
このページのスレッド一覧(全103スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2025年3月16日 11:45 |
![]() ![]() |
5 | 1 | 2025年3月13日 16:44 |
![]() |
1 | 2 | 2025年3月13日 16:18 |
![]() |
13 | 4 | 2025年3月13日 12:52 |
![]() |
1 | 1 | 2025年3月8日 12:00 |
![]() |
1 | 2 | 2025年3月2日 20:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こちらの機種に
1.firestickTV
2.中華地デジチューナー
を接続したいのですが、セレクターKCX-630HDを中継した場合、本機の画面のHDMIをタッチした場合、どちらが優先されるのでしょうか?
そもそもKCX-630HDでは✕でしょうか?
0点

>しらぷうさん
こんにちは
KCX-630HDはリモート線も接続しますので、HDMIを押すたびに1→2とトグルで切り替わります。
yahooカーナビの表示はバグでしょうから、yahooカーナビのバージョンアップ等で消えると思います
書込番号:26112068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご教授ありがとうございます。
ヤフーナビの件、承知いたしました。
HDMI入力の件、昨日取り付け頂いたところでおっしゃる通りでした。
また、残念ながら以下の構成では上手く動作しませんでした。
本機→アルパインセレクター→入力1.中華地デジチューナー/入力2.fireStick TV
fireStickは問題無く動作したのですが、地デジチューナーが画面に何も表示しませんでした。
どこかに解像度の問題で映らないことがあるのでアルパインの地デジチューナーが必須だと…
純正はかなり高いので購入するのは見送りと考えてます。
ありがとうございました。>BREWHEARTさん
書込番号:26112132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



NBOX JOYへの取付を検討しております。
ケンウッドのメーカーHPには当該車種のステアリングリモコン操作不可と記載がありますが、別売のキット等で操作可能になりますか?
書込番号:26105638 スマートフォンサイトからの書き込み
3点




カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX2S
現在、Fire TV Stickを接続していまして、問題なく動画を視聴できております。
しかし、毎回、リモコンにて少し下にスクロールさせてから、ホームボタンを押さないとCECの操作パネルが現れません。
その作業を行った後は問題なくCECの操作パネルが現れますし、操作も可能です。
仕様しているFire TV Stickはおおよそ8年程前の第2世代モデルです。
現在の最新モデルを使用すれば現在のような煩わしさはなくなりますでしょうか?
YouTubeでも他の方の動画を見て確認したのですが、誰もリモコンを操作してから画面タッチはしていないと思うのですが。
どなたか、ご教授願えないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
1点

ファームのアプデはされてますか?
書込番号:26105651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Fire TV Stick 4K Maxを使用していますが画面タッチでCECの操作パネル現れます
書込番号:26108891
0点



カロッツェリアのsz500とケンウッドのdmx5523sでどちかを買うか迷っています。dmxは展示されていますが、sz500は近くのカー用品店はどこも展示していませんでした。
皆さまはどこかで店頭展示されているのをお見かけしましたか?どこで見かけたか、教えていただければ幸いです。
書込番号:26107450 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

見に行ける地域を書いた方がよろしいかと。
書込番号:26107454
10点

>あらけさん
こんにちは。
近所にスーパーオートバックスなどの大型店などが無ければ難しいかも知れません。
あとは量販店ではなくカーオーディオ専門ショップですがこちらは昨今閉業が続いて少ないですね。
書込番号:26107631
0点

ワイヤレスでアンドロイドオートに対応してるときいて、この2機種がいいかと思ったのですが、操作性、音など正直なところどっちもどっちでしょうか。たしかにカー用品の店も置いてないというか活気がないです
書込番号:26108648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>marino1600さん
DAなどはみなさん見た目重視で純正品を選ぶんじゃないですか?
アフターマーケットの商品って、量販店にいけばわかるように全然元気ないです。カーナビともども売れませんからね。
書込番号:26108702
1点



mp3をフォルダ分けして読み込んだ場合
あかさたなの順にリストが並び
さ行のフォルダを読み込んだあと
これじゃなかった、、、と戻る場合
また、さ行のリストのところに戻れますか
パイオニアのナビだとまたあ行に戻ってしまい大変不便でした
書込番号:26101474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それって使い方次第じゃない?
今のままでも工夫すれば問題ないことだと思うけど。
書込番号:26102362 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



購入前で必要な物を購入してます。
こちらの商品にDAF11Zを購入検討しており必要な部品で質問があります。
HDMI接続で後席モニターに出力したいのですが、直接HDMIケーブルを挿せますか?KCU-620HEが必要ですか?
また、HDMI入力をしたい場合も上記の商品は必要ですか?
直接HDMIを挿せますか?
書込番号:26095579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しらぷうさん
出力端子用ケーブルは、KCU-610RV または KCU-620RV が指定されています。
端子形状は普通のHDMI端子なので、他のHDMIケーブルも使えるかもしれません。
入力端子用は、KCU-G60I が指定ですが、これも普通のHDMIケーブルのように見えます。
書込番号:26095619
1点

HDMIの差し込み口の形状の件ありがとうございます。必要のない物を購入せずにすみそうで良かったです。
以前使用していた(パナ製CN-RX01WD)のケーブルが残ってるので流用してみます。
ありがとうございます。
書込番号:26095761
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
