ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

insta360studioについて

2024/12/03 17:08(9ヶ月以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2

クチコミ投稿数:43件

Windows版のinsta360studioで、自動編集は可能なのでしょうか?
ネットで調べると編集に有ると記載が有るのですが、それポイのは有りません。
教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:25984356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:19件

2024/12/04 07:49(9ヶ月以上前)

>ミッチェルルさん

自動編集はInsta360アプリでは?

Insta360 studioは自動編集のことは書かれてないように見えるが。

書込番号:25985051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2024/12/04 09:07(9ヶ月以上前)

そうですか、studioでは、自動編集は出来ないのですね。もう少し調べて見ますありがとうございます。

書込番号:25985149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

カメラが傾く

2024/12/01 11:26(9ヶ月以上前)


ビデオカメラ > SONY > ILME-FX30B

クチコミ投稿数:34件

動画初心者です
先日,購入したばかりのFX30にSELP1020G,XLRハンドルユニット, Sennheiser MKE-600を付けて屋外イベントを撮影しました
撮った動画をパソコンで見たら,ほとんどのシーンが右下がりになってました
XLRハンドルユニットは右側にマイクホルダーがあり,重心が右側に来ます
ハンドルユニットを持ってぶら下げるように撮っていたことが多く,傾いてしまったようです
外付けモニターは所有しておらず,当日はピーカンだったので背面モニターはほとんど見えませんでした
動画撮影にはジンバルか三脚を使うべきでしょうが,手持ちで傾かないようにするには何か方法がありますか
サイドハンドルを装着するのは効果的でしょうか

書込番号:25981192

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:19件

2024/12/01 12:15(9ヶ月以上前)

>Caravanseraiさん
>動画初心者です
>動画撮影にはジンバルか三脚を使うべきでしょうが,

SONYの動画カメラワークのページをどうぞ

「カメラワーク」は手持ちやジンバルで歩きながら撮影するイメージが強いと思いますが、トラック、サークルショット、ドリーは難易度が高く、手ブレで見にくい動画になりがちです。

動画初心者の方は、まずは三脚に固定してフィックスやパン、ティルトから試してみることをおすすめします。
https://www.sony.jp/feature/contents/a/movie_camerawork_lp/?srsltid=AfmBOooQVVUNU94friWSn3xlkbQ0GiGyXI_gZrGERh8TG7eTY6Otnzx_

書込番号:25981279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/12/01 12:35(9ヶ月以上前)

>Caravanseraiさん
モニターに水平器を表示させて撮影すれば良いだけです。
DISP上に押すと表示されるので、水平になる様に撮影すれば曲がる事はありません。
画面を見るのが面倒なら水平器を見やすい位置に貼付けるかですね。
外部モニター、ジンバルを付けても同じです。

動画、静止画の撮影でも常に水平器を画面内に表示させて撮影しています。

書込番号:25981309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ゑゑゑさん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:34件

2024/12/01 13:18(9ヶ月以上前)

厳しい言い方かもしれませんが、動画の世界では水平出しの出来てない画像はゴミ扱いされます。更に初心者が手持ちで水平出しが出来るようになるまで数年はかかります。それほど細心の注意を払うのに、あんなXLRハンドルユニットではいけません。
また動画の撮影技術の基本はマスターされてますか?例え水平出しが出来ても基本が無いなら見るに耐えない画像の連続になってませんか?
やはり三脚に固定して(動画の三脚や水平出しは静止画と全く違います)、フィックス、パン、ティルトを基本から勉強するのが必要です。初心者ならフィックスが基本でしょうか、

書込番号:25981380

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10566件Goodアンサー獲得:691件

2024/12/01 15:41(9ヶ月以上前)

モニターを見ないと傾きはわからないので何が知らかのモニターで水平をチエックしないと当てずっぽでの水平は無理です。

三脚が使えない場合は、一脚に乗せての撮影のほうが無難のような気はしますが。

書込番号:25981620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2024/12/01 20:57(9ヶ月以上前)

カメラが斜頸

書込番号:25982049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2024/12/01 22:51(9ヶ月以上前)

>Caravanseraiさん

そんな心配しなくても、そのうちなれます。
何度か、練習すれば良いだけかと思います。

書込番号:25982192

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

AF被写体追従精度

2024/11/28 12:46(9ヶ月以上前)


ビデオカメラ > SONY > HXR-NX800

クチコミ投稿数:25件

このビデオカメラは被写体認識が人物しかないそうですが
例えば、飛行機とか自動車レースとかの高速で動く被写体撮影には向いていませんか?

以前、FDR-AX700(売却)を使用していた広く浅くがモットーの多趣味ド素人です。

書込番号:25977301

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2024/11/29 22:27(9ヶ月以上前)

これって業務用ですよ。
製品ホームページでの説明にも書いてあります。
被写体認識の説明に車や飛行機の単語ありますか?

書込番号:25979239

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

2チャンネル録音できますでしょうか?

2024/11/29 22:23(9ヶ月以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET 3

スレ主 老茂さん
クチコミ投稿数:1件

DJI Mic 2音をLに、本体内蔵マイク音をRにという2チャンネル録音は設定でできますでしょうか?

撮影中DJI Mic 2音をモニタリングしつつ本体内蔵マイクで環境音も撮れたら嬉しいなと思っているのですが。

質問失礼いたします、宜しくお願いいたします

書込番号:25979228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

128ギガバイトか 64ギガバイトか

2024/11/29 09:17(9ヶ月以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO 3S (128GB)

クチコミ投稿数:1件

Insta360 GO 3S の購入を検討しております。

使用目的はもちろん動画撮影で、you tubeにアップするのが目的です。

(今はスマホで撮影しています)

128ギガバイトと64ギガバイトで悩んでいるのですが、この違いは「どのくらいの長さの動画を撮れるか」だけでしょうか。

128ギガバイトのほうが 「大は小を兼ねる」でお勧めでしょうか?

書込番号:25978252

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/11/29 09:20(9ヶ月以上前)

>らこマル白みみさん

>128ギガバイトか 64ギガバイトか

128GBが良いのでは。
並行輸入品は偽物が多いので、ちゃんとしたものを
購入を。

書込番号:25978255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13693件Goodアンサー獲得:2862件

2024/11/29 10:02(9ヶ月以上前)

>らこマル白みみさん

録画時間の違いだけです。
128GBで、4K30fpsの撮影可能時間が約2時間50分ということなので、64GBならその約半分ですね。

書込番号:25978303

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2024/11/29 19:28(9ヶ月以上前)

最大録画時間は上の方々の書き込み通りです。
ただその時間を連続で録れるかは周りの環境で変わります。
場合によっては熱問題で、録画が止まります(止まらないことも)。
防水仕様機材の宿命です。

書込番号:25978990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 Ace Pro 2 [ブラック]

クチコミ投稿数:127件

iPhone SE3からAce Pro 2に接続できていますが、Apple Watch Series 10からAce Pro 2に接続できません。
Apple WatchでInsta360アプリを起動すると「カメラを検出...」と表示されたままです。。
接続方法をご存じの方はいらっしゃいますか?

書込番号:25957944

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:75件 Insta360 Ace Pro 2 [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro 2 [ブラック]の満足度4

2024/11/18 14:36(10ヶ月以上前)

AcePro、X4はファームアップで対応になりましたが、
AcePro2は未対応ではないですかね。
検索で表示が出ませんでした。

今後のファームアップで対応になるのではないでしょうか。

書込番号:25965613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件

2024/11/18 16:22(10ヶ月以上前)

やはりAce Pro 2は未対応だったのですね。
ファームアップを待ちたい思います。

書込番号:25965715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:75件 Insta360 Ace Pro 2 [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro 2 [ブラック]の満足度4

2024/11/26 19:55(9ヶ月以上前)

>ごろぴーさん

アプリのアップデートしたところ、
Watchでのリモート操作をサポートされたとのことです。
AcePro2のファームアップで使えるようになりましたね(・∀・)

書込番号:25975278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2024/11/26 20:50(9ヶ月以上前)

眠りねずみさん

アプリのアップデートも来ましたね! でもあまり便利でもないですね。。(^^;)

書込番号:25975364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:75件 Insta360 Ace Pro 2 [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro 2 [ブラック]の満足度4

2024/11/27 18:50(9ヶ月以上前)

カメラのファームではなく、アプリのアップデートでできるようになりましたね。

AcePro、X4でも試しましたが、テストで「へぇこんなことできるんだぁ」で使わなくなりました^^;
GPSリモート使ったりするのでWatchからの操作は…

書込番号:25976390 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング