ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385286件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

違いを教えてください

2001/04/23 22:48(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-DB1 +(VW-PDB1)

ビデオ初心者です。DB1にしようと思っていましたが、C5と機能などが似ているような気がします。どのような違いがあるのでしょうか?DB1は室内で撮ると画質が暗いとのことですが、C5も同じなのでしょうか?価格が大体同じぐらいなので迷っています。どなたか教えてください。

書込番号:150360

ナイスクチコミ!0


返信する
ビデオ人さん

2001/04/24 23:17(1年以上前)

率直に言いますと、DB1、C5。CCDは同じのはずです。有効画素というのが実際撮影に使用している画素数ですが、両者共31万画素のはず。よって暗い所が弱い!というのは両者共同じです。ちなみに1/FノイズアンプCCDを採用しているはずなので、比較的暗いところもましなはず・・・。
機能面もまったくと言って良いほど同じです。ただ、違いと言えば、液晶画面ですね。C5は垂直配光の液晶を採用しており、どの角度からでもはっきり見えます。DB1はCOG液晶なので、斜めから見ると色が反転してみえます。
あとはご自分のグリップ感(持った感じ)で決められては如何ですか?

書込番号:150993

ナイスクチコミ!0


スレ主 あめさん

2001/04/25 16:29(1年以上前)

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

書込番号:151377

ナイスクチコミ!0


真実の口さん

2001/05/01 14:16(1年以上前)

昨年10月子供の保育園の運動会に合わせてDB-1を購入して使ってましたが、残念ながら期待ハズレでしたね。特に3月にハワイへ持っていきましたが、液晶の見づらさといったらなかったですよ。屋外、特に明るい日中は液晶では何が写っているのか全くわかりません。帰国してすぐSONYのPC5に買い換えました。

書込番号:155859

ナイスクチコミ!0


スレ主 あめさん

2001/05/01 18:39(1年以上前)

そうですか…。お店で見るとそうでもない様ですが、屋外では見づらいのですね。貴重なご意見、ありがとうございました。とても参考になりました。もう少し他のものも見てみます。

書込番号:155987

ナイスクチコミ!0


ビデオ人さん

2001/05/02 01:16(1年以上前)

屋外では確かに暗いかもしれませんねー。ただ、液晶の輝度調整はできるはずです。どこまで明るくなるかはわかりませんが・・・。ハワイとかのかなりの炎天下ではどのメーカーでも見づらいのは同じと思いますが・・・。(経験あり)

書込番号:156296

ナイスクチコミ!0


真実の口さん

2001/05/02 10:28(1年以上前)

返信のつもりが、新しい書き込みになってしまいました。失敗・失敗(笑)。調整はしたんですけどね。ハワイといっても3月では日本の真夏よりも過ごしやすい季節。ってことは今年の夏休みに海やプールで使おうというときに駄目だということです。ところで、ビデオ人さん、同じパナソニックでも価格帯の近いC7やDS200よりも液晶は劣ると思いませんか?店頭で見たときは、「我慢できる範囲かな」と価格に引かれて妥協したのが、失敗のもとでした。メモリーカードも使えるし、値段的にはお買い得感いっぱいなんですけれどもね。私はビデオカメラはソニー8ミリ→ソニー8ミリ→パナソニックDB1→で結局ソニーのPC5で4代目。結局ソニーに戻っちゃったな。高い機種のモデルチェンジ直後で安くなったのを狙うとかしたほうが良いかも知れないですよ。

書込番号:156492

ナイスクチコミ!0


ビデオ人さん

2001/05/02 11:02(1年以上前)

あめさんへの本題からずれているような気がしますが(笑)そーですねー。C7やDS200に比べると、液晶はかなり劣りますね。値段を下げた分安い液晶を使ったって所でしょうが・・・。結局、発売してすぐの時は値差があっても、しばらく待つと、新機種への変更で旧機種は値が落ちる。が、その値下げにもある程度限界がある。ってな感じで、値差が無くなるってとこでしょうね。ですからBESTな買い方とすれば、新機種がでそうな雰囲気(カタログで言う、製造終了マークのついてるやつ)の時にいいものを買う!というのがよいのでしょうね。ビデオカメラなんかは新旧で大幅に機能が変わることもないでしょうし・・・。生意気言ってごめんなさい!

書込番号:156511

ナイスクチコミ!0


真実の口さん

2001/05/11 16:48(1年以上前)

本当に本題から外れてしまった(笑)。DB−1、ファインダーも覗き辛いですよ。標準キットのバッテリーつけると、水平にした状態では、ファインダーが覗けなかった。バッテリーの方が、ファインダーよりも手前に飛び出しているんですもん。ファインダーを上にあげて、下を覗き込むような形にしないと、見られない!標準キットよりも容量の小さいバッテリーかアダプターから電源を取るときは問題ないけど、外で使うのが多いからどちらも現実的でないですよね。って、もう買っちゃたかな?とにかく、DB−1反対派(笑)。使ってた人間の実感です。

書込番号:163654

ナイスクチコミ!0


CACさん

2001/05/12 09:37(1年以上前)


ファインダーは簡単に伸びます。
水平位置にて付属バッテリーよりも手前に来ます。
またLCDのバックライトを「アカルイ」に設定すれば、見易くなると思いますが・・・。

書込番号:164223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電源が切れる現象について

2001/04/23 20:12(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX3000 +(VW-PMX30)

スレ主 masa_tomiさん

以前も質問したのですが、MX3000にて静止画撮影をしようとカードモードにしてどんどん撮影するのですが、電源が突然切れます。テープが入ってい
る状態なので、そのせいで切れるってことなんでしょうが、撮影するために、ズームを動かしたりしているのに、突然切れます。操作してるんだから、切れなくてもいいのに、と思う一方で、もしかしたら、僕のだけそうなるのかと
心配になってます。
お持ちの方、いかかでしょうか?

書込番号:150238

ナイスクチコミ!0


返信する
ビデオ人さん

2001/04/24 23:21(1年以上前)

こんにちは。
テープが入っていると、テープ&ヘッド保護の為、5分程度で電源は切れます。何をやっててもですねー。
カード記録される場合はテープを抜くのがBESTかも・・・。
それに電力食いますし・・・。テープ入ってると。

書込番号:150999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画質について

2001/04/22 19:22(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-DVA22K

スレ主 パルゴンさん

減点おやじさん 他の皆さんへ
今までの海外旅行(2〜3回ですが)には普通の写真機と8ミリカメラを
持っていきましたが、1個で済ましたいと考え、
次の海外旅行にはビデオカメラ(VICTOR GR-DVA22K)を購入して持って
行きたいと思って検討をしております。

今回、この掲示板で書きこみを見つけましたので相談をしたいのですが、
宜しくお願い致します。

減点おやじさんは画質に不満の様ですが、普通の写真と
(大きさ普通写真屋さんにお願いする程度)比較して如何で
しょうか。

そのほか、注意をしたほうが良い点、等がありましたら教えてください。

書込番号:149510

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶぁいすさん

2001/04/23 08:30(1年以上前)

そもそもこの機種の解像度640×480では、例えデジカメでも十分ではありません。
通常のサービスサイズでも、写真にうるさくない人でもハッキリわかります。 更に、同一画素数のもとで比較しましたが、やはりデジカメの場合よりビデオの静止画は数段落ちます。従って、カメラに携帯性を求めるなら小型のデジカメを組み合わせるか、さもなければSONYのメガピクセル機が無難と思います。 静止画用のフラッシュも必要な要素です。

書込番号:149950

ナイスクチコミ!0


スレ主 パルゴンさん

2001/04/26 11:18(1年以上前)

ぶぁいす さん
有難うございました。
丁度手元にSОNYのパンフレットがありますので、取り敢えず
良く読んで、予算に合う機種があるか調べてみます。
取り敢えずお礼まで。

書込番号:151984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シャープファンの人どう思います?

2001/04/22 12:13(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-MR1 +(VR-KTM1)

始めまして。今悩んでおります。皆様の白熱したトークを読み、悩みが解決出来るんではないかと思いました。
悩みとはSharp MR1 Sony PC110, Panasonic MX2000のどれにしようかと言う事です。写すものはメインとして50M先の動画。サーフィンをしている姿をとろうと思っています。
光学で選ぶなら、22倍のMR1,パソコンに取り込みやすいのはPC110,色を選ぶならMX2000という感じです。が、PC110,MX2000も2倍レンズを付ければ光学20倍同等になるのでどうかなと思っています。
ぜひ、何かしらどんな事でもいいのでアドバイスいただければと思います。宜しくお願いします!!

書込番号:149223

ナイスクチコミ!0


返信する
VAIO FANさん

2001/04/22 23:42(1年以上前)

私も、昔はサーフィンをよく撮ったり、撮って貰ったりしましたけど海に浮かんでいる人ってよく分からないんですよね〜。皆黒っぽくて同じ動きだから・・倍率特に20倍位で撮ると三脚で固定しないとブレてしまい、うまく被写体をキャッチできないですよ。機種の選定はPCがVAIOなら迷わずPC110iLinkで取り込みも楽です。ただ液晶モニターが小さいからサーフィンを撮るには適さないかもしれませんね。

書込番号:149705

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ripmanさん

2001/04/25 23:57(1年以上前)

なるほど、、画像画面の大きさは考えていませんでした。参考になりました。ありがとう御座いました。

書込番号:151727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アドバイスおねがいしまーす

2001/04/22 11:57(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)

スレ主 Ripmanさん

始めまして。今悩んでおります。皆様の白熱したトークを読み、悩みが解決出来るんではないかと思いました。
悩みとはSharp MR1 Sony PC110, Panasonic MX2000のどれにしようかと言う事です。写すものはメインとして50M先の動画。サーフィンをしている姿をとろうと思っています。
光学で選ぶなら、22倍のMR1,パソコンに取り込みやすいのはPC110,色を選ぶならMX2000という感じです。が、PC110,MX2000も2倍レンズを付ければ光学20倍同等になるのでどうかなと思っています。
ぜひ、何かしらどんな事でもいいのでアドバイスいただければと思います。宜しくお願いします!!

書込番号:149206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TRV30の静止画撮影?

2001/04/22 09:41(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 こたっくんさん

TRV30を購入しようと思ってま〜す。
この掲示板を読み大変参考になっちゃいました。
動画だけでなくデジカメC−900の代わりにも使おうと思っていますが、
静止画撮影時の操作性について教えてください。
始動時の時間?撮影時の間隔?液晶モニターへの分割表示の可能性?
等などデジカメとの欠点・利点をしりたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:149140

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング