- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
【ショップ名】
東京都武蔵村山市ヤマダホールセール
【価格】
53000円ポイント7%(3710円分)実質49290円、延長保証込み
【確認日時】
6月29日
【その他・コメント】
良い買い物出来たと思いますが、あとポイント1%上乗せ出来ると思います。
残りは1台のみ、色はブラウンです。
1点
ヤマダは税別価格にポイントが付くから、税別って事かな?
書込番号:22771543
2点
【ショップ名】ケーズデンキ大府店(愛知県)
【価格】税別 100,000円
【確認日時】'18.9.8
【その他・コメント】※展示処分品です。店内、商品入れ替えセール中のようで、ビデオの陳列棚…ガラガラでした。
財布に余裕があったら買いたかったんですが……
書込番号:22093764 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
このような、誰でも触れるような展示品なら安くても買いません。
不特定多数の方がどんなさわり方をしているか分かりませんし、
必要以上の電源ON、OFFの繰り返しも考えられますからね・・・
それに、発売から4年以上も経っていていつから展示されているのやら、
これも気になりますね
買うのであればショーケースに展示してあるものかな。
書込番号:22093849
8点
見方を変えると商品の回転が悪いという印象をけます。近くの量販店に行ったらまだ売られていたので、びっくり。
表示価格では買う人はいないだろうという値段でした。このくらい出すんだったら、AX60あたりを買うだろうという感じでした。
別のところでは、値段下げたらあっという間になくなっていたのを思い出しました !!!
書込番号:22093895
2点
AX700は確かにいろいろ機能や性能がアップしていますがその分だけ重量が上がっています。140〜150gぐらいです。
これは大型バッテリーのNP-FV100Aの重量に相当します。
AX100は軽量という意味で個人的にはとても良いと思います。
AX700はクリエーター向けか、ハイアマチュア向けかと思います。
AX100が見劣りすることはないかなと思います。いろいろ色合いなど調節もできるかもしれませんが、ラフにつかうユーザーにはそこまでやってもサポート面でコストがかかってしまうということもあるかと思います。
書込番号:22223231
2点
CX900もいいカメラだなぁーと思いましたが、短命すぎました トホホホホ。価格が下がった時に手に入れようかと思ったら、もう店頭からなくなっていました。
もうキャノンもG21がなくなったし、ソニーのAX700くらいしかない点が残念です。対抗機がないということは、切磋琢磨がないので先を鑑みるとある種、悲劇ですかね。
書込番号:22596587
1点
ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET
https://buzzap.jp/news/20190321-dji-osmo-pocket/
こちらの記事を読んで海外サイトでしたが、朝方に注文をしました。
そして夜には発送のメールも届きました。
少し日数はかかりますが、かなり安くなってます。
書込番号:22550737 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
この場合、保証とかどうなるんですかね
書込番号:22576306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)


