このページのスレッド一覧(全5226スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2002年10月19日 23:24 | |
| 0 | 2 | 2002年10月17日 20:13 | |
| 0 | 1 | 2002年10月17日 18:16 | |
| 0 | 0 | 2002年10月17日 13:05 | |
| 0 | 2 | 2002年10月14日 12:13 | |
| 0 | 4 | 2002年10月13日 22:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K
昨日ついに買っちゃいました。
ここで調べて何件かまわって見たけど店頭表示価格はどこもあてにならず、価格.comを参考とし交渉してみました。
結果は、三脚・ケース・テープ5本付きで税込み10万でした。(地方としてはお得!)
店員さんも親切にしてくれ、この掲示板の話をしても嫌な顔一つせずに応対してくれたケー○デンキさんで購入することにしました。
当然ここでも有名なヤマ○さんにも行きましたが、店員の知識は乏しく、態度が気に入らなかったのでやめました。多分、ケー○さんの後に交渉すればもう少しは安くなったとは思いますが・・・(他店には絶対負けませんと名刺くれた位だから)
ま、いくら安くても最後は人間性Tってことかな〜私としては・・・
これから購入される方、安く買えるよう頑張ってくださーい。
0点
2002/10/19 23:25(1年以上前)
先週、自分もK`□デンキで買いました。三脚、バッグ、テープ2本、液晶の保護フイルム(480円で売ってた)、標準に付いているのと同じバッテリー付きで10万でした。香川県の方ではけっこ今、YデンキよりK`□デンキの方が値引きするとよく聞きます。
書込番号:1011838
0点
ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)
昨日、購入しましたのでご報告いたします。
ヤ○ダ電機 A葉台店で価格を確認したところ、一時回答はキット込みで、11,4800円(税別)でした。
そこで、この掲示板を印刷したもので交渉したところ、一発で三脚、バック、テープ二本おまけ付きで
10,5500円(税別)でいいと回答され即決しました。
その前日は、車で10分程度のところにある、ヤ○ダ電機 N川店で同様な
交渉をしましたが、119,800円(税別)おまけでテープ2本が精一杯との回答でした。
その店員にA葉台店でも同じ値段か聞きましたが、同じ値段ですと断言してましたが...
近くでも、こんなに差があるとはびっくりでした。
みなさんの参考になればと思います。
0点
2002/10/16 14:44(1年以上前)
神奈川県ですか
書込番号:1004742
0点
2002/10/17 20:13(1年以上前)
はい、神奈川です。
書込番号:1007188
0点
ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K
この掲示板でヤマダ電機の情報を得て立川のビックカメラにそれを言ったところ売価89800円から14000円値引きして10%のポイントをもらえました。
5年保証がほしかったので満足です。情報ありがとうございました。
0点
2002/10/17 18:16(1年以上前)
自己レスです。私はマックユーザーなのですが、アップルの対応機種には指定されていませんでしたが、問題なく取り込み等できました。
書込番号:1006969
0点
ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)
両親が海外旅行にいくのにデジタルビデオがほしいとのことで、機種選定を任されました。雑誌のレポートや当掲示板情報を見て候補に残ったのが、IXY DVMとSONY 101kおよび220kでした。実際に店舗にいき、実物を見て、まず220kはテープの普及度からボツ、手に持ったときのホールド感と光学式手ぶれ防止機能からDVMに決めました。(101kは小さすぎて手にしっくりこないとの父親の弁)
ヨド○シ梅田は本体のみ128000円(税抜き、ポイント還元13%)で、問題外。そこでヤ○ダ電機野田阪神店で値段交渉。最初、当掲示板情報をもとに、本体キットで105000円(税抜き、ポイントなし)から交渉しましたが、”仕入れ値を割っている、価格ドットCOMはガセねたも多いから”と全く相手にしてもらえず。それでも粘りに粘って、店員さんも何回も上司にお伺いをたてに行った結果、本体99500円(税抜き、ポイント還元15%)キット18000円(税込み、ポイント還元なし、本体で発生したポイントを差し引いて3075円のみ支払い)で、結局本体キットを税込み107550円で購入できました。最初の提示額より安くなってしまって、なんか狐につままれたようでしたが、こちらは大満足。もしかして店員さんが間違えたのかも。三脚はすでにあるので要らなかったのでよかったのですが、バッグやテープなどが付かなかったことを差し引いても、まずまず安かったと思います。当掲示板情報のおかげです。梅田近郊の方は参考にされては。
0点
ヤマダ電機の川崎向ヶ丘店の開店セールで購入しました。価格は59,800円で、更に15%のポイントがつきました。ですので、実質5万円ちょっとです。さらに三脚とバッグがつき、更に開店セールだったため、購入後に福引をしたところ、掃除機があたりました。良い買い物をしたという感じです。
0点
2002/10/13 22:12(1年以上前)
掃除機があたったとはすごいですね。
書込番号:999207
0点
2002/10/14 12:13(1年以上前)
それは良かったですね、
書込番号:1000432
0点
ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)
迷った末にTRV-950をついに購入しました。
高いか安いかは分かりませんが、購入を考えてる人の参考になればと思い書き込みします。
交渉は、本体 TRV-950
アクセサリーキット QMM5
バッテリー QM91
上記の3点で税込み25万で交渉しました。
日本橋のニノミヤで税別で27万円でそれ以上は、出来ませんとはっきり断られ、続いてジョーシンでは、29万の税別で、担当者の人が上司を連れてきますので、しばらくお待ちください。といわれ、期待しながらまってましたが、担当者と同じ内容を説明されました。
ジョーシンさん、上下関係のコミュニケーションとってね
諦めながら、ジョーシン・エキサイト店で交渉
なんと26万の提示
もう一万とおねだりして25万現金ならOK
三脚も欲しくなりSONYの870RMをつけて26万税込みテープ2本
購入を決めました。
只今、ためし撮りで練習中です。
夜の撮影を試みましたが、思った以上にピントもあっていたし、街灯の明るさがあれば十分撮影できそうでした。
今度の土曜日に結婚式があるので、キャンドルサービスの時もライト無しで撮影できるかな?
一つお聞きしたいのですが、スタンバイモードで何もしないでおくと、5分ぐらいで電源が落ちます。隠しコマンド等で、このオートパワーオフの設定を変える方法を知っている人いれば、教えて下さい。
VX-2000でもなります。
0点
2002/10/01 07:58(1年以上前)
ご購入おめでとうございます。
20歳以下での思いきりのよさに驚きました。
オートパワーオフはテープを挿入していると働いてしまいます。
書込番号:975820
0点
2002/10/01 10:46(1年以上前)
いらないテープの中身を抜いておく方法がありますが
お勧めできません
書込番号:975992
0点
2002/10/06 13:19(1年以上前)
スタンバイモードで5分後OFFになるのはテープを保護するための機能です。
保護機能ですので、設定で無くす出来はません。
スタンバイ中はRECモードに入った時、直ぐテープに記録出来るようテープが
回転しているヘッドにあたっています。このままだとテープの同じ場所が何度もヘッドにあたる為、テープが切れたりします。これを保護しているのです。
また、業務用の場合、スタンバイモード5分後はヘッドの回転を止め更にテープ
をヘッドから若干離してRECモードに入った時に直ぐ記録が始まるようにし
ています。
書込番号:985444
0点
2002/10/13 22:28(1年以上前)
技術者のはしくれさんご返事ありがとうございます。
オートパワーオフは、バッテリーの為でなくテープの為ですか、納得しました。けど、構図を確認する為に、ズームやワイドにしたりしていても、電源が落ちるので、その辺は、改良の余地があるのでは、・・・
もしかして私のTRV-950だけなのかな?(不良)
宜しく御願いします。
書込番号:999228
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)

