか?」と店員に聞いたところ、DDX5020Sを勧められました。
この時、店員には私がiPhoneだと言うことを伝えており、CarPlayの話もしています。
値段も安かったのでDDX5020Sに決定し、次の日の日曜日に早速純正ナビと交換してもらいました。そして、USBとiPhoneを繋いでYouTubeを流した結果、音は出るけど映像はミラーリング出来ず、店員さんが映像を映したい場合は、別売りの線を繋がないといけないと仰っていたので、そうなんだ〜と思い、そのまま帰宅しました。
帰宅後DDX5020Sを調べてみたら、USBミラーリングに対応しているのはAndroidのみという事実を知り、絶望しております。
iPhone16Proなので、Androidと同じType-Cですが、ミラーリングはどうしても無理なのでしょうか?
拙い文章ですみません。
どうか、回答お願いします…

書込番号:26046756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21761件Goodアンサー獲得:2944件

2025/01/22 20:42(8ヶ月以上前)

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/619901/car/2826062/7473305/note.aspx

こういうのを揃えると可能です。

リンク先はライトニングなので、typec版を買う必要はあります。

書込番号:26046840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/01/22 21:15(8ヶ月以上前)

>MA★RSさん、回答ありがとうございます。
リンク先拝見し、早速必要部品購入致しました!
ここ数日絶望しており、カー用品店に何度も連絡しようか迷ってやめ…すがる気持ちで質問してみたのです。
困っていたのでMA★RSさんが私の投稿に反応してくれて助かりました!
お優しい方に会えて感激です!!
本当にありがとうございました!!!

書込番号:26046861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8397件Goodアンサー獲得:1088件

2025/01/23 06:25(8ヶ月以上前)

視聴できれば何でもよいのであれば問題ないのですが、アナログ変換後の画質って相当劣化していますよ。

書込番号:26047052

ナイスクチコミ!1


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2070件Goodアンサー獲得:172件

2025/01/23 09:15(8ヶ月以上前)

>てちおーむさん

ご理解済みかと思いますが、以下三点、念の為。

1 CarPlayとYouTubeミラーリングを同時に使うことはできません。(CarPlay中にYouTubeの音声だけ出すことは可能かも知れません)

2 リンク先にあった接続方法はiPhoneのデジタル信号をアナログ信号に変換して再生する方法です。昔のアナログテレビと同じNTSC方式です。
したがって画素数と1秒間の画像枚数は少なく、色も粗く、また縦横比がデジタルで標準のワイド画面と異なり3:4になります。
どのように画像が調整されるかはやってみないとわかりません。昔のアナログ・デジタル過渡期の製品だと色々な方法をユーザーが選べるようになっていましたが、最近は多分そのような機能はなく、それぞれの機器の設計で一律に決まってしまうでしょう。

3 iPhoneを入れて機器が三台になりますので三台分のUSB電源を準備する必要があります。一般的なナビや車のUSB電源はそれほど強力で無いものが多いので一工夫必要になるかも知れません。(アクセサリーソケット ーシガーソケットー にUSB電源出力アダプタをつなぐなど)

書込番号:26047182

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2025/01/23 09:44(8ヶ月以上前)

>てちおーむさん
こんにちは。

iPhoneの映像を出したいなら、>MA★RSさんの方法しかありませんね。

iPhone --> デジタルAVアダプタ --> HDMItoNTSCコンバーター

ただし、USBデジタル接続のandroidに比べると配線や機器が多いため煩雑、かつ画質も悪いです。

特に最後のNTSCコンバーターでの画質劣化は大きいです。

ただDDX5020S自体が800x480dotしかないWVGAディスプレイなので元々画素数は少ないので、画質劣化はあまり気にならないかも知れません。

書込番号:26047211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2025/01/24 04:10(8ヶ月以上前)

そのナビの事は分からないけど、HDMIの入力端子があるナビなら下手な変換器買うよりアマゾンのFire TV STICKをセール時期に買った方が安くて確実な気はします。

スマホとかいちいち繋がなきゃいけないけど、これなら繋ぎっぱなしでラクだし。

書込番号:26048197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21761件Goodアンサー獲得:2944件

2025/01/24 04:25(8ヶ月以上前)

>そのナビの事は分からないけど、HDMIの入力端子があるナビなら

ナビではないですし、
この時代のカロのDAにはHDMI端子はないです。
RCA入力か3.5mm端子の時代の機器です。

書込番号:26048200

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21761件Goodアンサー獲得:2944件

2025/01/24 04:46(8ヶ月以上前)

カロ⇒ケンウッド
失礼。

書込番号:26048204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ハスラー【MR52S】へ取り付けてる方

2025/01/20 23:50(8ヶ月以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DAF9Z

クチコミ投稿数:4件

DAF9Zの購入を検討しております。電源が入ってないとか見かけるので、
ナビ以外に購入する備品を教えてもらえないでしょうか。
現在はATOTOとカロッツェリアのサブウーファーをRCAで接続してます。
よろしくお願いします。

書込番号:26044562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:9件

2025/01/21 09:10(8ヶ月以上前)

https://www.alpine.co.jp/files/support/fitting_info/pdf/suzuki/21BB_hs_R2.pdf
で揃えれば取付出来ると思いますが?
ATOTOに使っているパーツは余るでしょうが?

サブウーファーの接続でも配線が違ったりすると思いますが?

書込番号:26044847

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2025/01/21 10:53(8ヶ月以上前)

>たっちゃん0915さん
こんにちは
ENDYのEST804Sですね。ステリモもやるならKTX-G501Rも追加でしょうか。

書込番号:26044944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング