
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




本日、大阪日本橋のニ○ミヤ本店で購入してきました。
価格は税込み109000円でした。おまけは結構たくさんあり、テープ3本、デジカムポーチ、それとタイヤがついたお楽しみキャリーバッグで、このキャリーバックの中にはムービーバックと三脚と折りたたみパイプ椅子2脚です。価格的にも十分安く、おまけも盛りだくさんだったので、大満足のいく買い物でした。店員さんに感謝です。日本橋界隈の最安値を更新したのではと言われました。(笑)
早速、充電して使ってみます。
0点


2003/04/07 16:37(1年以上前)
店頭価格なら日本一安値じゃなーいい!!きっと
すごーいい
おめでとう
書込番号:1467744
0点


2003/04/07 19:50(1年以上前)
恐れいりました。只、凄いの一言です。
羨ましい…
私も、まだまだ修行が足りない。。
書込番号:1468170
0点


2003/04/07 23:07(1年以上前)
初期の価格的には水準的ではないでしょうか。保証期間や保証内容も関係するし。そんなに大差ないですね。あとは自分がいかに価値観を持てるかじゃないですか?価値を覚えたらできるだけ早く買う方がいいですよ!
書込番号:1468858
0点


2003/04/10 12:22(1年以上前)
残念!!私はその前日に、全く同じ店(おそらく)で¥107000でした。
おまけの内容は同じですね。
書込番号:1475903
0点


2003/04/15 13:58(1年以上前)
昨日 oosakan さんの書き込みをプリントアウトして同店へ。対応してくれた店員さんに見せると「同じにします!」と言う事で購入しました。この時期の価格としてはどうなのかよく分かりませんが、自分としては大満足です。有用な情報を提供していただいた oosakan さん、快く値引きに応じてくれた店員さん、ありがとうございました。
書込番号:1491819
0点





10/15 ヤマダ電機の平塚店でこの値段で買いました。すぐ目の前にあるKsデンキより1万円ほど安いです。でもポイントも付かず、それよりも店員の対応もよくないです。店もそれほど混んでないんだから、もう少し良い対応をしてもらいたい。安いのはうれしいが・・・。
0点


2002/10/16 09:46(1年以上前)
私も以前ヤマダ電気でFV30KITを7万で買った時に店員の態度に腹だった。
見積があれば〜…
とか、態度がデカくなったから
いざ見積持って行ったら焦ってるし(笑)
書込番号:1004382
0点

質のいい店員を雇うにはそれなりの給料を支払わなければならない。
人件費は経費のなかでも割合の高いモノである。
一方、商品価格を下げるには経費を削るしかない。
サービスってのは有料なんだよね。
街の電器屋さんが若干割高なのはサービス料が込みだから。
書込番号:1004606
0点


2002/10/16 16:44(1年以上前)
ホント、ヤマダは評判悪いね。これだけ多くの人が不愉快な想いするんだから店員の態度に問題あるのは事実でしょう。ヤマダで買うのやめよっと。
書込番号:1004911
0点



2002/10/16 17:37(1年以上前)
みなさんもそう感じてるんですね〜!
予備バッテリー買おうとしたのですが店頭にはなく注文になりますと言われて注文しようとと思ったのですが、だいたい1万ぐらいとはっきりした値段も教えてくれず、他店で買えば?みたいに言われました。やるきねーなーって感じです。
書込番号:1004985
0点


2003/04/15 13:31(1年以上前)
その思いを忘れる頃についつい駐車場の入り易さとか店内の広さや時折入る広告で足を運ぶものの相変わらずのやる気の無い心のこもってない定員さんには「どうして…」と思うばかり、昨日もそうでした(;_;)でもあの広い店舗に2〜3人は一生懸命な定員さんがいるんですけどね・・・(^^ゞ
書込番号:1491788
0点



ビデオカメラ > シャープ > VL-FD3 +(VR-KTF3)

2003/01/01 15:39(1年以上前)
49800円とは激安ですね。
私もだいぶ前に買って今も使ってますが、22倍ズームなど使いやすさもいいですよ。液晶も大きくて見やすいのもいいです。画質も私には十分過ぎるぐらい綺麗です。
書込番号:1179902
0点


2003/03/03 05:58(1年以上前)
何処のワットマンですか?よろしかったら教えてください。・・・多分在庫は無いとは思いますが、80近い父親のおもちゃに買ってあげる積もりで探しています。今のところ59,000円が最安値でした。KIT付で税別5万以下ならありがたいのですが。
書込番号:1357397
0点


2003/04/15 05:14(1年以上前)
自己Resです。
先ほど新品のVL-FD1+Kitを税別29,800円で購入してきました。
今充電中ですので明日にでも試し撮りしてみる積りです。
書込番号:1491155
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K


とうとう今日納品で取りに行きます。明日子供の入学式間に合いました。購入してわずか5日です。お店の方に感謝しています。
感謝は納品日時だけでなく価格も誰にでも自慢でき私も大変満足しています。
本体税込み7万3千円、サービスで60分テープ3本付きです。カメラの北村さんで購入しました。そうそう1%ポイントで5年保険つきです。当初は通信販売で購入予定でしたが、保障の問題あり辞退しました。カメラの北村さんの近くにコジマあり頑張ってくれましたが、北村さんの販売員のMさんのやさしい販売セールスに負けました。今回改めて思いましたがカメラ関係は断然カメラ屋が安い!!特に北村さんがいい!!対応も電気屋さんよりもいい!!TRV−22Kのオレンジ早速今から取りに行きます!!ではでは
0点


2003/04/07 01:20(1年以上前)
私も買っちゃいました。
7日の小学校の入学式のためにビデオカメラを買おう!と思い立ったのが6日の午後2時・・・。
買うんだったら22Kのオレンジと決めていたので、家から行ける範囲の電器屋、カメラ屋にかたっぱしから電話しました。
でもどこにも在庫がなく、あきらめてホワイトを買おうと近所では一番安かったサトームセンに行く途中、たまたまJoshinに寄ったら(電話するの忘れてた)ありました!オレンジ!
店頭表示は89800円でしたが「サトームセンは79800」だったと言ったら同じ値段にしてくれました。
もっと時間をかけられるのなら、もっと安く買えたかもしれませんが、まあ、希望のオレンジを買えたから良しとしよう(笑)
JoshinではADSLの申し込みキャンペーンをやっていて申し込むと5000ポイントだったのでついでに申し込んできました。ちょうど申し込もうと思っていたところなのでラッキー。
あと、ついでに買おうとしていたCD-RW10枚組みとDVテープ3本組みをタダにしてくれました。
それから100円でVHSビデオテープが10本。
今日さっそく桜のライトアップを撮ってきました!
今までHi8だったの画質も格段にレベルアップです。
若い女の子に「カワイイ!いいなぁ。」と言われたのにも満足です(笑)
お互い良い入学式になるといいですね(*^_^*)
書込番号:1466374
0点



2003/04/14 10:03(1年以上前)
こんにちは!先日子供の入学式に行きました。それが親は後ろの席で子供は一番前の席ほとんど撮れず残念です。しかし、うちのガキはサッカークラブに入部したので、これから練習風景を撮っていきたいなと思っています。
書込番号:1488306
0点





先ほどGS50Kをヤマ○電機(横○本店)で期間限定セール品を購入いたしました。\80800で20%ポイント還元でした。実質\64640+税で購入したことになります。ご近所の方で購入を検討している方はお勧めかもしれません。なお、期間限定は本日までと言っていました。明日からは通常価格88000程度になるそうです。説明員が名札に松下何とかと会社名が書いていたのでパナソニックの拡販員だと思います。結構説明が熱はいっていました。
0点





4月8日、K'sデンキ武蔵浦和店にて、GS70K本体 102,000円、バッテリーVW-VBD140 8,000円(各税別)1,980円の三脚SDV-10とCanonのノベルティバッグをおまけにつけてもらいました。電車賃往復1,000円かかりましたが、まあまあ安い買い物が出来たと満足しています。桜が散る前に間に合いました。皆さん情報ありがとうございました。
0点


2003/04/12 00:57(1年以上前)
下の方のスレにも書いてきましたが、私もKS'で安く買いましたが、ここまではいきませんでした。しかし店舗によって2万ぐらい差がありました。皆さん気をつけてくださいね。
書込番号:1480701
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
