ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385226件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4503スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

導入から1ヶ月多くの点で評価

2018/08/13 12:49(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > PXW-Z280

スレ主 撮影者さん
クチコミ投稿数:1件 PXW-Z280のオーナーPXW-Z280の満足度5

局の番組制作を請け負っている会社のカメラマンです。約1ヶ月使用してます。会社から現場での評価を求められレポートを提出するので参考までにクチコミさせていただきます。この間撮影した内容は@ニュースの素材A番組の素材Bフィラー映像Cインタビュー素材Dハンディー中継カメラ映像 等です。季節柄夏祭りの夜の風景や花火等カメラにとっては厳しい環境の下での撮影がありましたが全体的な評価はおおむね満足のいく物です。他機種より有効に感じたこと(現場で使えた機能)@高感度のCMOSセンサー・・・レンズの開放f1.9とあいまってかなり明るく撮影できます。ろうそく明かりの灯籠を直接撮影するとノーマルゲインでf4まで絞るほどで、カムライトを補助光に使ってナイトシーンの開放撮影をしてもレンズのコントラストが高く切れの良い映像が撮れました。またゲインを上げてもノイズが低く9dbは普通に使えます。AバリアブルのNDダイヤル・・・Z150等でND1・2と切り替えて使っていましたが切り替えが煩わしかった事が解決されました。また、三脚に据えてFIX撮影するときは絞りのおいしい値にもって行けるので結果RECまでの調整が早く行えます。ただダイヤル位置がボディー中間やや前側にあるのでハンディ撮影でバリアブルを使いこなすのは難しいかもしれません。BAF・・・4K撮影だとフォーカスがシビアとなりますがZ280の顔認識AFは効果絶大です。顔認識以外のAFは焦点が合わないケースもありますがその際はフォーカスリングでサポート出来ます。ファインダー上のm表示はかなり大雑把な感じがしますので実際の撮影対象に対して今のリング位置から+なのか-なのか頭に入れておけば大体焦点が合います。私の撮影対象は、人物7割程度ありますので顔認識はかなり有効という認識です。 総合評価、バッテリー持ちが悪いとかメディアが高価だとか、レンズの操作性が安っぽくしっくり来ないマイナス面はありますがXAVC Long+XQD256GBを多用する現在の多目的な使用目的に対してのベストの機種となりました。

書込番号:22028309

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2018/08/14 21:51(1年以上前)

会社にレポート出すのなら、「改行」。
内容が良くても読む気が失せます。

書込番号:22031977

ナイスクチコミ!4


K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:17件

2018/09/01 09:04(1年以上前)

>撮影者さん
番組制作用のちゃんとしたロケ用ハンドヘルドカメラが最近なくて
やっと出たって感じでかなり売れているようですね。
最近の番組は安物Dカメが多く画質も悪くなんだかな〜という感じですが
このカメラはSNもかなりよく、キレもよいという次世代のカメラですね。
まあ、番組カメラマンが使うハンドヘルドの高級機という感じでしょうか?
撮影内容によっては、このクラスのカメラがあればな〜と思っていたので
ラインアップとしてはありがたい。

書込番号:22074154

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

花火の動画

2018/08/12 11:16(1年以上前)


ビデオカメラ > ニコン > KeyMission 80

クチコミ投稿数:130件

再生する神宮外苑花火大会

作例
神宮外苑花火大会

花火の動画を撮った。

1時間余りの間、片手で持ち撮り続けていたが、

小さくて軽かったので、楽でした(笑)。

書込番号:22025669

ナイスクチコミ!8


返信する
RX8@DEEPさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2018/08/31 12:44(1年以上前)

こんにちは、電池1時間もったということですね?
電池交換できるので170は購入済みでスマホ連携しなければちまたで言われるほど悪くないですネ、
さすがにバイクでハンドルマウントでは手振れ補正はギリギリOUT(^_^;)、防振装置製作中。
お時間が取れたら80の静止画も見せてくださいナ!

書込番号:22072037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2018/08/31 20:09(1年以上前)

>RX8@DEEPさん

花火の動画については、カメラをずっと回していたわけではなく、一つ一つの花火ごとにONOFFを繰り返した。

カメラを構えていたのが1時間余りでしたということです。

書込番号:22072902

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ジンバルを買ってみた。

2018/08/24 22:35(1年以上前)


ビデオカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-Tracker

スレ主 TT7さん
クチコミ投稿数:962件 OLYMPUS STYLUS TG-Trackerの満足度5

ジンバルはカシオのGEA-3です。

書込番号:22055378

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 TT7さん
クチコミ投稿数:962件 OLYMPUS STYLUS TG-Trackerの満足度5

2018/08/24 22:42(1年以上前)

再生するカメラの重心が後ろ過ぎてバランスが取れません。

その他
カメラの重心が後ろ過ぎてバランスが取れません。

上の動画では結構うまく撮れていますが、
カシオのジンバルにTG-Trakerを普通につけてもジンバルとしては機能しません。
動画をご覧ください。

書込番号:22055403

ナイスクチコミ!0


スレ主 TT7さん
クチコミ投稿数:962件 OLYMPUS STYLUS TG-Trackerの満足度5

2018/08/24 22:49(1年以上前)

再生する完璧なバランスではありませんが、ジンバルとして機能します。

その他
完璧なバランスではありませんが、ジンバルとして機能します。

別機種

3030円でした。

カメラの水平垂直を出すためアダプターが必要なのですが、、私は秋葉原のヨドバシカメラで
SUNWAYFOTOのクイックリリースを買いました。

書込番号:22055428

ナイスクチコミ!0


スレ主 TT7さん
クチコミ投稿数:962件 OLYMPUS STYLUS TG-Trackerの満足度5

2018/08/24 22:55(1年以上前)

別機種

材質はアルミ製。

更にカメラの水平垂直を出すためには写真のような工作が必要ですが、
クイックリリースの材質はアルミ製ですので比較的簡単に工作できます。

書込番号:22055448

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

使い方色々? でもまだまだ現役です

2018/08/14 22:03(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-X3000

スレ主 isop2400さん
クチコミ投稿数:367件 2400 Isop 
機種不明
機種不明

イベントなどで近すぎて下がれない時の広角カメラとして使い、
あまりアクションカムらしく使ってませんが、
一脚+ジンバルで前の人の頭越しに撮る時など、
その軽さからまだまだ現役です
マイクが目立って音拾っているのかと思われますが、
今はこのスタイルが気にいってます。

https://www.youtube.com/watch?v=y_ssRM-EXSM

書込番号:22032009

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

日本製で良かった DM-XV1

2018/07/18 09:39(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4645件

DM-XV1

DM-XV1

先日 この製品を箱から出して持ったら ベルトの部分のプラスチックが
力を加えたわけでもないのにポロっと取れてしまいました。
発売が1999年ですから既に19年前の製品ですので 仕方がありません。

この製品は1/4型の撮像素子が3枚で色の乗り方が当時としては画期的で
そこでどこかの国へ持っていって随分と撮りました。
その国では プラスチック類の耐久性が低く 1-2年で今回と同じように
ポロっと壊れてしまいます。椅子を買ってそこへ乗りましたら壊れて
怪我をしてここにもその時の画像をここで紹介しました。

あの国では購入時に壊れていたり、購入者を騙す為だけにある商品も
ありました。それは命に関わる事でも起きます。あの国に関わると日本で
暮らすよりも明白に短命化します。 そういった事とビデオカメラでの
撮影は私には同じ次元ですので思い出しました。

多分動作はしないと思います。
でも 撮影時の思い出があって捨てられません。

書込番号:21971361

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:19件

2018/08/09 20:31(1年以上前)

>W_Melon_2さん


今晩は。ドンマイです。いつまでも悩んでいては進まないので、強力な接着剤で引っ付きませんか?

20年前と言えばミニDVでしたね。今となっては懐かしいです。もっと前は確かVHS−Cでしたよね?

パナソニックのブレンビーでしたっけ?私も持っていましたよ。当時、20万円ぐらいしましたが。

書込番号:22019398

ナイスクチコミ!0


スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4645件

2018/08/10 05:55(1年以上前)

>みやびチャンネルさん

とれた部分はどこかへ飛んでいってしまいました。
私の最初に購入したのはパナのフルサイズのS-VHSでした
空を撮ると空と雲が反転する製品でした。
ベーカムを含めた2/3型ショルダーもそこらに落ちていると思います。

今は解像度は上がったけれどダイナミックレンジは狭くなりました
PXW-Z280を購入してますますはっきり感じました

書込番号:22020191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:19件

2018/08/10 08:49(1年以上前)

もう思い切って廃棄しましょう!

なかなか物が捨てられない人を時々見掛けますが、そのまま色々溜め込むとあれやこれやと近い将来、大変な事態になりますよ。


恐らくこの機種は十分に役目を果たしてると思いますので、感謝の気持ちを持って廃棄してあげて下さい。

犬や猫はいつかは必ず死んでしまいます。やはり最後は飼い主の手で手厚く葬ってあげるのが一番の解決方法ではないでしょうか?

書込番号:22020416

ナイスクチコミ!0


スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4645件

2018/08/10 09:51(1年以上前)

そうですね そろそろ潮時です。

書込番号:22020553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:19件

2018/08/10 15:02(1年以上前)

>W_Melon_2さん


私も人の事はあまり言えないのですが、8畳の自室が未開封の段ボールなどで山積みにされ、徐々にゴミ屋敷のようになっています。

まだ完全なゴミ屋敷ではないのですが、そろそろ必要な物、不要な物の分別を付けて清掃しないといつかは大変な事態になってしまいます。

私の場合ですが、独り者なので注意する人は居ません。お互い気をつけましょう。こういった自覚がある場合は、まだ完全に手遅れではない状態です。

書込番号:22021174

ナイスクチコミ!0


スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4645件

2018/08/11 06:32(1年以上前)

>みやびチャンネルさん

>8畳の自室が未開封の段ボールなどで山積みにされ

未開封というのがすごいと思いますが いろいろ静止画機器を購入
されているのでしょうか? 静止画機器の動画は当たり外れがあるように
拝見してて思いました

家の中のゴミは家を壊す時に業者に一緒に捨てて貰っています
先日鉄骨の倉庫をゴミ付きで壊してもらました。費用の
半分ぐらいは重機代だったようです。捨て方は無惨なものです

書込番号:22022721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

4Kテレビでで見た画質

2018/08/01 10:17(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX1M

スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件

YouTube にアップしてみました。

https://www.youtube.com/watch?v=CyjyTUp4HYs&t=101s

HD Writer AE5.4のソフトで、編集っていってもつなぎ合わせただけ。簡単にYouTubeにアップ出来ます。
画質も55インチの4Kテレビで観てもなかなかの高画質ですわ。

編集もアップも時間がかかりすぎるのが難点かな。

書込番号:22001581

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング