ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385240件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

キャプチャーボード

2000/11/27 18:46(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 CBR400RRさん

現在DVの購入を予定しております。
購入後はPCにて編集を考えているのですが、
キャプチャーボードや編集ソフトは初心者にはどんなものが
使いやすいでしょうか?
あいまいな質問ですいませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:62688

ナイスクチコミ!0


返信する
CBR900RRさん

2000/11/27 19:53(1年以上前)

ボードですが、Premiereを使うのでしたらカノープスDVR
aptor等高価なボードがいいと思います。1万円前後のボードで
はPremiereやディレクターは使えないようです。
1万円前後のボードを使うのであれば、ジャストシステムのMega
ViDVが使いやすいと思います。
ボードにビデオスタジオ等バンドルされてると思いますけど、どうも
あのインターファイスが気に入らなくて。
プロ並の編集をしないのなら、プレミア+ラプターで15万円出すよ
り、1万円のボード+9千円のMegaVi+1万5千円の30GB
以上のHD+メモリ−の方がいいでしょう。

バイク乗りでしたらHPに遊びに来てね(宣伝ごめん)

書込番号:62706

ナイスクチコミ!0


スレ主 CBR400RRさん

2000/11/27 20:25(1年以上前)

早速のレスありがとうございます!
プロ並の編集まではしませんので、
後者を参考にさせていただきますね。

ところで、マシンパワーはどのぐらいあったほうがいいのでしょう?
メモリーは256でHDDも50Gほどあるのですが
CPUがPENU333しかないのです^^;

書込番号:62716

ナイスクチコミ!0


CBR900RRさん

2000/11/27 22:45(1年以上前)

私はペン3の733MHz、256MB、10GB+30GBで使用
してますが、DVへの書き出し(エンコード?)に時間がかかってま
す。
何が原因かは判らないですが、「そんなもんだ」と決め付けて諦めて
ます。きっとハードをグレードアップしても「たいして変わらない」
と思います。
マシンパワーは上を見たらきりが無いですから、「どうしてもパワー
が必要」になったら買い替える程度に考えましょう。PC買い替え貧
乏じゃ本末転倒ですから。

書込番号:62786

ナイスクチコミ!0


スレ主 CBR400RRさん

2000/11/27 23:11(1年以上前)

ほんとうにすばやいご返答ありがとうございます。
ボードを1万円台で探して、PCはしばらく様子を
見ていきたいと思います。
いろいろありがとうございました<(_ _)>

書込番号:62799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MMC card ?

2000/11/26 10:14(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV +(AK-410)

スレ主 Hidekazu Ishinoさん

IXY DVを購入し使用していますが、ひとつ分からないことがあります。
静止画の記録にMMCカードが使われるのですが、このデータをMacで
読み書きするには、何か特別な周辺機器が必要なのでしょうか?

カードからDVテープへデータを移してからMacで読み込んでも、
普通のムービーデータと同じ解像度しかないように思います。

USB接続のMMCカードリーダーライターという製品もサイト検索で
見つけましたが、デスクトップにドライブとしてマウントされる
わけではなさそう(専用の転送ソフトでMP3データだけを移す)
なので、IXYの静止画が読み書きできる気配がありません。
http://www.jaroove.com/mp3/urw01.html#top


何か良い情報、良い解決策をご存じの方、お教え下さいませ。

書込番号:62148

ナイスクチコミ!0


返信する
Abcbさん

2000/11/26 11:45(1年以上前)

IXY DVの静止画の画素数は35万画素程度です。ムービーデータと同
じです。68万画素のCCDは、電子式手ぶれ補正で使用しており、有効
画素は36万画素です。SONYのPC5も同じです。

MMCデータの取込みは、MMCカードリーダを使用するかMMCカードアダ
プタでPCカードの形状にしてカードリーダやNotePCのカードスロッ
トに差し込む方法があります。MMCカードリーダやMMCカードアダプタ
はサンディスク製等があります。

書込番号:62185

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hidekazu Ishinoさん

2000/11/30 19:42(1年以上前)

>Abcdさん

そうなんですか! 静止画も35万画素なんですか。
メガピクセルが静止画100万画素なら、IXYは68万だと
思っていました。

じゃあ、結局Firewireで読み込んでも一緒なんですね。
MMCカードリーダー、検索サイトで探してもぜんぜん
見つからないので、もうあきらめます。

ありがとうございました。

書込番号:63964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > パナソニック

スレ主 JIKOLさん

はじめまして、僕はビデオカメラ初購入にMX3000を予定しています。
目的は子供の成長記録がメインですが、
この機会にいろいろ遊んでみたいと思っています。
そこでみなさんにおすすめのアクセサリを教えて頂きたいのです。
僕が気になっているものは次のとうりです。
予備のバッテリー(¥12,000標準品でいいのかな。)、
ステレオマイクロホン(¥9,800本体にはズームマイクが付いてるけど・・・)、
ワイドコンバージョンレンズ(¥15,000やっぱり有ったほうがいいの?)、
フィルターキットとレンズフード(¥3,000と¥1,800)、
スノー&レインジャケットとソフトバッグ(¥5,800と¥9,800)、以上です。
最後の2点は純正品以外で安く手に入らないんでしょうか?
又その場合は不具合はあるんでしょうか?なるべく安くそろえたいのですが、
必要なものがあればいっぺんに購入したいのです。
アドバイスくださると、助かります。

書込番号:62030

ナイスクチコミ!0


返信する
あのさん

2000/11/27 11:51(1年以上前)

私的には、予備バッテリーを1〜2個
そしてワイコンは必須と考えてます。
あと、予算に余裕があるなら、
オールウェザーパックで決まり(笑)
あとはいいんじゃないかな。
上の三つは、純正品でしか使えない
という点でも必要ですね。水中パッ
クは、あくまで余裕があるならです
けども(笑)
あとは無理に純正品を買わずとも代
用がいくらでもありますよ。レイン
ジャケットとかは、タオルを巻けば
なんとかなるし、フィルターなんて
純正品よりも、ケンコーとかハクバ
の43ミリ径のフィルターが、ヨドバ
シカメラにいけば、種類豊富に取り
揃えてあります。LPフィルターとか
マクロレンズなんかあれば、撮影の
幅が広がっていいかもしれませんね
ご参考までに
それより三脚ですよ、問題は。これ
こそ純正品じゃなく、三脚メーカー
の物をお薦めします。

書込番号:62614

ナイスクチコミ!0


スレ主 JIKOLさん

2000/11/30 23:36(1年以上前)

とても役に立つアドバイスありがとうございました、あのさん。
ほんとに余裕があるならTRV900とマリンパックもいいかも(^^)
実際はぜんぜん余裕がないので予備のバッテリーは1個、
さらに急浮上したUSBリーダーライターとSDカード32MB、
そしておすすめになった、ワイコンの計4点を購入することにします
純正品でないと使えないもの以外は純正品は買わないことにしました
もちろんバッグについては、すぐ札幌駅横のヨドバシカメラに
行って探してみます。(三脚とフィルターは小遣いためて買います)
ほんとうにありがとうございました。

書込番号:64058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ズームについて

2000/11/25 00:00(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX3000 +(VW-PMX30)

スレ主 黄色いくまさん

はじめまして。DVの購入を検討している初心者でございます。
現在,シャープのMR1かパナのMX3000で悩んでおります。
私はショーなどを撮ることを目的としておりまして,特に動画の画質・望遠の
性能が気になります。画質からいけばMX3000なんでしょうが,MR1の光学22倍
ズームは魅力があります。
そこで,質問なのですが,MX3000のデジタルズームの性能はいかがなものでし
ょうか?光学ズームに比べてかなり落ちるものでしょうか?
また,某大型電気店で聞いたところ,動画はパナよりシャープのほうがよい
(パナは静止画に力を入れている)と聞いたのですが,本当でしょうか?
長文になり申し訳ございませんが,よろしくお願いいたします。。。

書込番号:61559

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶぁいすさん

2000/11/26 10:35(1年以上前)

 私は実機を子細に見たことがないのですが、他にレスが付かないよ
うなので…。
まず、黄色いくまさんの使用目的ならMX3000と思います。
理由は、暗いショー会場では少しでも感度が高い方が望ましいです
が、これにはMX3000の方が有利。 1/4インチ31万画素ながら、手
ブレ補正に光学式を使っているために、その画素数をフルに使えま
す。従って、画素一つひとつの面積が大きく、高感度が期待出来ま
す。
 対して高倍率のレンズは暗くなりますから不利です。 シャープが
動画に力を入れている訳ではなく、高倍率ズームを使う以上は現在流
行の静止画機能を両立出来ないからです。事実、シャープは次期モデ
ルでは静止画機能を取って、あっさりと高倍率という売りを捨ててし
まいました。(下の別スレッドにレスしています。)

 次にデジタルズームですが、有効画素を間引いて拡大するため、ど
のみち解像度の低下は免れません。静止画対応の高画素数CCD採用
機、例えばSONYのTR-V20やPC110等のようにもともと多画素から変換
を行っている機種の場合は結構いけますが、いずれにせよ画質は落ち
ます。
 もっとも、高倍率ズームがハンディ機で必要かというと“不要”と
いうのが私の意見で、手持ち撮影なら実用8倍、頑張って10倍がい
いところ、というのが実感です。それ以上はブレブレで、見るに堪え
ません。
 以上のことから、黄色のくまさんの用途でこの二機種なら、私は断
然MX3000の方をお奨めします。

書込番号:62160

ナイスクチコミ!0


WDB201さん

2000/11/27 10:12(1年以上前)

黄色いきまさん 

MX3000を使ってますが、デジタルズームやメガピクセル
静止画機能は画質をうんぬんという方ならば、付いている
だけという感じしかしないとおもいます。

どっちもすんごい、デジタルっぽいですよ。

店員さんの静止画機能になんとかというのは、どうなんでしょうね?
少なくとも、MX3000のメガピクセル機能は、付けないと機能的に
見劣りするから付けただけって感じと受け取りました。
(詳しくは別スロットで)

どっちにしろ、ぶぁいす さんの言うように、手取りでは、カメラ
ぶれが酷くって、高倍率ズームは苦しくなるのが、それ以前の問題
としてありますね。

ショーなどを撮影するというのであれば、ズームよりむしろ、感度
がものをいうように思います。
MX3000は最低照度が10ルクス位なので、まあまあ明るく取れるの
で、シャープの機種とその辺のスペックを比べてみるのはどうでし
ょうか?

書込番号:62588

ナイスクチコミ!0


スレ主 黄色いくまさん

2000/11/27 10:13(1年以上前)

ぶぁいすさん,レスありがとうございました。
とてもわかりやすく,詳しい説明で,大変参考になりました。お店で
はそこまで説明してくれないので,「なぜ良いのか?悪いのか?」が
わからなかったんです。
暗いところでの撮影も考えているので,ご意見をいただいてよかった
です。
MX3000はMR1に比べてだいぶ高くなりますが,せっかく買うのだか
ら・・・ということで,前者を購入したいと思います。
あとは,安いお店探しです。。。
本当にありがとうございました。

書込番号:62589

ナイスクチコミ!0


スレ主 黄色いくまさん

2000/11/27 10:19(1年以上前)

WDB201さん,レスありがとうございました。(ちょうど,私が上のレ
スしてるときに,ご意見いただいたようです。。。)
私は機種選びのときにズームを第一と考えて,感度については「暗闇
で撮影することはないから関係ない!」と思っていたんです。倍率と
画質にはそのような関係があったのですね。大変参考になりました。
DVについてもっと勉強したいと思います。ありがとうございまし
た。。。

書込番号:62592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVキャプチャー

2000/11/24 19:47(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 こまってますさん

DVのキャプチャーカード(メルコ:IFC-IL3/DV)のことなのですが、キャプチ
ャー用のユーティリティーであるVideoStudio4がDVのビデオカメラ(ビクタ
ー:GR-DVX7を認識はしてくれるのですが、画像をキャプチャーできません。

説明書に書いてある手順に従いDriverやアプリの設定を行なってもどうも上手
くいかず、アプリのホームページを見てもそれらしいトラブルは書いてありま
せんでした。

どなたか、同じような症状が出たという方で、何かアドバイスがあったら教え
ていただけないでしょうか? 

PC側の環境は

OS:winSE
CPU:PIII800EB
M/B:CUSL2
VGA:GeForceMX
RAM:PC133*128MB
HDD:IBM/DTLA307030

以上です。よろしくお願いします


書込番号:61456

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 こまってますさん

2000/11/27 09:18(1年以上前)

Bamboo さん アドバイスありがとうございます。
Uleadのサイトを再度確認しましたところ、「PCに画像が出ない場合
は画面の最小化、最大化をして下さい。」という項目が見つかりまし
た。早速ためしたいと思います。

書込番号:62580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ズームについて

2000/11/24 18:41(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX3000 +(VW-PMX30)

スレ主 黄色いくまさん

はじめまして。DVの購入を検討している初心者でございます。
現在,シャープのMR1かパナのMX3000で悩んでおります。
私はショーなどを撮ることを目的としておりまして,特に動画の画質・望遠の
性能が気になります。画質からいけばMX3000なんでしょうが,MR1の光学22倍
ズームは魅力があります。
そこで,質問なのですが,MX3000のデジタルズームの性能はいかがなものでし
ょうか?光学ズームに比べてかなり落ちるものでしょうか?
また,某大型電気店で聞いたところ,動画はパナよりシャープのほうがよい
(パナは静止画に力を入れている)と聞いたのですが,本当でしょうか?
長文になり申し訳ございませんが,よろしくお願いいたします。。。

書込番号:61433

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング