ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385324件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4505スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

イルミネーションを撮ってきました

2013/12/11 02:50(1年以上前)


ビデオカメラ

殿堂入り クチコミ投稿数:2763件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

もうすぐクリスマスですね。
この時期になると街中はイルミネーションに彩り、
冷えた身体に穏やかな温かい気持ちにさせてくれますね。

今回、御殿場にある時之栖へイルミネーションを見に行ってきましたので撮影しました。
今年はアーチのトンネルは無くなって趣向が変わりました。
うちのチビッコは目をキラキラして眺めてるのが印象的でした。
時を忘れてノンビリしました。

CX720V 24p
http://youtu.be/i9OvuHS5zi4

これも(2560x1440)に拡張してアップしました。

書込番号:16942235

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:42件

2013/12/11 05:54(1年以上前)

美しいイルミネーションと、無邪気なお子さんの笑顔
心温まる良い動画ですね。

非常に透明感があり、YouTubeで
ここまで良い画質で見れるとは、ちょっとびっくりです。

ありがとうございます。

書込番号:16942348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:42件

2013/12/11 05:58(1年以上前)

追伸

YouTubeに1440pなんてあるんですね、
初めて見た気がします。

書込番号:16942350

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/12/11 13:34(1年以上前)

ワインとチーズさん

褒めていただき有難うございます。
これだけ綺麗にアップできるのもCX720Vの基本性能の高さがあるからだと思います。
特に24pの解像力はデジイチを凌駕します。
GH3と同等(言い過ぎかな)と言ってもいいぐらい。
この映像では、カラーバランスや色調整などは一切行っていません。
2560x1440にアップコンバートするにあたり黒(暗部)だけのディティール補正はしています。
そのままアップコンバートすると引き延ばすだけで画が甘くなるので。
暗所での歩き撮りや自在にアングル変更が出来るCX720Vの基本性能の良さが
改めて実感できる撮影でした。

youtubeへは2560x1440に拡張してからアップすると劣化が少ないようで
最近はこれでアップしています。

他にも2560x1440でアップした映像があります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16926376/



書込番号:16943530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:42件

2013/12/11 22:04(1年以上前)

どれも目の覚めるような解像感、、、素晴らしいです。

そういえば、YouTubeは30Pではないのでしょうか?
何コマに一つ、同じ画像をはさんでいるのでしょうか、、、
(ばかな想像ですみません)

私はブルーレイに焼く事もなく、パソコンでみるだけなので、
24P動画、ためしてみますね。

あ、屋外ではNDフィルターを付けないとダメでしょうか?
質問ばかりですみません。

娘さんカワイイですね。
うちの娘は高校生になったので、遊んでくれません(笑)
昔、8mmビデオで撮ったものはビデオキャプチャーで
パソコンと外付けHDに入れました。
(画質悪し)

動画はリアルに過去へ連れ戻してくれますね。

書込番号:16945397

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/12/13 14:28(1年以上前)

ワインとチーズさん、こんにちは(こんばんは)


>そういえば、YouTubeは30Pではないのでしょうか?
>何コマに一つ、同じ画像をはさんでいるのでしょうか、、、
(ばかな想像ですみません)

youtubeは30pと24pに対応しています。
60p,60i,30pでアップした場合は30pに、24pでアップした場合は24pのままになります。

>私はブルーレイに焼く事もなく、パソコンでみるだけなので、
>24P動画、ためしてみますね。

シャッタースピードを遅くしたり、夜間などの背景が暗いものはTVでも違和感なく普通に見れますよ。
今回の映像は全く問題なく見れますね。
当然、60p映像の後にすぐに24pを見れは違和感ありますが、
それでも数秒見れば脳が補正してくれますので普通に見れます。
しっかりと撮影されたものという前提なら、比較しないで見たら全く気にならないと思います。


>あ、屋外ではNDフィルターを付けないとダメでしょうか?
>質問ばかりですみません。

昼間に24pで撮影する場合は必ず必要ですが、
昼間なら24pで撮るメリットがあまりないような気がします。
自分は昼間に24pで撮影はしませんね。
24pは夜間の劣化が少なく解像力が優れているんですが、昼間だと他のカメラの選択肢もありますので。


CX720V(PJ760V)、PJ790Vも該当すると思いますが、
このカメラで夜間を綺麗に撮影するには
カメラの特性(個性)を知っていないと上手く撮影できません。

このカメラはゲイン12dbの垣根というものがあります。
12dbを超えると解像力が低下してきます。
夜間パキパキの解像力で撮影するなら12db以下で撮影が原則になります。
これは24p以外でも同じです。
ですのでAGCリミットを12dbを基準に設定しておき、
露出不足の場合は画質低下前提でゲインを上げるか、ゲインはそのままでシャッタースピードを下げるか、
ということになります。
そして24pは60pに比べビットレートに余裕がりますので、60pよりも1フレームでの画質が優れています。
24pは食わず嫌いな人が多いですが、上手く活用すれば撮影の幅は広がります。


イルミネーション撮影は、CX720Vの得意分野ではないでしょうか。
東日本の場合は、フリッカーを抑えることからイルミネーション撮影の基本になります。

電源の取り方や豆電球の製品によって違いますが、どこの会場に行っても大抵はフリッカーが出ます。
チラチラした映像はせっかくのイルミネーションが台無しです。
フリッカーを抑えるにはシャッタースピードを 1/100,1/50,1/25 に合わせる必要があるのですが、
殆どのビデオカメラは1/100しか合わせられません。
1/100だと感度不足であまり使いたくありませんね。
発光した電球だけ撮るのではなく、背景を含めその場の雰囲気を撮りたいですからね。

24p対応のカメラでもソニー以外は1/50の設定はなかったと思います。
1/24や1/48だとフリッカーは抑えられずユラユラとフリッカーが出ます。
(デジタル一眼だと 1/100,1/50,1/25 は設定できますね。ビデオカメラでの話という前提で書いてます)

CX720V(PJ760V、PJ790V)などは、24pで1/50が設定できます。
これを使わない手はないですよね。
シャッタースピードは1/50で固定して、
あとAGCリミットを極力12db以下に抑えて撮影すれば、それだけで十分良い画が撮れます。
細かい微調整などは状況により行えばいいでしょう。
24pの解像力と1/50の高感度に撮影でき、空間光学手振れ補正で振れの少ない良い映像が撮れると思います。

上に書いたことは、CX630VやPJ630Vにも当てはまると思います。
センサーサイズが違うのでどのように映るか結果は分かりませんは、
マニュアル設定内容が同じなのでCX720Vと同様に考えていいと思います。
CX630VやPJ630Vのユーザーの方は試してみてください。

あと西日本の場合は、
1/60,1/30でフリッカーが出ませんがゲインコントロールはしっかり設定した方がいいと思います。
24pを使わないので解像力がちょっと落ちると思いますが綺麗に撮れると思います。

色々書きましたが、オート撮影に頼らな撮影がいいと思います。


書込番号:16951386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:42件

2013/12/14 18:12(1年以上前)

昼寝ゴロゴロ様、詳しい説明ありがとうございます。


>昼間なら24pで撮るメリットがあまりないような気がします。

そうですね、、、変な質問をしました(汗)
十分、低感度で撮れる昼間は必要なしですね(笑)


私は西日本なので夜の室内等は、SSを1/30にしています。
これだけでも、ずい分変わる様に思います。
AGCリミットは18dbにしていますが、もう少し下げてもいいかもですね。


ペンタックスのK−01に単焦点で動画を撮る事もあります。
人物を入れて背景はボカす様に撮れば、とっても良いのですが、
風景、夜景は、偽色とモアレでチカチカです、、、

RX−10は全画素読み出しと聞いたので、どんなかな〜と思っていますが、
CX720で、かなり良いものが撮れるので
当分、動画はこれで行こうかなと思っています。

いつも丁寧に答えて頂き、感謝です。

書込番号:16955925

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/12/15 09:49(1年以上前)

>私は西日本なので夜の室内等は、SSを1/30にしています。
>これだけでも、ずい分変わる様に思います。
>AGCリミットは18dbにしていますが、もう少し下げてもいいかもですね。


西日本のお住まいの方はフリッカーをあまり気にすることはないですよね。
割と気軽に撮れるのは良いですね。

ちょっと小ネタなんですが、
シャッタースピードを1/30で使うのも良いのですが、こちらの方法↓も試してください。

最近の照明はインバータですので室内でシャッタースピードを気にすることなく撮影できます。
ですので、1/30で感度を上げる方法もあるのですが、
24pでシャッタースピードを1/40にしてみてはいかがでしょうか。
この設定にすると、発色が異なります。
CX720Vは24pでシャッタースピード1/40以下にすると彩度がアップします。
低照度でも色乗りが良くなります。
24pにするだけで少し彩度が上がるんですが、それからちょっとアップします。
24pの解像力と発色で、まだ違った一面を見ることができます。
1/60からいきなり1/30に落とす前に1/40もお試しください。


書込番号:16958316

ナイスクチコミ!0


映像派さん
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:63件 G10で撮る 

2013/12/17 08:15(1年以上前)

おはようございます。

スレをお借りして、お礼を申したくて書き込みました。

昨日のソフトの件、アドバイスを頂き、ありがとうございました。
無事、うまく出来るようになりました。

このスレをお借りしてお礼を述べさせて頂きます。

本当にありがとうございました。

書込番号:16966219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:42件

2013/12/17 22:35(1年以上前)

昼寝ゴロゴロ様こんばんは。

24P,SS1/40 を試してみました。
確かに解像度は上がりますね。

また、センサーが小さいカメラにありがちな、
カサカサした感じが軽減しました。

ありがとうございます。

書込番号:16968798

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/12/27 11:04(1年以上前)

夕やけ小やけふれあいの里 のイルミネーションも見に行きました。

https://www.youtube.com/watch?v=F768SEO40uU

書込番号:17003762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

HV10から買い替え

2013/10/07 19:34(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF R42

6年間使用したHV10撮影しようと電源入れるとエラー・・・・・テープがヨレヨレになる事4回、さすがにもうダメかな?と久々にビデオカメラを物色、Everio の低価格を買おうかと思いEverio の口コミで書き込みしてEverio の機種とHV10では画質が違いすぎますよ!と教えてもらい、やはりCANNONかな?G20と、迷いましたが、女房が主に使用するので軽いオシャレれな方で!R42ホワイトに決定!。
3日にAmazonにて注文(買いに行く手間がないのと、店員との交渉をしても疲れるだけなので、カードが使えて24時間以内に配達だったのもAmazonを選んだ理由)4日に到着、早速5日の子供の運動会で女房が撮影。
名機HV10には及ばずとも、満足のいく画質でした。
HV10よりR42の方が白っぽく撮影されてる?(まだTVで見ていないのでなんとも・・・・・)カメラのモニターではしろっぽいかな〜という印象です。

縦型に慣れていたので気を抜くと被写体より下を撮影してしまうので慣れが必要だそうです。(笑)

3万以下でこの画質&装備は買いだと思います。

書込番号:16677345

ナイスクチコミ!1


返信する
Bbirdさん
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/17 11:22(1年以上前)

自分もHV10からの買い替えを検討しております。
HV10の画質が抜けが良くてあまりにも良かったのですが、R42にして画質の低下は気になりませんか?

書込番号:16717393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/12/25 10:35(1年以上前)

Bbird様
HV10と比べて画質は少し劣りますが、気にならない程度です。

PCで直接編集取り込みできるので重宝しています。
ただ、縦型から横型への変更なので撮りづらいのでグリップを物色中です。

書込番号:16996762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スキー場で白トビはあまりないよです。

2013/12/24 23:37(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HX-A100

クチコミ投稿数:139件

なかなかいい映像のアップがなく、スキー場でうまく撮影できるかどうか不安はありましたが、GOPROが壊れたので買ってしまいました。
初めてスキー場で使ってみましたが、白トビはあまりしていません。ただ、買って初めて分かったのですが、傾き補正・手振れ補正が1080の60Pでは効かないと書いてありました。
私の場合、ビデオカメラと併用して編集しますのであまり差が出ると困ります。
これから見比べてみますので何とも言えませんが、小ささを優先したらしょうがないのですね。
ただ、GOPROみたいにヘルメットの頭上に出っ張らないので、いい感じだと思います。スキーの映像をアップしましたので、参考にしてみてください。
http://youtu.be/lLNJnz0FdsM

書込番号:16995727

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/12/25 07:18(1年以上前)

おはようございます。

スキーは良いですね。
私は、1/4.5.6と11.12.13と行きます。
スキーに関しては、ボーゲンしか出来ない初心者なので
スレ主さん見たいに上手く滑れません。

youtubeを見ると細かい振動が出ているようです。
カメラとヘルメットに付けているマウントががっちり
付いていないのではないかと思いますが。

書込番号:16996340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2013/12/25 09:20(1年以上前)

カメラの固定は、ゴーグルのゴムバンドに付けています。ゴムが伸び縮みしますので、滑走の振動で動くと思います。ヘルメットに基台を接着すれば解消されるかもしれません。ヘルメットはあまりかぶりたくないので、こんなものでしょうか。
パウダースノーを滑れば、少しは振動が出ないような気もします。
画質とか、スローモーション撮影とか設定のことで「これがいい」というものがあったら教えていただけると助かります。

書込番号:16996620

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Roam2化

2013/11/25 12:36(1年以上前)


ビデオカメラ > Contour > ContourROAM

スレ主 雄鶏さん
クチコミ投稿数:60件 ContourROAMのオーナーContourROAMの満足度5

自己責任ですが、Roam2化が可能なのでやってみたところ、60Pでの撮影が可能になりました。アクションスポーツ撮影では、やはり60Pは必要ですね。スローモーションが劇的に滑らかになりますし、通常再生でもパラつきが無くなりますね。
またコントラスト、シャープネス、露出などが変更出来るようになり、利便性がアップしました。
ただ、60Pモードにするとアンダー気味になる傾向が有るようで、光量が十分な場合は問題有りませんが、照度の低い所では30Pの方が明るく撮影出来ます。
露出を触っても劇的に変化はしません。
コントラストを上げてやると、何故かしら暗部も上がり階調が改善されます。単純に考えれば、逆なんですがね。
アップデートを実行すると、FW_RTC.TXファイルが不可視ファイルになりますから、もし、再度やり直す必要に迫られた時は、PCからフォルダオプションで可視化して下さい。

書込番号:16878688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
tahchanさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/19 20:51(1年以上前)

安くなったので、現在、購入を検討しているのですが、これは朗報ですね。たいへん参考になりました。
他にファームアップでどんな変化がありましたか?
YouTubeでの他社機との比較では、空の色がどうも紫っぽいのがとても気になっているのですが、それは改善されましたでしょうか?

書込番号:16975760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

製品を徹底的に調べまくる!

2013/12/18 16:02(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E565

クチコミ投稿数:15件
別機種
別機種
別機種
別機種

前から

左から

右から

内側から

鉄道好きの私は、以前まで使っていたコンデジに満足がいかず、ついに購入してもらいました。
詳しい画像群を載せてみましたので、参考程度にぜひご覧下さい。

書込番号:16971112

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:40件 美しい日本万歳!日本青年社 

2013/12/18 16:44(1年以上前)

>ついに購入してもらいました。
・・・
このフレーズのご説明を・・・。

書込番号:16971221

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29274件Goodアンサー獲得:1535件

2013/12/19 00:16(1年以上前)

製品を徹底的に調べまくって得た情報は、いずれ書き込みされるのでしょうか?

それとも、製品を徹底的に調べまくって判断したので買ったよ♪という結果報告なのでしょうか?

書込番号:16973082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/12/19 12:29(1年以上前)

サマンサとダーリンさん

私の身内の人に購入してもらったということです。

書込番号:16974332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/12/19 12:30(1年以上前)

ありがとう、世界さん

後者の方ですね。

書込番号:16974336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:40件 美しい日本万歳!日本青年社 

2013/12/19 13:10(1年以上前)

スレ主さん。
僕は鉄道好きではないんですが、旅行の際は車より電車が大好き、かつ、
風景写真屋(もちトウシロー)として、地方地方で電車を被写体にするのが大好きです。

長らく写真オンリーでやってきたのですが、ここ何年か相次いでビデオを購入し、
色々取り試しました。

写真と全く違う、楽しく遣り甲斐のあるブツですので、是非楽しい鉄道ライフを楽しんでください。
僕はこの”遣り甲斐”の点で散々苦労してつぶれちゃいましたけど・・・笑

書込番号:16974463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:40件 美しい日本万歳!日本青年社 

2013/12/19 13:13(1年以上前)

PS
プロフ写真の流し撮り中々ですね!
大阪の環状線でしたっけ?
東京の昔の山手線ですよね!

書込番号:16974471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/12/19 17:39(1年以上前)

サマンサとダーリンさん

私も最近は風情ある鉄道写真を撮影することを狙っております。
といってもあまり上手くは行かないんですけど、鉄道を見かけるたびに何かしら撮影してますね。

お褒めの言葉をありがとうございます
これは大阪環状線でも走りますが、主に大和路線という大阪と奈良を結ぶ路線で活躍してます。

書込番号:16975102

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

シンピンさん

2013/12/18 09:49(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E745

スレ主 tn0011さん
クチコミ投稿数:7件

ある筋から、この新商品は12月に発売されたGZ-E765の姉妹機らしい。
内臓メモリ容量の違いだけ?で 割安感あるねー
GZ-E565の後継なのかな??

書込番号:16970114

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング