ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385348件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5225スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

GWも終盤になり・・・。

2012/05/05 12:39(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V

クチコミ投稿数:28件

いろいろと都内を回りましたが、ヤマダ、ビック、ヨドバシは『70,500円(10%ポイント)』ですべて一緒。

そこからどこまで交渉できるかですが、ヨドバシは『ポイントでの還元はあまりできなく(せいぜい数パーセントプラスぐらい)、また売価でも(この提示金額では)他店よりも交渉できない』とあっさり言われ、店員のやる気も見えず、あえなく早い段階で、ビックまたはヤマダへシフト。ヤマダとビック双方に価格提示、『ビックではヤマダはいくら提示だった、ヤマダではビックはいくら提示だった』と正直に。双方いたちごっこのように、競い合うように下げてきたけど、ヤマダの「もう原価ぎりぎりなので」という店員さん(しかも丁寧な応対だった)の言葉を聞いて、また自分自身も歩き疲れたこともあり、結局、実質5万円台前半で折り合う。(クレジットカード登録あり、5年保証なし。)

GW終盤に向け、GW中の売り上げをメーカー・販売店が確保しなくてはならないこと、GW前は行楽地などで利用する人の需要も増え、価格自体も高くなる傾向もあったが、終盤になり少しずつ下がってきたこと(価格交渉の余地があるようになった)、連休前半終了後、いきなりCX590とPJ590の価格が逆転したこと(ヨドバシが先取りして実施、PJ在庫が多くなっている?)などもあって、ここは『買い』だと思い、購入しました!

GW終了後の来週からは、少しずつ価格は下がると思いますが、とても満足しています!

書込番号:14524324

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/06 07:03(1年以上前)

ソラコミプロ さん

ご購入おめでとうございます。

私も、5月17日から海外旅行に行くため思い切って昨日購入しました。
地元のヨドバシは61200円ポイント10%の価格表示がされてました。
ヨドバシの店員さんは、表示価格からポイントも増やすことは出来ないと言ってましたが、
交渉の結果60000円の11%となりました。

その後ヤマダに行ってみると、表示価格もポイントもヨドバシと全く同じでした。
早速交渉すると59000円のポイント15%になりました。最終的に、この価格とポイントで5年保証をつけてもらうことで決着しました。

もう1週間すれば価格はさらに下がると思いましたが、早く入手して操作に慣れておこうと思い購入に踏み切りました。

今、バッテリーを充電してます。充電が終われば日時の設定をして、早速使ってみようと思ってます。

書込番号:14527646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2012/05/14 01:39(1年以上前)

GW明けが安くなってるんですね! 私は4月購入で池袋LABIで7万の20%でした。
これでも表示価格よりだいぶ下げてもらったんですけど、私が購入した次の週くらいから68800位に下がりそこから1カ月で5万円代の20%とかなんですね〜。
ちょっとショックですが、、これがデジモノの価格変動の面白さかもしれませんね。
確かに私が購入した4月はCX590の方が断然安かったです。それに比べPJ590は在庫もなかったので入荷待ちでしたし3月の決算前より値段が上がってました。
買い時って本当にタイミングですね〜!!

書込番号:14559047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 本日購入

2012/05/12 18:55(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V

クチコミ投稿数:1件


本日、池袋ビックで購入しました。
始めにビックに行くと59000円の22%までならOK!とのとこでヤマダで交渉したが、61200円の18%でこれ以上は無理と言うことでビックで購入。

始めはポイントカードがあるのでヤマダで買おうと思ったのですが、値段もそうですが、販売員の売ろうと言う姿勢が感じられず断念しました。
以前家電を購入しに行ったときは値段も売る姿勢も感じたのに残念です。

何はともあれ、これからペットをたくさん撮ろ
うと思います。
ビックの店員さんありがとう。

書込番号:14553564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:24件

2012/05/14 00:18(1年以上前)

最近の池袋では、ビックさんが頑張ってますね!
XR550Vを買った時はヤマダさんが頑張ってくれたのですが・・・

書込番号:14558817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラにて

2012/05/09 16:49(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M52

クチコミ投稿数:419件

通常価格だと思いますけど
ヨドバシカメラにて♯限定価格では無いので全店舗共通かと
HF M51
52800

HF M52
51800

P10で売ってました
52が下がったのか51が上がったのかは、分かりませんが、そこそこのPCもしくは外付けHDDから再生できる環境がある人には外付けHDDとダイレクトリンク出来るM52は魅力的に見えました。

書込番号:14541561

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

大分市内での価格情報

2012/05/06 22:01(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-V700M

スレ主 oitanokazuさん
クチコミ投稿数:5件

いつも、当掲示板を大変参考にさせて頂いておりますので、少しの地方情報ですが参考にして頂けたらと思います。本日5月6日、○ーズデンキP店で同機種を購入しました。昨日、○マダ電機S店で52,000円、ポイント5%、5年保証は別途5%分2,600円を支払うというものでした。ちなみにV600は48,000円にあとは、V700と同条件でした。○ーズデンキへは、○マダ電機で頂いた名刺サイズの「他店徹底対抗」に名前、機種、金額を記載頂いたものを提示しました。その結果、上司と相談して来ますと一旦席を外して返ってきてからはすぐにV700は51,000円に5年保証、V600は44,500円に3年保証、5年保証にするには+2,225円の46,725円との回答でした。最終的には、内蔵メモリー64GBと、いざという時の容量の大きさに魅かれV700にして、最後に液晶プロテクター735円をサービスで付けて頂きました。当サイトの最安価格を下回り、5年保証と液晶プロテクターを付けて頂き大変満足できた買物となりました。大分という地方都市ですが、他の地方にお住まいの方も頑張ってみて下さい。少しでも参考になればと、思います。※アクセサリーキット(チャージャー、バッテリー、キャリングケース)は○マダwebで11,200円にポイント5%(1,232円)付与で購入しました。○ーズでは12,500円?くらいが一杯でした。

書込番号:14531076

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:8件 ボチボチいきましょっ! 

2012/05/07 20:04(1年以上前)

伏字は禁止のはずでは?

書込番号:14534481

ナイスクチコミ!0


スレ主 oitanokazuさん
クチコミ投稿数:5件

2012/05/08 00:57(1年以上前)

E51 Highway Starさまへ
「伏字は禁止のはずでは?」
掲示板のルール、マナーで確認したところ、禁止ではありませんが無意味な伏字はご遠慮下さい、との内容でした。私としては、販売先にも若干の配慮をしたつもりで一部、伏字とさせて頂きました。問題の無い、範囲の使用だと認識しております。

書込番号:14535989

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシアキバ

2012/05/06 00:35(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX590V

クチコミ投稿数:28件

連休前半明けに、CX590(74,800円)とPJ590(70,500円)の価格逆転現象が起きていましたが、本日から、また元に戻りました。

ただ、CX590(60,900円)とPJ590(70,500円)と約1万円の差が…。

ポイントは10%のままですが、交渉次第で、GW最終日から来週にかけて、実質価格50,000万円前後になるでしょう!

書込番号:14527024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 価格情報(5/1 神奈川)

2012/05/05 00:48(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-V600M

この商品の価格情報が出回っていませんでしたので投稿いたします。
5/1ヤマダ電機横須賀店にて、55,500円+ポイント11%で購入しました。
実質49,395円とネットの最安値とはかけ離れていますが、5年保証も有料で
付けることができ満足しております。

書込番号:14522781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2012/05/05 22:30(1年以上前)

大阪では、「48,900円 10%ポイント」で売られています。
2012/5/2現在

ヨドバシ梅田、ヤマダLabiなんば  ズバリ表記
BICなんば 相対にて、同じ価格

ポイント分を考えると実質 最安値ですね〜

関東圏(都内)の価格が気になりなすが・・・

書込番号:14526365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/05/05 22:39(1年以上前)

ヤマダWEBでは50,600円+ポイント11%で実質45,034円。
ビックカメラ.comでは50,600円+ポイント10%で実質45,540円でした。
ヤマダWEBは価格交渉ができるようなので、これよりも廉価かも。
上記2店舗はノーマークでした。
お恥ずかしいことです・・・・
情報収集の甘さを実感いたしました・・・・

書込番号:14526421

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング