カーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーナビ のクチコミ掲示板

(523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
103

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ios26の対応について

2025/08/10 22:54(3ヶ月以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS

クチコミ投稿数:138件

取り付けていたクルマが事故で廃車になり
新しいクルマに移設しようか迷ってます
9月のios26リリースで対応状況が気になっています
ベータ版はリリースされていますし
もしベータ版をインストールして利用されている方がいれば使用感等コメントいただければ嬉しいです

書込番号:26260171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/05 08:02(1ヶ月以上前)

iOS26にアップデートしたら 有線接続してCarPlayが使えなくなったと思ってましたが、iPhone12miniのスクリーンタイムのコンテンツとプライバシーの制限がオフになっていたのでオンにしたら、今まで通り使えるようになりました。
オフにした覚えがないので、アップデートした時にオフになっていたのかもしれません。
同じように使えなくなった人がいたら、試してみてください。

書込番号:26308039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

車速連動音量

2025/10/04 16:13(1ヶ月以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-CE01WD

クチコミ投稿数:8件

こちらのナビは車速連動音量機能はついてますか?

書込番号:26307462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
緑茶猫さん
銀メダル クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:82件

2025/10/04 16:51(1ヶ月以上前)




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SMS送受信について

2025/10/01 20:17(1ヶ月以上前)


カーオーディオ > ATOTO > S8G1109UP-A

スレ主 jyan0213さん
クチコミ投稿数:404件

当該デバイスを1週間ほど前に購入しました
まだ車に取り付けず、家の中で設定を行っています

質問は
ショートメッセージみたいなアプリが入っていますが
SIMを挿しても実際SMSの送受信ができません、私の設定がまずいのか、実際できないのか、どうなんでしょう


その他はいい感じです
ノヴァランチャーを入れて
androidAUTOもcarbitLinkも勝手に立ち上がらぬように設定し直しました
(任意でなるように)

SIMはpovo0円を入れました

書込番号:26305051

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10085件Goodアンサー獲得:1414件

2025/10/02 14:16(1ヶ月以上前)

>jyan0213さん

POVO2.0の契約が「通話+DATA」でないと「SMS」,「電話」は利用できません。
https://povo.jp/spec/detail/

書込番号:26305656

ナイスクチコミ!0


スレ主 jyan0213さん
クチコミ投稿数:404件

2025/10/02 15:14(1ヶ月以上前)

>funaさんさん
返信ありがとうございます

電話番号付きのプランです
また、POVOのSIMをスマホに入れたところ、スマホ側ではSMS送受信できました

書込番号:26305690

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3479件Goodアンサー獲得:180件

2025/10/03 10:52(1ヶ月以上前)

>ショートメッセージみたいなアプリが入っていますが

それは本当にSMSアプリなのですか?

キャリアが提供するSMSとは別のメッセージアプリとか?

画像でも載せてくれないと判断できないと思う。

書込番号:26306351

ナイスクチコミ!0


スレ主 jyan0213さん
クチコミ投稿数:404件

2025/10/04 10:29(1ヶ月以上前)

>BREWHEARTさん

お返事ありがとうございます。

ATOTOのサポートから返事がきました。

ATOTOのナビではSMS送受信はできないとのことでした。
SIM側がOKでもナビ側が不可ということで結論がでました

書込番号:26307165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

GPSが受信しません・・・

2025/10/01 19:29(1ヶ月以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ300

クチコミ投稿数:42件

今更ですが、急遽このナビを購入して取り付け。
電源ケーブルもGPSも付属していなかったのでAmazonで揃えました。
取り付けて3日目ですが、それまではナビを使わず音楽再生だけだったんですが、お出かけする為にナビを使ったところ、GPSが受信したりしなかったり不安定です。
3次元、2D、未測位になったりします。
全くリセットをせずに、中古で購入してきてそのまま取り付けてますが、センサー学習をリセットしていない為でしょうか。
とりあえずオールリセットをして様子を見てます。
車速パルスは拾ってるようですが、走ってる道路と案内してる道路が全く違います。

書込番号:26305027

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51565件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2025/10/01 20:27(1ヶ月以上前)

ちびじろーさん

GPSアンテナの取り付け位置に問題はありませんか?

例えばGPSアンテナの近くにドラレコ等のGPS機器があれば、GPSの受信状態が悪くなる場合もあります。

書込番号:26305061

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件

2025/10/01 20:32(1ヶ月以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ご回答ありがとうございます。
GPSの付近には、電波を遮ったり障害になるような物はありません。
ドラレコも付けてない、ETCも付けてない状態です。

書込番号:26305070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36756件Goodアンサー獲得:7775件

2025/10/02 08:20(1ヶ月以上前)

>ちびじろーさん
原因は複数考えられるのでまずは切り分けですかね。考えられる原因を列挙します。

@車によっては電波を通しにくいウインドウになっている車種があり、こういう車種では一般的なGPS室内アンテナは使えません。

Aダッシュボードの場所によっては、GPSアンテナに妨害を与える場合があり、取り付け位置を試行錯誤する必要があります。車の純正のGPSアンテナ取り付け位置が分かればそこに設置するのが良いです。

BGPSアンテナは基本的に互換性があるとは限りません。本機楽ナビの純正アンテナを入手して試してみるべきです。

全部やってダメならナビが壊れているのかもしれませんね。

書込番号:26305394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2025/10/02 08:39(1ヶ月以上前)

>プローヴァさん
回答ありがとうございます。

@車はNBOXになるので、特別なガラスではないと思います。

A助手席側ダッシュボードに設置してありますが、もしかしたらNBOXのフロントガラス角度が60°とかなり垂直に近いので、それが理由でもあるかもしれません。
以前の楽ナビは問題無かったので本体かアンテナに何かしら問題があるかも。

Bとりあえず純正のGPSを探して購入してみます。
汎用はレビューが良かったので購入しましたが、やはり純正品の方がいいかもしれませんね。

書込番号:26305407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:19件

2025/10/02 21:06(1ヶ月以上前)

知合いのN-BOXで同じ様に即位しないので点検した事がありますがGPSアンテナコードの纏めて止めた所が悪かった事がありました。

一度ほどいて他の所に纏めた直りました。

書込番号:26305969

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

ステアリング操作ができなくなりました!

2025/09/13 17:55(2ヶ月以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08VS

クチコミ投稿数:16件

元ハーネス

vie-x08からの入替で、vie-x08vsに取り替えました。

x08のときにはマツダプレマシーで、ステアリング操作(ボリューム、ミュート等)が可能だったのですが、24ピンの元ハーネスを流用してvie-x08vsへ入れ替えたところステアリング操作だけができなくなりました。

すこし調べてみたのですが、どちらもピンアサインが同じようなので、動作しても良さそうに感じるのですが、操作を受け付けてくれません。

ナビの元ハーネスは純正ではなさそうですが、5番、15番に結線されて、そこから車両ハーネス15,16番(マツダ)と繋がってます。

何か考えられることはございますでしょうか。

書込番号:26289233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4035件Goodアンサー獲得:120件

2025/09/13 20:03(2ヶ月以上前)

ナビ側の設定はしたの?

書込番号:26289328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3479件Goodアンサー獲得:180件

2025/09/13 21:47(2ヶ月以上前)

導通確認くらいは終わってますよね?

書込番号:26289399

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2025/09/13 21:47(2ヶ月以上前)

ナビ側で車種選択はしたのですが、全くの無反応です。設定画面に、ステアリングリモコン設定画面が出ない状況で、これについては、どうやら車種専用セッティングとやらが必要そうです。

みなさまも初回は、車種専用セッティングをされたのでしようか?

現在車種専用セッティングページがリンク切れしており詰んだかもしれません…どなたかお持ちでないですか( ; ; )

書込番号:26289400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2025/09/13 21:48(2ヶ月以上前)

テスターで同通確認はできております。

書込番号:26289402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2025/09/13 21:57(2ヶ月以上前)

車種専用セッティング

https://www.alpine.co.jp/support/download/tuning

上記についてはALPINEさんに問い合わせてみますー

書込番号:26289413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36756件Goodアンサー獲得:7775件

2025/09/14 10:39(2ヶ月以上前)

>デラマッチョさん
13年以上前のナビなのでメーカーサイトのリンク切れもやむを得ないかと。

車種専用セッティングで、ステアリングリモコンを設定する、を選ぶ感じですね。

そこにステアリングリモコンの項目が出ない場合、お使いの車は適用不可とのことです。

最近のナビはステリモを学習させるモードがありますが本機はそういうのではなさそうですね。

書込番号:26289758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2025/09/14 15:24(2ヶ月以上前)

やはりそうですよね( ; ; )物持ちがいいのも考えさせられます。

他機種で公開されているデータを見ると解析できそうなのですが、一旦メーカー回答に期待してみます。

書込番号:26289995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2025/09/26 07:23(1ヶ月以上前)

メーカー問い合わせの結果、本機種については、対応する専用ソフトウェアはないとの回答でした。

残念ですが一旦ここで諦めたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:26300381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MDV-727DTのGPSアンテナ

2025/09/25 07:38(1ヶ月以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT

汎用品では測位こそするものの時間表示などがエンジン始動毎に9:00にリセットされ、GPSエラー表示が出ます。

汎用品では合わないのでしょうか?

書込番号:26299537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51565件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2025/09/25 07:53(1ヶ月以上前)

たんふるたんたんめんさん

↓のように汎用品のGPSアンテナでも取り付け可能です。

https://search.kakaku.com/MDV-737DT%20GPS%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/

書込番号:26299548

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51565件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2025/09/25 07:59(1ヶ月以上前)


クチコミ投稿数:3016件Goodアンサー獲得:708件

2025/09/25 08:29(1ヶ月以上前)

>たんふるたんたんめんさん
>汎用品では測位こそするものの時間表示などがエンジン始動毎に9:00にリセットされ、GPSエラー表示が出ます。

可能性ですが、取り扱い説明書通りセットしても始動時毎にリセットされGPSエラー表示されるのでしたら、
汎用品では、GPSの受信状況(感度が悪い)に問題が有るのではないでしょうか、
値段が高くなりますが純正品が良い様に思いますけど。(メーカーが確認しているでしょうし)

汎用品を買い替えて試すより、安上がりの様に思います(私見です)

書込番号:26299571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8691件Goodアンサー獲得:1610件

2025/09/25 09:26(1ヶ月以上前)

こんにちは。ユーザーではないですが。

>汎用品では合わないのでしょうか

時間軸での前後の状況が不詳なのでなんともです。
もしかして「ちゃんと純正GPSアンテナを買えよ」と、根拠なく自身の背中を押してほしいだけ??

さておき。
下記のどっちかですか?それ以外ですか?

(1) 元々純正アンテナでは問題なかった→事情あって非純正なものに取り替えたら不調になった?
(2) 中古かなにか訳ありで純正アンテナ欠品なナビ本体と非純正アンテナを入手した→自力で自車に配線し据えてみた→据えた直後からずっと不調?

何となく後者なのでは?って気がしなくもないんですが、もしそうだとして。。。

直接原因はナビ本体に常時電源が掛かってないからってことでは?と推測します。アンテナが云々じゃなくて。
ナビ本体〜クルマ間の電源系配線を今一度確認したほうが良いかと。

ナビ本体に常時電源が掛かってない→クルマをACCオフするとその時点のGPS情報や内蔵時計の日時がナビ内に保持(常時電源でバックアップ)されずにリセットされる→ACCオンする毎に本来の時計は初期値の朝9:00でスタート&GPS衛星を全く手掛かりのない状態から探し始める→長い時間を掛けて衛星を捕捉する→時計は修正され自車位置も表示する、って感じかと。


もし仮に前者だとしたら、「測位こそするものの」ってこと自体が無さそうに思います。。。時間は掛かるがそのうち測位は出来るし日時も直る、ってことですよね?
何時でも何処でも全くGPSが受からないか、受かったり受からなかったりが居場所によってシビアだとかなら、アンテナが悪いってこともあり得ますが。

見当違いならご容赦を。

書込番号:26299607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3088件Goodアンサー獲得:743件

2025/09/25 12:49(1ヶ月以上前)

「電源配線の接続が間違っている」に一票。
アンテナと時刻リセットにまず関連性はないですよ。
バックアップがロストしたからコールドスタートしただけかと。

エラー?内容次第ですね。

書込番号:26299754

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング