ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385195件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45215スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVカセットについて

2000/05/24 17:13(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY

みなさんこんにちわ 私は今度旅行に行くのでDCR-PC100かDCR-TRV20で
迷ってます。どちらを買ってもDVカセットなるものが必要なんですか?
これってビデオテープの代わりなんでしょうか・・ソニーのHP見たら80分
とか書いてあったのですが、本体では最高8時間撮影って書いてありました。
8時間のDVカセットも売ってるのですか?初心者なので買ってから困らないよ
うにいろいろHP回ってるのですが難しすぎて・・(;_;)買っても使いこなせる
か心配です。キット以外に買っておいたほうが良いものとかあったらアドバイ
スお願いいたします。

書込番号:10155

ナイスクチコミ!0


返信する
が・ぜ・ぼさん

2000/05/24 21:49(1年以上前)

>DVカセットなるものが必要なんですか?

 DVはデジタルビデオの略ですからDVカセットがないと
録画は出来ませんよ。当然今までのビデオにそのテープを
入れて再生することも出来ません。DVはDV機器同士でしか
記録再生が出来ません。

>本体では最高8時間撮影って書いて

 電池の持ちが8時間だと言うことです。
8時間録画する場合は合計480分になるようにテープを
買ってください。また、その電池の持ちはロングライフ
電池を使って特別な方法で実験したデータであり
実使用では実現しない物です。

書込番号:10232

ナイスクチコミ!0


うさぎさん

2000/05/25 00:40(1年以上前)

今までに8mmビデオとか、お使いになったことありますか?
基本的にビデオはテープに録画しますよね? デジタルビデオでは、
「DVカセット」と呼んでいらっしゃるデジタルビデオテープに
録画します。普通60分のテープがよく売られていますが、ロング
モードを機械の方で設定すれば、1.5倍の90分録画できます。
但し、DVテープは8mmテープに比べると高価ですョ。

PC-100には120分使えるバッテリーが付属していたと思いますが、
別売りのバッテリーを買えば最大とおっしゃっている8時間撮影も
可能です。テープは8時間も撮影できるものは無いと思いますが。
バッテリーは、どのぐらい撮影するかにもよりますが、もうひとつ
買っておいて、充電している間、交互に使うと便利です。
何泊かする旅行なら、充電器も持って行かれると良いでしょう。

インターネットで調べるのも良いですが、実際に展示しているお店に
出向いて、カタログをもらったり、店員さんに質問した方が良いと
思います。そうすれば、ここで質問なさったことは一瞬にして答えが
得られるはずです。(別にここで質問するなと言っているわけでは
なくて、労力が少なくてすみますよ、と言う意味です。)

最後に、おせっかいなようですが、ビデオを買うならなるべく早く買って使いこなせるよう練習した方が良いと思います。
旅先で説明書を広げる時間もないでしょうし、一度きりの録画
チャンスを無駄にしないためにも。

書込番号:10320

ナイスクチコミ!0


moeeeさん

2000/05/25 07:22(1年以上前)

お二方どうもありがとうございました。
今日にでも触ってきます。

書込番号:10407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FV2についての質問

2000/05/24 18:32(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON

スレ主 setaさん

FV2で他のメーカーのようにタイトルと背景のデザインデータを何種類か持っ
ていますか?また動画と合成するような機能があるのでしょうか?
カタログをみてもよく分からなかったので、誰か教えてください。
お願いします。

書込番号:10173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビクターGR-DVL700について

2000/05/22 11:16(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC

スレ主 も〜んさん

今度、ビクターのGR-DVL700の購入を検討しているのですが、
GR-DVL700以外で現在、秒間240コマ撮影が出来る機種って
在るのでしょうか。此方の書き込みで、PCでのコントロールが出来ない
と書いてあって、編集に支障が出るかな?って、悩んでます。
どうしても、高速撮影機能を最優先したいのですが、他に
この機能を持っているDVカメラって、存在するんでしょうか。

書込番号:9560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NV-C5とTRV20について

2000/05/06 12:22(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 nobminaさん

はじめまして。ビデオの購入を考えています。現在、NV-C5とTVR20のどちらかにしようかと・・・。目的は一般的な家族の撮影が主で、Macで編集をしたいと思ってます。TVR20の方が値段が高いようですが、何とか購入可能です。ビデオ初心者です。Macとの相性も含めてアドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:6282

ナイスクチコミ!0


返信する
ビデオ小僧さん

2000/05/15 15:19(1年以上前)

出きることならソニーを買っておいたほうがいいと思いますよ。
で、TRV20だとメガピクセルCCDになる分値段が高くなりますから、動画メインで考えるならTRV10を探すのが吉家と思われます。

書込番号:7881

ナイスクチコミ!0


nobmina2さん

2000/05/15 18:47(1年以上前)

ビデオ小僧さん、ありがとうございます。
アドバイスとおりソニーを購入します。TV10もさがしてみます。

書込番号:7926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初めてのビデオカメラ

2000/04/21 10:58(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 ポンタさん

初めてビデオカメラを購入しようと思っています。
使い易くって、値段のてごろな製品をご存知でしたら
教えてください。
PCへの取り込みもしたいんですが。。。。
PCはNECのLAVI−NXです。
よろしくお願いします。

書込番号:3812

ナイスクチコミ!0


返信する
ビデオ小僧さん

2000/05/15 15:48(1年以上前)

PCへの取り込みがぜんていなら
ビクターと、シャープを避けておけば大丈夫だと思いますよ。
あとは多分編集ソフトはユーリードのビデオスタジオ当たりを使用
されると思われるので、ユーリードのホームページを見て、動作確
認状況を調べてから買われるのがいいと思いますよ。

書込番号:7888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者の私に救いの手を

2000/04/26 23:25(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 よちこさん

初めてビデオカメラを買おうと思っています。パナソニックのDS200がいいかな〜と思っているのですが、カタログとか見てもよく判らないので(何せ初めてなもので・・・)ビデオカメラに詳しい方、値段的には14万円位まででおすすめの機種があったら教えてくれませんか。使い方は友達を撮ったり、冬はスキー場に持っていこうかなと思っています。あとパソコンに静止画を入れることにも挑戦してみたいです。よろしくお願いします。

書込番号:4700

ナイスクチコミ!0


返信する
ビデオ小僧さん

2000/05/15 15:43(1年以上前)

パナソニックを選ぶ前にソニー系とよく比較したほうがいいですよ。
とくに色の違いは相当なものがありますから・・・・・

書込番号:7887

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング