アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(16155件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 動作がもっさり・・・

2020/08/08 23:52(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX-HI-NR

クチコミ投稿数:1件

今は17〜18年頃のフローティングビッグX11を使っており、新しいモデルが出たと知り、買い替えも視野に入れて量販店で色々触ってきました。
結果、全体的に過去モデルより劣化してる印象を受けました・・・

パッと見て分かりやすく変わった機能としては、

・ボイスタッチのワードが増えた
この機能は過去モデルでも気に入っていたので、ワード増えて操作できる機能が増えたのは嬉しい(オーディオソースの変更が可能)
しかし、認識ワードが出てくるデザインは良いけど、動作の機敏さ(レスポンス)が前よりも悪くなってました・・・
サクサク感が薄れてきた・・・、けどまだ他社のナビには無い優位性は維持できている感じ!
あと、テレビのチャンネルを変更出来るようですが、凄く使いにくいし何回喋らせるんだよ!って思いました・・・
チャンネルどれだ?って悩んでるうちに、勝手に操作メニュー消えるから「チャンネル変更」と「次の候補」って何回もお店で喋りました・・・
候補なんだったら勝手に消えるなよ!
テレビの操作は正直使えない・・・

・目的地の検索結果のデザインが一新
視覚的に自分の位置と目的地が分かりやすく表示されるようになりました!
しかしこれも・・・、ん!?なんか毎回検索中ですってテロップが出るように・・・
こんなに目的地検索遅かった??ってぐらいレスポンスが悪くなってました・・・

・UIのデザイン/アニメーションも一新?
微妙にボタン配置などが過去と変わっていて、アニメーションなども増えた気がします。
リストのフリック操作も出来るようになっていて、他者に頑張って追従してるなって思いました。
しかしこれも、メニューボタンを押してからメニューが出るまでが凄くもっさりした気がする・・・
煌びやかになるのは良いけど操作性が劣化したら本末転倒じゃないのかな・・・?

他にも色々新機能も増えているようですが、過去モデルと比べてわかる範囲で個人的な驚きと不満を書いてみました!
現状、今使ってる過去モデルの方が使い易いので買い替えは見送り予定です・・・
個人的な主観もあるかもですが、参考にして実際に見て貰えると嬉しいです!

書込番号:23587469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

MT車未対応

2019/10/10 22:59(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11Z-CX5-BS

スレ主 koni0さん
クチコミ投稿数:1件

平らで良いはずのパーツに複数の突起物

新車購入時にAmazonにて購入、ディーラーで取り付けをお願いしました。
あるパーツには必要のない謎の凸状の突起があり削ってもらい取り付けてもらいました。
取り付け自体は無事に完了したのですが、今度はリバースに入れてもバックカメラが作動しない…
(360ビューのスイッチを押すとバックカメラは使えます。)
ディーラーからアルパインに問い合わせていただいたところ、MT車には未対応とのこと。
購入時のメーカーサイトにはMT車未対応の注意書きはなかったのですが、最近になって未対応と記載があります。
もちろん初めから未対応と分かっていれば購入はしていません。
突起物やカメラの件でメーカーに色々と問合せをしながら作業を進めていただいたディーラーのサービスマンさんには感謝していますが、25万円以上する商品にアルパインの見切り発車的な販売には非常に疑問を感じます。
少しでも早く対応するカプラーやファームアップなどの対策を取ってもらいたいです。

書込番号:22980458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/10/11 07:44(1年以上前)

>koni0さん
自分の中ではアルパインは最悪です。

知合いのアルファードに車種専用品フルセットを取付ておかしな動きになり客相に聴いても製品に不具合は無い、担当が解らないと購入店に聴け、購入店に聴けば客相に聴け(アルパイン営業に聴いた様?)、こちらからは後席モニターの不具合なのではと言ってもそんな事は無い、結局強く言ったら営業判断?でナビ本体の代替え機を送ってもらい交換したが症状変わらず、後に後席モニターを送ってもらい交換したら正常になりました。(スキルなさ過ぎ!)

他車ではツインヘッドレストモニターを取付したらHDMI不良?で片側が映らずこの所アルパイン製品で痛い思いますをしています。(他も色々あり)

何処のメーカーも同じですが特にアルパインは持込取付はオススメしません。

書込番号:22980836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:16件

2019/12/07 19:34(1年以上前)

>koni0さん

XF11Zを自分で取付けした者です

ミッションの種類は関係なく、
Reverse電源を車両28Pコネクターからではなく、
一番簡単に車のバックランプの配線、
又は助手席下の配線からナビへのReverse電源に繋げば
バックカメラは連動すると思いますが、
ディーラー整備の方はナビと関係ない場所には
触りたくないのでしょうかね???

書込番号:23093402

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

地デジ性能

2019/11/11 12:40(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-NO

スレ主 kaorisaさん
クチコミ投稿数:8件

2008年式のノアから買い替えた際、このナビを付けたのですが、明らかに以前のディーラーOPの地デジ受信感度が悪いです。
都心では気になっていませんでしたが、以前住んでいた地方で、フルセグで受信出来ていた複数の地点て、ワンセグもしくは受信すらしない場所が、沢山ありました。
他にもこのように感じてる方は居ますでしょうか?

書込番号:23040384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/11/11 12:58(1年以上前)

>kaorisaさん
アルパインナビの地デジ受信の不具合も良く聴きますが、ドラレコ、後席モニター、充電器等は取付ていないのでしょうか?

書込番号:23040430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kaorisaさん
クチコミ投稿数:8件

2019/11/11 13:06(1年以上前)

>F 3.5さん
ドラレコ、後席モニター、充電器等は取付て居ません。
アルパインには、ダメ元で改善要望のメール入れました。
文章、変でしたね!
明らかに以前のディーラーOPの地デジ受信感度より悪いです。

書込番号:23040443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/11/11 13:21(1年以上前)

>kaorisaさん
ディーラーや量販店購入なら交換レベルですがネット購入だとアルパインは修理出しになります。

知合いがアルパインナビを指定するので取付して何度か色々な不具合があります。

顧客満足度8年連続No.1なのでしょうが自分の中では日本メーカー製で色々な事で最下位です。

書込番号:23040471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaorisaさん
クチコミ投稿数:8件

2019/11/11 14:03(1年以上前)

>F 3.5さん
オートバックス購入、ディーラー持ち込みディーラー取り付けです。
ディーラーでは、当時は設定出来ないナビでした。
2018年4月頃です。今もラインナップには無いと思います。
正直、不具合と言うより受信性能が他社より悪いんだろうと思ってます。修理とかしても、良くならないでしょう。
ただ、このままでは気が済まないので、メーカーに要望として出しました。

書込番号:23040529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2019/11/11 14:33(1年以上前)

アンテナの配線経路を変更することで改善出来る(かも?)みたいですよ。

現状、運転席側に2つ助手席側に2つアンテナがあると思いますが4本全て助手席側ピラー内部を通ってナビに接続されていると思います。
これを左右ピラーに2本ずつ分けて配線すると改善が期待できる。

アルパインのQ&Aにも同様の件があるそうです。

うちのも少し悪い気がしますがDIYでやる気力が無いので放置してます。

書込番号:23040559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaorisaさん
クチコミ投稿数:8件

2019/11/11 14:51(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
そうなんですね?
知らなかった。私みたいに、気が付く人も居るかもしれませんが、気がつかない人も多いんでしょうね!
同じ道を通ると、歴然に違います。
まずは、アルパインからの回答を待ってみます。
情報ありがとうございました。

書込番号:23040581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kaorisaさん
クチコミ投稿数:8件

2019/11/11 15:56(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
>F 3.5さん

取り付けした、トヨタのディーラーにQ&Aの情報と、確認と調整を依頼しました。
助かりました。ありがとうございました。
それで、改善されれば良いんですが…。

書込番号:23040647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/11/11 20:05(1年以上前)

>kaorisaさん
個体差が大きいのかうちの会社にボクシィで同じナビを使っている人がいますが地デジ受信感度は特に気になら無い様です。

アンテナケーブル回しも取説通りに取付ると左右回しですが受信感度はあまり変わらない印象です。(他車にて左右回し取付もしています)

セイフティーセンス車は左右回ししている所の方が多くなりました。

全て左回しはアナログナビ時代の作業ですが…

ZになってGPSアンテナがフィルムアンテナになってから特に感度が落ちた様に思います?

自分の軽四はサイバーナビでアンテナも変則的に張り付けてありますが弱電界地域ですがほぼフルセグで映るので快適です。

量販店購入、ディーラー取付だと量販店では逃げられるでしょうね?

ディーラーでの再点検で改善される事を祈ります。

書込番号:23041097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

最終の地図更新¥・・・

2019/04/27 19:03(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:25件

2009年に購入した車両でずっと地図更新を躊躇してました。
値段も高いんで。で昨年、最終版の地図が出ましたね。ここはやっとこう!!

2009年からなんで、DVD4枚の更新です。1枚4時間・・・

長すぎる・・・

書込番号:22628793

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDの途中再生の不具合

2019/04/19 10:55(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-VE

スレ主 MAZZO.さん
クチコミ投稿数:57件

TVシリーズのドラゴンボールのDVDを再生していて
エンジン再起動後、時々、最初に戻っていることがあり
おかしいな?と思っていたのですが、原因が分かりました。
TVシリーズのDVDなので

トラック1 オープニングソング
トラック2 エンディングソング
トラック3 第1話本編
トラック4 第2話本編



という構成になっていて、再生は
トラック1→トラック3→トラック2→トラック1→トラック4→トラック2→・・・
というようになっていると思われます。
1本のDVDには6話程度が収録されていますが
第1話終了後、第2話前のオープニングソング(トラック1)中にエンジンを切ったとします。
そうするとエンジン再始動時に第何話のオープニング(トラック1)の途中だったか判断ができずに
一番最初のオープニングソングの途中から再生して、第1話が始まってしまいます。
大した問題ではありませんが、少々残念な設計ですね。

書込番号:22611856

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4001件Goodアンサー獲得:120件

2019/04/19 11:31(1年以上前)

まあトラック1から順番に再生するのが普通だからね。
むしろオープニングとエンディングを使いまわしするDVDの方が残念な仕様かと。

書込番号:22611928

ナイスクチコミ!2


スレ主 MAZZO.さん
クチコミ投稿数:57件

2019/04/19 11:43(1年以上前)

そうなの?
アニメのDVDってどれも同じ方式だと思ってましたわ。
うちのプレーヤーで同じDVDをオープニングで
一旦再生止めても問題ないし・・・。

書込番号:22611949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4001件Goodアンサー獲得:120件

2019/04/19 14:06(1年以上前)

通常のアニメのDVDの構造がどうなってるのかなんて知らないけど、
使いまわすぐらいなら1話毎にオープニングとエンディングに流さなくても、
1話の前にオープニングと6話終わりにエンディングでいいと思うけどね。

大画面で人気が出たけど所詮はアルパインだから。
それにDVDプレイヤーではなくナビで、DVDが見れるのはそのうちの一つの機能だから。
と諦めるしかないよね…。

書込番号:22612226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

H30/11 MC型への適合

2019/01/11 19:33(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11Z-CX5

スレ主 mithusさん
クチコミ投稿数:4件

アルパインさんのHPで適合がH29/2〜H30/11までとなっていたので
H30/11 MCモデルについて聞いてみたところ
現時点では取付可否不明とのことでした。

以上報告まででした。

書込番号:22386568

ナイスクチコミ!1


返信する
andoresさん
クチコミ投稿数:1件

2019/01/25 21:12(1年以上前)

11月マイナーチェンジ後のCX-5に取付しました。(BOSE無し)今のところ問題なく使用できています

書込番号:22419380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件

2019/02/24 18:38(1年以上前)

カメラや走行中テレビ、マツコネ操作オーケーですか?

書込番号:22491198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2019/03/09 17:54(1年以上前)

僕も取り付けましたがGoodです。
あとHDMI ケーブルは取り付け時に一緒につけてもらわないとまたダッシュボード外す作業などで時間かかりますよ。

書込番号:22520034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る