ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385308件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5225スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

早く買いたーい

2003/03/21 22:46(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)

スレ主 まもぱぱさん

DV-Mを買いたいのですが、KIT付で安いところ有りますかぁ〜(^0^)
今で安いのは、ヤ○ダ電気の118800円で5年保証の17%還元です。
いろんな情報お待ちしています。

書込番号:1415062

ナイスクチコミ!0


返信する
私も購入を検討中さん

2003/03/22 09:57(1年以上前)

私もDV-Mの購入を検討しています。但し、兄弟も購入を検討しているので、2台まとめての購入で交渉中ですが、KIT付の価格で11万円ジャストの提示を八千代○センより受けています。ネット購入も検討していますが、購入経験がなく、本当に大丈夫だろうかと心配しています。(古臭い人間なので・・・)
店舗での購入と、ネットでの購入と、それぞれメリットデメリットがあると思いますが、皆さんはどのように考え方を整理されていますか?教えて下さい。

書込番号:1416338

ナイスクチコミ!0


私も購入を検討中さん

2003/03/22 09:59(1年以上前)

すいません。女性の顔になっていました。「私も購入を検討中」は男性です。

書込番号:1416343

ナイスクチコミ!0


ウイニィーさん

2003/03/22 11:03(1年以上前)

埼玉県にしかない「でんきち」。電気店ですよ。
10月に購入した際は、本体99,800円 KIT16,000円でした。
1〜2週間前の「でんきち」のチラシには、本体89,800円と
ありましたよ。現金払いですけどね。
他店では〜%還元とありますが、その分を現金でまけてもらええる
ように交渉すると、OKの場合もあります。
頑張って(^O^)

書込番号:1416488

ナイスクチコミ!0


スレ主 まもぱぱさん

2003/03/22 13:50(1年以上前)

まもぱぱです。いろいろ情報有難うございました。
現金でやすーく買いたいですよね。や○だは5年保証キット込み118800円
でポイント17%と言う事は、約二万安くなって実質10万ですが
ポイントなしで10万で買いたいですね‐今から更に研究いたします。
良い情報が有りましたらまた書き込みします。

書込番号:1416978

ナイスクチコミ!0


私も購入を検討中さん

2003/03/22 17:30(1年以上前)

早速ですが、とうとう悩んだ末、ネットで購入しました。2台まとめての購入ですが、何と1台あたり94,200円(税別)となりました。無事に到着し、使用してみるまでは不安はありますが、問題なければ店頭で11万円のところが、▲15,000円程度となります。(保証期間は1年ですが)   ネットは凄い。

書込番号:1417540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件

2003/03/22 21:46(1年以上前)

ここの最安店より1000円お得ですね、ネットで値引きできるとは
知りませんでした、凄いですね。

高いときに購入した物としては複雑な心境ですけど(笑)

小型でサイズを気にせず使えますので使い勝っては良いですね。
基本的な操作は片手で出来ますので便利です、他機種も一緒で
しょうけど(^^;

書込番号:1418233

ナイスクチコミ!0


BEAT乗りさん

2003/03/23 00:10(1年以上前)

私も本日、ヤ○ダ電気で本体のみ98800円ポイント22%還元プラス2000ポイントサービスまでは交渉しました。実質23736円引きです。これにキットを20000円で購入しても約95000円程度になります。ちょうどビデオの調子が悪いので明日にでも購入を考えています。

書込番号:1418839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました。

2003/03/16 01:03(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)

スレ主 踊るヒョウさん

TVCMで同じみの秋葉原の踊るヒョウの店で金曜日の夜買いました。
 価格は、本体+キット+バッテリーBPS535+5年間延長保証で、
 130,483円でした。
 最初、秋葉原の家電代名詞のお店に行ったのですが、同内容で14万円
 後半だったのでやめました。
 安く買うだけなら、こちらで値段提示しいるお店でもいいのですが、
 延長保証取って一般店で買いました。
 とりあえず、1時間ほど取ってみましたが、
 1.家庭内で取るなら外部マイクが必要。周りが静かなので作動音が
   目立ちます。(昔VHS出始めビデオならこんな物だったような)
   とりあえずアイワのCM−DS5と言うマイクを買いました。
   床置きで2cm離した程度ですがずいぶん作動音減りました。
   (単四電池1本で作動)
 2.家庭内では、ワイドコンバージョンレンズが不可欠です。
   子供の顔しか写せない。レイノックスQC−505で急場
   しのいでいます。2倍に広がりますがやっぱり四隅は、歪みます。
 3.画質は、十分室内でも明るく特に問題有りません。

書込番号:1396789

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 踊るヒョウさん

2003/03/20 01:52(1年以上前)

自己レス、TDLにて早速撮影しました。

 録音  上記のアイワ(ソニー)のマイクロホンで十分でした。
     結構風吹いていましたが、付属のフードで風きり音確認できたのは、
    1回のみ
     今回、マイクの指向性をうまく使うと周りの雑音かなり軽減出来る事が
    分かった。

 撮影 ナイトモード等暗いところを明るく撮影モードは、ピント合うのが、
    望遠時時間がかかる。下手すると30秒以上。
    スポットライトモードが、結構使えた。
     シンデレラの戴冠式・花火撮影は、十分満足出来ました。
    手ぶれ防止機能
     ズーム時に結構効いています。

   画質 ソニーの3CCDと良い勝負だと思います。
      知り合いからもらった昼夜パレードの映像と比べても
      色合いの差ぐらいしか認識できません。
      むしろ、自宅のTVの性能の悪さ知ってしまった。
      カメラモニターの方が性能良い。
以上

書込番号:1409818

ナイスクチコミ!0


はちみつれもんさん

2003/03/22 09:24(1年以上前)

「TDLでの撮影」に反応してしまいました。
我が家は子供が小学生になり成長記録としてのビデオの出番はだいぶ減って
しまいましたが、それと同時期にTDRにはまってしまいました。
一日もって歩くので小さくて軽いもの、でもある程度のスペックは,,と
言うことで、年代物のHigh8からこの機種に買い換えを検討中です。
実際にパークで使っての感想をさらにお聞きしたいです。

TDLでのクリスマス、今年の20周年等のキャッスルショーを
立ち見最前で撮影とか、TDSでのポルトやシンフォニーの撮影では
光学10倍では不十分ですよね。
デジタルズームでの画質はどうでしょうか?

パレードもアウト側に場所をとり、こちらを正面にしたフロートや
キャラクターをねらったりすることがよくあります。
そういうときに目の前のフロートやダンサーさん、遠くのフロートとの
ズームの切り替えはスムーズですか?

パレードの際も外部マイクをご使用とのことでしたが、このときは本体は
三脚としてもマイクはどういう風にしていましたか?
パレードはファンタジーランドで見た後、トゥーンタウンに先回りして
もう一度見たりとか、空いている日にはフロートに少しついて歩いたりとか、
手持ちで撮影したいことも多いのですが、その時もこの外部マイクは使えそうですか?
(利き手で本体、もう一方の手でマイクということになるのでしょうか?)

今まで気になっていたことですが、パークでの距離感や撮りたいものの
説明が難しく二の足を踏んでいました。
よろしくお願いしますm(._.)m

書込番号:1416294

ナイスクチコミ!0


スレ主 踊るヒョウさん

2003/03/22 23:51(1年以上前)

返信有り難うございます。

>光学10倍では不十分ですよね。
>デジタルズームでの画質はどうでしょうか?
  光量の多い昼間は、ピントがすぐ合うのでさほど問題がありませんが、
 シンデレラの戴冠式をパレードの通りからねらった場合10倍では、
 足りず。ご指摘の通りデジタルズームとなりデジタルとあわせて20倍
 超えるとぼけぼけでした。(光量かスポットライトモードせいか不明)
 夜間で、たぶん距離100m超えそうな人のズームは、人生初めてです。
 バードウォチング以外TDLでは、無いような気がします。
 このような相当長い距離がある場合には、テレコンバータご使用を
 お勧めします。

>そういうときに目の前のフロートやダンサーさん、遠くのフロートとの
>ズームの切り替えはスムーズですか?
 スムーズです。 ただ家族見て酔わない程度加減しています。
 ズームは、押しよってスピードが2段階ぐらい有るみたいです。
 今回最前列で録る事は、無かったのですが標準だとたぶん最前列は、
 ワイド側足りないと思います。

 外部マイクは、「シューアダプターSA−1相当」をもともと持っていた
のでこれに取り付けていました。よって、片手でOKです。
 私は、一眼レフカメラの外部フラッシュアダプターを利用。
L字型だったので、歩きながら両手持ち出来るようにしました。
これを付けると作動音軽減されるのですが、移動時のコンパクトさや
スマートさにかけますのでご注意下さい。
 何台か私も8mmビデオ使っていましたが、音がこもる・高音が今ひとつ
などが解決出来ますので音にこだわるのならお勧めします。
(演奏会のクラリネットやバイオリンをはっきり録りたい等々)
 外部マイクの注意点
  1.電池を使用する物
  2.コンデンサーマイクと書いてある物
  3.端子が3.5mmのミニジャック物
  4.風きり音防止のフードついている物

 最後に、性能重視場合これに大容量バッテリー付けても1Kg以下は、
大きいです。

書込番号:1418758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これすごくない?

2003/03/21 16:20(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV30 KIT

今日キャノンFV30を買いにいってきました。
秋葉原サトームセンは今なら税抜き¥59800 5年保証&消費税込み¥65000位でしたよ!テープとバックもつけてくれた。ただし、ソフマップの並びのサトームセン(3F)じゃないとだめです!みなさんも買うなら今!!

書込番号:1413954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/03/21 19:15(1年以上前)

今日見たドンキホーテの広告でFV40が4万円台だったような
すみません家に帰ったらもう一度見てみます

書込番号:1414383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/03/22 03:03(1年以上前)

すまん200Kだった
49800円

書込番号:1415914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本日購入

2003/03/14 23:18(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > CCD-TRV106K

スレ主 東淀川のかっぱっぱさん

皆様、こんにちは。我が家で使用の8年前に購入したソニーのTR3(Hi8)が故障の為、同じくHi8を購入しました。(今までの録画テープ再生可能にしました。)価格コムで価格調査をして日本橋に行きましたが、最安値の40500円を目指し、各店聞きまくりましたが、新製品って事で値引きは厳しかったです。しかし、ジョーシンが「40500円なら即決する」と言ったら、一考された後「40500円でOK」の返事を頂き、購入に至りました。(表示価格は49800円)
まだ使用してませんが、家に帰ってから気が付いた点を。
@付属品にストラップがない。Aレンズキャップが手で開け閉め。B説明書が再生紙で安っぽい。CTV接続端子が3ピンではなく音声出力1ピンしかない。D全体的に本体が安っぽい。ってところでしょうか?
@は恐らくこれから初めて買う人はDVを購入されると思います。この機種をお求めの方は今までHi8を使用してた方が故障して購入される人が大半だと思うので付いてないんでしょう。Aは解ってた事ですが、ちょっと使い勝手悪いです。Cは再生の際、モノラルしか出ないんでしょうか?まだ未確認です。
でも使用感は良く、各部の使い方も簡単です。これで40000円台のビデオカメラですから、さして不満は言えないでしょうね〜。

書込番号:1392968

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 東淀川のかっぱっぱさん

2003/03/16 16:52(1年以上前)

追加で言いたい事あります。初め価格交渉にビックカメラ・難波店に行きました。で「他店よりも1円でも高い場合は係員へ」って書いてるから、店員さんに「幾ら引いてくれる?」って聞いたら、「新製品なのでこれ以上は無理です。ポイント還元で勘弁してください」と言われ、全く相手にしてくれませんでした。でも、ジョーシンは違います。ちゃんと値引き交渉に応じてくれました。私は言いたい。値引き出来ないんなら「他店よりも1円でも・・・」って広告出すな!と言いたいです。もうこれからビックカメラでは買い物しません。みなさん、ビックカメラで・難波店では値段交渉は無理と考えた方がいいですよ。まだヨドバシカメラ・梅田店の方が融通効きます。(昔・値引き交渉して引いて貰った)。もう絶対行きません。ビックカメラ・難波店!

書込番号:1398565

ナイスクチコミ!0


まるぱぱさん

2003/03/22 01:53(1年以上前)

「他店よりも・・」と書かれているので、「xxxがいくらだった」とハッキリ言えば必ずとは言えませんが対応してくれると思います。交渉はヨドバシも全く応じてくれないことが多々あります。そんなときは自分の交渉能力がまだ甘いと感じます。いろいろ手を考えてみてはどうでしょうか?そのときの店員の対応でお店の評価もできますし・・・・。

書込番号:1415793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ご参考

2003/03/15 00:10(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FVM10 KIT

返信する
スレ主 kaitaさん

2003/03/21 19:43(1年以上前)

上のアドレスで、表示出来なくなってますね。
http://www.bestgate.net/search.cgi?search_word=FVM10&start=

書込番号:1414449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DCR-IP7

2003/03/19 12:45(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-IP7 +(ACCKIT-MF50)

スレ主 都内会社員さん

先日、kakaku.comを見て、PC虎屋というところでIP7、買いましたけど、
お店で中を確認したところ、モロに開封品ですね。
(箱の開けやすさ/説明書のテープ開封済/発砲布包みの荒れ)

恐らく、展示されていた物の中でも、ショウケースの中に入っていた物か、
客が返品した物です。
もし客が返品した物とするならば、理由としては、
液晶が左下、右下、かすかに暗いですね。
それが返品されて流れてきた物だと考察しました。

これからIP7を購入しようと考えている方、
この時期、IP7は都内ではもうそういった「流れ」しか扱いはなかなか無いと思います。

電話やネット上では、知っているくせに店の人間は一切そのような事情を言わないので、
さも新品ですのごとく売ろうとしますのでご注意を。
(それでも私は買いましたが)

ただ、保証はしっかりとしているので、そのような商品を購入した場合は直ぐに、
納得のいかない部分は無償修理に出す事をお勧めします。
それから購入の再、代金を支払う前に、内容を確認する事をお勧めします。

それとこれは予想ですが、ソニーがこの手の商品を生産完了とする裏には、
このIP7に変わるHDレコーディングタイプの物がリリースされると私は推測します。

書込番号:1407833

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング