
このページのスレッド一覧(全4504スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年5月21日 15:37 |
![]() |
0 | 5 | 2002年5月20日 16:37 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月20日 13:09 |
![]() |
0 | 5 | 2002年5月20日 07:41 |
![]() |
0 | 1 | 2002年5月19日 04:11 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月19日 02:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K


5・18に購入。税込み2年動産保険つきで116550円でした。それまではビクターGR1という、電池が15分しか持たない機種を使っていたため、あの大きさで、60分テープを一本取りきってもまだ、余裕のあるバッテリーだけでも満足です。
今日早速、結婚式で使用してみました。
室内での色のりは今までの機種に比べるとあっさりめです。
通常の撮影についての使い勝手はあの大きさにしたら、良いほうだと思います。ただ、ズームボタンはすこしなれが必要でした(GR1は上に上げると望遠、下げると広角で逆でしたので)。
夜景はGR1に比べ自然な感じです。
色のりが多少さびしい気もしますが、大きさ、機能を考えると大満足の買い物でした。
0点


2002/05/21 08:09(1年以上前)
税込みの価格ですか?お安いですね?よろしければ、どちらで
ご購入されたのでしょうか?教えてください。。。
書込番号:725397
0点



2002/05/21 13:44(1年以上前)
○-NETさんです。価格ランキング表では115000円となっていました。メールで問い合わせてみられたらいかがでしょう。私は、自分でお店まで取りに伺いましたが、町の小さな電気屋さんで、対応も安心できました。いわゆる格安ショップという感じのお店ではなく、何となくその点も安心でした。
書込番号:725777
0点


2002/05/21 15:37(1年以上前)
お返事ありがとうございます。ついに、11万切りましたね。まだ、正式発売日でもないのに、どんどん下がりますね。
書込番号:725897
0点



ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX3000 +(VW-PMX30)


下にも書きましたが、ウイング・レットさん、saru66さん、ワイコンフード情報ありがとうございました。ワイコン保護、ハレーション防止の為に買いましたが、格好も良くなったので画像を載せて置きます。興味のある人はどうぞ。
http://japan-ranking.virtualave.net/photo/img-box/img20020501233648.jpg
0点


2002/05/02 13:02(1年以上前)
業務用みたいでかっこいいですね。参考になりました。
書込番号:689123
0点


2002/05/06 17:18(1年以上前)
ウンコ仮面さんついにやりましたね!。たしかにこのワイコン純正とも思えるほどピッタリで自分も付けた時には思わずにっこりしました(笑 またレンズキャップも、このフードを取り付けるとレンズ周りに1周の溝が出来ますので、市販されている外径67mmのツメが左右に出るロックタイプが使えます。
書込番号:697470
0点



2002/05/07 21:29(1年以上前)
ウイング・レットさん、お世話になりました。あまりにもピタっハマるので思わず笑ってしまいました。そのうちキャップ購入も検討したいと思っております。
書込番号:699873
0点


2002/05/14 10:46(1年以上前)
日曜日に新宿のヨドバシカメラに行ったのですが在庫がなかったみたいで
渋谷のビックカメラに行ったらありました。価格は1500円そこそこでした。
レンズフードをつけるとレンズが大きく見えてとてもいいですね。
これでますますビデオを撮るのが楽しみです。ウンコ仮面さんのおかげです。
書込番号:712339
0点


2002/05/20 16:37(1年以上前)
ワイコンフード情報ありがとうございました.僕もつけてみたいとおもいます。makerとmodel、もう1度教えていただけませんか?おねがいします。
書込番号:723946
0点





ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K


この前、注文してた品が今日届きました。
外見は、期待してた通り、いいっス!
懸念されていた、最低照度と50ミリレンズの使い勝手ですが、
やはり、使いづらいです。ワイコンは必須ですね。
部屋の中での撮影ですが、以前使用していた、PC1と比較しても
同じような感じでしたので、私は、満足しています。
あと、アクセサリーキットについてきた、電源キットはいただけ
ない!!こんなのつけるんでだったらその分安くしろって言いた
いです。
まあ、でも値段が安かったこともあって、アクセサリーを大量に
買い込んできました。PC101Kを購入した最終決断理由は、インテ
リジェントアクセサリーシュー機能があること!最近発売された
ビデオフラッシュライトとガンズームマイク、あとワイコンも買
いました。これらを装着した姿がまたカッコイイっス!
眺めてるだけで、惚れ惚れしてしまいます(笑)。
購入にあたり、PC120とPC9の間で、悩みに悩んだ末、ようやくPC
120にしようと決断した矢先のPC101Kの登場!PC9のあのデブっち
い姿がいまいち気に入らなくて、PC120のサイズがこれまたいまい
ち気に入らなくて…、それらの迷いを吹っ切るルックスがPC101K
でした。ほんとに買ってよかった〜!って思っています。
今週末、信州に撮影に行きますので、またここがダメだ!ここが
イイ!っていうのがあったら、報告します。
0点


2002/05/18 07:23(1年以上前)
ソニーの縦型ビデオが好きさん おはようございます。
当方も、昨日某ソニーショップで発注をかけておきました。
119.800円でした。(2年動産、5年保証付き)
直前まで横型の「TRV27」を買おうかと思ってましたが、
この縦型の「PC101K」に惚れ込んで一気に方向転換しました。。
最低照度とか、、ワイコンとかいわれてますが、、
僕は、そういうのあまり気になる程のレベルでもないので・・(^▽^;)
今までHi8を使ってて、でかくて重くて持ち出し不精になってまして、
1年に1度撮ったらいいだろうって使用頻度でしたが
このPC101Kは軽くて小さく携帯できそうなので
色んなシチュエーションにと連れ出せそうでっす。
それでは使用後の詳しいインプレ楽しみにしてます〜
書込番号:719172
0点


2002/05/18 23:49(1年以上前)
僕も今日101Kデビューしましたが、
ワイコンは必要ですよね。
ハイグレードだと¥14000ぐらい、
スタンダードだと¥6000ぐらいと、
倍以上の価格差があるんですが、
ハイグレードにはやっぱり、
そのくらいの値打ちがあるんでしょうか。
安物は画像の端が乱れると聞きますが、
けちるべきか、けちらざるべきか、
初日からさっそく悩んでいます。
書込番号:720689
0点


2002/05/19 00:06(1年以上前)
立て続けにすみません。
本題の「試し撮りした感想」なんですが、
最低照度はあまり気になりませんでした。
室内もちょっとした明かりさえあれば、
映像は十分満足できました。
レンズについては上にも書いたように
「ワイコンは必要」かと。
強いて不満をひとつ挙げるとすれば、
ズームレバーの使い勝手が
「悪い」と感じることですかね。
いまひとつ自分のイメージ通りの速さで
ズーム(ズームバック)ができません。
手の平が大きいこともあり、
中指を使えばいいのか、人差し指を使えばいいのか、
それとも持ち方が間違っているのか。
ズームレバーの操作だけは
慣れるまで時間がかかりそうです。
書込番号:720728
0点


2002/05/19 15:40(1年以上前)
ワイコンはケチらない方がいいと思います。ワイコンに限らずフィルターや本体レンズの前につけるものはなるべくよいものをつけたほうがいいと思います。難しい言葉はわかりませんが簡単に言うとレンズ外周囲にゆがみが出てきます。高価なレンズはそれが極力少ないということになります。まぁ、専門家ではないのでこの程度しかいえませんが僕の意見で大筋間違いはないと思います・・・・・多分
書込番号:721881
0点


2002/05/20 07:41(1年以上前)
ワイコンをつけてる方に質問です。
このPC101Kにワイコン(どのメーカーでも可)をつけた
画像を一度みてもたいんですが。。
重くなるのはわかるんですが、装着することによって
レンズがどの程度まで前に呼び出るのか興味があります。
ご協力よろしくおねがいします。<(_ _)>
書込番号:723300
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K


ソニーショップで114500で買ってまいました
まだ箱を開けていませんが うれし〜です。うちの奥さんはパナのGS5kの持ちやすさに惹かれてましたが ええいっソニーだぁ!となりました 少しの間は物欲を満たせそうです さ〜撮影してみます
0点


2002/05/19 04:11(1年以上前)
確かに女性にはGS5Kのほうがかわいいデザインですので人気はいいと思います。
でも、実際は101Kを 購入されたんですからもうどんどん撮りましょう〜〜
ちなみにうちのよめはん(ばばあ)はPC9がいい・・とか言ってましたが私がPC120にしたため『高いの買って〜〜生活どうすんの!』とか言われましたが、今では気に入ってます。
結局 占有率からいえば子供の行事から見ても支配されてしまいますので説得力が必要ですね。
まあそんなことで夫婦仲なんて変わらないと思いますので どんどんお撮り下さい。
なんじゃかんじゃ 言って10数年続きました 私は・・(^^
書込番号:721126
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K


ここのサイトの店員の声は結構参考になりますよ。PC101Kの実際に使用したレポートがありますよ。(但し、販売店員の声なんで内容が偏ってるかな??)http://www.sonyshop.c-tec.co.jp/main/vcam/dcr-pc101k.htm
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
