アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(16163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3458スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ステアリングリモコンのケーブルについて

2020/08/11 22:13(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX-EC

クチコミ投稿数:2件

今の車からエクリプスクロスに代替予定なのですです。カーナビはアルパインのBIGX11をつけます。ですが、純正のステアリングリモコンを使うためのケーブルがわかりません。
ホームページで調べてもトヨタ、ホンダ、スズキ用は書いてるのですが、三菱で使えるケーブルは記載されてませんでした。
誰か詳しい人教えてください!

書込番号:23593955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/08/12 06:44(1年以上前)

>寝癖がひよこさん
XF11NX-ECを使うなら三菱車の場合ステリモ端子は電源ケーブルの中にあるのでXF11NX-ECに同梱されているリモートケーブルがあれば使えると思います。
https://ec.alpine.co.jp/PDF/store/XF11NX%E3%83%BBXF11Z-EC.pdf

書込番号:23594410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/08/12 10:27(1年以上前)

ありがとうございます!!ナビの同梱内容までは見てませんでした。ちなみになんですけど同梱している部品でカメラコードがあるんですが、これはバックカメラのコードでいいのでしょうか?バックカメラの商品ページ見るとKwx-g001が必要って書いてるので…
続けて質問してすみません(^_^;)

書込番号:23594748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/08/12 10:45(1年以上前)

>寝癖がひよこさん
購入するエクリプスクロスの仕様が?だしバックカメラを何を使うのか?なので何とも言えません。

どんな仕様で購入するか位書込みして下さい。

DIYなのですか?

持込み取付等考えないで下さい。
ネット購入、ディーラー等に持込み取付して不具合があるとアルパインは特に面倒です。

書込番号:23594775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 動作がもっさり・・・

2020/08/08 23:52(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX-HI-NR

クチコミ投稿数:1件

今は17〜18年頃のフローティングビッグX11を使っており、新しいモデルが出たと知り、買い替えも視野に入れて量販店で色々触ってきました。
結果、全体的に過去モデルより劣化してる印象を受けました・・・

パッと見て分かりやすく変わった機能としては、

・ボイスタッチのワードが増えた
この機能は過去モデルでも気に入っていたので、ワード増えて操作できる機能が増えたのは嬉しい(オーディオソースの変更が可能)
しかし、認識ワードが出てくるデザインは良いけど、動作の機敏さ(レスポンス)が前よりも悪くなってました・・・
サクサク感が薄れてきた・・・、けどまだ他社のナビには無い優位性は維持できている感じ!
あと、テレビのチャンネルを変更出来るようですが、凄く使いにくいし何回喋らせるんだよ!って思いました・・・
チャンネルどれだ?って悩んでるうちに、勝手に操作メニュー消えるから「チャンネル変更」と「次の候補」って何回もお店で喋りました・・・
候補なんだったら勝手に消えるなよ!
テレビの操作は正直使えない・・・

・目的地の検索結果のデザインが一新
視覚的に自分の位置と目的地が分かりやすく表示されるようになりました!
しかしこれも・・・、ん!?なんか毎回検索中ですってテロップが出るように・・・
こんなに目的地検索遅かった??ってぐらいレスポンスが悪くなってました・・・

・UIのデザイン/アニメーションも一新?
微妙にボタン配置などが過去と変わっていて、アニメーションなども増えた気がします。
リストのフリック操作も出来るようになっていて、他者に頑張って追従してるなって思いました。
しかしこれも、メニューボタンを押してからメニューが出るまでが凄くもっさりした気がする・・・
煌びやかになるのは良いけど操作性が劣化したら本末転倒じゃないのかな・・・?

他にも色々新機能も増えているようですが、過去モデルと比べてわかる範囲で個人的な驚きと不満を書いてみました!
現状、今使ってる過去モデルの方が使い易いので買い替えは見送り予定です・・・
個人的な主観もあるかもですが、参考にして実際に見て貰えると嬉しいです!

書込番号:23587469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

地図更新はディスクからをお勧めします

2020/08/03 23:15(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-VE

スレ主 HardBankさん
クチコミ投稿数:342件

こちらのナビを購入してからそろそろ3年経ちますので、先日地図を更新してみました。

調べてみると、Wi-Fiやスマホのテザリングでのダウンロードとディスク(DVD?)からインストールの2パターンありましたので、手っとり早く自宅Wi-Fiからダウンロードする事としました。

手順として、
@アルパインのメーカーページでユーザー登録
Aナビを自宅Wi-Fiに接続
B地図データダウンロード
Cデータをナビにコピー
Dナビにインストール

注意点はBCの作業中はナビの電源を切れない事です。(Dは途中で切っても大丈夫みたいです)

Aまではササッと出来たのですが、Bからが予想以上に時間がかかり、Cを終えるまで1時間くらいかかりました。
(この間電源を切れないので、エンジンをかけっぱなし)

ようやくCが終わったかと思うと、Dが始まりDは1時間45分かかるとの表示が出たので一旦エンジンを切り、電源のみつけて放置しました。

2時間後様子を見に行くと、一旦地図のインストールが終わってたのですが、更新リストの中に再度地図更新の表示が出ていました。
(調べてみるとネットワークダウンロードは1年ずつしか更新出来ないみたいで、2018年の地図が2019年となり、次にまた2019年→2020年の更新が必要みたいです。)

約2時間の電源つけっぱなしでバッテリーは上がっており、地図も中途半端な更新しか出来ていませんでした。

結局この後、アルパインに更新用のディスクを申し込みました。
(今度のお盆休みに遠出したときにディスクで更新します。)

これから更新をお考えの方は、ディスクでの更新をオススメします。

書込番号:23577590

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

プレイリスト登録ができない

2020/08/01 17:06(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11NX-NVE

クチコミ投稿数:5件

新車にカーナビを付け、基本的に問題なく使用できています。
音楽再生もSDに格納したMP3ファイルを問題なく再生できています。

ただし、プレイリストがうまく利用できません。
具体的な事象は、下記となります。
 ・プレイリストの名称変更ができない
 ・プレイリストへの音楽登録ができない

カーナビ側には「登録しました」みたいな表示が出ていますので、個人的にはカーナビ自体は問題なく、SDカードの問題かな…と感じています。
SDカードはSandisk製で、LOCKにはなっておりません。

上記に対して、何か解決策やご意見がありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:23572476

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > アルパイン > ビッグX X9NX-LP

スレ主 mura0714さん
クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】
新車への取付検討
【重視するポイント】
取付可不可
【予算】
成り行き
【比較している製品型番やサービス】
特になし
【質問内容、その他コメント】
8月に1部改良予定のプラドを新車購入するのですが、ビッグXを取り付けたいです。
X9NX-LPが取り付くかどうか、もしお分かりになる方おられましたら情報頂きたいです。
周囲カメラの外観、社内音響などからビッグXで検討しているのですが、他にプラドへの取り付けおすすめナビがありましたら教えて下さい。

書込番号:23531406

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2020/07/13 17:19(1年以上前)

メーカー発表を待つしかありません。

社外ナビメーカーが対応の確認が取れるのは現車が市場に出回って以降です。
故に未発売の車両に対応するか否かは現時点では誰に聞いてもわかりません。
例えMCであっても現車確認前に対応の発表はありません。(変更部分にナビ取付がらみ部分もあり得る)

書込番号:23531559

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/07/13 19:29(1年以上前)

最近のトヨタのMCなら怪しいよ DA導入なんじゃないの?

そしたら社外ナビ全てNGになる

ネット情報じゃDA化とは書いてないって言うか触れてもいないから判らんけどね


X9NX-LPが付けれるかどうかは車が出てみないと誰にも判らない。

書込番号:23531864

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 HDMI接続が表示されない……

2020/06/28 14:46(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX1000-NO

【困っているポイント】
こんにちは!質問を閲覧していただきありがとうございます。
ナビにiPhoneの画面を映したいと思い、ナビの裏にHDMIケーブルを接続し純正のAppleのHDMI変換ポートを繋げて見たのですがナビのHDMIのマークが白く選択できないようになってしまいます。HDMIを認識していないでしょうか。
【使用期間】
納車時に取り付けて6年目になります。
【利用環境や状況】
HDMIケーブル、純正の変換ポートの不良を疑いましたが、他のディスプレイには投影できたのでHDMIケーブルと変換ポートに不具合はありません。
【質問内容、その他コメント】
なにかHDMIケーブルに規格があるのでしょうか・・・

書込番号:23498878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2020/06/28 16:36(1年以上前)

HDMI関連のアップデートがありますが
実施済ですか?
https://secure.alpine.co.jp/urs/ndl/ex1000/prog/vercheck
https://secure.alpine.co.jp/urs/ndl/ex1000/prog/hiswin.html

書込番号:23499121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/06/29 01:58(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
今確認したのですがアップデートは実施していました・・・

書込番号:23500244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る