ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385275件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4504スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用レポート

2002/09/16 01:05(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV30 KIT

スレ主 ゆうき.comさん

9月9日に購入し、12日〜14日の3日間TOKYO DISNEY RESORT で使用しました。
使用感は以下の通りです。
@大きさ・重さ
 ショルダーバッグにデジカメと共に入れて持ち歩きました。やはりHi8に比べると持ち歩きには苦にならない大きさ・重さでした。撮影時も重くて耐えられないということはありませんでした。しかし、パレードやショーを撮影する場合は、ぶれないように腕を固定するのに右腕から背筋にかけて筋肉を硬直させていたため、こりのような痛みが残りました。三脚等の使用をお勧めします。
Aバッテリーの実使用時間
 BP−512は最初の2日間で約50分もちました。予備にもう1つBP−512を持っていれば十分だと思います。大きさ・重さの気にならない方や連続で80分撮る方にはBP−522をお勧めします。値は張りますが・・・
B動画の画質
 撮影した映像をS(S-1)映像端子で接続して29インチTVで見ました。じっくり見ると輪郭が若干甘いように思います。しかし、通常TVを見る位置で見る限りでは(Hi8に比べると)きれいです。高画質を求める方にはあまりお勧めはできませんが、子供の成長記録としては十分だと思っています。
C暗い場所での撮影
 アトラクション内ではオートモードで十分撮れました。夜のパレードはナイトモードで思っていた以上にきれいに撮れていました。ピントが合うのに若干時間がかかる場合がありますが、ズームを使ってもきれいに撮れていました。
D音声
 風が強い時の撮影では、風切音が入りますが、通常の状態では撮影時に耳に入ってくる音声はしっかりととれていました。
Eズーム
 やはり22倍ズームは威力を発揮しました!パレード等でキャラクターのアップがしっかり撮れたので、子供達が映像を見て喜んでいました。ただし、三脚等を使用しないで手持ちでぶれない映像を撮影するには、腕の筋肉を鍛えておくことをお勧めします。
FPCによる静止画の取り込み
 デジカメのメディアに記録した画像の取り込みと同感覚・操作で取り込めました。まだデジカメプリントには出せていないので、プリントではどの程度の画像かは分かりません。なお、静止画については、一眼レフ派ですので、デジカメ及びビデオからの画像には、そんなに画質の期待はしていませんでした。プリントの結果は後日レポートします。
G液晶の見易さ
 直射日光が当たるような状況下ではありませんでしたが、屋外でも十分見やすかったですよ。
※総合点
 第1回使用時の総合点は85点ぐらいです(甘いかな?)
では、購入のご参考に・・・!





書込番号:945687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

衝動買いしちゃいました!

2002/09/15 21:28(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX5000 +(VW-PMX50)

スレ主 グランぱぱさん

かみさんと買い物に行き、かみさんが食品を買っている間暇だったので、同じ建物内にある○aOxをぶらぶらと見てたら、MX-5000本日特価!
の文字が飛び込んできました。価格は本体のみ¥118,000!気持ちが揺らいだのですが、このコーナーを思い出し、imodeで早速最安の価格をチェックしたところ、アクセサリーキット込みで¥132,600が最安との表示。店員さんに駄目もとで聞いてみたところ、キット込みで¥135,000なら何とかなるとのことで、全くの衝動買いでしたが即決してしまいました。(笑)おまけに、、三脚とバッグとテープ3本つけてもらいました。
良い買い物だったのかなぁ?でも来週の子供の運動会には活躍しそうです。

書込番号:945369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/09/15 22:39(1年以上前)

3CCDで好評の機種ですね。

書込番号:945441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみました

2002/09/14 18:40(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV 2 +(AK-420)

スレ主 イク蔵さん

さて、昨晩から今日にかけて早速試運転しながら取扱説明書を読破。操作をひと通りマスターしました。

なかなかいい感じですね。夜間の室内でも色がしっかり乗っています。
それまで使っていたのが京セラのDV初代機(ソニー製?)だったのですが、同条件だと色が薄い感じに映ってました。
昼間の映り具合は劇的に良くなったという感じはありませんが、何というか見やすい映像という感じがします。京セラは露出のコントロールが少々お馬鹿さんで、オートだと暗すぎる事が多かったので。

その他感じたことを・・

(良い点)
・コンパクト&グッドデザイン:最も時代進化を感じる部分です
・液晶画面の綺麗さ・緻密さ:これはもう比較になりません!
・使いやすいリモコン:もう少し小さいと嬉しいけど・・
・バッテリチャージャー:充電進行状況がLED点滅パターンで判る

(気になった点)
・バッテリ残量表示:インフォリチウムに慣れた身には・・
・バッテリチャージャー:電源ケーブル必須なのはちょっと面倒
・AC電源使用時:電源カプラーに付け替えなくてはならないのは少々面倒
・ビデオモードに移った時のメカ音がちょっと大きい
・エンドサーチが無い
・カードデータのデータ読み出しが遅い

SDカードの存在意義はどうなんでしょう?夜間の室内なんか、ビデオだとさほど気にならない明るさでも、静止画だとザラザラのノイズだらけで使い物になりません。フラッシュが無いので、夜間は×。
昼間はそこそこ綺麗に映りますね。色がしっかり乗っていて、ビデオっぽい画像じゃないのは嬉しい誤算でした。ホームページ用途と割り切れば十分かな?

テープ撮影時にフォトボタンを押して撮影した静止画を、テープの最初から自動的にサーチしてSDカードにコピーしてくれる機能はいいですね。USB接続機能が無い分、重宝しそう。
まあデジカメは大抵別に持ち歩いてるし、どれくらい使うか未知数ですね。

いろいろ書きましたが、とにかく気軽につれて歩ける映像記録ツールとして、バリバリ活用出来そうで楽しみです。

書込番号:943084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安!

2002/09/14 07:00(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC9 +(ACCKIT-QMM5)

スレ主 たおりんさん

某店で展示品処分+未使用キットで69,800円でした。IP7はなんとキット
付きで59,800円。Macにつなぎたかったので、PC9にしました。どちらも
も売り切れましたが、あなどりがたし!カメラのキタムラ

書込番号:942076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いいです!

2002/08/19 09:19(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-DV3500 +(VU-V3500KIT)

スレ主 いいです!さん

ついに購入しました!PCボンバーで\124.740でした。使った感想はいいですよ!
なにがいいって?暗い場所で撮っても大丈夫!!

書込番号:898124

ナイスクチコミ!0


返信する
なるほど。さん

2002/09/10 18:26(1年以上前)

けど、ナイトアイって画像がへんじゃありません?

書込番号:935501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FV200画像きれい

2002/08/09 08:24(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV200 KIT

スレ主 ジャンスさん

天気の良いサッカーの試合や、海で撮影しました。11年前のSONY TR-75と比較したら、とってもきれい、スポーツ モード、マリン&スノーモードを使用し明るさ補正1段階、くっきりシャアープ観あり、ファミリーユースでは十分いけます。満足してます。以前、書き込みのあった「画質はがっくり」なことないです。光学望遠18Xの威力でかい最高。単独で見る分には良いと思います。比べたらあかんけど。
決してCanonの回し者ではないです。Best of入門機かな。デジタル初めての方は買いです。くそーまた価格が下がったみたい。液晶画面での撮影はやりにくいですね。

書込番号:879786

ナイスクチコミ!0


返信する
良いです!さん

2002/09/06 04:35(1年以上前)

画質うんぬんの話ですが、きれいですよ。
実は、カメラの動画の画素数が多くても少なくても、
テープには34万画素でしか記録されないのだ。(家庭で使うデジタルビデオはそういう規格だから)
だから、実機できれいきたないといわず、一度、テープ録画したものをモニターにつないで見るのがいいですよ。
色味はメーカーごとで違いますよ。
ぼく、FV200は姉の家に勧めてよかったです。
店員で画素が多いからきれいです!とビデオで言う奴は知識ないから信用したくない。(あやうく騙されそうになった。)
デジカメとしても使うなら、画素が大きいものもいいと思いますけど。

書込番号:927359

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る