
このページのスレッド一覧(全4505スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2014年5月3日 11:48 |
![]() |
2 | 1 | 2014年4月29日 18:59 |
![]() |
10 | 0 | 2014年4月27日 09:44 |
![]() |
2 | 0 | 2014年4月27日 05:42 |
![]() |
0 | 0 | 2014年4月26日 00:24 |
![]() |
4 | 7 | 2014年4月25日 11:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > GoPro > HERO3+ Black Edition CHDHX-302
https://www.youtube.com/watch?v=mcdQKFMJZbk
4Kは奇麗ですがフレームレートが15ということで使用に躊躇していました。
今回はアフターエフェクトでフレーム補完をして30にしています。
コマ送りで見ても多少、ぼけた感じになりがちですが、割と自然にできていると思います。
ただ、書き出しにはやたらと時間がかかりました。Corei7で、6分の素材で、4時間かかります。
1点



ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-RX130
先日、友人一家と2泊3日で旅行に行って来ました。行ったホテルにはプールがあり幼児のいるうちも友人もビデオ撮影会の様相でした。そこでびっくりしたのはプールに入ったり出たりしながらカメラマンのごとく撮影する友人でした。いくらなんでも潜っての撮影が行けるとは!!!GWは我慢でも夏休みに海やプールでの撮影には欠かせないアイテムなのでは!!ちなみにその夜は友人の撮影したビデオ鑑賞会が夜遅くまで開催され、いつの間にか友人のビデオカメラ自慢大会に変わった事は言うまでもありません。
2点

その友人
買ったばかりの機能を見せたいがために、わざわざスレ主招待して浸水実験を見せているところが、シタタカ過ぎてキモい。
製品はスゴいと思う。あっぱれ。
書込番号:17462613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-AS100V
普段はラジコンなどビークルに付けて撮影していますが、
旅行の際にホームビデオとして使ってみました。
片手の手の平に収めて、ハンディカムとして使用の評価。
良い点
・ポケットに入る、ラフに使える、のでカメラに気を使わずに遊びに集中できる。
・オートの露光やホワイトバランスが、室内や水中でも、見たとおりの色が再現されている。
・広角なので、適当に撮影しても対象が画角に入る。自分撮りが簡単で撮影を人に頼まなくて良い。
向かない点
・10cm以下のマクロではピントが甘く、小物は撮れない。
・シャッターボタンが固く位置が光軸からオフセットしているため、ボタンを押す時に手ブレする。
サンプルとして、屋内(水槽)、屋内(照明下)、マクロ(10cm)、屋外風景、を添付します。
10点



ビデオカメラ > SONY > HDR-AS100V
HDR-AS100VとHDR-AS30Vを併用しています。
今回、4月24日のプレイメモリーズホームのアップデートで、念願の4画面マルチビュー(ビデオマージ)が作成できるようになりました。
100Vと追加購入後、待ちに待った機能です。
試しに、4画面合成を作成して見ましたので、参考に見てください。
アクションカムはまだ2台しか所有していないので、同時撮影は2カメしか出来ませんが、今後少しづつ100Vを追加の購入して複数台制御をしてみたいです。
http://youtu.be/TJeiuseCu10
http://youtu.be/MpdnOFtNTfE
他にも、アクションカムで撮影したバイク映像をアップしています。
ソニーは撮影後のの楽しみがあって、大変面白い機能がたくさんあると思います。
今後もアプリの発展を期待します。
皆さんからもご意見頂戴できると幸いです。
2点



PJ630Vを父に譲ったので、このレコーダーを買いました。
自分は独学ですがピアノを弾くので、行き付けの店で録ってきました。
https://www.youtube.com/watch?v=xQmzu48nxSY
鍵盤の上に小っちゃい三脚を立てて撮りました。
使用した三脚は、街のカメラ店で買った添付写真の三脚です。
(多分、オリンパスのコンパクトデジカメの販売促進品と思われます)
ニコンD800の動画機能より確実に音質、画質とも上で、満足しています。
0点



ビデオカメラ > GoPro > HERO3+ Silver Edition CHDHN-302

楽しそうな雰囲気がよく伝わってきます、これからもUPまっています
書込番号:17304586
0点

参考映像ありがとうございます。
しかし画面の切り替えが・・・・・・・・目に・・・・。
そればかり気になって作品がほとんど見れない・・・・・。
書込番号:17320269
1点

ishidan1368さん
ありがとうございます。楽しかったです。
MM子さん
すみません;そういう撮影方法だったもので……注意書きしておくべきでした。
別の機能をつかって撮影してみました。
https://www.youtube.com/watch?v=9d9yYz8-_jk&list=UUAt4mgxo5NtvQhR0qluSoAQ
書込番号:17368005
1点

夕日のタイムラプス決まっていますね、波の動きが素敵でした。
書込番号:17370045
1点

ishidan1386さん
観てくださってありがとうございます。
実は最近ishidan1386さんに触発されて山登りを始めてみました。
足がプルプルするくらいしんどいけど、楽しいですね。
動画にまとめたので良かったら見てくださいね。
http://youtu.be/uK0lVounfhw
書込番号:17446882
1点

すとせれさん
棚しそうな映像有難う御座います、
一つ教えて欲しいのですが木登りの撮影方法明かしてくれませんか、
想像では、ロープで引き上げての撮影かな?
書込番号:17447749
0点

誤字訂正
棚しそうなーーーーー>楽しそうな
失礼しました。
書込番号:17447753
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
