ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385384件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5225スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ついに買いました!!

2003/09/23 20:05(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS70K

スレ主 m-sevenさん

今日、○○無線で買いました。本体81700円5年保証付けて税込み88000円でした。ネット通販よりかなり安かったので決めました。値引交渉もせず店頭売値で購入。50Kの予定が70Kの値段を見て心ひかれ決断。早速明日から使用する予定です。

書込番号:1970160

ナイスクチコミ!0


返信する
デジムビ欲しイッテツさん

2003/09/24 11:28(1年以上前)

○○無線は、関東・関西どこですか?
台数限定でしたか?
ホントに買いたいけど、今予算が・・・なので、行ける所ならこの価格で私も買いに行きたい!!

書込番号:1972058

ナイスクチコミ!0


スレ主 m-sevenさん

2003/09/24 23:53(1年以上前)

東京です。別に期間限定ではなく、いつもながらの新聞の折込ちらしです。
毎週末必ず入ってます。山田と小島と左藤です。テレビも洗濯機も左藤さんで買いました。参考にしてください。ちなみに、BABYMOVIE(ビクター)と
同価でした。

書込番号:1973899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

やったー買いました★

2003/09/23 16:08(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

スレ主 やったー♪さん

初のDV購入にあたって、このサイトで迷いに迷って3週間!
とうとう22kを買いました!
コジマでは三脚+バックで¥62,000
でんきちでは三脚+バック+テープで¥60,000
だったのででんきちで決めました。お得なのかは?けど、予算内だったので満足です。これから説明書と悪戦苦闘してマスターしていきたいと思います!

書込番号:1969495

ナイスクチコミ!0


返信する
ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2003/09/23 18:29(1年以上前)

やったー♪さん、

 購入されて、今頃悪戦苦闘真っ最中?そんなことないですよね!
おまかせモードで撮影&再生ならお手軽に撮影できますから、もう
実用モードでどんどん撮影中?

 撮影法のマスターの近道は「とにかく撮る」ことだと思います。
いろいろ撮るうちに、どの角度からどのぐらいで撮影すれば良い
映像になるかが、わかると思います。

 今日は近郊のダリア畑へお出掛け♪もちろんTRV-22Kも持参!
ワイドレンズを買って2日目、屋外では「思わずニコニコして
しまう」映像が撮影できました。『ワイコン恐るべし♪』です!
昨日は屋内でワイコンの威力を実感。今日は野外で「広がり」を
しっかり納めつつ、スナップ風のビデオ映像を撮影。撮りたいモノ
と広大な風景を同時に撮影出来るのは驚きです。

 TRV-22Kの本体に慣れたら、せっかくの三脚も使いこなして、
あれこれと「アイテム」も購入されると、楽しく撮影できますヨ♪

書込番号:1969874

ナイスクチコミ!0


コーチャン会長さん

2003/09/23 18:38(1年以上前)

よかったですね〜!!ジャパネットたかたより全然安い価格で!!

書込番号:1969902

ナイスクチコミ!0


スレ主 やったー♪さん

2003/09/23 22:49(1年以上前)

ezekielさん、コーチャン会長さん返信頂いてありがとうございました。
とりあえず、撮ってみました。ズームがへたくそで再生して見ると「早っ!」って感じです・・。
撮って撮って慣れる様がんばってみます。
子供の運動会までに上手くならないと!
皆さん追加のバッテリーはFM50を購入してる様ですが、大きさ的にそれが一番いいのかな?

書込番号:1970782

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2003/09/24 19:39(1年以上前)

やったー♪さん、

 撮影する時は夢中になってしまいますが、「見る時のこと」を考えて
「ゆっくりズーム」を心掛けないと見るのが疲れますね!私も、わかって
いながら、ついつい夢中になってしまいますが・・・。横にずらす時も、
ゆっくりゆっくりずらさないと、とても見れない映像になってしまいます。
撮影の秘訣は「とにかく落ちついて♪」でしょうか!?

 バッテリーはFM-50が大きさ・重さで一押しです。バッテリーの「持ち」
が気になるようでしたら、もう一個予備を買ってポケットに。

書込番号:1973035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

最安値(¥76000)

2003/09/16 12:43(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 ゆたぞうさん

地元(神奈川県)のヤマダ電気で価格.comの最安値より安い価格で
ゲットしました。
価格は¥89800+消費税ですが価格の20%がポイントとしてつきます。
これが¥17960ぶんです。5年保証にすると、価格の5%取られます。
これが¥4490となり実質¥76060で購入したことのなります。
もちろん、他にヤマダ電気で買い物をしなければ意味ありませんが、テ−プやら予備バッテリ−やらすぐに使います。
もちろん、バックと三脚がサ−ビスとなります。
地元でしかも量販店で、この価格は大変満足しています。

書込番号:1947874

ナイスクチコミ!0


返信する
買ったよ¥さん

2003/09/17 07:36(1年以上前)

よかったですね。僕もヨドバシで89800円の15%還元で、実質
税抜76000円前後でした。得体の知れないネット通販で買うより
ずっといいと思ってます。
ちなみにヨドバシは22日までこの価格だそうです。
店頭でも同じ値段でした。

書込番号:1950398

ナイスクチコミ!0


買うかも。さん

2003/09/17 22:54(1年以上前)

最近になって都心のビッグカメラやヨドバシなどは9万きってきたみたいですね。20%還元だと実質的にネット価格よりも消費税分(¥6000くらい)安くなりますね。15%還元だと少しだけ安いくらいかな。
でもこの商品が20%還元のとこってなかなかない・・・

書込番号:1952327

ナイスクチコミ!0


ひでじさん

2003/09/18 12:51(1年以上前)

先々週 ビックカメラにて\89,800 + 13%POINTでした。
「ヨドバシは18%なので、同じにしてくれ」というとMAX15%しかできない。残り3%は値引きで対応してくれました。
さらに手持ちの古いPC-10を\10,000下取したので、まあまあの金額で購入できたかと思ってます。
いまさらながら、掲示板をみると昔の1/3CCDが結構よかったりしたんですね。勉強不足でした。 
今のところ不満点なく使えてます。

書込番号:1953705

ナイスクチコミ!0


hanasakuraさん

2003/09/19 11:55(1年以上前)

今更ですがヨドバシの\89800の価格は店頭も同じだったというコメントがあるということは
ネットでの価格でしょうか?ヨドバシ.comで値段を見たら\98900でした(迷) 
出産間近な義妹のお祝いと焦っているのですが(産まれちゃう!)
東京都内で阪神セール他ねらい目店舗がどなたか教えてくれたら嬉しいです

書込番号:1956325

ナイスクチコミ!0


むいっさんさん

2003/09/20 00:46(1年以上前)

確か13日(土)ではヨドバシッドコムでは¥89800でした。現在のヨドバシッドコムでは値上がりしているようですね。店頭価格はわかりません。

書込番号:1958006

ナイスクチコミ!0


たっくん3さん

2003/09/21 10:16(1年以上前)

どこのヤマダですか?>ゆたぞうさん

値段はどこも、\89,800なんですけど、ポイントが20%のお店ってなかなかないですね…。色々探してはいるのですが。

書込番号:1962117

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆたぞうさん

2003/09/22 12:06(1年以上前)

鎌倉市の大船店です。
ただ、翌々日別件で茅ヶ崎のヤマダ電気に行った時は、\94800の20%でした。
ヨドバシ(たぶん横浜店)の価格によって変動するみたいです。
現に店の価格表示の所に「ヨドバシ〜」の記入がありました。

書込番号:1965708

ナイスクチコミ!0


たっくん3さん

2003/09/24 10:35(1年以上前)

ゆたぞうさん、貴重な情報ありがとうございます。
他店舗でゆたぞうさんの情報をもとに交渉したところ、89,800の20%ポイント還元で購入できました。今、いろいろと試していますが、この機種でこの値段はかなり安いと思います。

書込番号:1971966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

開店セールで

2003/09/23 19:44(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS70K

スレ主 レグレグ@さん

三脚、バック、テープ3本、5年保証付きで
ズバリ8万7千円。
買ってしまいました。

書込番号:1970095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/09/23 19:52(1年以上前)

店の名前を教えてください。

書込番号:1970117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

買いました。。

2003/09/20 16:10(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M2 KIT

昨日、購入しました。1月ぐらい悩みましたが、、価格はや○だ電気で表示価格118000円から値引きで100000円+税(ポイント20%還元)で三脚・バック・テープ1本つけて貰い、ポイントでバッテリー412を8000+税を消費税分まけて貰いました。。
来週の運動会で使います。。

書込番号:1959521

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽふぽふぽふさん

2003/09/20 22:57(1年以上前)

私も今日買いました。いろいろまわってMIDORIで決めました。
税込み97000円にポイント9700円付きで三脚、バック、テープ
付きです。
ポイントで予備バッテリー購入して1200円分のポイントが余ってます。
結構人気があるようで、在庫切れしているところが多かったです。

書込番号:1960732

ナイスクチコミ!0


NS2000さん

2003/09/20 23:41(1年以上前)

ポイントがたまっている事と、すぐ近所にあってトラブル時にすぐ駆け込める事もあって、私は「ヤマダ電機」で近々購入する予定です(M2とPC300Kでまだ迷ってますが)。今日の表示価格は確かに118,000円(+15%)でした。「ヤマダ電気」という前提条件で最近「姫009」の100,000円(+20%)以下でM2を購入された方いますか?

あと「ヤマダ電機」はバッテリ類等のオプションの表示価格が高めと思いませんか?決まって10%引き。ビックカメラとかは定価の20%引きの表示価格なんですよね。オプション類も「他店より高かければ」安くしてくれるのかしら、ヤマダは。。。

経験談、お願いします。。。。。。。
()はすぐにかけこめる事も溜まってること

書込番号:1960954

ナイスクチコミ!0


NS2000さん

2003/09/20 23:42(1年以上前)

↑あら!。。。さいごの1行、無視!

書込番号:1960961

ナイスクチコミ!0


Getter 3374さん

2003/09/21 00:08(1年以上前)

ぽふぽふぽふ さん
私も明日、これを買う予定です。JO,NINO,MIDOの3店で決めようと思ってます。
差支え無ければ、MIDORIの店舗名または地区をおしえてください。

書込番号:1961088

ナイスクチコミ!0


ぽふぽふぽふさん

2003/09/21 10:52(1年以上前)

私が購入したのは愛知県豊田市のMIDORIです。
ヤマダは名古屋まで見に行きましたが104800円の20%ポイント
でしたので税込みだと110040円になります。ここでは値段交渉
しなかったの交渉すれば姫009さんのように税抜き10万程度にはなるのでは。
MIDORIは税抜きなら実質92380円でさらにポイント9700円つきましたのでしたのでかなり良いと思いました。
ただし、売り切れている可能性があります。

書込番号:1962198

ナイスクチコミ!0


tama6174さん

2003/09/21 15:10(1年以上前)

ヤ○ダで買いました。店頭価格108500円を101800円(税抜き)+20%ポイントにしてもらいました。税込みで106890円になります。もちろんカメラバックと三脚付き。あとこの機種の販売促進用だと思いますがさらにおまけでこの機種専用のソフトケース付き(非売品?)。同時にポイントでバッテリーBP−412(定価10000円)を8000円でパナのSDカード128MB(オープン)を6980円で購入。SDカードが少々高いかな?

書込番号:1962933

ナイスクチコミ!0


tama6174さん

2003/09/21 15:14(1年以上前)

書き忘れましたが、購入したのは昨日(9/21)です。京○八○店。

書込番号:1962944

ナイスクチコミ!0


tama6174さん

2003/09/21 15:29(1年以上前)

訂正 購入日9月20日

書込番号:1962992

ナイスクチコミ!0


きやりんさん

2003/09/21 20:53(1年以上前)

私は京都市内ですが、キ○ムラで90,000円(税抜き)でした。三脚・バック・テープ1本・大容量バッテリー422・SDカード32MBをつきでした。ポイントは5年保証に組み込まれました。
 購入してすぐに別の方が買っておられました。以前は古いHIー8しか持っていなかったのでこれからが楽しみです。DVD−Rがパソコンにあるのでそちらに保存していくつもりです。使用目的は、当然子供の「運動会」です。

書込番号:1963923

ナイスクチコミ!0


かずや00さん

2003/09/22 01:16(1年以上前)

今日、近所のヤマダ電機に見に行ってきました。
みなさん、三脚やバックなど付けてもらっているようですが、どのような感じで話を持っていくんですかね?
店員に軽めに聞いてみたんですが、あっさり無理なような事を言われ引き下がってしまったんです。
よかったら皆さんの話の持って行き方などを教えていただけると参考になります。

書込番号:1964942

ナイスクチコミ!0


Getter 3374さん

2003/09/22 01:24(1年以上前)

私も大阪河内地区のMIDORIで今日買いました。ヒップバッグ+テ−プ付で税込10万円でした。
ぽふぽふぽふ さんの様にネゴ出来なかったけど、まずは価格では
『良し』としましょう。SO,MANY THANKS.
後は128MBのSDカードをゲットするのみです。

書込番号:1964970

ナイスクチコミ!0


ちゃらんポランスキー監督さん

2003/09/22 22:01(1年以上前)

SDカードは、128MB 以下より 256MB 以上の方がいいと思います。
256MB から上は、書き込み速度が4倍くらい速くなっていますので。

書込番号:1967104

ナイスクチコミ!0


tama6174さん

2003/09/23 02:19(1年以上前)

128MB以上のSDカード使えるの?256MB使ったある方いらっしゃいますでしょうか?それに値段も約+5000円かかるし。もう少し256MB安くならないかぁ。

書込番号:1968103

ナイスクチコミ!0


スレ主 姫009さん

2003/09/23 11:26(1年以上前)

tama6174 さん、私も京○八○店で購入しました。
ご近所さんですね。

書込番号:1968888

ナイスクチコミ!0


ひろ@尼さん

2003/09/23 19:21(1年以上前)

本日、大阪日本橋のJで購入しました。 表示価格は118000円でしたが、他店(ニ●ミヤ)と値段を合わせてもらい、89000円+税で購入しました。ニ●ミヤとの差は、ポイントで4000ポイントと、予備のバッテリー(標準で付いている BP-407)を二つで7000円にしてもらいました。
かなり売れているようで、在庫は何処の店でもない状態でしたね。
今週末の運動会には、届いてくれるようですが・・

書込番号:1970038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

GS100K

2003/09/22 11:10(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件

近所のY電気ですが ケーズ電気と対抗で

 GS100Kが \99,000 と ポイント5%でした

ちなみに CANONの M2は ポイント値引き後
\82,000ぐらいだったと思います。
こういうのはどんどんやって欲しいものです。
PC300Kは 13-14万ぐらいで戦線には加わらない
模様です

書込番号:1965595

ナイスクチコミ!0


返信する
GXBさん

2003/09/22 18:24(1年以上前)

W_Melon_Jさん、特価情報ありがとうございます。私が100Kを買ったときより、相当安いですネ。

皆様、伏字で店名を書かれていますが、こんなの意味がないのでは?
この際、堂々と店名をそのまま書きましょうヨ。お店の方からクレームが来るとでも考えているのでしょうか?

書込番号:1966484

ナイスクチコミ!0


スレ主 W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件

2003/09/22 22:01(1年以上前)

でも チェーン店全部同じなら書きますが どこかの
お店の対抗だと 地域性があるので あまり固有名詞を
書いても意味ないかと思いました。価格はPOPで表示
されているので隠す必要は無いのは当然ですが
私の場合 普段いろいろあるのであんまり書かないですね

やまだ でんきです。
ビクターの安物を買わないでGS100Kにすれば良かった・・・・

書込番号:1967106

ナイスクチコミ!0


GXBさん

2003/09/23 00:41(1年以上前)

W_Melon_Jさん、どうも・・・。

いや、どんどん実名を出してお店同士の競争を煽りましょうヨ。(*^_^*)

私は、100Kを買いましたが、やはりちょっとサイズが大きいと感じています。まあ、普通の撮影なら支障はありませんが、空撮となると片手で操作しなければならず苦労します。当然、常時ワイコン装着ですので重いです。RAYNOXのセミフィッシュアイ0.3と純正の0.7倍の両方を持っていますが、0.3のは楽しいですネ。画質は、動画中心ですが、3CCDにまあまあ満足です。静止画はオマケと考えていますので期待もしていませんが、お遊び程度に使っていますヨ。(*^_^*)

書込番号:1967816

ナイスクチコミ!0


スレ主 W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件

2003/09/23 06:14(1年以上前)

GXBさんのやっている事は夢がありますね
2000 2500 5000 GS100Kと段々良くなってきている
ようで
このままで行くと 価格と性能の比は松下の
ように思います

書込番号:1968292

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング