
このページのスレッド一覧(全276スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 13 | 2021年4月17日 19:15 |
![]() |
9 | 2 | 2021年3月24日 23:52 |
![]() |
11 | 4 | 2021年3月20日 11:24 |
![]() |
6 | 4 | 2021年3月18日 10:03 |
![]() |
4 | 5 | 2021年2月12日 14:19 |
![]() |
3 | 3 | 2021年2月6日 17:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2
今年に入り、老舗のカメラショップからこちらを購入しましたが、初期不良にあたりDJIに初期不良として連絡してシリアルナンバーを伝えたところ、まさかの「国内正規品ではありません サポート不可」との連絡
ショップには間違いなく「国内正規品」と書いてあり、ショップに返品となりましたが、普通にお店でも国内正規品じゃない物が国内正規品として出回ってるようで(自分が購入した物がたまたまかもしれませんが) 気になる方はお問い合わせした方が良いかもしれません
国内正規品じゃないものは、購入した日でもサポート不可でしたので、、シリアルナンバーをDJIに連絡すると国内正規品かは教えてもらえました
書込番号:24053510 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

老舗のカメラショップもメッキが剥がれましたね。差し支えなければイニシャルで教えてください。
書込番号:24053520
0点

>JTB48さん
流石にお店のイニシャルは書けないと思います
全国展開ではなくて昔から都会に1店舗のみしか自分は知りません
もしかしたら数店舗くらいは展開しておられるかもしれませんが、、
書込番号:24053538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみにお店の担当者と電話でやりとりしましたが、店側も国内正規品として仕入れた
と言っておられたので
お店側も被害者かもしれません
店は悪くないと思います、、対応もスムーズでしたので
書込番号:24053546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>77けんけん77さん
海外製品は流通が一本化されていないことが多く保障やサービスにも差が生まれますね。
ちなみにdjiも日本国内正規代理店は複数あります。
それぞれの流通品でなければ保証が受けられないでしょう。
書込番号:24053653
0点

確か、go proも同じような感じだったと思います
海外版は国内正規品と違って保証が受けれないのはきついですね、、
国内正規品として店舗で購入しても、シリアルナンバーの問い合わせで国内正規品じゃないと判明して良かったです、、
書込番号:24053704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>77けんけん77さん
>国内正規品として店舗で購入しても、シリアルナンバーの問い合わせで国内正規品じゃないと判明して良かったです、、
私の言いたいのは どちらにしても国内正規品ではないかと。。。
輸入代理店が複数あることで
代理店同士はそれぞれのシリアルナンバー情報しか持ち合わせていないことから
自社で輸入したもの以外は正規品ではないということを言っていると思います。
例えばメルセデスベンツでも日本国内は正規ディーラーとして
「ヤナセ」と「シュテルン」の二社あり ともにライバル関係でもあります。
どちらも正規輸入車でありますが 保証やサービスはそれぞれの窓口に行く必要があるのと同じではないでしょうか。
書込番号:24053943
0点

日本代理店は何社もありますが、日本代理店の国内正規品の大元はDJI japan に集約されているそうです(DJIjapanのホームページに代理店一覧がありました 日本の家電量販店はだいたい名前がありました)
※DJIjapan以外にもありましたらすみません、、
そのDJIjapanカスタマーセンターに問い合わせました
メールの返信には「国内正規品ではありません」とそのまま書いて返信がありました
おそらく言われましたように、DJIjapanを通過した品以外は車でいう並行輸入みたいな感じだと思います
DJIjapanによると自社を通してないものは、国内正規品とは呼べないようです
海外品ということになるのでしょうか、、
その場合は保証を受けれないようです(購入した店は→メーカーの保証でと書いてありましたが、メーカー側は国内正規品ではないので不可と返信)
おそらく、流通元の国では保証がきくのかもしれませんが、、どこの国のシリアルナンバーかは教えてもらえませんでした
書込番号:24054023 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も購入して、メールでシリアルナンバーを照会したところ
本日回答を頂きました
■ご使用の製品が国内正規品かどうかの確認について
<DJI Pocket 2>
シリアルナンバー:*****************
上記の製品について確認をさせて頂いたところ、
海外仕様の製品であることが確認されました。
と・・・
新品・正規品となっていただけに残念です。
それと、楽天の延長保証も正規品以外は除外になっていましたので
一緒に保証に入った方は受けられない可能性がありそうです。
現在、お店側に保証期間中の故障はどのような対応になりますか?
と、問い合わせしている状態です。
書込番号:24076699
2点

>Yama@Airさん
あらら、残念ですね、、
色々なのが出回ってますね、、
保証は国内正規品でないと日本のdjiで受けられないようなので
どうなるんでしょう、、気になりますね
楽天の場合は延長保障がどうなるのか続報をお願いしたいです
書込番号:24076730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Yama@Airさん
ただ、新品・正規品 と書いてあったのであれば
どこの国のかはわからないが新品でその国の正規品とも読めますね(^^;)
自分のは、国内正規品と商品に書いてあって購入したら
シリアルナンバーから国内正規品ではなかったので対応してもらえました
書込番号:24076742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>77けんけん77さん
その後がありましたらご連絡します。
書込番号:24077557 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっと、返信がありました。
販売店でも正規品でははない認識はなかったようで
仕入れ業者と折り合いがついたようです。
購入後、1年間は店舗に連絡を入れて
返送すると修理を行うとのことでした。
楽天サポートについては無回答でした。
書込番号:24086478
1点

>Yama@Airさん
店が修理対応するとの事で安心ですね
にしても、国内正規品じゃないの出回ってますね、、
販売店も認識ができなかったのが恐いですね、、
楽天サポートに加入された方は、、無回答という事は
もしかしたらお金は払ったけどサポート不可の可能性もあるのでしょうか
今後購入するまえに店にお願いをしてシリアルナンバーの確認をしたいです
書込番号:24086497 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2

購入元に連絡して交換してもらった方がいいですね。未開封品でこのような汚れがあるのは不良品です。新品でレンズにこのような汚れは見たことがありません。
書込番号:24038831
5点

返信ありがとうございました
無事に購入店に返品できました
書込番号:24040748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO 2
いち早く手に入れたので他のカメラと比較してみました。
問題は録画時間ですね。
proVideoモードで録画するとストレージやバッテリーが残っていても
数秒で止まります。
凄い熱を持つので、熱が冷めるまで無理みたいです。
アプリとの接続も不安定な時もあるので、大切な撮影は無理ですね。
あとPDのUSB-Cで充電できませんでした。
多分小さくなかったら買わないです。
【Insta360 GO2】GoproMax・DJI pocket2・iphone12 promax 暗所比較
https://youtu.be/fQ6uxtpRBoI
【Insta360 GO2】GoproMax・DJI pocket2・iphone12 promax 映像比較
https://youtu.be/l94YVdg-fnU
【Insta360 GO2】録画時間と充電問題
https://youtu.be/CHcUQMOe49s
良かったら見てください。
5点

訂正
一度provideoモードで10分録画すると2回目以降は数秒で止まります。
書込番号:24022544
2点

今回の動画にinsta360よりコメント頂いたので紹介します。
気温の高い夏は怪しいですね。
それと本体充電がUSB-CなのにUSB-Cから充電出来ないのは小型化のせいでしょうか?
insta360からのコメント↓
お客さん、こんにちは、いつも「Insta360」を御利用頂きありがとうございます。
この度、ご不便をおかけして重ねてお詫び申し上げます。
プロ動画モードの最長クリップ尺は10分間です。
録画が停止した時、カメラのインジケータが赤く点滅していますか?Go2はミニ系カメラで、強力な機能統合と高い撮影解像度を備えています。長時間の撮影はカメラの過熱により撮影停止する可能性があります。
問題をより早く解決する為、大変お手数ですが、service.jp@insta360.comにご連絡いただけないでしょうか?
さらに、GO2の有線接続はUSB TypeA-TypeCケーブルを御利用下さい、TypeC-TypeCケーブルでは無理ので、ご了承ください。
書込番号:24028663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

録画停止の原因が分かりました。
ipadのアプリだと思います。
iPhoneのアプリだと10分キッチリ撮影できました。
連続撮影も10分と8分合計18分撮影できました。
充電ケースを使ったらPro video 1440pで10分×4回撮影できました。
残り5GBちょっとだったので、この撮影モードだと10分は4回が限界だと思います。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://youtu.be/4EIomyzsun0
書込番号:24030703
1点




ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW
amazonで買った安物のtype-cアダプタを使用して、macbookにgopro quikで取り込んでいました。撮ったはずの動画が見当たらない。撮影失敗したのか、と諦めて他のを取り込んでから初期化してました。
昨日、macbookで確認するとあまりにファイルが足りない。スマホと接続してgoproアプリでみてみたらちゃんと全部ありました。
安物のアダプタが悪かったのか、いま新たにmicrosdリーダーを注文して配送を待っているところです。
goproを直接macbookに接続しても認識されないし、スマホアプリで都度ダウンロードしてアップロードするのも時間がかかる。
新しいアダプタにかけるしかないのですが、
今まで寒空の中撮影した動画など、取り込まずに消していたかもしれません・・・
遠出をして撮影した動画もあり、非常に残念です。
こんなことありましたか?
1点

>bishop3939さん
カードリーダーもそうなんですが
ケーブル類も安価なものはなにがしか落とし穴がありますね。
私も一度 数百円のカードリーダーが使えなかった経験がありますし
100均等で売られているケーブルは電源線だけで
通信ができないものがあったりしますので要注意です。
なお データコピー時はプロパティーでファイル数と合計容量を常に確認するよう心がけています。
書込番号:24025591
1点

トラセンドの汎用カードリーダー(USB3だけど)で吸い出してますが特に問題ありません。それよりゴプロをパソコンに繋いでも純正アプリが起動しない方が気になってます。microSDだと起動するし、、、(笑)
書込番号:24025990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

動画ではなく写真ですが、私もAmazonで安いカードリーダーを買って、失敗しました。
10回も使わないうちに、複数回読み取りエラ―が出たので、直ぐに諦めましたが・・・
動画は撮らないですが、写真の場合、カードを差してしばらくすると、写真アプリが起動して読み込み始めるので
直ぐにわかりますから、被害は少なかったです。(差し込みなおしたり、USBHUBを使わずに、差し込みなおしたり)
まったく個人的な考えですが、データを扱うとかSDカードとか、失敗したくないもので、ヨドバシドットコムで買えるものは
ヨドバシドットコムで、買えないものはAmazonで仕方なく購入していますが、書き込みを結構読んでからにしています。
とくに「2020年最新型」とかうたってるのは、複数個買えば1つは正常かも・・・レベルかもしれません
書込番号:24026001
2点

皆さま、返信ありがとうございます。
やはりあることなんですね。。自分だけではなかったのがわかって少し安心しました。
ヨドバシで購入したサンワサプライのリーダーでちゃんと全て読み込めました。
アマゾンで買ったものとそれほど値段は変わらないのですが・・・
これからは毎回プロパティを確認しようと思います。
また、余程どうでもいい目的以外は信頼性の高いものを選ぶようにしようと思います。
皆様のご回答のおかげで確信できました。
ありがとうございました。
書込番号:24027732
1点



ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW
スノーボードの動画撮影用に購入しました。2021.01
その日はスキー場の気温、リフト前0℃。山頂−5℃。
最初は手で持ち撮影、撮影後はウェアのポケットにしまうという使い方でした。その時は動作します。
10時辺りから山頂よりヘルメットマウントで撮影します。
防水ハウジングに入れての撮影です。
ON-OFFが分かるように、ボタン音声を最大にします。
1本滑走(約6分間)は動作しました。
2本目滑走で、録画ONボタンを押すも1から2秒で停止の音声が鳴ります。
その後、電源は入らなくなります。
結局ここで録画は諦めます。
車に帰りバッテリー切れかと思いUSB充電を開始するも、充電ランプがつきません。本体ごと温めながら約1時間後に通電ランプが点灯。その時のバッテリー残量は70%。
販売店でしか対応できないとの事でその足で持っていき新品と交換。
2021.02.07に交換してもらったGoProを持って
再度同じスキー場に撮影に行く。
道中、高速道路をタイムワープで30分録画すると、熱暴走を始め画面が点きっぱなしで消すことも操作することも出来なくなる。
試しにバッテリーを抜きバッテリー自体を冷やす。
その間、USBを繋ぎながら操作は出来る。
スキー場につき、最初は手でリフト前を撮影。使うと直ぐにポケットの中にしまう。
前回のこともあり、カイロを3つ持っていったので使ったらすぐにバッテリーを温める。
気温リフト前0℃、山頂−5℃。
同じ条件で10時に山頂から滑る。
ヘルメットマウントにして防水ハウジングに入れる。
今回は使わないときはポケットでカイロに当て、使うときだけ出す形にしたのでリフトで山頂からの滑走は
2本目まで大丈夫だった。
3本目の頃、カイロの放熱が弱くなりGoProを温める力が弱まり同時に撮影もできなくなる。
広角の素晴らしさ
GoProカラー
自動編集
楽曲の多さ
素晴らしいです。
しかし、撮りたいときに撮れないと全て台無しです。
バッテリーを改良して欲しいです。
書込番号:23958981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使用温度の範囲が狭すぎるって話?
まぁアクションカメラをうたってるならそうなりますよね。
デジカメは一般的に0℃〜40℃ってところが相場なので氷点下での使用はそもそも保証外な感じですが。
ゴプロのサイトの仕様に書いてなかったので見つけられませんでした。
(Nikonの一眼レフだって炎天下で普通に熱暴走しますよ。)
熱暴走?は前機種からも言われてるようでなかなか改善されませんね。電池引っこ抜いて再起動するしかないような。
まぁ個人的にはあの筐体にいろいろ詰め込んで熱暴走はある程度仕方ないと思いますが、、、高いんだからちゃんとしろ!とは言いたいですね。
書込番号:23961044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

単に使っているリチウムイオン電池の温度特性の問題のようにも思います
中には-20度でも使えるというのを見ましたので 特性の良くないものが付属している
とか ??
技術力というより メーカーの誠実さや商道徳の問題では
書込番号:23961401
0点

メッセージありがとうございます。
販売店に調べて頂いたら
−10℃まで大丈夫との事。
結局、Sony x3000への買い替えです。
書込番号:23961516 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
ソニーもそんなに変わらないかと。
書込番号:23961540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リチウムイオン電池の温度特性 で検索するといろいろ出てきます
1990年1月 TR-55で どこかの国の首都の巨大広場に行きました。-14度でしたが
普通に使えました。その時 試しに乾電池のホルダーにアルカリ電池を入れて
やってみましたが起動しませんでした
書込番号:23961682
1点



ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2
今、リモートワークなどで insta360 one X2 を使う場合ですが
1つのカメラ(レンズ)だけを使う場合、顔認識をして追従するのですが
画面に顔が大きく映し出されて困ることがあります。
顔を追従しない方法などありますでしょうか。
2点

回答ではないのですが…
投稿内容を見て 逆に教えて頂きたくて
メッセージさせてください。
私も このInsta360ONE X2を ノートPCでリモート
zoomミーティングに使いたいのですが
方法が分かりません。
360カメラは初使用で 初心者です。
ノートPCには 内蔵カメラが付いていますが ONE X2を使いたいです。
厚かましく質問スレに 質問返しで すみませんが
よろしければ ご教授いただけると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします_(._.)_
書込番号:23942246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まず、設定からUSBを選択して、ウェブカメラを選択してからPCにつなげばいいです。
カメラの選択は本体真ん中のボタンで切り替えられます。
インカメラ、アウトカメラ、上下2分割インアウトです。
インカメラとアウトカメラは顔を追従します。
画質はイマイチのような気がします。
書込番号:23943025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご丁寧に お教えくださりありがとうございます。
さっそく使ってみました。
ワイドに映るので、お部屋片付けるの必須です(≧ω≦)
書込番号:23950162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
