
このページのスレッド一覧(全5223スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 1 | 2020年10月17日 13:10 |
![]() |
2 | 4 | 2020年9月21日 08:35 |
![]() |
15 | 1 | 2020年9月24日 20:58 |
![]() |
0 | 0 | 2020年8月29日 12:19 |
![]() |
7 | 4 | 2020年8月26日 11:25 |
![]() |
6 | 19 | 2025年8月27日 10:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SONYハンディカムキャッシュバックキャンペーン
本日購入分までが対象でFDR-AX45だと
1万円戻ってきます。
(FDR-AX60は1万5千円)
こちらでも広告が出てますので、
ご存知な方も多いと思われましたが、
ご検討中の方はご参考までに。
ちなみに、私は昨日購入しました。
https://www.sony.jp/handycam/campaign/cb20sa/
書込番号:23718501 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんなキャンペーンやってたのか。今、ポチろうとしていた矢先でした・・・
これは「買うな」という天啓かもしれない。こういうキャンペーンは、逃し
た者に対しては逆効果になることを 身をもって感じています
こういうキャンペーンをやるということは在庫一掃したい。つまり新機種が
出る予兆・・・と考えてパナ機も見てみます。
書込番号:23731632
2点



【ショップ名】amazon
【価格】半額 3500円ぐらい タイムセール
【確認日時】 今より10分ほど前
【その他・コメント】muson PRO3
数千円程度の廉価アクションカムがあるのですがそれと比較するとマシに
見えます。この価格なら 価格対性能比は悪くないように
思えます
あくまで自己責任でお願いします。
https://www.youtube.com/watch?v=U0n4RLvQBzo
https://www.youtube.com/watch?v=utepdtsHqBg
2点

購入しましたっ\(◎o◎)/! (注;ミラーカメラのほうです)
書込番号:23672889
0点

あくまで 価格が価格ですから自己責任でお願いします
たまにこの手の商品は電池が初めから膨らんでいたものがありました
書込番号:23672934
0点

本日届きましたが そこそこトイカメラ程度には映ります
数千円なら納得です
電池は膨らんでいませんでしたが充電器はとんでもでした
USBからの充電器ですから5Vの世界ですが裏の仕様表記の
シールは なんじゃこりゃ でした
いつも期待にそのとおりに答えてくれる品質です
日本だったら問答無用でリコールです
書込番号:23675771
0点

分かりにくい書き方でした
このアダプターですが シールには AC ADAPTER と書かれていますが
商用電源とは全く関係ない 5Vの別電源からの電力を使ってこのアダプター
でバッテリーに充電するものです。この製品商用電源と全く関係が無いのです
書込番号:23676968
0点



ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW
【ショップ名】
GoPro HPより直買い♪
https://gopro.com/ja/jp/shop/cameras/hero9-black/CHDHX-901-master.html
【価格】¥44,750(送料込み)
HERO9 Black \37,000
SanDisk Extreme 32GB microSDHC 無料
HERO9 Black 充電式カメラバッテリー \1,750
1 年間の GoPro サブスクリプション \6,000
GoPro HERO8 BLACKを追加購入したばかりだというのに、ジンバルも要らない手振れ補正性能に唖然とし衝動買いです(^^;
操作のしやすさから、夜の長秒、タイムラプス撮影、などにはDJI OSMO Action
日中のコントラストの高い絵作りにはジンバルとGoPro HERO8をチョイス
ドローン空撮用に、揺れるのでどちらを装着して飛ばそうかと決めあぐねていたときに9の発売・・・・
ドローン用LED照明も用意してあるので空撮用は超広角レンズ(現在注文待ち)つけて撮影だな^^
一番うれしいのは、1年間、落として壊したり故障の場合、物さえあれば無条件で1万円手数料で新品に2回まで交換可能!
ドローンで飛ばしたりバイクなど装着あるので、落ちたり傷つけたりの可能性が非常に高い・・・・
なのでこのサービスは余分な重くて嵩張る保護プロテクターなど購入しなくても良さそうなので即買いしちゃいました♪
amazonなど、国内販売価格を見ると・・・・・高っ
驚きの価格差ですので、参考までに^^
12点

本日出荷の連絡が来ました^^
想像以上に速かったです!
9/28(月)に到着予定と連絡きました♪
注文は、日本語サポートになっているので、海外に直接オーダーするよりも楽で
ほんの少しだけ外国っぽい言い回しの日本語表記はありますが簡単です(笑)
ちなみにJCBカードは使えませんでした^^
いつもなら、保護フイルムやハードケースなど新品のうちにすぐに買うのですが
今回は買いません!
なぜって、キズだらけになったり、擦れて剥げたりしても1年以内なら新品交換オプションが付いてる(* ̄∇ ̄*)
本来のアクションカメラの使い方、ハードな使い方しちゃおって気になります♪
書込番号:23684912
3点



【ショップ名】ソースネクスト 直販
https://www.sourcenext.com/product/vegas/dvdarchitect/?i=vegas_campaign
【価格】\1,980+税
【確認日時】
【その他・コメント】Vegas Pro 18から 今までこのソフトが付属だったものが
付属で無くなったので別に購入せよ という意味だと思います
オーサリングが出来ない 単なる編集ソフトと組み合わせて使えば。
(会員価格だったらご容赦)
0点



ビデオカメラ > ロア・インターナショナル > HACRAY POMi Pocket Gimbal
思い出したので、今から買いに行くついでに書き込んでおきます。
【ショップ名】
コストコ
【価格】
19800円(税込)
【確認日時】
2020/8/17、12時半頃
【その他・コメント】
128GB-MicroSDメモリが付属。
期間限定とか書かれてなかったので、在庫ある限りはこの値段で売ってると思われます。
2点


>オマケのSDメモリ
SDXCの128Gにしては性能イマイチに思えますが、ポミでの録画には問題ないようです。
一番負荷の大きそうな4K録画でも20分くらいまでは問題なく記録できました。
そのうち、動作確認を兼ねて「充電しながら長時間の4K録画」を試してみたいと思います。
書込番号:23619294
0点

充電しながらの4K録画を試したところ、3時間までは動作確認しました。
もっと長時間も可能そうでしたが、2時間半あたりから充電ランプが青・赤の交互点滅をし始めたので中断しました。
中断時のバッテリー残量はメモリからすると25%くらい?(実際は違うかも)
作成される動画ファイルは1つ3.17GBで、それが10個以上保存されてました。
書込番号:23623095
2点



以下 お勧めしているわけではありませんので誤解されると困るのですが
この頃どこかのオークションで(具体名は書くと書き込めない)でワークステーションの
中古がかなり値崩れしてきているようです。こういう時期なので仕方が無いと
思いますが元気な人は挑戦しても面白いかもしれません。決して勧めているわけ
ではありません。
Ryzen9 3950の半速程度のマシンが運が良ければ数万円程度になっています
ただNLEで使うにはいろいろと手間が掛かり駄目で良い人のみ・・・・・・・
○GPUが付いているが遅いものばかり
しかもGPUボードとの相性がある
○RAID機がほとんどなのでBIOSの設定が大変
○メモリーは DDR3 ECC RDIM
○電気代が
○重量がかなりあり年配者は注意
今までそれなりに購入して全く使えなかったものはありませんでした。
騙されたと感じる事はありませんでした。ただ売る側のサポートが
無くただ右から左のようでした。 起動が確認してあるものが多くたまに
Windowsが入っているものがありました 起動が確認されているものも
設定をすれば全てWindpwsのインストールまで可能でした。
BIOSの設定が不適切なものがかなりありました。
以上 かなりいい加減ですので全く責任は負えません
どうでもよい書き込みでした。
0点

ビデオカメラ板ネタでしょうか?
そのワークステーションで使える動画処理ソフトって有るんでしょうか?
書込番号:23357105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありがとう、世界さん
どうしたのですか Windowsマシンですから動画編集に使えますよ
ワークステーションですが中身はWindowsマシンです
GPUボードを交換すればかなりの確率でNLEに使えます。ただ一般的では
ないとは思います。交換しなくてもFHDぐらいはなんとか使えるのもあります
書込番号:23357133
1点

グラボ依存の処理速度などを考慮すると、元から対応しているのかどうかで結果が異なるように思いますので。
書込番号:23357178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Ryzen9 3950の半速程度のマシン
数万円というと具体的にはどの辺のマシンなのでしょう?
Ryzen9は無理なので7のマシン(B450)をヤフオクで探しています・・・・自分で組んだほうが安いという感じがしています。
書込番号:23357182
0点

>杜甫甫さん
どの程度のマシンかというと passmarkで18000-20000ぐらい 8x2 core
ぐらいのです。具体的なモデル名を書いたほうがよいのかもしれませんが
書くとまた揉めたりするのが怖いのでご遠慮です。
高速GPUボードを既にお持ちの人には楽しいかもしれませんが微妙な
点もありますので お勧めしているわけではありませんし責任も負えません
今はRyzenの速くて安いCPUもありますからそれで余計取引価格が
下がっているのでしょう
E5 2687Wx2(初代)でcinebench20 で4800ぐらいでした。これで数万円
でしたがついてきたのは遅いGPUでした。取り替えると安い意味が無くなる
かもしれません。
https://www.cpubenchmark.net/multi_cpu.html
これは2cpuタイプです
Ryzen 9 3950 で40000ぐらい RTX 2080Tiと組み合わせていくらか。
微妙です
書き込みが少ないので書かせてもらいました
普通の人はやはり普通のがよいとおもいます
書込番号:23357367
2点

わかりやすい資料をありがとうございました。
じっくり探してみようと思います。
書込番号:23357415
0点

なぜビデオカメラのカテに
WSスレ?
間違えですよね?
間違えじゃ無いとしても
せめて製品名もお願いしたい
書込番号:23358203
0点

動画編集とワークステーションは別段おかしくはないとおもいます
https://www.dospara.co.jp/5info/cts_select_workstation_movie
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/special/4k60p/2018/WA9J-Z180XTNR.html
http://shuffle.genkosha.com/products/hp/
今は安くて速いCPUも出てきてますので具体的な製品名はご容赦いただきたいと
思います。今は目安として Ryzen 9 3950 + RTX 2080Ti が一つの目安だと
思います。BTOで40万円ぐらいであると思います
普通の人は是非そちらでお願いします。
個人的には 古いワークステーションに GTX 1660super で試してみたいと
思います。
それから何故ここで書くかというと以前も似たような事を書いてここのPCの方で
質問したらと言われて書いたのですが相手にされませんでした。
ここの動画編集の場所も閑古鳥ですし。
別段お勧めしているわけではありませんので ツッコミは勘弁していただきたいと
思います
話題提供ぐらいのノリです
書込番号:23358282
1点

>W_Melon_2さん
そうなんですね
申し訳ありません
もう少しすると
canonの8k機のR5が出て来るので
PC交換需要が出てきそうですね
中古でなんとかなるなら今のうちに買うのも良いですが
流石に8kは無理ですかね?
書込番号:23358344
0点

8Kをナメ過ぎです(^^;
書込番号:23358427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありがとう、世界さん
流石にって書いてるのに?
なめてることになるんや
どうかけと?
書込番号:23358440
0点

>ktasksさん
>もう少しすると
canonの8k機のR5が出て来るので
PC交換需要が出てきそうですね
個人的にはまともな解像感があればFHDで十分なんですが
8Kなんて害しかありません。FHDから4Kになって解像度以外の
性能がどれだけ低下したか
小画素面積機材のダイナミックレンジは放送でもこの程度
https://www.youtube.com/watch?v=Tim9g0rGkfw テレ朝公式
顔に露出を合わせると白飛び発生
8Kになったらもっと酷くなります。いらないです
ありがとう世界さんはきっと何かあったのでしょう
書込番号:23358944
2点

こんなCPUが出てきて 1万円ぐらいだそうです
Ryzen 5 1600AF
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1250945.html
passmarkで13000ぐらい出るようです
本当にぐぬぬです。FHDだったら十分ではないかと思います
古いWSの中古価格はまだまだ高すぎると思います
書込番号:23391992
0点

本当にお勧めできなくなってきました
どこかのオークションでも古いWSの取引価格がかなり下がってきました。
しかし 古いWSに使われているCPUのXeonですが 古いので命令セットが
今のものと違います。その為 新しい編集ソフトでは動作しないケースも
増えてきましたので 本当にお勧め出来ない状態になってきました。
命令セットについてはご自分で購入前に調べる必要があります。
とにかく自己責任でお願いします。
書込番号:23707802
0点

本当にお勧めできなくなりました-2
こんな宣伝がありました
https://www.pronews.jp/news/202011100935172866.html
どっちがおまけかはわかりませんが これをインストールしても
GPUが遅いと表示され 無料版の16は動作はしませんでした。
古いWSについている古いGPUは遅すぎですが 新しいのは
それなりに高いのです。
書込番号:23780095
0点

残念ですがこんなのがありました
https://www.nichepcgamer.com/archives/large-number-of-intel-cpus-removed-from-windows11-supported-cpu-list.html
書込番号:25373972
0点

自己責任 誰も書かないので
Windows11の動作するハードウエア要件はかなり大変ですが
現在 24H2のクリーンインストールでは その制限が大幅に
緩和されているようでやってみましたら うまくいきました。
ただ今後どうなるかは不明で自己責任である事は変わりは
ありません
改変せずそのままインストール出来たのは
dell E6330 ノートPC です 12年前です i5-3340M
第3世代CPUで TPM1.2 . UEFi です
secure boot無しでも可でした
これで古いWSもまだ使えそうです。 自己責任
書込番号:26250140
0点

このWindows11がそのままインストール出来るという事を一般的な
マスコミが何故とりあげないのかと質問したらこんな答えがありました
---------------
おっしゃる通りです。Windows 11が「公式にサポートされていない」古いCPUでも
インストール可能になった(あるいは、事実上可能にされつつある)という動きは
技術的な話題にとどまらず、社会的・経済的にも影響の大きいニュースです。
以下のような理由で、もっと広く報道されてもおかしくないテーマだと言えるでしょう:
--------------
これは社会的な事件です
書込番号:26251230
0点

Windows11の配布されているISOを無改変でインストール出来る
古いCPUの条件ですが
intel 第2世代以降 CPU
UEFI
TMP 1.2以降
が必要のようですが TMP1.2でも インストール出来るものと出来ないものが
ありました。どうも TMPにはメジャーバージョンの 1.2などと 更にサブ
バージョンがあってそれが合わないのかもしれません。
この頃は クリーンインストールだけでなく 10からのアップグレードも可能
という話題がありますが よくわかりません
こんな事を書いても非公式インストールですからいつアップデートで打ち切られる
かもしれませんが Windows10のESUも1年ですから似たようなものでしょう
古いWSですと passmarkが 1万から2万ぐらいでたまに4K編集するぐらいならまだ使えると思いますので丁度良いかもしれません。
どこかのオークションも11が使えるのが分かったせいか落札価格も高めです。
以前 8世代の安い製品を紹介していた頃のへほうが安かったように思います
それから やはり狙い目は HPのデスクトップとWSです
Z420以降 Z620以降 Z820以降
今のところ TMP1.2が全て搭載されていて 11の無改変インストールが可能
でした。
dellは
Precision T3610以降 T5610以降 T7610以降
全て責任は負えません 嘘を書いているかもしれません
疲れた WSは重い
書込番号:26274350
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
