カーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーナビ のクチコミ掲示板

(527件)
RSS

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
103

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信18

お気に入りに追加

標準

SDカード/USBメモリーの容量upについて

2025/01/14 23:22(8ヶ月以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ912III-DC

車両乗り換えに伴って AVIC-VH0999 から AVIC-CQ912III-DCになります

自分的に最大の変更点はハイレゾ(FLAC)が再生出来る事です

現在は128GBのSDカードにMP3(312K)を4,000曲(40GB)入れて余裕があります

FLACだと解像度にもよりますが1曲100MBと聞いています

SDカードは512GBの制限がある様なので512GBのUSBメモリーで様子見します

機種変更でFLACを聞き始めて今までのMP3を使いつつ新たにFLACを入れてメディアをどれだけ容量upされたか先人の方々の体験談をレス頂きたいと思います

書込番号:26037365

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:9991件Goodアンサー獲得:1402件

2025/01/15 01:24(8ヶ月以上前)

>なんちゃって小僧さん

質問とは違いますし、この機種は使っていませんが、
FAT32は1ファイル最大4GB,最大容量2TBです。したがってUSBメモリーをマスストレージとして使うFAT32では、Windows 95/98または別のフォーマッター(IOデータ)でフォーマットすれば2TBまで使えます。
同じくWindows 10までは1パーティション当たり32GBでしたが、Windows 11のフォーマッターも2TBになりました(コマンドラインから実行)。
https://www.iodata.jp/lib/manual/avhd-ur_win/htm/fat32.htm#:~:text=FAT32%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%81%A7%E4%BF%9D%E5%AD%98,%E3%81%AF%E6%9C%80%E5%A4%A74GB%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

書込番号:26037474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2025/01/15 09:31(8ヶ月以上前)

スレチ
1ファイル100MBって言ってるんだけど

書込番号:26037723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6451件Goodアンサー獲得:484件

2025/01/15 09:54(8ヶ月以上前)

>なんちゃって小僧さん

MP3は使ったことがありませんが…、FLACロスレスだと一曲(3-6分)で30MB-50MB程度ですね。音数が多い曲は増えます。ハイレゾだと24bit/96kHzで同様に100-200MB程度かと。

ケンウッドの10年前の機種で256MBのSDとUSBメモリー(計512MB)に9,000曲近く(j-pop・洋楽ポピュラー&Jazzが半々、ほとんどロスレス=CD相当)入れて、まだ1/3程度の余裕(空き)があります。

書込番号:26037747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2025/01/15 13:26(8ヶ月以上前)

>コピスタスフグさん
1ファイル200MBとしても1000曲10アルバムは入るんですよね
お気に入り・良さげな音源はFLAC、その他は今まで通りMP3で使い分けてもイイかな。。とも思ってます
とりあえずは256MBでスタートしてみます
ありがとうございました

書込番号:26037979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2025/01/15 13:51(8ヶ月以上前)

>なんちゃって小僧さん
こんにちは。
ハイレゾ、ノーマルのflacファイル中心にmp3もまぜて、256GBのSDを7割がた埋めています。
正直カーオーディオでハイレゾのありがたみはほとんど感じません。
再エンコしたくないのでそのまま入れている感じですね。

曲数が多い場合、検索が大変です。フリガナ等をみないので漢字の名前がわかりやすく並びません。

フリーウェアで曲順を変えようとしてもなかなか思うようにはいかないので、アーチストのフォルダ名の前に
ま_松田聖子
みたいにインデックスをつけてます。こうするとあいうえお順にソートされるので便利です。

書込番号:26038009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2025/01/15 20:09(8ヶ月以上前)

>プローヴァさん
ハイレゾのありがたみが感じられないとの事ならばシステムがそれなりのモノなんでしょうね
(もしくは4kHz以上の音が聞こえなくなってるとか)
お高いRCAケーブル、AorA/B級アンプ、スピーカーケーブル、スピーカーで組まないとハイレゾの音は出て来ませんよ

書込番号:26038441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6451件Goodアンサー獲得:484件

2025/01/16 14:38(8ヶ月以上前)

>正直カーオーディオでハイレゾのありがたみはほとんど感じません。
>システムがそれなりのモノなんでしょうね

感じ方はそれぞれ。私はロスレスなら十分。(そもそもハイレゾ音源をほとんど持っていない。)

それ以上はモノによっては音源のクオリティの悪さまで出てしまうので音楽を楽しめないし、車では安全運転を考慮すれば音量は上げられず、走行中はその差は外部騒音に消されてしまう。ケーブルの良し悪しも程度問題で、そもそもノイズだらけの車の中で追求してもしょうがない。まあ個人の好きずきですけど。

書込番号:26039225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2025/01/16 14:59(8ヶ月以上前)

>コピスタスフグさん
ショップの常連さんに同じ曲のMP3,WAV,FLACそれぞれ聴かせてもらってFLACの解像度の多さにびっくりしました
人それぞれの聞こえ方は違うでしょうがMP3とFLCの違いはさすがに分かるのでは?と思ったりしてます
では

書込番号:26039249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6451件Goodアンサー獲得:484件

2025/01/16 15:10(8ヶ月以上前)

>なんちゃって小僧さん

FLACは可逆圧縮のコーデックの一つであるだけで、それそのものが音質が良い訳ではありません。そのフォーマットに落とす前の音源のクオリティ以上にはならないので。

ここまで書きませんでしたけど、システム云々言う割には今までMP3でよく聴いていたな、と思います。

書込番号:26039264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2025/01/16 16:42(8ヶ月以上前)

>コピスタスフグさん
そうですね自分でも良く我慢出来てたなと思います
システム云々は言ってますが行きつけのショップの実績/コンテスト視聴等で実際見聞きした結果に基づいてますので能書きだけの頭デッカチでは無いよ
書きたい事あったらもっとご自由にどうぞどうぞ
捨てメアドの垢なのでいつBAN食らってもへっちゃらですw

書込番号:26039351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6451件Goodアンサー獲得:484件

2025/01/16 16:46(8ヶ月以上前)

>なんちゃって小僧さん
>行きつけのショップの実績/コンテスト視聴等で実際見聞きした結果に基づいてますので能書きだけの頭デッカチでは無いよ
>書きたい事あったらもっとご自由にどうぞどうぞ

行きつけのショップに洗脳された頭デッカチなんだろうな、と思います。

書込番号:26039353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2025/01/16 16:49(8ヶ月以上前)

>コピスタスフグ
コンテストで入賞常連のショップだよ
ざっしにも良く載るし
お前も適当に良く言うよなw

書込番号:26039356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6451件Goodアンサー獲得:484件

2025/01/16 16:52(8ヶ月以上前)

>なんちゃって小僧さん
>コンテストで入賞常連のショップだよ

長いものに巻かれる頭デッカチが他人に講釈を垂れる虚しさ。

書込番号:26039359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2025/01/16 17:02(8ヶ月以上前)

>コピスタスフグ
メリットあるものは何でも利用する
当たり前の事だろ?

書込番号:26039366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6451件Goodアンサー獲得:484件

2025/01/16 17:03(8ヶ月以上前)

>メリットあるものは何でも利用する
>当たり前の事だろ?

勝手にすれば良いが、他人に講釈垂れることではない。

書込番号:26039371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6451件Goodアンサー獲得:484件

2025/01/16 17:05(8ヶ月以上前)

>なんちゃって小僧さん
>コンテストで入賞常連のショップ

ショップは優秀なのだろう。お前が優秀な訳ではない。

書込番号:26039373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2025/01/16 17:12(8ヶ月以上前)

>コピスタスフグ
いいね、ついにお前呼ばわりかw
本性出てきたな
ま、256MBで行ける事になりそうだから役にはたったよ
あんがとね

書込番号:26039380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6451件Goodアンサー獲得:484件

2025/01/16 17:15(8ヶ月以上前)

>あんがとね

どういたしまして

書込番号:26039385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ビッグX 11 EX11NX2-D5-1-ARとの違いについて

2025/01/05 21:21(9ヶ月以上前)


カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX2

スレ主 dangomsiさん
クチコミ投稿数:2件

素人な質問で大変恐縮ですが御教示いただきたいです。
ビッグX 11 EX11NX2-D5-1-ARとフローティングビッグX 11 XF11NX2と形状以外に大きな違いはあるでしょうか。
またどちらか選ぶポイントがあれはお教えいただきたいです。
デリカシャモニーに設置を検討していますが違いが分からずお教えいただけると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:26026053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件 フローティングビッグX 11 XF11NX2のオーナーフローティングビッグX 11 XF11NX2の満足度4

2025/01/06 12:00(9ヶ月以上前)

>dangomsiさん
ボタン含めた形状だけの差です。中身は基本的に変わりません。
車に合わせてデザインされているので専用機のデザインフィット性は驚くほど高いです。

ただ地図データーがどうなっているかは事前に問い合わせた方が良いです。
XF11NX2は毎年年末頃に内蔵地図データーが新しいものになって発売されていますが、外箱に〇〇年版とステッカーが貼ってあるだけで型番は同じなんですよね。専用機もそのような対応になっているなら確認した方がいいと思います。
というのも、前年モデルだと無料更新期間が1年短くなりますので。
https://ec.alpine.co.jp/shop/e/e24map-sc/

書込番号:26026564

ナイスクチコミ!1


スレ主 dangomsiさん
クチコミ投稿数:2件

2025/01/07 12:45(9ヶ月以上前)

プローヴァさん
ご返信及び丁寧な御回答ありがとうございます。
主な違いが見た目というとが分かり助かりました。
見た目と金額の折り合いを自分の中で考えてみたいと思います。
また地図データについても確認してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:26027772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

天気予報って受信出来てますか?

2024/12/31 22:54(9ヶ月以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M911HDL

先日購入して取り付けしたのですが、左上の部分に出てる日時や天気予報の出る部分ですが天気予報が受信出来た事がありません。
取扱説明書には自動的に受信しますとなっていますが皆さん受信出来てますか?何か条件があるのでしょうか?

そこまで重視もしてないし、出ないなら出ないで構わないのですがせっかく付いてる機能なので気になったので質問させていただきます。

書込番号:26020410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:175件

2024/12/31 23:38(9ヶ月以上前)

スマホにDriveInfoアプリを入れてBluetoothテザリングでナビと接続していますか?
それが取得の最低条件です。

でもこのサービスで使われている予報はメソ数値予報モデル(MSM)であまり精度が高くないです。
仕事柄使ってますが良く外れますし、正直役に立ちません。
スマホでウェザーニュース見た方が確実ですね。
こちらは局地数値予報モデル(LFM))で確認できます。

書込番号:26020459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/01/02 16:40(9ヶ月以上前)

>BREWHEARTさん
教えていただきありがとうございます。
driveinfoアプリですがダウンロードしてませんでした。
精度は微妙なんですね。とりあえずせっかく付いてるので一度使ってみようと思います。

書込番号:26022142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Android AutoとUSBオーディオの同時使用

2024/12/30 14:32(9ヶ月以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DDX5020SR

スレ主 ASAK0934さん
クチコミ投稿数:10件

Android AutoとUSBオーディオの同時使用は可能でしょうか?

例・ナビアプリを使用しながらUSBメモリの音楽を再生・操作
現在ポータブルナビと1DINタイプのオーディオを別に使用してるのですが
一つに纏めたいと思い購入を検討しています
音楽再生はUSBメモリメインでスマホで再生は全く使用していません

書込番号:26018607

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9991件Goodアンサー獲得:1402件

2024/12/30 15:01(9ヶ月以上前)

>ASAK0934さん 『Android AutoとUSBオーディオの同時使用は可能?』

AndroidAutoもUSBメモリーもUSBコネクター経由ですが、1回路しかありませんので、同時には無理です。
USBハブ等を使って、回路を増やすこともできません。
https://manual.kenwood.com/files/B5A-3439-21.pdf

書込番号:26018639

ナイスクチコミ!0


スレ主 ASAK0934さん
クチコミ投稿数:10件

2024/12/30 19:02(9ヶ月以上前)

ありがとうございます

書込番号:26018861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

全方位カメラ?

2024/12/30 14:08(9ヶ月以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DMX5523S

スレ主 4129さん
クチコミ投稿数:3件

スズキスイフトスポーツの全方位カメラを接続し映せることができるでしょうか

書込番号:26018573

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9991件Goodアンサー獲得:1402件

2024/12/31 01:49(9ヶ月以上前)

>4129さん

誰も答えないので、...。
アラウンドビューはデジタル出力では? それをアナログに変換する装置で付けても画質がかなり落ちます。
このDAにはアナログのバックカメラ入力しかないので、フロントカメラはもちろん付かないのではないでしょうか?
無線AndoroidAutoが使えるのは魅力ですが、ドラレコ画像が入力できるナビ・DAを探してください。

書込番号:26019282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件

2025/01/01 00:25(9ヶ月以上前)

>4129さん
出来ますよ
https://onetop.tokyo.jp/products/tps060ba/

書込番号:26020493

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2025/01/02 10:53(9ヶ月以上前)

>4129さん
こんにちは
データシステムの下記でRCAに変換出来ると思いますよ。
https://amzn.asia/d/cxgwruI

書込番号:26021769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

新設計?

2024/12/29 17:04(9ヶ月以上前)


カーオーディオ > アルパイン > PF9DA-JI-64

スレ主 sgt.zeekさん
クチコミ投稿数:2件

質問よろしくお願いいたします。
PF9DA-JI-64が12月に発売されましたが、この本体は今回新設計されたものなのでしょうか?
それともDAF9Zに取り付け用のアタッチメントが付属されて今回発売となったものなのでしょうか?そうだとすると、DAF9Zは約3年前に発売されたもののようなので、ちょっと古いかなと思いまして。
ご存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:26017656

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2586件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2024/12/29 18:06(9ヶ月以上前)

>sgt.zeekさん

>PF9DA-JI-64が12月に発売されましたが、この本体は今回新設計されたものなのでしょうか?
>それともDAF9Zに取り付け用のアタッチメントが付属されて今回発売となったものなのでしょうか?

…DAF9ZにRP-PF9DA-JI-64がセットになった物が標記DAのはずなので、上記で言えば後者ですね。
 https://www.alpine.co.jp/products/displayaudio/PF9DA-JI-64?tabs=other

最近は、各社とも新型は出してもベース(ハード本体)は前モデルのキャリーオーバーのまま、ソフトやデータ変更のみで「型番」が違うという例がほとんどなので、このモデルも同様でしょうね?

書込番号:26017731

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21761件Goodアンサー獲得:2944件

2024/12/30 01:12(9ヶ月以上前)

https://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=10117
ジムニー/ジムニーシエラ(H30/7-) 専用パーフェクトフィットビッグDA DAF9Z
製品名 :PF9DA-JI-64
発売時期 :2024年12月
となってますよ。

取説自体にもDAF9Z+取付キットって書いてます。

書込番号:26018117

ナイスクチコミ!5


スレ主 sgt.zeekさん
クチコミ投稿数:2件

2024/12/30 17:16(9ヶ月以上前)

(新)おやじB〜さん、MA★RSさん、ご教示いただきありがとうございます!
いただいた投稿、参考にさせていただきます。
今回初投稿だったんですが、とても助かりました。
またどうぞよろしくお願いいたします!

書込番号:26018759

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング