
このページのスレッド一覧(全4508スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年3月24日 14:38 |
![]() |
0 | 0 | 2013年3月21日 22:55 |
![]() |
2 | 0 | 2013年3月21日 01:08 |
![]() |
0 | 0 | 2013年3月13日 10:53 |
![]() |
9 | 1 | 2013年3月12日 23:09 |
![]() |
8 | 0 | 2013年3月5日 11:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX590V
本機に手持ちの SanDisk Class 10 45MB/s 128 GB SDXC メモリーカード (SDSDX-128G-J35) をいれて format すると、defaultの HD HQで撮影時間が 29時間51分 とでてきます。少し試した限りでは、大丈夫みたいです。(本機は仕様で連続撮影可能時間は約13時間の制約があるようですが・・)
0点



ビデオカメラ > CANON > iVIS HF G10
小型、軽量、低価格で評判も良かったのでiVIS HF G10に付けて使ってみました。軽量なので付けても気になりません良かったです。
ワイドコンバーターのDSW PRO 0.7をつけてズーム範囲を比較しました
・CANON iVIS HF G10 + ワイドコンバーターのDSW PRO 0.7
・CANON iVIS HF G10
・CASIO EX-ZR100
CASIO EX-ZR100は広範囲でした
CANON iVIS HF G10 + ワイドコンバーターのDSW PRO 0.7 は途中でピントが合わなくなりました
それぞれのズームの状況の動画を掲載しました
http://www.dohzen.net/?page_id=14110
2点



ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M52
子供達の試合(体育館での部活)を撮るために使っているSony CX370に追加で購入を検討。
M51が25000円くらいになったら買おうと思っていたら在庫が無くなってきたのかどんどん価格が上昇(^^;
諦めかけていたところJoshinネット店でM52が30800円で出ていたので確保→入金期限ギリギリまで待ったけどこれより安いM51が見つけられなかったので購入しました。
本来の目的で有る部活の試合はまだ撮っていませんが、試しに自動車通勤の車窓を撮ってみると結構(かなり)綺麗でした。
Wi-FiはM52で出来ることは少ないのでそんなに必要とは考えていませんでしたが、使ってみて便利だったのがDLNA。
ケーブルで繋ぐこと無くテレビやPCで確認できるのは良いですね。
で、我が家の環境では(AVCHD 24Mで撮影)
・REGZA 42Z1
再生は出来るけどコマ送りの様な状態。事実上使用不可。
・初代PS3
普通に再生可能。試した範囲ではトリックプレイもOK
・Windows7上のWindows MediaPlayer
再生可能。
・Galaxy Note(docomo Android)
再生されるまでに結構時間が掛かり、数秒再生してまた読み込み。事実上使用不可。
SDカードでGalaxy Noteに持ってくれば時々画面が乱れるけど再生は出来る。
でした。
0点



今まで晴天の時しか撮影しませんでしたが、雪&ガスのコンディションでの撮影でどれだけ綺麗に撮れるか不安でしたが結構綺麗に撮影出来ました。
ほぼ肉眼と同等の明るさや色合いかと思います。
良かったら見て下さい♪
http://www.youtube.com/watch?v=4HLKeFSKqzY&list=UUECav3OAq0t0hrsTLEJv6iw&index=1
6点



この機種にサンディスクのSDカード 128Gを挿したところ、ちゃんと認識してくれましたよ(^-^)
個人的には920がほしかったんですけれど、一番上の解像度でも10時間余り録れるのと、もーすぐ子供が産まれるので妻も扱うことを考えるとこの機種で正解でした(^o^)
書込番号:15851366 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



