このページのスレッド一覧(全5226スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 2012年11月12日 15:19 | |
| 2 | 2 | 2012年11月12日 10:04 | |
| 3 | 1 | 2012年11月11日 21:44 | |
| 1 | 0 | 2012年11月11日 16:00 | |
| 13 | 9 | 2012年11月9日 22:09 | |
| 3 | 3 | 2012年11月5日 20:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
久しぶりに東京に出張にきたので帰り際に電気屋めぐりをしました。
有楽町BIG、アキバヨドバシ、新宿西口BIG、東口BIG、東口ヨドバシ、ビックロ、ヤマダ電機LABI新宿東口と7店舗をまわりました。
新宿以外はどこも値引きは今一つ。特にアキバヨドバシは店頭価格から一円も引かない強気の姿勢。
購入目標金額が40000円でしたが新宿でも各社45800円+ポイント10〜12%と目標にはほど遠い金額。ポイントいらないから安くしてほしいと頼みましたが駄目でした。
そこで本命のヤマダ電機LABI東口へ。
ここで作戦を変更し、純正予備バッテリーVW−VBK180をセットで45000円になるよう交渉。店員さんが何度も上司と掛け合ってくれたおかげで予備バッテリーつきで45000円で購入する事ができました。当初は現金払い、ヤマダ電機契約のクレジットカード作成が条件でしたが、拒否すると、また上司と相談の上、条件を撤回する事ができました。(カード払い)
本体45000円にポイント7200円分(16%)がついたのでそのポイントで予備バッテリーを購入。
実質本体は37800円、バッテリーは7200円、どちらも価格.comの最低価格に肉薄する価格で購入する事ができたので大変満足しています。
近いうちに使用した感想などをUPできればと思います。
2点
35,000円程度なら買いですかね??
例年通りですと、これから12月にかけて
そろそろ在庫も含めて価格の底が近いんでしょうね。
現在一昔前のソニーのCX170を使用していますが、
いろいろと本体に不都合がおきてきたので検討をしていますが
他の雑誌などを見る限りV600Mが性能を考えたら価格的にも手ごろですし狙い目だと思う。
書込番号:15330543
0点
ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ760V
石川県金沢市のヤマダで、84500円に ポイント10%(8450)+来店ポイント?(1000)で実質75050円といったところでしょうか。
地方でこの値段なら特価であろうということで、その場で購入してきました。
2点
私も本日購入しました。
愛知県豊川市のエディオンで76000円とアクセサリーキットが11000円でした。
豊橋のヤマダと豊川のヤマダも84500円の10%ポイントでしたが、アクセサリーキットをダントツで安くしてくれたのが決めてでした。あと、無料で5年保証ってのも嬉しいところ。良い買い物でした!
品切れで入荷待ちですが…(笑)
書込番号:15327618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V
都内のビックで44800円の20%で購入!!
格安だったんで思わず衝動買いしちゃいました(*^^*)
あとよくわからんバック?もつけてくれました!
書込番号:15239987 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
新宿です!!
同じビックでも結構違うんですかね??
書込番号:15249242 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
情報ありがとうございます。
新宿・・・3つありますねぇ^^;
もう一声!^^;
書込番号:15250459 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
報告ありがとうございますm(__)m
撃沈ですか・・・凄まじい。
となると、残りはどちらかですねぇ(^^)
ただ、それにしても、新宿内ビックで価格差あるものでしょうか…(ギモンだ〜)
書込番号:15251252
0点
この格安価格で購入できた方は他にいらっしゃるのでしょうか?
限定だったのでしょうかね・・・
書込番号:15254123
0点
私も同じ条件で買えました。
なんか、11月初旬ソニーの価格調整入って、値上がりしたみたいですね。
書込番号:15317861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ビデオカメラ > SONY > HDR-CX590V
私は、埼玉県のヤマダで購入しました。
金額は、確か44800円の、ポイント10パーセントで約40000円となり、価格コムの最安値金額と近くなりました。さらに、聞いてみると、4ギガのSDを付けてくれました。昨日行ったヤマダの別店舗でも同じ価格でしたが、店員さんのやる気を感じず止めたのですが、今日の店員さんは、さわやかに対応してくれ、さらに、モバイル登録で1000分のポイントが付くことも教えてくれたので即買いでした。たまったポイントをつかいアクセサリーキットを購入しました。とても良い買い物ができました。
書込番号:15296604 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私が購入したのは、さいたま市緑区中尾にあるヤマダです。その前に行ったのが見沼区のヤマダです。それぞれ金額、ポイントは一緒でした。
書込番号:15299782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)

