カーナビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > なんでも掲示板

カーナビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(3717件)
RSS

このページのスレッド一覧(全582スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
582

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デミオ XDツーリング Bluetoothについて

2022/01/20 12:27(1年以上前)


カーナビ

スレ主 まmaんさん
クチコミ投稿数:5件

27年車マツダデミオXDツーリングに乗ってます。
iPhone12です。
おとといの夕方までBluetooth繋げて音楽聞けましたが、その日の夜エンジンをかけてから全く聞こえなくなりました( ′д`)
イラッとする事に、電話は出来るんです。
音楽、グーグルナビの音声だけが流れません。

ペアリングし直してもダメ、ナビを出荷状態に戻してもダメ、何回も言います。電話は出来るんです。笑

同じ様な経験をした方、解決方法分かる方居ましたらご教授お願いしたいです(´・・`)

コネクトを変えるしか無いのでしょうか…?

書込番号:24553730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2022/01/20 13:44(1年以上前)

>まmaんさん
ペアリングしなおせばちゃんと双方認識してつながったことになるんですよね?

であれば、音楽をプレーヤーアプリで再生している際にiPhone側の音量がゼロになっているとかじゃないですか?。

BTでつながった状態でiPhone側の音量は最大に設定、あとは車両のボリュームで実際の音量を調整するのが原則です。

書込番号:24553836

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 まmaんさん
クチコミ投稿数:5件

2022/01/20 14:58(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
iPhone側も音量最大、車も聞けてた時と同じ音量、それよりも大きめも試したのですがダメです( ′д`)

書込番号:24553916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2022/01/20 15:39(1年以上前)

>まmaんさん
そうですか。
故障だとすると妙な壊れ方ですね。純正ナビの出荷時リセットもやられてるとのことなので、これ以上ユーザーでできることはないと思いますよ。
もうこうなったらディーラーに見てもらうしかない気がします。

書込番号:24553964

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2022/01/20 17:04(1年以上前)

iPhoneの再起動は試されました?

書込番号:24554084

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/01/20 18:15(1年以上前)

>まmaんさん

デミオは乗ったこともないのですが、もしかして、と言う事で。
他社の他車ですが類似の事は時々経験します。

お使いのiPhoneはナビ(DA?)で音楽再生用のソースに選定されていますか?

私の場合ですと複数のBluetooth 機器がペアリングしてある状態で、通常はエンジン起動時には前の接続状態が残っているのですが、稀に変わってしまうことがあります。その場合は手動でソースの接続先を選び直す必要があります。

もしペアリング済みの複数のbluetooth 機器を同時に車内に持ち込んでいる場合、音声がつなぎたいiPhone以外につながっている可能性があります。

これは電話接続用プロファイルと音楽等接続用プロファイルが別々で、かつ両方を同時に接続できるためです。
一台のiPhoneで電話と音楽・音声両方使う場合は二つのプロファイルが両方ともそのiPhoneにつながっています。
この時に音楽用プロファイルを別の機器につなぐ事も可能で、そうすればiPhoneで電話、別の機器で音楽と言う使い方も出来ます。
もしかしたら偶然その様な接続状態になっているのかも知れませんません。

書込番号:24554160

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 まmaんさん
クチコミ投稿数:5件

2022/01/20 18:28(1年以上前)

iPhone再起動したら出来ました!!!
ほんと感謝してます!!
ありがとうございました!!!

書込番号:24554175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 まmaんさん
クチコミ投稿数:5件

2022/01/20 18:28(1年以上前)

細かく説明頂きありがとうございました!!
なんとiPhone再起動したら出来ました!!
ご教授ありがとうございました( .ˬ.)"

書込番号:24554177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 まmaんさん
クチコミ投稿数:5件

2022/01/20 18:29(1年以上前)

iPhone再起動したら出来ました!!
色々教えて頂きありがとうございました( .ˬ.)"

書込番号:24554178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ

スレ主 Masha_BPさん
クチコミ投稿数:86件

マツダのDオプションナビ C9P8 V6 650 に関しての質問です。

ブルーレイレコーダーのHDDに録画してあるWOWWOWの番組を車で視聴したいため
DVD-R にダビング(ムーブ)しようと思っているのですが、3時間番組のため
通常の一層式4.7GBのDVDだと、かなり画質が荒くなってしまいます。

そのため、片面二層式 8.5GBの DVD-R DLを使用したいと思っているのですが
VRフォーマットして、ダビング(ムーブ)してファイナライズをしたDVD-R DL(片面二層式) ディスクは
このナビで視聴できるのでしょうか?

マニュアルも見ましたが二層式に関しては、見れるとも見れないとも記載がなく、
WOWWOW番組なので一度ムーブしてしまうと元のHDD内から番組が消えてしまうため試すこともできません。

どなたかご教示いただきますようよろしくお願いします。

書込番号:24481171

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/12/06 22:32(1年以上前)

適当な番組録画して試せば良いだけではないの?

書込番号:24481232

Goodアンサーナイスクチコミ!9


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16105件Goodアンサー獲得:1315件

2021/12/07 13:02(1年以上前)

あんなに小さな画面で画質が粗い…
それは板に焼いた時点で悪いのかも…
若しくは車側の限界、いくら綺麗なものを入れても無駄かもしれないですよ。

三人目さんのように他の番組で試しましょう。

書込番号:24481935 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Masha_BPさん
クチコミ投稿数:86件

2021/12/08 00:54(1年以上前)

>麻呂犬さん
リアモニターで見るとそれなりに荒いなぁと分かる画質だったので、少しでも画質上げたいと思った次第です。

お二人に助言いただいた通り、適当な番組を二層式DVDにムーブしてナビで最後まで試聴できることを確認しました。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24483097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

半導体不足

2021/08/19 19:51(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:264件

新車注文時に無事、カーナビは装着されましたか?
今年の1月頃に新車を購入した方が未だに納車されないなどの情報も聞いています。

書込番号:24298056

ナイスクチコミ!0


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/08/19 21:04(1年以上前)

AKM延岡工場、新工場建設との報道をAKMが否定してます、Webページも4月の原因究明から更新されてません。

先行き不透明なので、まったく見通せません。

半導体製造装置の会社は増益だそうです。

書込番号:24298176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2021/08/20 03:44(1年以上前)

カーナビは社外品を通販で購入して、ディーラーで取り付けしてもらいますね。

正規ディーラーだろうが、サブディーラーだろうが対応してくれる店がほとんどでしょう。
ドラレコやETCも同様。

書込番号:24298600

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

9インチから9インチの載せ換えできる?

2021/08/02 17:08(1年以上前)


カーナビ

スレ主 chauffardさん
クチコミ投稿数:176件

双方の寸法図なりがあれば検討がつくのですが、探し当たらなかったので、わかる方おりましたら教えてください。

中古購入したSJ5フォレスターにイクリプスAVN-ZX5iを取付キットNKTF-IFを用いて取付されています。
調べると車両側やエアコンスイッチ等にも加工(一部切り取り)して取付するもののようで、クセモノだなと感じているところでした。

で、このZX5iを取付しているブラケット等を利用して、例えば楽ナビAVIC-RQ911等の汎用9インチを取付できますでしょうか?
車の買い替えはまだまだ予定無しですので、せめてナビ交換したく検討を始めましたが、前述のクセモノのおかげで思案しております。

過去、旧来の7インチDIN規格のナビ交換等は自分でしていたので、切った貼ったせず置き換えできるなら自分で施工したいと考えています。
よろしくお願いします。

書込番号:24269702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16105件Goodアンサー獲得:1315件

2021/08/02 18:42(1年以上前)

規格物じゃ無いのかな?

書込番号:24269830 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/08/02 21:10(1年以上前)

>chauffardさん
これがまたそのままだと取付出来ません。

イクリプス9インチナビだけ規格が合いません。

書込番号:24270027 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 chauffardさん
クチコミ投稿数:176件

2021/08/03 10:06(1年以上前)

>F 3.5さん
そうなんですか…。

NKTF-IFの取付説明書だとセンターダッシュボードも10センチくらい切除するようなので、ガタとかの不安はあるけど、それ以外のオーディオパネルやらエアコンスイッチやらを新規調達して出来得る限り純正戻しするしかないかなぁ…

書込番号:24270647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/08/04 06:59(1年以上前)

>chauffardさん
NKTF-IFでフォレスターに取付した事がありますが純正パネルカットが大変だった事しか覚えていません。
取説を見るとダッシュ加工もしていましたね。

アルパイン、クラリオン、パイオニア等の9型ナビは取付穴、上下比、パネルの大きさ等ほぼトヨタDOP9型ナビと同じなので総換は簡単ですが…?

外形寸法は取説に出ていますので確認すればわかると思いますがポン付けは無理でしょうね?

自分なら簡単に済ますなら8型ナビを取付て周りをプラパネルやスポンジテープ等でとりあえず済ますかもしれません?

書込番号:24271828 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 chauffardさん
クチコミ投稿数:176件

2021/08/04 17:29(1年以上前)

>F 3.5さん
ありがとうございます。

純正パネルで7インチか、他車種パネル流用8インチで検討してみます。エアコンスイッチもオクで探してみます。

書込番号:24272565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ディーラーナビと社外ナビは同じ?

2021/07/31 10:06(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:470件

質問お願いします。
ディーラーのカタログにあるパナソニックの8インチナビ(添付画像)ですが、この商品はディーラーオプション用のナビなんでしょうか?それともカー用品店に行けば同じ商品が置いてあるのでしょうか?

書込番号:24266226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:9933件Goodアンサー獲得:1395件

2021/07/31 10:15(1年以上前)

>こーけもーさん

ちがいますし、量販店では販売していません。
ほしいなら、オークションを見てください。

書込番号:24266243

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
クチコミ投稿数:5991件Goodアンサー獲得:1973件

2021/07/31 10:35(1年以上前)

自動車メーカーが不明ですが、ディーラーオプションで販売されているカーナビは一般的なカー用品店では販売されてません。

スズキ車を例にすると純正ディーラーオプションナビは全方位モニターにそのまま対応してたり、保証期間が長くなる(ディーラーで購入取付け)などカー用品店で販売されているモデルとの違いがあります。

書込番号:24266278 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:470件

2021/07/31 10:40(1年以上前)

画像忘れてました。
これです。

書込番号:24266286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:5件

2021/07/31 11:03(1年以上前)

皆さんおっしゃる通り異なるものです。

添付写真に書いてますね(笑)。
「※スズキ純正ナビは、スズキのオリジナルモデルです。(市販モデルとは一部仕様が異なります。)」

ディーラーオプションのナビはカー用品店で販売されているナビのカスタマイズ版とお考え下さい。
ディーラーオプションのナビ型番とパナソニックのナビカタログのナビ型番を検索したら
パナソニックのベースモデルが判明するかもしれません。

スズキの当ナビについて精査したわけではなく一般論ですが、下記の違いなどがあります。

【ディーラーオプションのナビ・メリット】
・自社自動車ディーラーをアイコン付きで検索しやすくなっている。
・エンジンをかけた直後にパナソニックではなく、自動車メーカーのロゴが表示される。
・ステアリングスイッチなど自動車との連携。

【ディーラーオプションのナビ・デメリット】
・オートバックスなどに並ぶベースモデルよりも高額。
・ベースモデルを自動車メーカーがカスタマイズする時間が必要なため地図データが古いことがある。


書込番号:24266327

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:470件

2021/07/31 11:32(1年以上前)

皆さま返信ありがとうございます。
やっぱり違うんですね。

ディーラーナビと同モデルがあるのかと少し検索してみたのですが、ヒットしませんでした。
もしかして旧モデルだったりするのかなぁ。

書込番号:24266391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:9933件Goodアンサー獲得:1395件

2021/07/31 11:59(1年以上前)

>こーけもーさん

解決済みですが、

MOPやDOPナビはパナソニックが作ったとしても別物で、メーカーとの話し合いによって必要な機能が付きます。
例えば、アラウンドビュー機能や、NコネクトやTコネクト機能、エマージェンシー機能、MOPナビの車両情報表示機能です。
修理をする場合もパナソニックの窓口ではなく、ディーラー経由の修理になります。
無償修理も市販ナビの場合は普通1年ですが、MOPやDOPは車と同じく3年です。

書込番号:24266435

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ

クチコミ投稿数:54件

ホンダ純正ナビVXM-215VFEi を使用しております。
Bluetooth接続の関係で質問させていただきます。

iPhone6SでBluetooth接続した場合は
「選曲モード」・「再生モード」のボタンが押下可能な状態で表示され、
ナビ本体からiPhone内を操作できますが、

ソニーのウォークマンNW-315をBluetooth接続した場合、
再生などはできますが、「選曲モード」・「再生モード」のボタンが
押下可能な状態で表示されず、ナビ本体からの操作ができません。

これは仕様として、あきらめるしかないのでしょうか?
調べてみましたが判明できませんでした…

ご存知の方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いいたします。
(参考までにナビ画面添付させていただきます。)

書込番号:24260507

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:9933件Goodアンサー獲得:1395件

2021/07/27 12:02(1年以上前)

>バルストさん

【NW-S315】
スペックhttps://www.sony.jp/walkman/products/NW-S310_series/spec.html
取説 https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/46945780M-JP.pdf

NW-S315のプロファイルはAVRCPは対応していると思いますが、AVRCP 1.4以上でないとナビからコントロールできません。
ナビの取説E-28からE30をご覧ください。
https://www.honda.co.jp/manual-access/navi/vxm-215vfei/pdf/vxm-215vfei_ci-a-all.pdf

書込番号:24260547

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2021/07/27 20:16(1年以上前)

>funaさんさん

早々のご回答ありがとうございます。
取説の確認は基本ですよね。ネットでばかり調べておりました。

早速確認したところ、AVRCPは1.3でした…
A2DPやAVRCP(恥ずかしながら詳細はわからないのですが)の
文言は確認していましたが、バージョンまでは見ていませんでした。

まだウォークマンは新しい状態なので、どうするか検討したいと思います。

書込番号:24261230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2021/08/01 17:18(1年以上前)

>funaさんさん
この度はご回答ありがとうございました。

音楽をSDカードに入れて使用しているのですが、カロッツェリアのナビから
VXM-215VFEiにしたところ、「階層」が持てないことが判明しました。
そのため、アーティスト名のフォルダ直下に曲を入れるか、または
アルバム名ごとのフォルダを多数作成するか、などになると思います。

iPhone6Sでは階層を持った操作ができたことから、ウォークマンでも同様に
いけるのではと考えましたが、残念ながらダメなようでした。

現在はわざわざSDカードを使用しないで利用されている方もいらっしゃると
思いますが、ホンダ純正ナビでこの階層に関する件では悩まれた方は多少
いらっしゃるようでしたね。

AVRCPに関しても、1.3から1.4に上げられればいいのですが…

長文失礼いたしました。またよろしくお願いいたします。

書込番号:24268297

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る