このページのスレッド一覧(全103スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
現在ホンダ「NVAN-e」を発注していますが、当オーディオを取り付けたいなと思ってます。
しかし、取付出来るか?をアルパインに問い合わせたところ「車種適応の調査をしていないのでわかりません」 さらに「調査をする予定もない」とのことでした。
とりあえずオーディオレスにて納車してもらい、現車をカーショップに持ち込み取り付け可能か判断してもらおうと思っていますが、「社外品で付けられない!」なんてことはあるのでしょうか?
0点
>越冬おやじさん
こんにちは。
>>「社外品で付けられない!」なんてことはあるのでしょうか?
ありえます。
BEVで補器類用の12Vバッテリーも付いているなら、技術的には問題ありません。
ただ、BEVですから、現実問題とりつけてくれるショップは結構少ないですよ。社外品だからと言うことではなく、BEV自体お断りの店は多いです。
なぜならBEVの場合、走行用のバッテリーが高電圧のDCなので、現実問題中身を知らずに弄るのが怖いからだと思います。
オーディオレスで発注するなら、あらかじめやってくれるショップを見つけておくとかすべきですね。でなければEV向け専用機能の付いたディーラーオプションのナビ等にしておくのが無難です。充電スタンド検索や電欠アラート等は必須ですよね。
書込番号:25976074
0点
>プローヴァさん
返答ありがとうございます。
「DA7Z」が難しいなら、おっしゃる通りホンダ純正のディスプレイオーディオを取り付ける事も考えています。
いずれにせよ、納車前にショップにも相談してみたいと思います。
書込番号:25976129
1点
オートなバックスとか黄色い帽子の店員に訊けば一発解決やね
書込番号:25976640
0点
モニター部のでっぱりでハザードが少しでも隠れると車検に通りませんよ。
書込番号:25976690
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)




