ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385209件)
RSS

このページのスレッド一覧(全276スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ホワイトバランスの変更

2018/05/12 21:18(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF G21

クチコミ投稿数:68件

この機種を使ってみたら
録画中にホワイトバランスを変更できないのですが(涙)
これは、仕様ですか?

書込番号:21819443

ナイスクチコミ!2


返信する
awa3さん
クチコミ投稿数:14件

2018/06/09 19:10(1年以上前)

このカメラは使ったことがないので参考になるかどうかわかりませんが。g10や20は撮影中にホワイトバランスを変更できません。私も録画を始めてから、ホワイトバランスの設定を誤っていたことに気づいて変更できずショックでした。ソニーのAX100やcx900は、撮影中に変更できたと思います。

書込番号:21884468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶 映らない → 鏡を付けました

2018/05/17 22:07(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GR-D850

スレ主 1560さん
クチコミ投稿数:171件 Everio GR-D850のオーナーEverio GR-D850の満足度4
別機種
別機種

鏡を付けてみた

蝶番で動く折りたためる

旅行中ついに恐れていたことが発生

液晶パネルを開いた状態で、映らなくなったT_T

ただ、液晶パネルを外向きにしてたたんだ状態では映る

旅行から帰ってちょっと工作してみた

書込番号:21832234

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:314件

2018/05/18 00:05(1年以上前)

>1560さん


  ナイス!


  

書込番号:21832592

ナイスクチコミ!0


スレ主 1560さん
クチコミ投稿数:171件 Everio GR-D850のオーナーEverio GR-D850の満足度4

2018/05/18 06:21(1年以上前)

別機種

こんな材料を利用して作りました

蝶番の開き具合を保持させるため、蝶番の隙間に詰物をします

ビスは使いません

書込番号:21832822

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームウェア大幅アップデイト

2018/03/31 01:42(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE

クチコミ投稿数:205件 Insta360 ONEのオーナーInsta360 ONEの満足度4

みなさん、新機能の使用感、どうでしたか?
私は前のバージョンにようやく覚えてきたところだったので、大幅に変わった現在、使い物にならなくなって大変困っています。
保存するとどこに入るのか・・この状態でこのボタンを押すとどうなるのか・・など。
うーん。日本語サポートが少なすぎて(あっても片言の変な日本語ばかりで)、直観で使えない製品が増えましたね・・。

スマホ振り回してアングル調整する方法と、スマートトラック機能、ピポット機能などは同じ動画に使えないのかなあ・・

書込番号:21716999

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件

2018/04/08 09:12(1年以上前)

先日購入したばかりの者です。
なるほど大幅なアップデートがあったせいで、
巷にある参考サイトと画面構成が異なるのですね。
画質はかなり気に入っているので、何とかソフト面で使いやすくなって欲しいものです。

カタコト日本語訳も困惑しますね。
「クリックし。を閉じて、上方向へ滑らせて前/次に移してください」なんて出てくるから意味がわかりません。
いっそ英語のままでいいのに。

書込番号:21735963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

購入前に調べててよかった!

2018/04/04 22:07(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > Fusion CHDHZ-103-FW

クチコミ投稿数:37件

これの購入前を考えてが調べててよかった!スマホのPlayストアでGoPro Fusionのアプリあるか検索掛けたらFusionのアプリないし!
まだ買わなくてよかった。取り合えず様子見て出なければ他の全天球型を検討するしかないですね。

リモコン操作出来ないのは致命的ですね。

アップルだけ優遇さてる感じですかね。アンドロイドスマホは蚊帳の外って感じですね。

やれやれですね・・・

書込番号:21728252

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

G40本当に在庫切れてんの?

2017/09/18 09:36(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF G21

クチコミ投稿数:18件

古いG40よりも、新しいG21を売りたいのは良く分かるけど、本当にG40なくなってしまったのだろうか?ぱっと見、液晶の性能落ちとWi-fiが無くなってしまっただけのモデルのように見えるのですが、Wi-fiが必要ない人ならこっちのG21のお買い得感はあるのですが。

書込番号:21207336

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件

2017/09/18 09:43(1年以上前)

あ、なるほど!これがG40の後継機種ってことね。ふつう、後継機種から少しグレードアップすると思うのですが、これってどう見てもダウングレードじゃないの?その分安くして、お求めになりやすくしてみたって作戦かな?でも有機ELって凄く綺麗だと思うのですが、普段からファインダー使う人ならあまり気にならないとは思うのですが。

書込番号:21207354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2017/09/18 09:51(1年以上前)

まだ今は4K60pが必要ないって人にはお勧めかもしれません。世界的に見るとフルHDが現在も一般的になってるような気がします。スマホでわざわざ4K60pにして回線とか凄く重くして見てる人ってどのぐらいいるんだろうか?私の家では回線が追いつかないので動画は全てフルHDで視聴してます。

書込番号:21207372

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2017/09/18 14:28(1年以上前)

ネットの世界ではファイルサイズが大きいと言うことは良いことでは無いと言うことですね。スマホなら毎月のデータ通信料がすぐに消費されてしまうって訳か。ネットで動画配信するならこういうことも考えていかなければなりませんね。2017年現在、フルHD画質がまだ一般的だと思われます。

書込番号:21208059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:19件

2017/09/27 00:43(1年以上前)

元G20持ちです。
新型が出たと聞き、情報を集めだした次第です。
ご指摘どおり、これはダウングレードですね。
フルHD路線を貫いているのには感心しますが、お高い印象をお持ちます。

今回も専売みたいですね。ダイレクト販売は価格競争がなく面白くないです。
マニア向けとはいえ、業務機器ではないのに。この売り方には感心できません。
すいません、愚痴ばかりで。

書込番号:21231803

ナイスクチコミ!2


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:236件

2017/09/27 05:43(1年以上前)

G40の有機ELデスプレイですが 過度に暗部の彩度が高く 記録される
ものはそうでは無いのですが 撮影時は気持ちの悪い彩度になります。
ソニーの暗い部分の彩度の低さは間違いなく低性能ですがやり過ぎも
また困ります。そういう意味では液晶パネルになればそんな事も無いかなと
想像してます。

一番良いのは記録される画像の暗部の彩度の調整 そして同じ事が
パネルとVFにも出来る事ですがそこまでの機能がある製品なんて知りません

G21ですからG20に有ったWFMがあると良いのですが

とにかくcanonは画面の暗部に色がある事の大事さを理解しているのでしょうけど
やりすぎは困ります

それとG40 の有機ELデスプレイは輝度が低くまた寿命も心配です

書込番号:21231978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10559件Goodアンサー獲得:691件

2017/10/03 11:05(1年以上前)

最後のハイエンドホーム2Kカメラになりそうな気がしますが。キャノンファンとしては、光学ブロックを移植したR800版のちょいといい奴が出てくれたらなぁーとも。

キャノンの今も人気の機種は、中古市場でも値段はほぼ横並びでもありますね。

書込番号:21248137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10559件Goodアンサー獲得:691件

2017/11/27 10:09(1年以上前)

G21 GX10の記事が載っていたので何年かぶりにビデオサロン誌を買ってしまいました。本は、ずいぶん薄くなりました。

店頭では触れられない機器なので本の記事は貴重です。なんだか、何十年も前の田舎では量販店のない時代のような。

休刊中のビデオα誌だともう少し踏み込んだ濃い内容だろうかなぁーと思いました。臨時の季刊誌でもいいから発刊してほしいなぁーとふと思いました。辛口の記事は、有ったほうがいいですから。

書込番号:21388585

ナイスクチコミ!1


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:236件

2017/11/27 11:26(1年以上前)

G40で撮っていて一番気になるのは解像感の低さですが それに比べ
4K1型のビデオカメラでFHD時に画素結合しないタイプの製品 AG-UX180
AX700の解像感は特筆するものがあると思います。解像感だけ見ると
十分 地デジの放送に耐えると思います。(あくまで解像感だけ)
インメガチャートも相当良いと思います。
以前にも書きましたが 4Kビデオカメラで2K記録しているからでしょう。

で階調表現力はあまり良くないのでPPいじってごまかしている・・・・・
しかもAG-UX180は色の問題は解決してません。低照度時には相変わらず
緑色になります。

書込番号:21388672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10559件Goodアンサー獲得:691件

2018/03/31 10:46(1年以上前)

一型センサーだと背景の描写が違うのでくっきり感が生じるようです。人の目もテレビで使われているカメラもよくよく観察すると背景の描写がごまかされずはっきりしていることが全体の映像を引き締めているという感じがします。

EOS KISS Mのカタログにセンサーサイズの比較図がありました。これを参考にするとセンサーサイズの大きさが実感できて役に立ちそうです。

書込番号:21717626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AX60の足した5の分

2018/03/19 10:03(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX55

クチコミ投稿数:44件 FDR-AX55の満足度4

ファームアップだけでいけそうなんですけど
そのファームアップ代があの値段が高いなんでしょうか?

それならかなりお高いです…

そうなるとfdr x3000のロール補正版もそういう事なのかな?

insta360のファームアップは良心的なのになぁ

書込番号:21687160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング