
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




本日オープンしたてのKにて購入しました。前評判通り他店との競合をするとかなり勉強してくれましたよ。バッグと三脚も付いて満足しています。(5年保証が無かったのが唯一残念…)梅田のYでは「ポイントで値引きとしています」の一点張り。価格交渉など一切受け付けないと言った応対で非常に気分が悪かったのが正直な気持ちでした。関東では平気で値下げしているくせに…。最近のなにわ在住の購買者はポイントによる一割引に満足し、以前の日本橋のような価格交渉をしなくなり、結局は他の地域よりも高い値段で購入する事が当たり前になってしまったのでしょうか…。
0点


2003/03/23 09:00(1年以上前)
shu-shuさん、本当ですか?関東のYは値引きするんですか。ようしそれなら大阪人みんなでがんばって値引きさせてみましょうよ。まずは今日にでもひやかしに行ってみます。
書込番号:1419740
0点


2003/03/23 10:36(1年以上前)
関東のYもあまり値引きはしません、多少の値引きはしますが。。。
基本的にはポイントでと言うことになります。
ポイントなしで、と言う交渉でも値引率があまりません。
穴場なのが、サ○-無線、○'sデンキです。(ココは現金主義)
今では、貴重です。
双方とも他店での下調べと、ベテランを捜しての交渉がポイントです。
たまたま、私の近くに、ヤ○ダ、コ○マ、サ○ー、○'s、ロ○ャースが隣接しているからとも、思いますが。
値引き交渉は、下調べと、ベテランとの交渉、冷やかしではなく、即買いの姿勢で攻めることだと思います。
書込番号:1419944
0点


2003/03/23 13:06(1年以上前)
確かに即買いの時はこちらも大胆になってきますし、店員さんのテンションも上がってきますね。竜太7さんのおっしゃるとおりですね。
書込番号:1420435
0点


2003/03/25 00:28(1年以上前)
竜太7さん
近くに安いお店がいっぱいあっていいですねー!(゚◇゚)ノ
書込番号:1426047
0点





今日、ヤマダ電機でFV30を48,860円で買いました。展示処分品ということだったのに、なぜか新品の在庫があって、それをこの値段で売ってくれました。三脚、バックも付けてくれました。ポイントは付きません!と言っていたのにレジの精算時にはやっぱり付きます!ということで、5年補償の5%と相殺してもちょっとポイントが貯まりました。
0点


2003/03/22 20:58(1年以上前)
購入希望者の私にとってうらやましいニュースです。店舗名をお教え頂けるとありがたいのですが・・・、よろしくお願いします。
書込番号:1418065
0点


2003/03/22 21:53(1年以上前)
今日、千葉のヤマダ電機では、68,800円でポイント20%でした。
明日購入しようか迷っていますが、店員との交渉ネタにお聞きしたいので、早急に店舗名を教えて下さ〜い!
ちなみに、パナのGS50K:88,800円ポイント18%との選択に迷っている段階です。
どちらも飛びつくほどではないので、今週末を逃せばまた来週末にでも活動開始してみます^^;
書込番号:1418265
0点



2003/03/23 00:06(1年以上前)
神奈川県大和市の店舗です。その前に横浜市内のヤマダにも1件行きました。同じ条件(これはホントに展示品)でしたが、最後の1台が目の前で売れて行きました。行く前に電話で価格を教えてくれましたので、何店か問い合わせてみてはいかがでしょうか。前日までは早く〜♪さんと同じでしたので日々、売り方を変えているようです。
書込番号:1418824
0点


2003/03/23 02:29(1年以上前)
ぴろむの夜泣きさん、ありがとございます。
あっ、ちなみに上のアイコン間違えてました^^;(30代です)
う〜ん、タイミングの問題の様ですね。
22日の夕方、店頭では在庫があと4個と言われました。
我が家で本当に欲しがっているのは家内なので、その時は「最終確認してから明日来ます」と言って一旦帰りました。
23日にどういう結果となっているか、ここでご報告しますね!
でも、店員さん曰く「来週末でも残ってると思いますけどねぇ。こればかりは解りませんが・・・」と売れ行きから言って、千葉では23日は価格変動なしといった雰囲気のようです・・・
書込番号:1419318
0点


2003/03/23 13:42(1年以上前)
私も、山田電気で47500でかいました。
書込番号:1420552
0点


2003/03/23 13:44(1年以上前)
私も、山田電気で今日47,500でかいました。
書込番号:1420555
0点


2003/03/23 16:01(1年以上前)
私は大阪市野田阪神店の山田電気で47,480で買いました。日本橋でFV300が69,000で売っていたので買おうかなと思いましたが思いとどまってせいかいでした。なかなか見た目はソニーやパナソニっクにお及びませんが結構使いやすくて気に入りました。
書込番号:1420939
0点


2003/03/23 16:42(1年以上前)
今、買ってきました^^
まず結論からいうと、本体価格が48,860円でした。
これに20%のポイントがつきました。
実は、私も店員も混乱の中レジを済ませたので、今冷静になって内訳を分解してみました。
本来は、表示価格69,800円の1,000円引きで68,800円の予定でした。
これにポイント20%がつくので、ポイントで予備バッテリィとテープと5年保証を払うつもりでレジに向かいました。
この時点では、店員も私も上記の予定でした。
ところが、結果は下記となりました。
@本体:69,800×0.7(3割引)=48,800円 【ポイント20%=9772P】
Aバッテリィ:6,400円 【ポイント10%=640P】
Bテープ:980円 【ポイント10%=98P】
C5年保証:【ポイント▲5%=−2443P】
レジでは、CANONの女性店頭説明員とヤマダ電機の店員さんとが、???、といった感じで顔を見合わせていました。
店員「お客さん、うちのシステムでは今処分価格で3割引になってますょ!ラッキーですね!それでいいですか?」
私「安くなるんですよね?もちろんOKです!(きたきた、これかぁ?^^)」
店員「すみません。精算終わって私も気づいたんですけど、本体にはポイントつかない筈なのに何故か20%ついてます・・・」
私「・・・?、(やっぱりそうかぁ^^(ムフッ))」
店員「おかしいなぁ・・・。でも安く購入できて良かったですね!」
説明員「(・_・)・・・(終始)」
バッテリィとテープはポイントで買いたかったけど、別に購入予定のものがあるので「まぁいいや」ということで帰ってきました。
ふぅ〜、結局6万円払ってお釣りが千円弱でした。
レジで急に安くなるという生まれて初めての経験ができました^^
ぴろむの夜泣きさん、情報どうもありがとうございました!!
書込番号:1421042
0点



2003/03/23 17:22(1年以上前)
早く〜♪さんおめでとうございます。良かったですね☆。ヤマダ電機、価格の変わり目にこのような事が起こるみたいですね。うちもソニーの22K,パナの50Kと迷いましたが、また1年も経てばすぐ新製品が出るでしょうし、何より5万円以内で同等(うちの感覚で)のモノが購入できるならイイかな?と。ズームの良さが決め手になりました!奥様によろしく♪
書込番号:1421171
0点


2003/03/24 23:13(1年以上前)
私は先週(3/15)ヤマダで購入したので「処分価格で3割引」にはなって
いませんでしたが、3万円キャッシュバックが当たりました(^^ゞ
本体 : 69,800【ポイント 26%=18148P】
5年保証 【ポイント -5%=-3490P】
消費税 : 3,490
キャッシュバック :-30,000
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
結局 43290円 と ポイントが 14658Pで 約3万円で買えましたので
すごくラッキーでした。
使い勝手もすごく良く満足しています。
書込番号:1425652
0点





このたび待望のビデオカメラ買いました。H電気での価格交渉でY電気では88,800円でポイント26%(期間限定)付くんだけど・・・と説明したところポイント分と端数を心良く現金で引いてくれて65,000円で商談成立。さらに三脚・バック・テープ2本つけてくれて、何と特別に5年間保険も内緒でつけてくれました。決算時期だし店員の心意気もあると思いますが、H電気って大手では無いけど結構◎だと思います。それと買うことが決まっているのであれば、朝一開店と同時のほうが価格交渉はうまくいくと思います。あくまで経験則ですが。
0点



ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX2500 +(VW-PMX25)


3月22日に愛知県日進市にあるY電気でキット込み99800円を30%offで販売していました。決算時期で、乱売状態なのでしょうか、思わず買いかけましたが、本来の目的である、5000の交渉に話を戻すのに心の葛藤がありました。欲しい方は参考にしてください。
0点





○'sデンキにて税込み73500円にて購入、当然三脚バックPana製DV5本付けて頂きました。いつもコジ○電気やヤ○ダ電気さんにて値切り交渉をし、その後こちらの店頭に伺い交渉の末上記金額で購入しました。
対象機Sony22k,33k,pana50k実際に触りズームの好み(So○y製は早すぎ)店内一番遠くの看板文字を写し、好みに合ったので購入。
ちなみに22kは75000でした。
0点


2003/03/22 13:42(1年以上前)
我が家でもパナソニックのDVを検討中なのですが、どちらで購入されたの
ですか?今日これからヤマダ電機へ行くのですが・・・
書込番号:1416952
0点


2003/03/22 19:24(1年以上前)
私は、ポイントより現金主義なので○'sデンキさんに行っています。
ココの表示価格は、他のどこよりも高いと思います。
5年保証も付いています。個人的な感覚から、結構壊れている方が多いため、必需品です。
しかし店員さんとのやりとりで、必ず予定購入価格になっています。
店員との交渉でもベテランを捜します。後、必ず他店との交渉をして、近隣店の最安値を交渉に使うこと、ただ行ってネットで見ましたとか言っても相手にされません、相手も業者ですから下調べもしています。
私は73500円税込みDVテープ5本,予備のバッテリーVBD070を付けてもらいました。この書き込みをみて、自分でも調べ交渉をした結果です。
同時に購入していた方は85000円で購入していました。
これだけ格差があります。
自分の足で、調べ交渉をすると必ずや、どこの○'sデンキでもこの価格で購入することが可能かと思われます。
がんばってください。
携帯性に優れ良い品だと思いますので。。。
埼玉県より
書込番号:1417829
0点


2003/03/23 14:10(1年以上前)
竜太様、レスありがとうございました。
確かに5年間保証は重要だと思います。しかし残念ながら○s電機が
近所に無く一番近くても1時間程離れたお店しかありません。
kakaku.comのネット販売はどちらも1年メーカー保証しか
ありませんので決めかねています。
書込番号:1420631
0点


2003/03/23 16:51(1年以上前)
サ○ームセン(無線)も、交渉次第では、値引きしてくれますよ。
保証も、5年間のに入れます(別途ですが)。
ココは粘りとがんばりに付きます。
過去にデジタルカメラとPCを別々に購入しましたが、価格.comに掲載されている金額より、安く買えました。
書込番号:1421069
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-IP7 +(ACCKIT-MF50)


こちらの掲示板参考にしましてDigital21が自宅の近くということで本日市場調査のつもりで行ったら¥89,800からナント30%(¥62,860)オフとの!最後の一台と言われて思わず買ってしまいました。下の方の書き込みが気になったので未開封品である事をしっかり確認しました。後は展示品が一台ありましたけどひょっとしたら叩き売りになるかも??
0点


2003/03/23 07:49(1年以上前)
その金額なら安いですね
どちらのお店で買いましたか?
もう無いかも知れませんが。。。
書込番号:1419638
0点



2003/03/23 08:51(1年以上前)
下の書き込みにもありますが足立区のヤマダ電機系列のDigital21というお店です。環七沿い、加平インターから少しのところです。複数の店員に確認したら最後の一つと言ってましたがまあヤマダ電機なのでまだあるかもしれません、とりあえず展示品はありましたよ。
書込番号:1419720
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
