ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385387件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4508スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

超凄い

2013/01/06 18:54(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX720V

クチコミ投稿数:33件

この空間手ブレ補正はとにかく素晴らしい。

今すぐ欲しい。

まったくブレないんです。

超望遠にしてもブレない。

SONYはさすがです。

書込番号:15581402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:67件

2013/01/06 19:24(1年以上前)

ソニーの回し者か、おぬし(^_^)

書込番号:15581541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2013/01/06 21:26(1年以上前)

あと数日で新型の情報が出回り、
来週には国内正式発表ですから、
ごり押しするならもう最後のチャンスです。

消費者としても、いまは底値なので
在庫処分に協力してあげるのも悪くない選択です。

書込番号:15582203

ナイスクチコミ!2


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4668件Goodアンサー獲得:237件

2013/01/07 08:41(1年以上前)

現在 760に先日購入した一脚を取り付けて撮ってます
しっかり持って撮ると今までにないかなり安定したものが撮れます。
でも 一脚と空間光学手振れ補正を選べと言われたら一脚の
方が効果が大きいように思います。その分 大きいので
当然ですが。

ただ本体が重く一脚を取り付けてもあまり安定はしません。
次のモデルはもう少し軽くても良いと思います。
また半額になるまで1年間

書込番号:15584113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3060件Goodアンサー獲得:133件

2013/01/08 10:38(1年以上前)

>先日購入した一脚を取り付けて撮ってます
>ただ本体が重く一脚を取り付けてもあまり安定はしません。


その一脚というのは、ソニーの純正で下がミニ三脚が取り付けられるタイプですか?

普通の一脚で普通の使い方なら、カメラの重さにさほど影響しないと思うのですが、下がミニ三脚仕様ということで安定しにくいということでしょうか?多分、今度のモデルはいまよりコンパクトになるのではないでしょうか?

この一脚、ハイアングルで持ち上げて撮るとき、お腹の辺でサポートしやすいようなベルトがついていたようですね。

書込番号:15588779

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4668件Goodアンサー獲得:237件

2013/01/08 19:38(1年以上前)

気がつきませんでした

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF-214886-SLIK-%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%9B2/dp/B004G6Q2J2/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1357640834&sr=1-1

これです。お腹に付けるタイプでは無い普通のです
またミニ三脚も取り付けられません。
これを2段分だけ伸ばしてビデオカメラに取り付けて
持って歩いてます。通常の手振れ補正より効果がありますが
 空間光学手振れ補正は強力です。
今度の430Vにこれより小さい一脚を取り付けて撮ると
全体が小さいのにかなり安定したものが撮れると
思います。

書込番号:15590772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3060件Goodアンサー獲得:133件

2013/01/08 21:36(1年以上前)

なるほど。一脚を使った歩き撮りですね。


わたしもたまに使います。一脚とカメラを平行にして脚部を脇に挟んだりする持ち方もします。

あと、自由雲台をもうひとつ加えると、反対向きにしてローアングルの歩き撮りにも便利です。

790Vは、思ったほど小さくなかったですね。430Vは、かなりコンパクトですね。

書込番号:15591380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2013/01/03 07:40(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V

スレ主 masayunさん
クチコミ投稿数:42件

昨日購入しました
○’S電気 太○店
49000円以下で買えました

10年ぶリの購入で価格,性能,画像,軽量,プロジェクター機能など
進化していて驚きですね。

ソニーのブルーレイ旧機種(L95)に
にワンタッチダビングも成功しました
昔のハンディカムと比べて画質のよさにおどろきました




書込番号:15562779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

Camcorderinfoのレビュー

2011/10/08 13:20(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM990

クチコミ投稿数:154件

Camcorderinfoにレビューが上がっていますので、書き込んでおきます。

ざっと見てみますと、

・色誤差は全体的に多め。
・低ノイズだが、低照度のノイズには難あり。
・解像度は、水平1000lw/phで、垂直は600lw/ph
・F1.2の場合、50IREに達するのに必要な照度は6ルクス。

Camcorderinfo HM990レビュー
http://www.camcorderinfo.jp/content/Victor_Everio_GZ-HM990_Review.htm

書込番号:13597882

ナイスクチコミ!3


返信する
ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/01 19:39(1年以上前)

とても勉強になりました。
感謝します。

書込番号:15556736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

写真を撮ってUPしょう

2012/09/06 18:10(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HX-DC15

クチコミ投稿数:967件
当機種
当機種
当機種
当機種

トリミングしてあります

デジタルズームいっぱい

この機種の画像のないのにはチョット驚き。
これからは、ホイホイUPします。

今日は橋の上からサギをゲット。夕方で薄暗くうまく撮れない。

デジタルズームの画像は最悪、狙いはよかったけど(^^!

書込番号:15030209

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:967件

2012/09/30 15:06(1年以上前)

当機種

品薄で値上がりしちゃいましたねぇ
思った以上にイイ写真が撮れます。
今日はネコのアップを一枚。

書込番号:15142031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:967件

2012/10/06 14:35(1年以上前)

再生するもっと撮影訓練が必要ですね。

作例
もっと撮影訓練が必要ですね。

いよいよ寂れたクチコミになってスレ主連投でいきますか(^^)

今日はムービーをUPしましょう。

書込番号:15168391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:967件

2012/10/14 19:30(1年以上前)

再生するJR大井川鉄橋

再生するその2

作例
JR大井川鉄橋

作例
その2

わたしの独占スレになりそうで、大変恐縮です(^^)

書込番号:15203909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:967件

2012/10/19 21:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

店先で花の苗を販売していました。名札の行列が面白い。

書込番号:15226429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:967件

2012/10/23 21:16(1年以上前)

再生するテキスト入れの練習作品

作例
テキスト入れの練習作品

映画作りのまねごと
動画編集ソフトを使って試してみました。

ダウンロードした有料のアメリカ製 4500円ほどで手に入れました。
日本語表示になっていますが、直訳式で表現がイマイチで理解に時間を要します。
あっちこっちクリックして試しながら、なんとか慣れるように頑張るしかないようです(^^)

書込番号:15243067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:967件

2012/11/08 14:03(1年以上前)

再生する器用な人がいるもので、手作り風車は見事です。

作例
器用な人がいるもので、手作り風車は見事です。

高校野球のピッチャーよろしく、連投連投で失礼します。

書込番号:15311806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:967件

2012/11/09 20:53(1年以上前)

再生する閑散として、これでも駅前通りです。

作例
閑散として、これでも駅前通りです。

当機種

かりん。 もうちょっと黄色くなれば、香りも強まるでしょう。

街の様子を撮ってみた。
案外きれいに写っていると思います。

書込番号:15317455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:967件

2012/11/10 21:18(1年以上前)

再生する色づき始めたイチョウ

作例
色づき始めたイチョウ

当機種
当機種
当機種

命は次の世代に引き継がれる。

たんぽぽの花ふたつ

右のたんぽぽ上を拡大。

秋も深まります。野原の花も生き物もだんだん姿を隠して、なんだかさびしい。

書込番号:15322299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:967件

2012/11/13 19:35(1年以上前)

当機種
当機種

元画像

右画像をトリミング

マクロは大変シャープに撮れるマシンだ。

書込番号:15335728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:967件

2012/11/29 20:21(1年以上前)

再生する逃げようともせず巣を温めるヤマバト

その他
逃げようともせず巣を温めるヤマバト

ヤマバトに危機迫る!!

紅葉したイチョウも、付近の住民にとっては落ち葉が大変な厄介もの。
管理する自治体では枝葉を全て取り除き、木を丸坊主にする作戦です。
費用もかかるが住民の苦情には応えなければならない。
風情も何もあったもんじゃないですなぁ。

安全な場所と決め込んで巣造りしたヤマバトにとっては
とんでもない災厄となりそうです。

作業員は巣の周りの枝は残すと言っていますが、見えっ晒しになった巣を、
カラスなどの外敵に狙われるんじゃないかと、心配しています。
巣立ちまで無事だとイイのですが・・・

書込番号:15409315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:967件

2012/11/30 20:59(1年以上前)

再生する普通はこの程度

再生するド派手イルミ

その他
普通はこの程度

その他
ド派手イルミ

ド派手イルミネーション、HS30EXRでは撮りましたが、このDC15でも撮ってみました。

書込番号:15414041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:967件

2012/12/01 22:07(1年以上前)

再生するご覧の通りイチョウは丸坊主

再生するあと10日もすれば巣立ちかも

その他
ご覧の通りイチョウは丸坊主

その他
あと10日もすれば巣立ちかも

ヤマバト、今日の状況
イチョウの木は文字通り丸坊主。
ヒナは無邪気に毛繕い。前途多難もつゆ知らず。

とにかく、元気に巣立ってほしい。

書込番号:15419079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:967件

2012/12/04 01:36(1年以上前)

ヒヨドリがセンダンの実をついばむ様子を撮影
動画は、スチール写真では説明しきれない情報が記録されますから、その点は勝っています。

書込番号:15429752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:967件

2012/12/05 20:44(1年以上前)

再生するソフトで適当な長さにトリムしてあります。

その他
ソフトで適当な長さにトリムしてあります。

例のイルミネーションをクロスレンズでパワーアップ

当機を三脚に付けてレンズの前にデジカメ用のクロスレンズをかざしてみました。
とにかく、手で持っているので左右上下、また、回転させたりの動きを加えた結果
ご覧のような映像になりました。

遊び心で面白さアップです(^^)

書込番号:15437615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:967件

2012/12/31 20:53(1年以上前)

当機種

50%にリサイズ。

鮮やかな朝やけで始まる一日、残念ながら明日は雨のようです。
実際、次の日は雨だった。

書込番号:15553194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

声がくっきり撮れます

2012/12/30 19:05(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX720V

クチコミ投稿数:1997件 HDR-CX720VのオーナーHDR-CX720Vの満足度5 photohito 

連休中に撮ったビデオを編集していて気づきましたが、この機種は人の声が異常にハッキリ録音されますね。

同時に撮影に使ったM51との比較ですが、M51は低音を大幅にカットして風切音を抑えているのに対し、CX720Vは低音の存在感(遠くの車の音など)を残しつつ、人声を際立たせることに成功しています。音の定位もはっきりしています。ちょっと凄い。

この機種の場合、話し声がメインのシチュエーションでは外部マイクは使わないほうが良さそうです。逆に、これだけ補正が強力だと演奏会等では音声設定を変更するのを忘れないようにしなければなりません。(そのうちそれも自動判定されるようになるのでしょうねえ・・・)

書込番号:15548296

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-AS15

クチコミ投稿数:49件

短いですがさっそくアップロード!

コケまくって雪ついたせいか、曇り止めシートつけてないせいか
曇ってますが、ぶれはまったく問題なかったですよ!

年明けまた滑ってくるので今度はちゃんと撮影していると意識して滑ってみたいです。

書込番号:15536925

ナイスクチコミ!6


返信する
マサ15Fさん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:15件 HDR-AS15のオーナーHDR-AS15の満足度3

2012/12/28 09:21(1年以上前)

凄いななめってますね。
これぐらいでいいならアリなんでしょうか。
飛んだり跳ねたり、回ったりしないんであれば揺れは関係ないでしょうね。

そのギャップで転倒する初心者さんには記録用には良いでしょうね。

着地、遠心力とは無縁でしょうから。

書込番号:15538745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件

2012/12/28 20:04(1年以上前)

買い過ぎ症候群さん

楽しそうでいいですね。
こういうカメラは理屈抜きに楽しんだもんがちですね。

スポーツも然り。

書込番号:15540631

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング