ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4504スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

22Kと33K、ズーム速度に違い

2003/03/29 11:13(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV33K

スレ主 KOMESHIさん
クチコミ投稿数:74件

このサイトに掲載の店で購入、送られてきた箱を開けさっそくズームを試すと、店頭での感触よりも速度がどうも遅い。そう、中身は何と22Kが入っていたのです。店が、延長保証申請時に製品型番を記入するため、製品を箱から取り出した際に、他(22K)と入れ替わったようです。早速抗議し、取り替えてもらいましたが。
まあ、それはいいのですが、22Kとの違いで、意外とわからないのがズーム速度です。カタログでは同じスペックですが、33Kは断然早い。テクニカルセンターでもこのことは認識できておらず、折り返し技術資料で確認してもらったところ、33Kが0.6秒、22Kが1.8秒(ともに光学、ワイド端⇔テレ端)と3倍の差があるとのことでした。体感的にもぜんぜん違うし、こんな差もカタログに載せるべきでは?と思いました。

書込番号:1438724

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/29 11:26(1年以上前)

3倍も差があるとは・・・かなりの違いです。
確かにカタログに載せるべきですね。

書込番号:1438764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GETしました。

2003/03/24 00:02(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-DX95K

スレ主 Victor製品お初さん

某家電量販店にて106,500円に22%のポイント還元+三脚+バック+テープ2本でした。性能評価ですが、まだ慣れないせいか片手では、持ちにくく操作しづらいです。撮影した画像ですが、自然な色で肌の色、木や葉、花など思っていた以上にひじょうにきれいでした。しかし、静止がは、×です。動画専用機と考えてください。SONY(22)・Pana(50)と悩んだあげくこの機種に決めました。

書込番号:1422698

ナイスクチコミ!0


返信する
うさちょさん

2003/03/27 00:14(1年以上前)

Victor製品お初 さん、上記の返信ありがとうございます。確かに片手での操作は私も慣れないですが、両手で持つと、脇が締まってブレにくくなりますよね。実はその方がよかったりして・・・。手ブレ防止も限界があるし、ブレている画像を見るのも疲れるしね。

書込番号:1432019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なれた

2003/03/26 21:51(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FVM10 KIT

スレ主 いのびーさん

やっと操作に慣れてきました。やはりズームは中指での操作になってしまいますが順調です。電源のON/OFFも不器用な親指でもなんとかスムーズに動かせるようになりました。今まであまりビデオカメラを使った事がなかったので、こんなもんなのかなぁって思うようになりました。やっぱりモニターが大きいのは撮りやすくていいです!

書込番号:1431355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MX3000大満足!

2003/03/03 19:19(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 MX3000ユーザさん

MX3000を10万5000円で買ったものです。
大満足です。以前使っていた単版のPC110とは比べ物にならないです。
特に色のりが。解像度も段違い!
携帯性もサイズが小さいのでそんない劣りません。
ズームマイクとDCバッテリも買いました。
DCバッテリはナイトショットがついてないのでとても役に立ちます。
PC110はまだ保障期間内でしたが62000円で下取りで売っちゃいました。
もう単版は2度と使う気になれません。

ところでワイコンですが、私はレイノックスの0.45倍を使ってます。
口径77ミリで、広角でいいのですが、フードをつけるとなぜか右の上下の隅だけがワイコンの影が映ります。左は大丈夫です。

これってワイコンをそこだけはさみで少し切り取ったらいいのでしょうか?ゴム製ですから可能とは思うのですが。
キャノンのアサガオみたいなワイコンにしたらいいのでしょうか?

ところでビクターのハイビジョンですが、店頭デモでは三脚にすえて風景を撮るには素晴らしいが、手持ちであちこち撮影して回るのには残像が酷くて実用には耐えられないみたいです。
そういえばDVふぉ^マットのDV300でさえも解像度を最大限にアップすると残像が出るとどっかで書いてありました。だからましてやハイビジョンではなおさら、というわけなのでしょう。
まだチップが処理に追いついてないのでしょうか。

書込番号:1358787

ナイスクチコミ!0


返信する
PC110を使ってますさん

2003/03/05 13:50(1年以上前)

電池がすぐなくなるのが玉に傷!
1日撮影するのにVBD33なら4つは必要!
撮影スタンバイするたびにテープがヘッドから離れるみたい。
でもこれはヘッドの寿命を延ばすためなのかな?

書込番号:1364352

ナイスクチコミ!0


あと撮影するときにさん

2003/03/06 14:00(1年以上前)

左手を添えるとき、いつもホワイトバランスのセンサーを塞いでしまうことね。
そのせいか撮影s中に急に色が変わったりする。

書込番号:1367281

ナイスクチコミ!0


新品在庫でキット込み12万円さん

2003/03/26 13:37(1年以上前)

新品在庫でキット込み12万円をハケェ〜ン!
場所は神戸のヤマダです。

書込番号:1430258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

満足

2003/03/03 01:18(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-DX95K

スレ主 coolfruitさん

小型にして3型液晶は予想以上に満足です。
最近の流れは2.5型なので、大きさに物足りなく、小型にこだわる方はよいと思われます。
しかし、Victorはベビームービとしていますが、子供が少し大きくなって(2歳頃から)、対面撮影(液晶を相手側に向けて自分はファインダーを見て撮影)ができないのは問題かも…。Victorは皆そうみたいですね。

書込番号:1357103

ナイスクチコミ!0


返信する
nipper_jvcさん

2003/03/05 00:11(1年以上前)

あれ!?ビクターのDVは2台使いましたが、どれも対面撮影時は液晶+
ファインダーで撮影できましたよ。新型は違うのかな??

ファインダーは引き出していますか??

書込番号:1362996

ナイスクチコミ!0


スレ主 coolfruitさん

2003/03/05 02:06(1年以上前)

そのようにしています。
ただし、電気屋さんで今販売しているVictorのほとんができなかったのでやり方が間違っているかもしれません。
通常、ファインダーのみの場合は、液晶を閉じてファインダーを引き出す。
液晶のみの場合は、液晶をオープンする。
両方の場合は…。撮影モードに問題があるかも?

書込番号:1363387

ナイスクチコミ!0


kuupeeさん

2003/03/23 02:48(1年以上前)

購入しましたが、やはり液晶を使っているときはファインダーはつかえないですねー?何か方法ありますか?一応ファインダーは引張りだしてます。

書込番号:1419368

ナイスクチコミ!0


magnet64sさん

2003/03/26 01:23(1年以上前)

DX**KとD**Kシリーズは出来ません。パネルかビューファのどちらか一方しかONにできないです。店頭で試したらDV***Kシリーズ以上は出来ました。(後の祭り....)
小さい子供がいるので「子供や赤ちゃんの撮影を売りにしている製品だから出来ない訳がない」と思ってメーカーに問い合わせしました。
(コスト面、サイズ面諸々の理由で)仕様だそうです。
1台目のSHARPのVL-PD1が壊れての買い換えなのですが、VL-PD1では当たり前のように出来たので、疑いもせずに購入しました。
操作性やPCとの親和性、DVナビなど、他は満足しているので残念です。
Victorはメーカーの対応も悪くないし...。
でもやはり小さいお子さんの撮影目的で購入を検討されている方にはお薦めしません。
子供って撮影ではなく、液晶パネルに映る「動く自分」を見て喜んでますから、その喜ぶ顔を対面撮影できないのは致命的です。

書込番号:1429272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いいですよ!

2003/03/25 22:41(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-DX95K

スレ主 うさちょさん

DV初購入です。候補は、パナ50K・ソニー22K・日立MV350・キヤノンFVM10、そしてビクターのDX95Kでした。パナは液晶が暗くて白っぽい。ソニーはタッチパネルなので液晶が汚れそう。日立はDVDのメディアがまだ一般的ではない。キヤノンはズームボタンが中指で操作するような位置にあった。ということでDX95Kにしました。小さいボディーに大きめの3.0型液晶。ズームも16倍。バッテリーがちょっと心もとないけど、多めに持って歩きましょう。DX35Kという選択肢もありましたが、静止画を必要としなくても、液晶は大きい方が便利なのでDX95Kの方がお勧めですよ。

書込番号:1428557

ナイスクチコミ!0


返信する
Victor製品お初さん

2003/03/25 23:55(1年以上前)

うさちょ さんと同じ機種を比較しました。それらと比べ、やや価格的には高めの設定ですが、今のところ不満もなくほんとSONYやPanaではなくこれで良かったと感じています。

書込番号:1428900

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る