このページのスレッド一覧(全5226スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2015年8月24日 08:41 | |
| 3 | 6 | 2015年8月16日 09:33 | |
| 6 | 7 | 2015年8月9日 10:11 | |
| 0 | 0 | 2015年7月20日 20:37 | |
| 2 | 1 | 2015年7月16日 21:43 | |
| 5 | 5 | 2015年7月4日 19:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
片落ち品ですがHC-W850Mがビックカメラで49800円です。
http://www.biccamera.com/bc/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=1712835
ご参考まで
書込番号:19078562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
新旧いずれの場合でも、パイオニア製ドライブなど「本来の書き込み性能が高いもの」を選ぶほうが、事後の書き込み評価よりも重要かと思います。
ちなみに、5年前では国外のBDドライブの性能評価は散々な品質だったような記憶があるような・・・今はどうか知りませんが・・・(^^;
書込番号:19055635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
パイオニアのは高いのです。同社のはなかなか安くはなりません。
LITEONは他社には無いメディアの書き込み後の品質チェック出来る
機能があってそれでDVDに関しては大いに役立ってます。
パイオニアにはそんな機能はありません。
ですがその機能 LITEONなのにこの製品には調べたらまともに
動かないようで残念です。単に古くて安いだけした。
国産メーカーでLITEONと同じ機能が搭載されれば一番良いのですが。
参考
http://ysscdr.web.fc2.com/lh2b1s/lh2b1s_top.htm
書込番号:19055763
0点
9年前の製品のようですよ
http://kakaku.com/item/01254818901/
登録日:2006年12月11日
新品でも9年前の製品が今でも問題なく動作するか疑問ですが、1か月保証だから買ってもいいかな
実際の製造年は何時なんでしょうか?
どこまでファームアップされてるか分かりませんが、最近のメディアとの相性が気になるところです
BD-Rへのオンザフライコピー読み取り用ドライブとして使いたいので悪くない
書込番号:19055910
0点
実際に取り付けてやってみましたが やはりブルーレイの最低機能・・・・
製造年は2010年5月 ファームウエアはAL09
CD-DVD Speed 4.7.7.16
DVDドライブとしては CD-DVD speedの機能は全部動くようです。
ブルーレイのメディアを入れると肝心なエラーチェック「ディスク品質」
だけが動きません
普通の全面の読み出しチェックは可能でした。
2倍速の書き込みは普通に出来ます。価格なりだとおもいます
DVDのマルチドライブの代わりに入れるなら良いのでは。
売れ残ったので処分なのでしょう。
書込番号:19056119
0点
MEGAドン・キホーテ岐阜瑞穂店にて37800円で売ってました。
その情報を元にヤマダ電機さんに行ってポイントと延長保証を付けてもらって購入してきました。
税込価格だと40824円ですがポイントが1800ポイントほどいただけましたよ。
2点
>Alethさん
ドンキの価格にびっくり!
さらにそれに対抗してくれたヤマダにも2度びっくり
よい買い物できましたね!
ご購入おめでとうございます〜(^^)
書込番号:19027013
1点
>Paris7000さん
ありがとうございます
探せば安く売ってる場所がまだまだあるんだなぁって思った瞬間でしたよ
書込番号:19028072
1点
スレ主さん、ドンキの価格でヤマダは対抗してくれたんですか?ヤマダはデジカメは他店対抗できないと以前言われましたがビデオカメラはOKだったんですね?
書込番号:19033293
0点
>kings001さん
ビデオカメラは対抗価格で対応してくれましたよ
元々他店対抗価格の札が貼ってあってケーズ電気さんの価格対抗が記載されてました
翌日バッグと三脚のセットも価格対抗してくれました
その時は、どこの店か忘れちゃったんですが○○円くらいでした、、、とここのサイトの価格を伝えたら値下げしてくれましたよ
書込番号:19033729
1点
ビデオカメラはというよりも店舗や対応する店員次第だと思います。
最近ヤマダは価格対抗も渋ちんです。
書込番号:19036893
0点
スレ主さん、そうなんですね!貴重な情報ありがとうございます。以前デジカメがダメだったので、
カメラ全般ダメかと思ってました。交渉してみますね。
書込番号:19037169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ディーヴイディーさん
値引きなしで売れたほうが店としてはいいですからね
店舗によっての意識の差は大きいかもしれないです
>kings001さん
次回購入のときは頑張ってみてくださいね!
書込番号:19037285
1点
本日、本体67000円と2Tのハードディスク9000円で購入しました。あまり安くはないですが、千葉の郊外ではこんなもんかと・・・やはり都心の方が値引き率はいいんでしょうか?
0点
ビデオカメラ > SONY > HDR-AS200VR
旭川のキタムラカメラにて税込40,800円でした。
ヤマダにこのことを伝えたところ同じ価格で出せると言っていました。
利益は無いそうです。
オプション在庫が豊富だったヤマダで買いました。
1点
名古屋市のヤマダ電機でキタムラネット価格の42400円を提示しましたが、こちらは税込44000円が限界でした。お安く買えて羨ましいです♪キタムラネット下取り適応価格の40400円で注文予定です。
書込番号:18972522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
週末メール会員パスワード価格と同じと言うのは珍しいですね。
書込番号:18823753 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ケーズデンキにて\45555(税別)
\49200(税込)でした!
書込番号:18824222 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
大阪なら、なんばCITY店が明日(31日)まで「10%OFFセール(ミナピタカード)」を実施中です。
書込番号:18824339
1点
本日カメラのキタムラ店舗で購入しました。
価格交渉で、端数の800円を引いいてもらいました。
47000円で、カメラのキタムラの各種サービス(スタジオマリオの無料券等々)と
Tポイントつけてもらって、クレジットカードのポイント等もついて、現時点では
かなりお得に購入できました。
情報ありがとうございました!
書込番号:18827461
0点
本日、某中国地方のヤマダ電機で
ホワイトを税込50,500円、
ポイント7%+1800期間限定ポイント
(計5335ポイント)、
実質45,165円で購入しました。
書込番号:18935865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)

